したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

規制反対派の協調を語るスレ

1八的暁:2002/06/17(月) 21:34
このスレは、ROSF、ジポネット、女性表現者ネットワーク、連絡網AMIが、互いに協調できる方法を探る趣旨でいきたいと思います。
互いに戦う相手は同じなので、各個撃破を避ける為に、知恵を出し合いましょう。

7511thestrength:2002/07/18(木) 15:45
240_60_A_TEST0.JPGが一番よいと思います。
240_60_C_TEST3.JPGは少し見づらいです。
他はどれも似たりよったりだと思いますが、
背景に合わせて使えるように、字以外の部分が黒と
字以外の部分が白の二種類を用意したら
いいのではないでしょうか?

76松代:2002/07/20(土) 03:05
バナー説明サイトの説明文補足

タイトル:グリーントライアングルとは?

ヘッダ :グリーントライアングルは児童の人権を保護する人々のシンボル
     緑は豊かな成長を意味し、黒い縁どりは搾取の犠牲となった実在する児童への哀悼を意味します。また、逆三角形は上下関係による搾取構造への反対を意味します。

解説文 :>>71を参照

フッタ :グリーントライアングルとは、緑を基調にした「逆三角形」です。必ず黒く縁どってください。素材や大きさは自由ですが、出来るだけ正三角形にすることが望ましいです。

77松代:2002/07/20(土) 03:07
オフラインでは葉書による意見提出活動
WEBではバナー掲示促進活動

という棲み分けはどうかな?

78うなぎ:2002/07/20(土) 12:02
私のモニターでは、バナーの色が暗すぎて「妖しいオーラ」が出ている気が致します。

個人的には↓このくらい明るめの色のほうが爽やかで良いと思うのですが如何でしょうか?
http://www.ax.sakura.ne.jp/~umetarou/jipo/bana/240_60_A_TEST1.jpg

79松代:2002/07/20(土) 12:30
サイトのデザインというのもありますから、黒バックのバナーとあわせて、三角の緑についても明度にバリエーションをつけ、全部で6〜8種類こしらえたほうがいいかな?
そして、賛同者に適当なデザインのバナーを選んでいただくのがよいと思われ〜

80松代:2002/07/20(土) 12:32
>>78
うちのモニタじゃ、白すぎて飛び気味でつ〜
うまくいかないもんだナ〜

81千羽矢:2002/07/20(土) 15:27
林檎と窓のガンマ値自体が違うからなあ(;´Д`)
林檎の方が明るく見えるのはしょうがないんだけども。

・・・というわけで、写真屋でガンマ値変えつつ
コントラストを上げてみました。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/mindgater/vwp2?.tok=bcwWQBQB9GWay3nO&.dir=/&.dnm=240_60_A_TEST2.jpg.jpg&.src=bc

82松代↑:2002/07/20(土) 23:48
ちゃんと確認できます〜
駄菓子かし…
なんかラスベガスのネオンみたい…

表示環境によって変っちゃうので、林檎用と窓用にわけるってワケにも行かず…

大弱りにゃ〜

さておき、個人的には以下の案を提示しておきます。

1:240_60_A_TEST0.JPGと240_60_A_TEST1.JPGが基本。

2:それぞれに対してガンマ値を変えてコントラストをあげたバージョンを用意する。
例)240_60_A_TEST2.JPGや千羽矢さんのいじった画像みたいなの。

3:黒バックで黄色文字のバージョンも用意する
例)http://www2.gol.com/users/mct/240_60_E_TEST4.jpgの文字色替え

83鍋島祟:2002/07/21(日) 03:17
むお。pngだったらガンマ値も保存していて、
どっちでも同じ明るさに見えるんじゃなかったっけか。

84うなぎ:2002/07/21(日) 08:06
WINの方が、ユーザーが多いので、WINマンセーヽ(´ー`)/
……とか言って見るテスト。

↑半分マジでつ。

白地の部分をほんの少し色着けして、ハレーションを抑えるとかはどうですかね?

