したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「ムラ社会」作法と「非ムラ社会」作法

1カマヤン:2002/12/31(火) 23:34
ちょっと「ムラ社会」と「非ムラ社会」について、
考えるところがあるので、アップしてみます。

3カマヤン:2002/12/31(火) 23:35

都市では、相手の感情を忖度してもあまり意味がないばかりか、
余計な誤解を生じるだけにしかならない。
むしろ都市では自分の前提と他者の前提がごく当然のこととして異なる、
ということへの配慮がマナーとなる。
たとえば園芸板住民と、シャア専用板住民では、前提としている情報が違う。
政治思想板のノリでほのぼの板ヘ書き込みしたら、それは「厨房」だ。
「自分の中学校で流行っていることは、2chでも当然通じるはずだ」と
考えたら、「厨房」だ。
脳内にあるムラ社会作法で都市的問題を処理しようとすると、
個人レベルでは、パンクする。
また、政治レベルでは、都市的問題をムラ社会作法で処理・解消しようと
いう言説は、結局のところ、ごく一部の既得権益集団というムラ社会を
温存させることに加担することになる。

 [1]人口流動がない閉じた小世界、中世的村落共同体を「ムラ社会」と呼び、
 人口が密集し人口流動する場所を「都市」と呼ぶ。
 近代化は、社会が都市化していくことを差す。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1274&KEY=1025577785&START=73&END=74
 [2]余談だが、見たこともない「同胞」への愛情・一体感をナショナリズムと呼ぶ。
 ナショナリズムについて
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1274&KEY=1038415480&START=2&END=15 
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1274&KEY=1025577785&START=60&END=69
(続く)

4カマヤン:2002/12/31(火) 23:36
■補足
「メディア」
コミケや同人誌、インターネット、2ch、学校も、メディアだ。
フランス革命は、カフェ(喫茶店)という「メディア」の発達が
1つの起爆剤だった。カフェ登場以前は教会の日曜学校という
「メディア」が支配的言説(王党派に都合のいい言説)を流していた。
メディアの発達と、近代化は、相補的だ。印刷技術という「メディア」の
発展が、欧州の近代化をスタートさせた。

「民主制」
「民主制」は、見たこともない他人が見たこともない他人へ説得する、
見たこともない他人を支持する、という、「都市」ルールに下支えされる
必要がある。
これを「ムラ社会」での情実作法、「顔見知りは特別扱い」の作法で
行なおうとすると、汚職と不正だらけになる。
誰を社会の構成員と見なすか、は、重要な争点となる。

 代表議会制のルーツ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1274&KEY=1025577785&START=71&END=72
 情実を前提とした組織は「二重規範」化する
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1274&KEY=1039180795&START=2&END=22
 自由と民主主義
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1274&KEY=1033569005&START=18&END=82
(続く)

5カマヤン:2002/12/31(火) 23:36
■「自己決定権・拒否権」での「ムラ社会」作法と「非ムラ社会」作法

ムラ社会は、自己決定権・拒否権を、否定する。
自己決定権・拒否権の発動は、トラブルの元だからだ。
日本のムラ社会では、大勢に従う、というかたちで自己保身を担保するよう求められる。
「大勢に従う」ことをムラ社会では「民主主義」としばしば誤って呼称するが、
自己決定権・拒否権が許されない「民主主義」など、ありえない[2]。
「民主主義」を否定する言説は、しばしば、ただ単に「ムラ社会」作法を誤って
「民主主義」と呼称し糾弾しているだけのことがある。
自己決定権・拒否権への尊重が、正常な「民主主義」の基盤である[3]。
自己決定権・拒否権は、「自由権」の根幹だ。

「自己決定権・拒否権」発動を許容しないムラ社会は、日本では、
本心と異なることを「人間関係を円滑にするために」発言することを要求する。
ウソをつけ、と、ムラ社会は要求する。
ウソをつくことへのペナルティはムラ社会には存在しないが、
本心を語ることへのペナルティはムラ社会に存在する。
「自己決定権・拒否権」を許容しないムラ社会は、必然的に、
「思想信条の自由・言論の自由」を許容しない[4]。
(続く)

