したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸術 > 映画 音楽 絵画

5NONAME:2009/06/12(金) 19:02:38
434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 00:02:32 ID:cObVmD8g
「命は……闇の中にまたたく光だ」って 欲望=闇=苦に囚われる人間がいて
欲も人間の一部だが そのカオスから真の生命の慈愛の発生を望み続けよう
て言いたかったんじゃないの宮崎は。 それがほんとうの生命賛歌と言えると思うなあ。 欲が無い人間なんて居ないんだよ。

>従ってはならないっていうのもちょっとおかしいよ
生命は生命の自発力にて生きるべきだというのは 仏教的であり言わば自力だな。

>確かにナウシカは教祖みたいな感じだったけど、
??? 教祖みたい??? どこが???
ヒドラの居た偽墓所のシモベたちは 「カイやテトとぜんぜん違う」とナウシカは言っていたが
そこに、ナウシカと他の仲間たちとの関係性が描かれているんだよ。

「教祖と信者ではなく 仲間だ」というところがまさに仏教。 ま 仏教を知らない方にはナンノコッチャだと思いますが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板