[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第1部
409
:
正樹
◆6z10n91cnw
:2008/08/18(月) 21:50:09
人工衛星の異常は184件
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が所有する人工衛星のうちで、
現在に運用中の11機を調べたところ、何らかの異常や故障が
184件が見付かった。これらのうちの3件は観測計画の変更などの
影響があると言う。30日の宇宙開発委員会で明らかにした。
計画に影響が出ている物は、
通信技術試験衛星『きく8号』
X線天文衛星『すざく』
太陽観測衛星『ひので』
観測用アンテナの電源が故障したり、観測データ受信用の機器が
壊れたりした。全184件の異常や故障の半数以上が打ち上げから
90日以内に発生しており、設計やその後の性能試験にミスがあったと
見られる。
宇宙機構の富岡健治・執行役は「設計や試験のチェックが、まだまだ
甘い」と話した。
===朝日新聞2008年7月31日(木)===
>全184件の異常や故障の半数以上が打ち上げから90日以内に発生しており、
>設計やその後の性能試験にミスがあったと見られる。
打ち上げ直ぐに、各人工衛星の各機器が故障することが頻繁に起きているのですから、いっそうのこと、人工衛星を再使用型ロケットと一体型にすれば、いつでも地球に帰還させて修理して再び地球の周回軌道を回らせることができるので、人工衛星の機器類が故障してしまうことをそれほど怖れずに済むと思うのですが、如何(いかが)ですか。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究本部(ISAS)
http://www.isas.jaxa.jp/j/index.shtml
http://www.isas.jaxa.jp/j/index.shtml
宇宙工学
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/tech/index.shtml
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/tech/index.shtml
飛翔体技術
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/tech/flight/index.shtml
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/tech/flight/index.shtml
再使用宇宙輸送システム
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/tech/flight/03.shtml
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/tech/flight/03.shtml
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板