85千羽矢:2002/07/21(日) 11:56
イラストレーターでトレースしてみました(´ー`)ノ
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/mindgater/vwp2?.tok=bc_8aY9AJElIKDHb&.dir=/&.dnm=240_60_A_TEST3.jpg.jpg&.src=bc

CMYKで作ってからRGB変換してるので、若干暗めかも?

86松代↑:2002/07/21(日) 13:16
かなりいい感じです〜
こっちを「正規版」にしますか…
Mac版も別に配布したいけど…

87うなぎ:2002/07/21(日) 13:40
>>85
おいらのモニタではまだ暗い〜(笑)
でも「妖しいオーラ」は無くなったかな……?

>>86
「Mac版別配布」は、混乱するので止めた方がいいかと思います(^_^;)
妥協点は、Macで見た上で「ハレーションを起こさない程度に、出来るだけ明るく」かと。

88千羽矢:2002/07/21(日) 17:49
>Mac版
おいらマカーですヽ(´ー`)/

>モニタ
CRTと液晶でもまた違うし、モニタの調整具合によってもまた違うし。
ああ、落としどころが難しい(苦笑)

89松代:2002/07/22(月) 00:29
ブラウザ環境によってもみえ具合は異なりますから、適当なところで妥協しないと泥沼…
腕におぼえのある方はコントラスト&ガンマ値変更上等と断って配布が現実的か?

いずれにしても、そろそろ配布行動へうつりたいところです。

この擦れでの意見交換を踏まえたフォーマットを提示するので、それに従って「有志が勝手に配布頁作成」して、同時多発的に配布と参りたいのですけど、いかがなものでしょう?
はっきりいって、ジポネットとAMIとROSFで同時配布にしておかないと、また揉めると思うんだよナ〜
Mac版は洒落なので放置よろしこ〜

90鳥山仁:2002/07/22(月) 04:22
松代さん>
配布活動はいつから始めますか?
スケジュールの調整をきぼんぬ。

91うなぎ:2002/07/22(月) 08:35
基本的には怪しくなくなった >>85 で良いかと。

>「有志が勝手に配布頁作成」して、同時多発的に配布と参りたいのですけど、いかがなものでしょう?
良いと思います〜 準備が整い次第、うちのサイトからも発信するです。

92松代:2002/07/22(月) 13:21
どんなに遅くとも今週末までには配布開始したいところです。
アリバイ工作的といわれようとなんだろうと、国会会期中にアップしておきたいのです。
会期中なら議員や秘書同士の交流もそこそこあるので、うまくいけば「政党横断的」に噂が広がるかも…

ヘッダと解説テキスト、そしてフッタをこの擦れにアップします。そして、バナー「見本」を再アップしますから、適当に「加工」したうえで配布してください。
配布頁のデザインについては、各参加者に一任というほうが良いと思うのですけど、どないなものでしょ?
漏れがこしらえるとろくなことにならないし…

何かご意見などありましたら、この擦れまでよろしこ〜

93松代:2002/07/22(月) 13:41
千羽矢さんに加工していただいたバージョンをアップしました〜

http://www2.gol.com/users/mct/
http://www2.gol.com/users/mct/240_60_A_TEST30.jpg

また、窓ユーザーの方々はこっちのみえ具合もチェキラしてください。

http://www2.gol.com/users/mct/240_60_A_TEST2.jpg

この板のトップもはりかえておきますけど、この2種類を用意しとけば「基本的には」大丈夫かと思います。
不満がある方は「加工上等」でよろしこ!