6カマヤン:2002/12/31(火) 23:37

自己決定権・拒否権を許容しない社会では、「ホンネとタテマエ」を使い分ける
ことが、作法となる。「タテマエ」は常に従順であることを要求し、「ホンネ」は
常に不従順であることを要求する。
しばしば、「自由」という語をこの「ホンネ」のことを差すと勘違いしている人が
いるが、全く別物だ。
自己決定権・拒否権が「自由」権であり、「ホンネとタテマエの使い分け」を作法
とすることは、「信条の自由・言論の自由」と理念的に対立する。

[2]自由を許容しない「民主主義」は、全体主義(ソ連、ナチスドイツ)という
 かたちで一応歴史上存在した。
 が、日本では、同時代に神政政治が行なわれ、近代化の過程でなされるべき、
 政治システムとしての民主制は血肉となっていない。
 全体主義への拒絶言説は、しばしば、近代政治システムである民主制自体への
 否定言説として流用される。
 [3]全くの余談だが、山本七平の『空気の研究』という著述は、日本政治での
 自己決定権・拒否権の問題を欠落・隠蔽させて、「空気」という言葉でもって、
 権力問題を曖昧化させ知的混乱を読者へ要求している。バカ本なので読まなくていい。
 [4]
>相互に矛盾する思想を「無限抱擁」して、精神経歴に「平和共存」させる思想的
>「寛容」の伝統にとって、唯一の異質的なものは、「精神的雑居性の原理的否認を
>要請し、世界経験の論理的および価値的な整序を内面的に強制する思想」だった。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1274&KEY=1040696215
(続く)

7カマヤン:2002/12/31(火) 23:37

■「性」を巡る「ムラ社会」視点と「非ムラ社会」視点

「性」は、「ムラ社会」視点では、「ホンネ」領域に配置され、表(「タテマエ」)
では語ってはならないことというマナーが要求される。
これにより、「ホンネ・タテマエ」図式は強化され、「自己決定権・拒否権」
も否定される。
だが、性疾患・妊娠などはごく当然のこととして、生命安全に関わること
であり、近代社会では公的問題の1つだ。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1274&KEY=1033569005&START=2&END=13
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1274&KEY=1024022967&START=46&END=49

8カマヤン:2002/12/31(火) 23:38
■「教育」を巡る「ムラ社会」視点と「非ムラ社会」視点

「教育」は、「非ムラ社会」の代表的な領域だ。一応、理念上は。

ある種の人々が「性教育」という言葉を聞いた瞬間、激しい反応を見せるのは
その人々の脳内にあるムラ社会ユートピアに亀裂が生じるからだ。
脳内ムラ社会ユートピアは隅々までタテマエが浸透した社会であるべき
であり、そこに「性」というホンネ領域が配置されることが耐えがたいのだ。
また、同時に、脳内ユートピアはホンネ幻想でもあるから、鏡面として
隅々までホンネが充たされた像も反射的に脳内に登場する。一瞬たりとも
安定したところのないカオスの像をその人々は同時に見る。それは当人の
無意識下の欲望にすぎないが、他者にそれを投影し、憎悪する。

また、「自己決定権・拒否権」の養成は、「教育」(学習)の本質だが、
「自己決定権・拒否権」を許容しない「ムラ社会マナー」の枠組で思考すると、
「性教育」という言葉自体が、「(要求された側が)望もうと望むまいと関係なく、
(機械のように)セックスして奉仕せよ。要求された側はそれを受け入れよ」
というニュアンスに聞こえるらしい。
「性教育」とは、他者からのセックスの要求をどう拒絶するか、を、含むが
その視点が、「ムラ社会」視点では(必然的に)欠落している。
(続く)

9カマヤン:2002/12/31(火) 23:38

「ホンネ・タテマエ」図式で解釈すると、「教育」は、「タテマエ」を強要する場所だ。
残念なことにそれは実体のかなりの部分と合致しているがそのような実体が
望ましいわけではない。

「ホンネ・タテマエ」図式を解除して、本来の「教育」を考える場合、
当人及びその周辺の人々の生命安全を守ることが情報として最優先される
べきだ。
生命安全に関わる情報、性教育は、最も優先されるべき情報の1つだ。
理念的には、最も「教育」がフォローするべき分野だと言える。

10カマヤン:2002/12/31(火) 23:39
■「ムラ社会」人間関係に馴らされると、以下のような弊害が発生する。

1;無力感を強要される。
「自己決定権・拒否権」が許容されないから当然だ。
政治的自己決定権・政治的拒否権も必然的に実感を覚えない。
そのため、政治という言葉に過度に悪魔的イメージを持ち、「性」という言葉に
過度な幻想を抱くようになる。

