したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

理系ネタスレッド

48松代:2005/10/18(火) 00:27:23
書評にもあるように、科学的かどうかは大いに疑問ですが、それでも興味深い本と思います。
機会を見つけて読みたいですね〜

http://book.asahi.com/review/TKY200510110159.html
>心は実験できるか 20世紀心理学実験物語 [著]ローレン・スレイター
>心理学の博士号を持ち、臨床経験もある著者、ローレン・スレイターは、ミルグラムが何をやろうとしたのかを再び探問する。被験者、彼の支持者、彼の批判者に取材を重ねながら。
>精神科医が詐病を見破れるかを実験したローゼンハンを取り上げた第三章は、まさしく感動的だ。彼女は、精神科医が患者の正気と狂気を厳密に見分けることができないとしたローゼンハンの結論を全面否定する精神医学者に反論するため、身をもって実験の追試を決行する。果たせるかな、やはり異常と診断され、抗精神病薬を処方された。精神医学は二度も地に塗(まみ)れた。
>けれど、彼女の胸奥に残ったのは精神医学への不信ではなかった。親身になって患者を気遣い、柔らかな言葉で傷ついた精神を癒(いや)そうとする医療現場の人々の「思い」が心に刻まれた。

おまけ
なんだか「生物兵器」みたいですねぇ〜

http://www.asahi.com/science/news/TKY200510130107.html
>驚異の「鉄人」幼虫、雑誌付録に 学研が採用検討
>零下200度の低温に耐え、濃度100%のアルコールも、沸騰したお湯の熱さもへっちゃら。驚くべき生命力をもつアフリカ産の小さな蚊の幼虫が、科学教材として来年にも登場しそうだ。「科学と学習」などで知られる学習研究社(東京都大田区)が、独立行政法人・農業生物資源研究所(茨城県つくば市)の研究に目をつけ、新雑誌の「ふろく」への採用を検討中だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板