94八的暁:2002/07/22(月) 14:00
jpgじゃなくてgifなら、どれでもいいと思います。
jpgっつーのは、こういったコントラストの高い画像に向かないので、勢い、どのバナーも「怪しく」見えてしまうものなんです。
gifなら、問題はないと思います。

95うなぎ:2002/07/22(月) 15:11
>>93
どれも問題なさそうでつ〜〜

>>94
gifは、「著作権乱用的」なトコロが嫌いな人が多いので
個人的には避けたほうが無難なのかな〜〜とか思います。

96千羽矢:2002/07/22(月) 15:16
というわけで、gif版です(´ー`)ノ
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/mindgater/vwp2?.tok=bcp8yY9Am4cAzmrA&.dir=/&.dnm=240_60_A_TEST3.gif.gif&.src=bc

97八的暁:2002/07/22(月) 15:24
>>96
あ、イイじゃないですか〜。
これでもう少し、(上下4ドットずつぐらい)外枠と文字の間が空いた方が綺麗かなぁ、とは思います。
文字の長体が過ぎると、ちょっと威圧感を生むかも…と、思ったり。

98松代:2002/07/23(火) 01:03
>>96
(・∀・)イィ!ですね〜
でも、いかんせんGIFなので、配布を煽るのは躊躇するところ。
この件に関しては、完全に皆さんの判断に委ねたいと思います。

配布に際しては、自己責任でならGIF変換しても黙認するよと断りを入れるのがいいかな?>余計にまずいか?

99松代:2002/07/23(火) 01:05
議員向けちらし文章案

朝日新聞の訂正記事に適当なコメントを添え、国会議員に手渡そうかと考えています。
八的さんがナイスなコメントを考えてくださったので、この文章と記事のコピーでチラシを作成したいところですけど、いかがなものでしょう?

マンガなどが児童ポルノとして問題とされている国際合意はなく、今回の議定書に関してもそれは同様に問題とされていないことは分かった。
では、その中で、殊更に日本国内だけがマンガなどの「全き架空」をも刑法によって取り締まる必要性があるのか、そこに論理的な意図はあるのか、今後はそれが問われることになるのではないだろうか。
そして、そのような刑法が存在することによって、社会にどのようなリスクを負うことになるのか。
それも問われなければならない。
この問題は、私たち国民全員にとって、大変大きな影を落とす問題である。
何が「子ども達のため」で何が「国民のため」なのか、厳重に見極め、間違いのない改正を望みたい。

100八的暁:2002/07/23(火) 01:56
あと、こういうのもあります。

> 日本政府が署名した国連の児童権利条約の「児童の売買・児童売春・児童ポルノ」
> に関する選択議定書は「児童ポルノ」を禁止していますが、その規制の対象は
> 国内法によります。

この部分の「児童ポルノ」について。朝日新聞とのミーティングで、

自由民主党ホームページにおいて、「子供ポルノコミックの問題」と明記してあるが、現行法では「子どもポルノ」にコミック(マンガなどの全き架空の創作物)は含まれないとされている以上、「子供ポルノコミック」なるものは現時点では「存在しない」ということではないだろうか。

…と発言し、同意を得ました。
まあ、それだけの小ネタなんですけどね。(^^;

101松代:2002/07/23(火) 11:29
100ゲットおもでと!>八的さん

>>100
自民党以外の各政党所属議員への印象を考えると、止めといたほうが無難と思われ。
とはいえ、こねたでもネタはネタなので、自民党へ「訂正要求メール」ってのはどうかな?
なにがなんでも「eメール」で活動したいんだったら、このぐらい「的をしぼって」ヤルのがいいと思われ。
また、ここで活動のハンドリングに失敗するようでしたら、それこそ「eメール活動は全面禁止」さえやむなしだと思うところ〜

102うなぎ:2002/07/23(火) 11:29
>配布に際しては、自己責任でならGIF変換しても黙認するよと断りを入れるのがいいかな?>余計にまずいか?