2;「言論の自由」競争自体を軽蔑する。
「ムラ社会」マナーでは「いいこと」は「対立しないこと」なので、異なる意見により
対立してしまうこと自体を罪悪だと考える。
異なる意見が互いに「正当性」を「競争」するのが「言論の自由」競争であり
人の知性はこれによって増大しより高度な次元へ上る。
が、ムラ社会視点では「対立」「論争」はそれ自体罪悪で非道徳的だと感じるので
「敵」は殲滅するべきだ、という発想にのみ囚われ、言説が高度化しない。
結果、人の知性の増大に寄与しない。

3;正誤判定・正当性の問題と、情緒の区別がつかない。
「ムラ社会」マナーでは、「自分に気遣いしてくれるかどうか」「自分をヨシヨシと肯定
してくれるかどうか」だけが全ての基準なので、言説が正しいか正しくないかではなく、
「自分に気遣いしてくれるかどうか」「自分をヨシヨシと肯定してくれるかどうか」だけ
で物事を測ろうとする。
「自分に気遣いしてくれるかどうか」「自分をヨシヨシと肯定してくれるかどうか」は
正しいか正しくないかとは全く関係ない。
政治的に誤ったことを継続すれば政治的に敗北するし、事実と異なることを異なっている
と自認できなくなれば、精神失調をきたす。

11カマヤン:2002/12/31(火) 23:46
>>2 修正

インターネットは、「自由」で「平等」だ。原則的に誰でも発言できる。
この作法は、都市的(非ムラ社会的)だ{1}。
ムラ社会は、ムラの住民全員が顔見知りだ。そこでは顔見知りだからこそ、
の、ルールが支配する。
都市では、「顔見知り」ルールを前提としていない[2]。

12うなぎ:2003/01/01(水) 02:51
ちょっと自分でも考えてみました。

ムラ社会では「自己決定権」や「拒否権」は許容しない。
しかし「自己決定権」や「拒否権」という「言語」は、
ムラ社会で「タテマエ」として認知されている。
従って「自己決定権」という「言葉」を使うからと言って
「非ムラ社会」作法を自明としている者とは限らない。

「自己決定権」という「言葉」を「自己の為にのみ」
主張する者には、注意が必要である。

13うなぎ:2003/01/01(水) 07:54
例えば一部のペドファイルは、よく児童の「自己決定権(能力)」を
主張するが、それは自らの「ホンネ」を包み隠すベールに過ぎない。
彼らは、「自己決定権(能力)」や「自己決定責任」を児童にのみ課し
「性的虐待を行わない」という成人として当然備わっているはずの
「自己決定能力」やそれに付随する「成人としての責任」に関しては
基本的に言及しない。

14カマヤン:2003/01/01(水) 08:03
>>13
http://www2.gol.com/users/mct/index.html
グリーントライアングルの新しい書き込みとも対応してますね。

15松代@管理:2004/09/25(土) 18:09
今日は!よろしくお願いします
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/news/410/1085036305/

上記スレッドについて、強制sage進行を設定するかどうか、当スレッドにおいて皆さんのご意見を賜りたく思います。いただいたご意見については、設定するか否かを決定する際の参考にさせていただきますが、最終的には一方の当事者である鳥山さんと自分との協議によって決定させていただく考えです。
また、単に強制sage進行を設定するか否かに限らず、当Зона板の運営に関しても、忌憚なきご意見を賜りたく、お願い申し上げます。

各位

16鳥山仁:2004/09/27(月) 08:36
松代さん>
 私は特に問題を感じていません。仕事上の付き合いで慣れっこになってますし。というか、厳しい言い方になりますが、松代さんも仕事の幅を広げる目的で、そろそろ慣れた方がよいのでは? 純粋創作の世界じゃ、としゆき君はアベレージですよ。むしろ「俺は病気じゃない!」と主張しない分だけ1万倍ぐらいマシです。

17うなぎ:2004/09/27(月) 09:24
>>15 松代さん
としゆきさんと鳥山さんのやり取りは、大変興味深く拝読しているので、出来れば強制sage進行を設定しないで頂けると嬉しいです。

