[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第1部
404
:
正樹
◆6z10n91cnw
:2008/08/18(月) 20:51:44
NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/
http://www.nhk.or.jp/
8月 9日(土)午前 4:15〜午後 0:00テレビの番組表
10:05
しげちゃんにあいたい〜長崎・被爆63年目の夏に〜−長崎原爆の日 平和への祈り−
しげちゃんにあいたい〜長崎・被爆63年目の夏に〜−長崎原爆の日 平和への祈り−
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 8月 9日(土)
放送時間 :午前10:05〜午前10:39(34分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般
ドキュメンタリー/教養>歴史・紀行
池田道明さんは、原爆投下時に命を助けてくれた幼なじみ“しげちゃん”を探し続けている。原爆孤児となった“しげちゃん”の行方を追い、今も消えない被爆の傷を描く。
原爆投下から63年。被爆者の池田道明さん(69歳)は、命を救ってくれた幼なじみを捜し続けている。“しげちゃん”とよばれていた幼なじみは、原爆投下直前、池田さんを建物の中に誘い、2人は直撃を免れた。しかし“しげちゃん”は家族を失い孤児となり、その後の消息はわからない。番組では“しげちゃん”の足跡をたどって関係者を訪ね歩く池田さんの姿を通して、原爆がもたらした今も消えない深い傷の実相に迫る。
【語り】広瀬 修子
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
10:39
平成20年 長崎平和祈念式典 −長崎原爆の日 平和への祈り−
平成20年 長崎平和祈念式典 −長崎原爆の日 平和への祈り−
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 8月 9日(土)
放送時間 :午前10:39〜午前11:48(69分)
ジャンル :ニュース/報道>特集・ドキュメント
ニュース/報道>政治・国会
ニュース/報道>海外・国際
被爆から63年の「原爆の日」を迎える8月9日、長崎市の平和公園で被爆者や遺族代表、政府代表などが参加する長崎平和祈念式典が行われ、核兵器廃絶と世界平和を訴える。
被爆から63年の「原爆の日」を迎える8月9日、長崎市の平和公園で被爆者や遺族代表、政府代表などおよそ5000人が参加する長崎平和祈念式典が行われる。式典では14万人におよぶ犠牲者の冥福(めいふく)を祈るとともに、長崎市長が世界に向けて「平和宣言」を読み上げる。戦後60年以上たち、被爆者の高齢化がすすみ被爆の惨状を伝えることが年々難しくなる中、長崎市は世界平和と核兵器廃絶を強く訴えようとしている。
アナウンサー…塩屋 紀克, 荒井 匡, 【解説】畠山 博幸
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/peace/index.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板