[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第1部
308
:
正樹
◆6z10n91cnw
:2008/06/30(月) 20:25:57
父を捜して半世紀、「会いたい」とフィリピン人日系2世来日へ
フィリピン日系人が日本で戸籍を新たに作る就籍を支援しているNPO『フィリピン
日系人リーガルサポートセンター』が支援。
===朝日新聞2008年6月27日(金)夕刊===
就籍は憲法違反だから無効♪(^^ゞ
埼玉県深谷市「怖くて支給」
生活保護費の不正受給容疑の元暴力団員の青山真一朗と妻の崔育代を逮捕
不正受給は5年間で総額約1800万円に上り、深谷市は埼玉県や埼玉県警に
対して、「疑問には思っていたが、青山容疑者が怖くて支給し続けた」などと
説明していると言う。
===朝日新聞2008年6月27日(金)夕刊===
高級車で窓口へ
埼玉県深谷市、生活保護の受給中
元組員の青山真一朗容疑者が生活保護を受給中に、高級車で市役所に乗り付ける
などとしていたのに、市が黙認していたことが県警の調べで分かった。
市は「青山容疑者の恫喝がトラウマとなり、適切な指導ができなかった」と
県に説明している。
職員の自宅訪問時に、「お前では話にならないから県知事を呼べ」などと
一方的に職員に因縁を付けることも度々あり、歴代担当者の間で「処遇困難」として
引き継がれていた。市は高級車の廃棄を要請したが、聞き入れてもらえず、
「職員が恫喝を恐れ、指導はままならなかった」としている。
===朝日新聞2008年6月28日(土)夕刊===
恐怖こそ、秩序を作るのだ♪(^^ゞ
抗命(命令拒否)には、人民裁判で処断!
橋下大阪府知事「一緒に自衛隊体験入隊を」
幹部「死んでしまう」
===朝日新聞2008年6月29日(日)s4===
国家公務員や都道府県や市区町村の地方公務員は、災害時の応急要員として、
消防、警察(特に機動隊等)、自衛隊、海上保安庁などで実戦教練を!
「世界人材」で伸びる企業
カギは人事制度のグローバル化
少子化゛か進む日本では、マーケットの収縮と同時に15歳〜64歳の生産
年齢人口も減り続ける。それの中で企業が成長するには、市場を海外に求める
だけではなく、優秀な働き手もグローバルに確保する必要性がある。会社を担う
基幹人材を国内外で獲得することができるかが、日本企業の命運を握っている。
===朝日新聞2008年6月28日(土)b3===
「優秀な外国人を!優秀な外国人を!」と言い続けることは外国人万能論
そのものである。外国人は超能力者か!?
外国人がどれ程優秀かは、窮活(きゅうかつ:ワーキングプア)労働日本人
以下の給料の外国人が昇給を求めた途端に首になる程度の優秀さではないのか。
そもそも外国人を日本に連れて来る発想自体がおかしいのだ。ボーイング社が
B787かB777の開発時に世界中の社員をテレビ会議等を使って開発した
実例があるのだろう。外国人は、母国で雇うべきだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板