したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衆院近畿ブロック・小選挙区

37911は純粋水爆使用に一票:2008/05/05(月) 23:36:06 ID:KmTptNkY0
>>18
さすがに冬柴さんは強いんですね。
2chからのコピペですが、以下の199,201,203に見るように、政治資金収支報告はデタラメなものを捏造しているように見えます。
しかし、これも一度報道されたきり何も追求はなかったような・・・

----------------
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/27(火) 08:24:38 ID:ECy0l9/q
創価学会&公明党ニュース5に以下のような記事がありました。
面白かったのでコピペ

[479](1/2)<sage>
2007/11/26(月) 20:38:23 ID:???
ttp://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200711260173.html

政党支部、収支ピタリ一致の「怪」 「帳尻合わせない」

 国会議員が代表を務める政党支部のうち10団体で、少なくとも06年までの4年間、毎年の
収支がぴたりと一致し、翌年への繰越額がゼロになっていたことが政治資金収支報告書で
分かった。偶然ではほとんどあり得ない現象だが、「帳尻を合わせるようなことはしていない」
と断言する事務所もある。専門家は「他の政治団体の経費を付け替えていないか、具体的に
説明すべきだ」と指摘している。

・・・以下、略


201 名前:公明性大w[age] 投稿日:2007/11/27(火) 11:15:13 ID:???
>>199
これはまた、冬柴さんw

同サイトより抜粋

公明党の冬柴鉄三国交相の「公明党衆議院小選挙区兵庫第8総支部」は、
04年には党本部からの年2400万円の政党交付金、
03、05、06年には交付金に企業献金などを加えた3000万円前後の収入があったが、
いずれの年も人件費などの経常経費と政治活動費で収入と同額が支出されていた。
しかし、冬柴氏の事務所は「不自然とは考えていない」と回答。
収支を合わせる調整は「していない」と断言した。

この企業献金ってどこから受けているのか、その辺洗ってみたいですね。
国交大臣在任中の献金も含まれているようですしw
それにしても、こんな収支報告書、小学校のPTAですら出さないよなぁ
早稲田で苦学して、弁護士になって
青雲の志で学会に入ってイケダに登用され、国務大臣を務めて
この為体・・・・、国民を舐めないでいただきたいっ!


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/28(水) 02:06:03 ID:br+eCbN0
◆政党支部、収支ピタリ一致の「怪」 「帳尻合わせない」のフォロー
>>199,201
http://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200711260173.html
この調査の観点は簡明で秀逸ですね。元データを見てみました。
政党支部の政治資金収支報告書は各県の選挙管理委員会のページで公開されるようです。
Googleだと「兵庫県 "選挙管理委員会"」といった条件でページを探せます。
以下のページに平成15〜17年の3年分の政治資金収支報告書が載っています。
http://web.pref.hyogo.jp/pa25/pa25_000000021.html
公明党衆議院小選挙区兵庫第8総支部の収入総額と支出総額は以下の通り。
○平成17年分
収入総額 33,520,033
 (1)前年繰越額 0
 (2)本年収入額 33,520,033
支出総額 33,520,033
○平成16年分
収入総額 24,000,024
 (1)前年繰越額 0
 (2)本年収入額 24,000,024
支出総額 24,000,024
○平成15年分
収入総額 33,565,038
 (1)前年繰越額 0
 (2)本年収入額 33,565,038
支出総額 33,565,038

おいおい、これは数字を作ってるとしか思えん。これから冬柴捏造さんと呼んでいいですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板