18松代:2004/09/27(月) 12:45
>>16-17
>鳥山さん
>うなぎさん

貴重なご意見をいただき、感謝します。
基本的には現状のままスレッドを維持することとなりましょうが、今後は要注意スレッドとして監視対象とさせていただきます。

19СТАЛКЕР:2005/01/12(水) 10:57
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/indexer.cgi/news/410/1102301052

松代さん>
名古屋周辺のものですが、名古屋についてちらっと書かれていたので、私の感想
を述べさせていただきますと、名古屋対周辺地域というような構造は行政を除い
てあまり感じられないですね。なぜなら、名古屋は都会の皮を被った田舎である
ことを住民が承知しているからですw 言葉も県外の人に対してはパッと標準語に
切り替える人が多いですね。名古屋弁で話すのは、通じる相手だけにしないと恥ず
かしいという意識がなぜか根強いのです。
逆に愛知、岐阜、三重(ときには静岡も)を一つの地域として捉えようとする
傾向がみられます。愛知県内では名古屋というより、発展著しい岡崎など三河部
に対する尾張部の羨望はありますが。オラが村意識はあるのに都会化願望もある
というちょっと変な中間地域ですな。

2019:2005/01/12(水) 11:00
リンクの貼り方を間違えました。こちらの107です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1102301052/l100

21松代:2005/01/12(水) 23:57
>>19-20
>なぜなら、名古屋は都会の皮を被った田舎であることを住民が承知しているからですw 言葉も県外の人に対してはパッと標準語に切り替える人が多いですね。
>名古屋弁で話すのは、通じる相手だけにしないと恥ずかしいという意識がなぜか根強いのです。


なるほど、自分のソースが偏っていたような気がしてきました。
言われてみると名古屋出身のタレントは名古屋弁を使いませんね。また、中京地区を部隊としたドラマなども、大阪や福岡に比べれば少ないような気がします。その他、郷土意識の強化というかドキュソ化には、戦国大名信仰とでもいうべき妙なあこがれが大きな力を発揮するのですが(甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信、奥州の伊達正宗が代表格)、尾張の織田信長や豊臣秀吉、三河の徳川家康は「全国区の大名」なので、郷土意識の醸成にはさほど大きな力を発揮しないのかもしれません。

とはいえ、もしかしたら「逆に愛知、岐阜、三重(ときには静岡も)を一つの地域として捉えようとする傾向」という形で、旧織田、松平領の統一を狙っているのやも知れませんが…

ここからは本当に雑感なのですが、中京地区の事件や事故って、なぜかローカル色が薄いように思えます。
愛知連続保険金殺人事件なんかは、オチが「ブラジルでの銃撃戦」だったから、まぁそのインパクトで他がすっとんでっちゃったのでしょうが、勝田君の連続殺人事件も同様に「犯人のキャラが濃すぎ」て名古屋って感じがしなかったのかもしれません。でもなぁ、名古屋アベック殺人事件なんかは、名古屋といわれつつ名古屋って感じがしなくて、むしろ池袋アベック殺人事件とか千葉アベック殺人事件みたいなテイストになってる。

この辺はカレーといえば和歌山とか、バス放火といえば新宿とか、犯人のキャラが濃くても大阪っぽい池田小児童殺傷事件とか、広域犯罪のくせに思いっきり大阪臭が漂うグリコ森永とは、決定的に違うように思えます。
そういや、名張毒ぶどう酒事件って、三重の犯罪だったのね…

事故や災害にシテも伊勢湾台風や飛騨川バス転落事故は、なぜか愛知や岐阜の香りがしない。桜木町国電火災が横浜というか関東って感じがシテ、千日前デパート火災や天六ガス爆発はイカにも大阪って感じがする(まぁ、事故の経過もそうなのだけど)。大洋デパート火災にシテも、なんだか熊本って感じがするんだから、ほんとに不思議なもんだよね。

2219:2005/01/13(木) 14:18
>>21
ひっぱってすみません。

>尾張の織田信長や豊臣秀吉、三河の徳川家康は「全国区の大名」

まあ、出てっちゃった人たちですからね。三英傑行列とかやりますが、盛り上
がりには欠けますね。尾張徳川家からは将軍は出てませんし。名古屋は交通の
要所といっても所詮は通過地点にすぎないし、印象の薄い地域なのは否めませ
んね。名古屋飛ばしとか。この辺りのコンプレックスをついたのが清水義範の
「金鯱の夢」でしょう。

