したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第8部

196正樹 ◆6z10n91cnw:2009/11/12(木) 22:40:21
 
せと弘幸Blog
外国人参政権と民主党の迷走
2009年11月12日
Posted by the_radical_right at 09:02
 http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52373763.html#comments
 http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52373763.html#comments
 
 
 民主党などの、外国人参政権の実現化を目指していることでの政党や
政治家に言うだけではなく、民主党などの、外国人参政権の実現化を
目指していることでの政党や政治家のポスターを掲示していることでの
家や企業に対して、「宣伝責任(広告責任)を担(にな)う意思表明か」と
問い質(ただ)すことも、一つの策だと思いますが、如何(いかが)で
しょうか?悪徳商法での宣伝に利用されたことでの俳優などに賠償判決も
下されていることですし。
 
Posted by やぁ正樹 at 2009年11月12日 22:32

 
座敷童「『将を射んと欲すれば先ず馬を射よ』って、何ですか?」
仙人「いきなり敵の中枢部を叩くのではなく、敵の端っこから切り崩して総崩れにさせることじゃ!例えばじゃなぁ、外国人排斥派が、外国人参政権を実現させようとしている民主党などのポスターを掲示している家などに対して、『外国人犯罪も激増した場合には、民主党などへの賠償責任の肩代わりをする意思表明か?』と問い質し攻め立て捲くり、ポスターを剥がすことでの家などを激増させて、外国人参政権を実現させようとしている民主党などを総崩れにさせるようなことじゃ!」
2009-11-10 00:23 nice!(0)
 http://yukurinashi.blog.so-net.ne.jp/
 http://yukurinashi.blog.so-net.ne.jp/
 http://yukurinashi.blog.so-net.ne.jp/2009-11-09-2356
 http://yukurinashi.blog.so-net.ne.jp/2009-11-09-2356
 
Posted by やぁ正樹 at 2009年11月12日 22:35


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板