したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第1部

10正樹 ◆6z10n91cnw:2008/04/21(月) 20:39:27
 
 『AERA』2008年4月28日号
     総力特集
     石原都政「負の遺産」リスト
        ①舎人ライナー
        ②多摩モノレール
        ③五輪で浮上、マッカーサー道路
 
 『週刊現代』2008年5月3日号
     「石原慎太郎銀行『新銀行東京』」に東京地検特捜部の捜査の手。
     9月に都知事辞任も!
     “宴会ヤミ献金疑惑”で「裏ガネ」を運んだ女性が、本誌に重大証言
 
           ===朝日新聞2008年4月21日(月)===
 
 新銀行東京は誰がやってもダメだろう。
 多摩都市モノレールは、やりようによっては黒字化も可能だと思う。
 
 『週刊ポスト』2008年5月2日号
     怒りの追及スクープ
     更に年間340億円の税金が消える
     「後期高齢者制度」で厚生労働省が[新]天下りポスト1300人を
    作っていた!
     「年金天引きショック」の裏で官僚たちが高笑い

           ===朝日新聞2008年4月21日(月)===
 
 今まで営利活動(商用活動)をして来なかった人々に、営利活動(商用活動)を
されるから、こう無駄遣いをするのだろう。
 退官後には、理工系基礎研究をやらせるべきだ。頭脳明晰ならば(ボケなければ)
終身登用♪(^^ゞ
 
 『中国食品動乱』(東洋経済新報社:小森正彦)
     餃子事件の教訓
     食の中国依存にどう対処すべきか
     「誰が」「どこで」「何を」作っているのか
 
 『食べない健康法』(東洋経済新報社:石原結實)
     コストゼロで今日からできることでの驚異の健康革命
     
           ===朝日新聞2008年4月21日(月)===
 
 食の自給率を上げることは今からでも可能なことだろう。ただ単に、棚田などの
休耕地に作付けをすれば済むことではないか。
 「食べない」よりも「食べたい」♪(^^ゞ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板