言葉のことで追加ですが、尾張部のいわゆる「名古屋弁」と「三河弁」に分かれ
てます。三河弁は語尾が 〜じゃん、〜だらぁ、〜りん なので静岡に近いかも。
お互い田舎臭いと思っているに違いないですが。ちなみに赤かぶ検事は美濃弁で
すが、名古屋弁とほとんど違いがありません。

名古屋弁のタレントといえば南利明です。ドボチョン一家とか「ハヤシもあるで
よ〜」のCMですね。最近は衆議院の河村たかし(タレント?)ですが、ただの言
葉の汚いおっさんと化してるので全国区はむりでしょう。
聞いた話ですが、地方出身の漫画家が東京へ出るまでの足がかりに名古屋に住む
ことが結構あるそうです。東京より物価も安いし、交通の便もあるということで
しょうがやっぱり通過地点なのですよねえ。

23СТАЛКЕР:2005/01/13(木) 17:32
>>21
名古屋は大きく切り分けて関東イントネーションなので(東北も)、関西系の方言に比べていわゆる標準語に抵抗が少ないはず。
その点、上方・九州はまったく違うイントネーションなので、標準語ではなすこと自体に大きな障害がある。関西弁の役を東国の人がやると、とてもおかしくなるのと同じ。
>>22
名古屋弁で言えば山本正之もおるよ。まぁ、細かく言ったら尾張なのか三河なのかはよそもんはわかんないけど。

24松代:2005/01/19(水) 11:53
>>23
>名古屋は大きく切り分けて関東イントネーションなので(東北も)、関西系の方言に比べていわゆる標準語に抵抗が少ないはず。

この辺はよくわかりませんが、言語の専門家はどのように捉えているのでしょうかね?
個人的な経験ですが、清水(旧駿河域)と富山出身の人は、標準語とかなり異なるイントネーションの言葉を使っていた印象があります。だいたい、千葉でも袖ヶ浦あたりから露骨に言葉が違うし、南房総や銚子にははっきりと方言が残っていましたよ。

また、かつて関西人に聞いた話ですが、標準語には公家言葉や西国雄藩の言葉が取り入れられたため、関西の人間は標準語を覚えやすいし切り替えもたやすいが、東北などの「田舎者」は標準語を覚えるのに苦労する。関東文化のルーツは関西だし、関西の人間は文化的に優れているということでした。

20代のオタクさんから聞いた話ですが、彼らの両親は標準語を上手く操れず、地元民がキクとすぐにわかっちゃうそうです。まぁ、彼らは男鹿半島のさきっちょやブナ原生林で有名な山形の山間部から出てきた人々なので、自他共に認める「ホンマもんの田舎者」なんですけどね。

個人的な印象ですが、関頭以北の人々はイントネーションが近いから抵抗が少ないというより、標準語に抵抗する気持ちを粉砕されていった過程があるように思えましたよ。

25うなぎ:2005/01/27(木) 02:38:09
一応、おいらも関西(紀伊)人だったり。
子どもの頃からニュース番組が好きだったせいか、上京時から、すらっと標準語を使えてたので、自己紹介などで地方出身者である事を告げると、相手に良く驚かれてた記憶が在ります(「電車」を「汽車」と言ったりはしてましたが)。
今思うとアホみたいな話ですが、当時は「バイリンガル」である事に、ミョ〜な優越感を感じてたりしました。

26松代:2005/01/28(金) 12:26:01
オリエンタルカレーにはまってた時期があった。
社長の幼年期をモチーフにしたとされる、しかしどう見ても黒人にしか見えないノベルティーのさじが4本もあるんだから、われながらよく食べたものだと思う。
どうでもいいけど、社長は「あんなでかいピアスしてたのか?」とおもうが、切り抜け方が面白かったので許す。

ちなみに、マルシンハンバーグも好きだよ。
マルタイの棒ラーメンとか、ローカル企業の@@@@な食べ物って、どうしてはまると病み付きになるのかね?

