したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第1部

96正樹 ◆6z10n91cnw:2008/05/09(金) 20:21:44
 
 要らない樹皮、燃料に再生
 ペレット化に成功、三菱商事が大分に国内初の本格工場
 木を原料にしたバイオ燃料の一種「バイオ(木質)ペレット」の工場を、
三菱商事が70%を出資する『フォレストエナジー日田』が4月に、大分県
日田市に稼動させた。本格的な工場としては国内初。原料は製材の際に剥ぎ
取られる樹皮だ。廃棄物を燃料に変える取り組みに、全国の林業関係者は熱い
視線を寄せている。
 製品は、山口県の化学メーカーが持つ発電所へ供給されているが、他に販売先が
見付からなければ工場稼動率は5割程度で赤字に陥ると言う。事業の成否は、
ペレットの販路拡大が握る。
 三菱商事には「うちの樹皮も使って欲しい」と九州以外の林産地から問い
合わせが相次ぐ。
 
            ===朝日新聞2008年5月9日(金)===
 
 このペレットをよぉ、炭化させれば、製鉄高炉の還元材のコークス代わりに
なると思わないか!?(^^ゞ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板