余計に不味いでしょう(笑)
昔と違い、GIF変換する人は基本的に「ちゃんとしたソフト」で変換しているので
著作権に触れる事は無いと思います。

103削除対象投稿:2002/07/23(火) 23:12
議員向けちらし文章案
朝日新聞の訂正記事に以下のコメントを添え、国会議員に手渡します。
コメントとタイトル案に関して意見のある方は、今夜中にレスつけてください。
金曜か土曜に行動予定です〜

タイトル案A:架空の正義ではなく実在する児童の人権を護ろう
タイトル案B:実在する児童の人権こそが最も大切です
マンガなどが児童ポルノとして問題とされている国際合意はなく、今回の議定書に関してもそれは同様に問題とされていないことは分かった。
では、その中で、殊更に日本国内だけがマンガなどの「全き架空」をも刑法によって取り締まる必要性があるのか、そこに論理的な意図はあるのか、今後はそれが問われることになるのではないだろうか。
そして、そのような刑法が存在することによって、社会にどのようなリスクを負うことになるのか。
それも問われなければならない。
この問題は、私たち国民全員にとって、大変大きな影を落とす問題である。
何が「子ども達のため」で何が「国民のため」なのか、厳重に見極め、間違いのない改正を望みたい。

104鳥山仁:2002/07/24(水) 00:59
松代さん>
タイトル案はBが良いと思います。
文章の内容に関しては、特に訂正は必要ないと考えます。

105鳥山仁:2002/07/24(水) 01:13
追加:バナーの制作者はROSFのNP氏なので、バナー配布時の文章に、制作者としてNP氏の名前を入れてくれると有り難いです。検討をよろしくお願い致します。

106松代:2002/07/24(水) 01:53
制作者クレジットの件はグリーントライアングル擦れにアップしておきました>鳥山さん

また、EFFJの説明には以下の文章を添付していただけると助かります。

添付文章
EFFJはインターネットの規制に反対し、インターネットにおける表現の自由を保護する団体ではありますが、同時にインターネットが「無法地帯」とならないようチェック活動も行っています。
インターネットの表現に関する様々なトラブル、特に迷惑メールや執拗に意味不明な主張を繰り返す掲示板といった問題について、なにかご意見がありましたら是非ともEFFJへお寄せください。

107鳥山仁:2002/07/24(水) 02:01
松代さん>
了解しました。
この文章はコピペで使わせていただきます。
制作者標記の件は誠にありがとうございました。
これで私の顔も立ちますです〜。

108うなぎ:2002/07/24(水) 17:17
EFFJで、ウエブサイト管理者向けにの「セルフラベリング」を推奨する事は出来ませんか?

109松代:2002/07/25(木) 01:36
お忙しいところなのは承知してますが、セルフラベリングの具体例を「ちょこっとでも」アップしていただけると助かります〜>うなぎさん

110鍋島祟:2002/07/25(木) 01:57
>>109
せんせぇ、作成途中だけど自主規制用に調べて書いた文章をアップしませうか?
ゲームのレーティングをモロパクリなんじゃけれども。

111松代↑:2002/07/25(木) 02:09
サンプルに屍体からあっぷよろしこ〜

112鍋島祟:2002/07/25(木) 02:15
http://cgi.members.interq.or.jp/pluto/nabesima/upload/upload/kisei.zip
zip圧縮ですわい。書き途中なので非常に見苦しいです。
ところで金曜日に持っていくブツの為のデータをくだちい>松代さん

113鳥山仁:2002/07/25(木) 02:16
鍋島さん>
申し訳ない。
サンキューです。

114うなぎ:2002/07/25(木) 02:16
>松代さん
>セルフラベリング

修羅場なので手抜き説明ご容赦下さい〜〜。(^_^;)

セルフラベリングに関する、うちのサイトのいーかげんなコラムでつ↓
http://www.ax.sakura.ne.jp/~umetarou/18top/column/label.htm

あと、Googleで「セルフ ラベリング レイティング」で検索しましたでつ↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0&lr=