27鳥山仁:2005/01/31(月) 03:04:52
うなぎさん>
 私は出生児の環境により江戸弁と栃木弁のタッグ攻撃に悩まされ、小学生になるまで「し」と「ひ」、「い」と「え」の発音上の区分が出来ませんでした。たとえば、「びょういん」は「びょうえん」になってしまうわけです。実は今でも「学院」と「学園」が不明瞭で、頭の中でしばしば混同を起こします。

28鳥山仁:2005/01/31(月) 03:19:53
松代さん>
 一時期、缶コーヒーのCMに黒人ばかり使っていた時期があって(スティービィー・ワンダーとかタイガー・ウッズとか)、この手の食品会社に悪印象を持っていたことがあります。ハンバーガーやソーセージのコマーシャルにはドイツ人、カレーや紅茶のコマーシャルにはインド人を使えって事ですかね? 中国茶のコマーシャルには中国人をよく使いますが、個人的にはどうにも馴染めません。アジアンフードとか言われてもねえ……食文化の出自に拘泥する人間に、民族主義者が多いのは偶然ではないでしょう。

 つまり、「フォアグラ」とか「キャビア」とか「フカヒレ」とか「トリュフ」と言われてもピンと来ず、「栗ご飯」とか「炊き込みキノコご飯」とか「塩鮭」とか言われると、反射的に涎が出てくる、典型的な北関東以北の食文化に拘泥する自分を鑑みると、「こういう土着の感性が民族主義の根っこの一つだな」と思うわけです。ただし、それでもうどんに関しては関西以西の方が美味しいのは分かります。お好み焼きもそうですが、魚類からの出汁のとりかたと、小麦粉の料理の仕方には頭が下がるばかりです。

29松代:2005/01/31(月) 12:34:34
>>28
>鳥山さん
まだこの世が昭和だったころ、CMに登場する外人(白人男女)が多すぎるの少なすぎるのという、きわめてレベルの低い議論がありましたっけ。
あまりに頭が悪い話だったので、結末まで把握していませんが、まぁそういう文脈だったのでしょうかね?

>食文化の出自に拘泥する人間に、民族主義者が多いのは偶然ではないでしょう。
そういう人間に限って、味の素問題をスルーしたり、ひどいやつになると「味の素はおいしい」などとぬかすのですから、まぁ舌のレベルとおつむのレベルは比例するのでしょうよ。
だいたい、食文化の出自とかいう連中が他国の料理に敬意を表することはほとんどなく、ひどいのになるとポーランド料理とロシア料理の区別がつかないとか、スペイン料理と南仏料理をごっちゃにしたりという有様です。
そういう連中はファミレスで輸入食材をふんだんに使った全国均一のご当地メニューでも食っていればいいと思うだけです。

>「フォアグラ」とか「キャビア」とか「フカヒレ」とか「トリュフ」と言われてもピンと来ず
どれも単体ではさほどおいしくない食材で、料理人の腕で味が左右されることも珍重される理由のひとつですから、まぁ当然なのではと思いますけどね。
いくらも数の子も、漬け込みに失敗したらおいしくないでしょう。
とはいえ、大半の男性は料理の好みが保守的で、男性読者にアピールするのは「なつかしの味、お袋の味」というのが雑誌界の常識ですから、ジェンダー的な要素があるのかもしれませんね。
それに、関西の和食にだっておいしくないのはいっぱいありますからね。フナ寿司とか、いわゆる「なれ寿司」の系統には、地雷がいっぱいです。
ただ、自分はハルコンネンやアトレイデの人々と同様に、麻袋に詰まったスパイスの山を見るだけで、口の中がよだれでいっぱいになる人間ですから、雑誌界の常識といわれてもまったく理解できないのですけど…

30うなぎ:2005/01/31(月) 17:51:25
>鳥山さん
鳥山さんと微妙に違うのですが、おいらの場合、「『え』の発音が『い』と聞こえる」とたま〜に言われます。聞き手の出身地に関わらず「別の発音に聞こえる人」と「同じ発音に聞こえる人」がいるみたいで。聴音マップは個人差が大きくて、にんともかんともですね。

>松代さん
マルタイの棒ラーメンは美味いですよね。ふな寿司は食べた事無いんですが、発酵食品好きなので、食べれば「美味い」と思いそうな悪寒。ウオッシュタイプチーズのキツイやつとか好きだし。「シュールストレミングを使った料理」とかも一度食べてみたかったり。

31鳥山仁:2005/02/02(水) 01:06:21
松代さん、うなぎさん>
 くさやの干物はいけるんですが、なれ鮨系はちょっと……。特にフナ寿司はちょっとどころか大分駄目です。いや、偏見なのは解ってるんですけど、「アレ」は地雷というか×××で、正直申し上げて匂いを嗅いだだけでも駄目です。知り合いに気の良い滋賀県民がいて、「アレ」をときどきプレゼントしてくれるんですが……。いいや。もう、よそう。

