したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第8部

151正樹 ◆6z10n91cnw:2009/11/07(土) 00:41:58
 
解放された世界
 http://yy45.60.kg/utopian/
  ☆新国籍法のコンセプトを考えよう
   http://yy45.60.kg/test/read.cgi/utopian/1245770493/
   http://yy45.60.kg/test/read.cgi/utopian/1245770493/l50
 
30 :NEET1Fyfuc:09/11/06 22:48:45 ID:XtfpUe6B
マユミ・ヒーニ自作自演事件は、どうも怪しいですね。
日本国籍なら日本人だし、元日本人なら日系人です。
「日本出身とされる」だと、論理的には日本人でも元日本人でもないことになる。

南米移民の日系人に関しては、労働力としての受け入れが間違いでした。
移民相手国に溶け込み、貢献したことこそ日系移民の最大の美点ですから。
よって、「帰属国に帰るために、帰属国言語を学ぶ」なら必ずしも間違ってないと思います。
私のような見方からすると、(もしも日系人のように相手国に溶け込んで貢献してるのでなければ)
いつまで日本語教育だ、アイデンティティーだ文化だと言ってるんだ、と思います。

在日外国人に、帰属国の言語教育やなんやらと言ってる人たちこそ、日系人に日本語教育を、
と言わなければならないのでしょうけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板