私個人としては、全てのサイトでセルフラベリングが行われる事が、望ましいと考えています。

115松代:2002/07/25(木) 02:30
>>112-114
了解〜
主旨そのものよりも、これを「どうわかりやすく提示するか」ってのと、妥協可能な「ガイドライン」の作成がキモですナ〜

116うなぎ:2002/07/25(木) 02:33
セルフラベリングについての補足〜〜

基本的に、下記のページ及び、そこから飛べる日本語ページは、全て参考になるかと思われます。
http://fs.pics.enc.or.jp/ratwiz/

117松代@お深いほうこく:2002/07/27(土) 03:17
議員会館へ行ってきました〜
参加者はenartさん、鎌やんさん、鳥山さん、鍋島さん、漏れの5名でした。

結果はまぁぼちぼちってところですけど、夏休み中に議員秘書さんを交えた勉強会が出来そうな雲行きです。
詳細が決まったら連絡しますね〜

ただ、議員スタッフの方々には「インターネット」と言う単語そのものに警戒感をもってしまう人さえいて、でむぱの影響はかなり深刻なようだと受け止めました。

また、オフ会では今後の予定みたいなこともそこはかとなく話し合われたので、以下にその内容を記しておきます。

1:9月に秋の国会が開かれたら、今度は参議院オフをやる。
2:公明新聞の件は問題として深刻に受け止め、事実関係の矛盾等をチェックしたうえで何らかの対抗策を講じる(編集部への意見送付など)。
3:8月中に勉強会を開く。
4:グリーントライアングルの賛同者を募る。

とまぁ、こんなところです。

また、オフ会とは別個に女性作家&読者が規制反対活動に参加しやすくする、あるいは問題意識の醸成を促進したほうがよいとの意見が出ています。
なにかよいアイディアなどありましたら、ここに投げてください。
よろしく〜

118八的暁:2002/07/28(日) 06:54
> 女性作家&読者が規制反対活動に参加しやすく…

マンガ家志望者の注目を集める企画が良いかと…。
ちょっと、具体的に何をすれば良いかは見えてませんけど。(^^;

119松代:2002/07/29(月) 00:18
EFFJ的には、こういうのにも対応していかなならんのンでしょうが…
爆弾小僧といい猫殺しといい、なんで「本人」をとっちめないで「WEB」の責任にしたがるのでしょうか?

ちなみに、爆発物取り締まり罰則の最高刑は「死刑」トのこと。
動物虐待の取り締まりを強化しろっていうのなら解るし賛同もしようが、WEB規制すりゃ虐待ヘルかって小一時間考えてみてくれよ!

本文より
>全国で相次ぐ猫や犬などへの動物虐待事件に加え、動物の虐待場面がインターネットに掲載される問題が深刻化している。今年五月には猫の虐待をインターネット上に掲載した福岡市の無職男(26)が福岡県警と警視庁に動物愛護法違反容疑で書類送検されたが、新たな虐待に関する写真や記述は後を絶たない。こうしたネット上への掲載を取り締まる法律がないことから、動物愛護団体は警察庁に対し法規制を求めて申し入れを行ったり、署名活動を展開するなど、悲惨な虐待のネット上からの排除を目指す動きを強めている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20020727/eve_____sya_____000.shtml

120松代@あいこら:2002/07/31(水) 02:03
誰か行く?

本文より
>アイドルタレントの顔写真と他の女性のヌード写真を合成した「アイコラ」(アイドルコラージュ)の問題点について話し合うパネルディスカッションが8月8日、東京で開かれる。

http://www.zdnet.co.jp/news/0207/29/njbt_09.html

121松代@捜索願い:2002/08/02(金) 04:05
コンドームでは性感染症を予防できないとの主張を掲げ、複数の相手との性交渉をやめるよう訴えている団体があるそうです。
要は純潔教育の変形なんですけどね〜
確かに、コンドームといえども100%の予防は不可能ですし、いわゆる毛虱をはじめとして「粘膜によらず陰毛や外皮を経由」して感染する疫病にも効果がありません。