 ボード版のデューンはギルドでプレイすれば、3回に1回は勝てると言ってみるテスト。でも、予言による一発逆転があるベネ・ゲセリットも魅力的だったりします。こっちは30回に1回勝てれば御の字ですけどね。

32СТАЛКЕР:2005/02/10(木) 13:19:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000084-kyodo-soci
「イメージダウンや」 おばちゃんCMで抗議

 振り込め詐欺を未然に防ぐため、静岡県が「大阪のおばちゃん」を起用して制作したCMをめぐり、大阪府が「誇張しすぎている」として静岡県に“抗議”していたことが10日、分かった。
 問題のCMは、大阪・道頓堀で中年女性3人が「大阪はオレオレ詐欺の被害、めっちゃ少ないんやで」「静岡の人も気いつけや」と早口でまくしたてる内容。昨年12月から今年1月まで静岡県内で放送された。
 テレビ番組や新聞が取り上げて全国に紹介され、強烈なキャラクターが話題になったが、大阪府には「イメージダウンだ」「あんなしゃべり方はしない」などと苦情が寄せられ、府も「見過ごすわけにはいかない」と判断。西井忠好広報報道課長らが9日、静岡県広報室を訪れ「詐欺撲滅に異論はないが、首都圏の人が作り上げたイメージを誇張しすぎている」として制作意図などを聞いたという。

33СТАЛКЕР:2005/02/10(木) 15:47:10
>32

>「大阪はオレオレ詐欺の被害、めっちゃ少ないんやで」

イメージアップのような気がしますがねえ。しゃべり方のみにこだわって抗議
してるのが大阪らしいですね。アニメの大阪弁も結構叩かれてますしね。
大阪製作の有名な駐車違反のCMを思い出しました。あちらのおばちゃんの方が
イメージダウンのような気がしますが、自分たちでやる分にはいいんでしょう。

34СТАЛКЕР:2005/02/12(土) 17:20:10
「牛丼出せ」と吉野家の店員に暴行 容疑の男性客逮捕
12日午前0時15分ごろ、兵庫県明石市硯町3丁目の「吉野家2号線明石硯町店」から、「客が店員を突き飛ばした」と110番通報があり、明石署員が店内にいた市内の土木作業員(26)を暴行容疑で現行犯逮捕した。酒に酔っており、「牛丼がどうしても食べたかった」と供述しているという。

35松代:2005/02/15(火) 00:07:04
また大阪や〜〜(by春日歩)

さておき、抗議されちゃった静岡県のCMですが、登場する役者さんは大阪のプロダクション所属の正真正銘の「大阪のおばちゃん」だそうな。
ということは、しゃべり方がおかしいって…
まぁ、その人の「脳内大阪弁」と違ってたということなのでしょうけどねぇ〜

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050125dde012070003000c.html
>広報室の内藤圭吾さんはいう。「CMへの反響? 県民のみなさんからは特になかったのですが、なぜかCMを放映してない大阪からは届きました。『おもろい!』から『大阪をばかにしている』までいろいろ。でも一番驚いたのは『このCMにはオチがない。大阪のCMだったら絶対にオチを付けるぞ』というおしかりの声でした」

36СТАЛКЕР:2005/02/17(木) 08:32:36
府の職員まで派遣しちゃいかんでしょ(笑)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000402-yom-soci

>大阪弁の女性が「詐欺やでえ」と絶叫して注意を呼びかける姿が話題になったCMで、府が「大阪のイメージダウンになるという声がある」と県にクレームをつけたのに対し、出演タレントが「なんでイメージダウンになるの」「逆に表彰状もらえると思てたのに」と反撃。〈おばちゃんパワー〉に気おされた府幹部は「すばらしいCMだった」と白旗を揚げた。

 CMは、同県が「振り込め詐欺被害が少ない大阪の人に語ってもらおう」と制作。大阪の女性タレント3人が「静岡県の人も気いつけや」「すぐお金を振り込めっていう電話、あれ詐欺やでえ」などとカメラに迫る姿が昨年末から約1か月間、同県内で放映された。その後、被害は前月比で3割以上、減ったという。

 ところが、府は今月9日、幹部2人を県に派遣して「誇張し過ぎ。コテコテが大阪のすべてと思われては困る」と“抗議”した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板