したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

* 霊友会系カルト組織集合 *

85NONAME:2008/07/26(土) 13:00:50
【 希 心 会 】 http://members.jcom.home.ne.jp/kishinkai/newpage1.htm

・「霊友会」から分派した「思親会」からさらに分派した教団。
・修行内容や手口は 霊友会から引き継いでいる。 先祖供養を盾に脅されることがある。
・「教義」 「先祖の犯した罪・汚れ」「過去生、現生で自分が犯した罪・汚れ」を浄化しなければ幸せになれない。
・「てんぷら導き」と呼ばれる 幽霊会員作成制度が公然とある。
・「ご指導」と呼ばれる霊視があるが、「霊感者」と呼ばれるシャーマンに 事前に個人情報が渡っているシステムである。
・「多忙」 月1回の説法会、年2回の登山(お山の修行)とそのあとの下山参拝だけでなく、親の信者からの呼び出しが多い。
・「信仰実態」 「霊感者」や「導きの親」の言うことに疑問を持つことは悪と定義される「盲信信仰」である。
 最初は「お経だけ上げてればいい」そして次は「山に登りなさい。」そのあとは「お導き」(信者の勧誘)の話になる。
 3人導くと、やっと薄い経巻の他に一部経といわれる厚い「経巻」を入手することができ、読ませてもらえる。
 昇進は、約20名で、「曼荼羅導師」、約50名で「法座主」と言われている。
「法座主」は会員の「お山の修行」の参加人数を問われるため、参加できない場合 信仰の意味が無い、先祖に申し訳ない、と言われ、
 ノイローゼ寸前にまで追い込まれる場合がある。
 男性ともなると「与力」といってお山に登る体力のない信者さんをおぶって山に登らないといけない仕事も課せられる可能性がある。
・入会は 世帯単位なので、家族全員が会員となる。 過去帳、総戒名、数珠、たすき、黄巻(薄い経巻)とセットで購入する。

「諸問題」
・結婚の直前になってから、その信仰を白状する信者が多い。
・「お山に行こう。一泊してお寺を参拝するだけ。朝日がとってもきれいだよ。」という詐欺的勧誘方法が多い。
・飛行機が揺れる時は「12番」を唱えると揺れがおさまるから!」 というような珍妙発言の数々がある。
・導きをせっせとやり、行にも熱心に出て御山の修行へも信者を沢山連れて上り、
 長年必死にやってきた結果が家庭崩壊と過労からくる大病 →それでも修行が足りない、導きが足りない・・
 と言われる「虐待」がある。
・秘守義務がないために、人の重要内密な話は全て外に話される。秘密は一切守られない体制。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板