問題はライオンズクラブあたりの青年有志が絡んでいるようで、賛同者には産婦人科医や心理学者も含まれているとのこと。
福島あたりで活動しているようですが、情報が漠然としていてWEBでは検索できなかった(ヒット数多すぎ)のでつ〜

コミケ時期には各地からオタクが集まりますから、なんかそれっぽい話を聞いたら「噂レベル」でもこっちへアップよろしく〜

しかし、あらゆる人類が特定の相手とのみ性交渉を持てば性感染症は根絶できるって、でむぱそのものだな〜
全人類が定期的に性感染症の検診を受けるよう義務づけるってほうがまだ「納得」力あるよ。

122はんてん:2002/08/03(土) 13:36
ジポネットで、
「メディアめるめる作戦」のスレッド

ttp://jipo.kir.jp/cgi/cgi4/readres.cgi?bo=news&vi=1028283889

を、立ち上げたところ、
「NGメールの具体的な例を教えてほしい」
との意見が寄せられました。で、個人的なメールガイドライン案を作成してみましたです。

1 礼儀正しい言葉遣いを使用する。
  感情的なだけの罵詈雑言は厳禁。

2 自力で文章を作成する。
  他者が書いたテキストを丸ごとコピペして送るのは禁止。「引用」程度なら良し。

3 メールはなるべく自分の本アドレスから送信する。
  勝手に広告が挿入されたりする、フリーメーラー等の使用は極力控える。

4 これまでの規制反対派ガイドラインを踏まえた内容とする。
  「俺はペドだ」的主張、「ポルノ規制は性犯罪増加に繋がる」的主張は禁止。
  不確定な情報、例えば、統一教会云々についての主張も禁止。

5 「グリーン・トライアングル」の主張とバッティングするような内容は禁止。
  同運動の主張、具体的には、
  ・児童の自己決定権の確立と自己決定能力の醸成
  ・科学的、医学的性教育の充実
  ・天賦人権論に基づく人権教育の充実
  を、否定するような内容は禁止。

強引に要約すれば、
「礼儀正しく、誠意の伝わるような手法を用い、
実在児童の人権に配慮した内容にしましょう」
てな具合になると思いますが、どうでせうか?

123松代↑:2002/08/03(土) 14:17
個人的かつ基本的には問題ないと思うけど、AMIMLで「定型文&NGの具体例提示sage」という雲行きになりつつあるので、事態の推移を注意深く見守りつつ慎重に行動してほしいと思うところ。

124はんてん:2002/08/04(日) 00:26
>事態の推移を注意深く見守りつつ慎重に行動してほしい

私はAMIに参加していないので、同団体の動きを
「注意深く見守る」のは困難ですが……。

それはともかく、では、補足事項として、
「こんなメールを送りました〜」式に、webにメール文をアップするのは禁止。
電波メールを晒す為に、それを同様にアップするのも禁止。
てな具合でいかがでしょう?

125松代:2002/08/04(日) 00:38
別に無理やりAMIヲッチしなくてもいいっすよ〜
何か特別に動きなどあれば、またここにでも投げとくなり。

また、電波かどうかに関らずメールアップ禁止も同意します。

126松代@トホホ:2002/08/04(日) 00:45
アニータっていっても「桑田とにゃんにゃん」の方じゃないよって、もぅそんな話をおぼえている人間もいなくなったか〜

さておき、チリではどんな報じられ方になっているのか、そもそも問題の16歳チリ女性はどうなったのか、いろいろ気になります。
また売春を斡旋していた人間はいたのか、あるいは単独売春だったのか、他にも同様の人権侵害はあるのかなど、気になること多し。
それにしても、規制推進派の方々はこういうのをほっぽっといていいんでしょうか?
なにか具体的な救援活動やっているのなら、もうちょっと告知しててほしいところ。

あ、こんなのが出ちゃったから売防法祭りなのか?

本文より
>チリでは最近、16歳のチリ人少女が日本で売春していた事例が報じられた。チリ国民やメディアにとって、アニータさんは「夜の街で白人女性が取引される国」の「被害者」と映っている。
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-020801-10.html

127鎌やん:2002/08/04(日) 08:39
>123-124
「定型文&NGの具体例提示sage」というのは、
1;自分の脳味噌を使うことを放棄するのは、ダメ
2;NGになっている言説がなぜNGなのか、自分の脳味噌で考えるのを
放棄するのは、ダメ

というのが要点なので、そのことを明示した上で、「我々は以下はNGであると
考える」と「表明」しておくのは、アリというか、推奨では?

>>124
「こんなメールを出しました」記録を危惧する理由は、定型フォーマットが
作られることによって「自分の脳味噌を使わなくなること」を危惧するわけですが、
一方で「自覚のない電波メール」送信者を適切にチェックする機能が期待できる
ので、事前アップ推奨&コピペメール禁止の明言、で、記録を蓄積しておくのは
それはそれでアリなのでは?

私たちにとって重要なのは「電波メール発信者は、私たちではない」という
アピールと実績を作っておくことですから…

128松代@こういうのどうよ?:2002/08/04(日) 16:56
提案:リアルヲタが児ポ法改正に挑戦するテスト

主旨
リアルヲタが適当に集まってうまい棒でも喰いながら「児童買春、児童ポルノに関る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の改正案を独自にまとめ、国会議員のところへもってってみるテスト。

目的
いわゆる児ポ法から「社会風俗取り締まり」機能を完全に排除して、本来の目的である「実在する児童を保護する法律」に改正する。
児ポ法から社会風俗取り締まり機能を排除すれば、アニメやマンガ、ゲームといった「あらゆる全く架空の表現」が法律の対象から除外される。

情況
よく「市民が独自に法案をまとめ…」なんてメディアが報じていたりするけど、まぁ「市民ってことになってるプロ活動家」が弁護士や政治家とつるんで「ほぼ完成状態にまでまとめた法案」を「限られた仲間うち」だけで回覧して「市民法案」にしちゃってるのが実情でっせ〜
本当に「その辺の人々が集まって法案をまとめる」なんてことは、まずほとんど実例が無いってところ。
児ポ法の改正にしても「与党議員に顔のきく数人のオッチャンやおばちゃん」がどんどん「話を先に進めている」臭いのがありありとうかがえます。
もちろん、ヲタク(あえてヲタクな)もいろいろやっちゃぁいるんですが、どうも反対活動が目立っていて分が悪い。だいたい、規制推進派に「本当に児童の人権を考えているなら対案を出せよ」なんて言われちゃうと大弱りなんで、なんとか「改正審議が本格化する前」に独自の改正案をまとめておきたいところです。

意義
マンガやアニメ、ゲームの事にしか興味が無いと思われてるヲタクが独自に改正案をまとめられれば、それだけでも規制推進派に与えるインパクトは大きいよ。それに、市民と名乗っていても「実体は限られた数人のひま人」であるこれまでの市民活動と異なり、本当にWEBで集まった「名なしやこてハン」の人々が「議論している様子をインターネットで公開しつつ」改正案をまとめるってのは、社会全体にも大きな影響を与える行為だと思うところ。
上手くすれば、メディアのオタクたたきが少しはへったりするかもしれないね〜
そこまで行かなくても、WEBは「でむぱ」の集合体とかいう「間違った認識」を改め、議員サンたちの「インターネット恐怖症」を解消する要因になるかもしれない。

129松代@どうよ2:2002/08/04(日) 16:57
改正のポイント
ポイント1:児ポ法の保護法益は「個人的法益」であると明文化する。

おおまかな解説
保護法益とは、ものすご〜くざっくり逝って「法律が保護する対象」のこと。
児ポ法における個人的法益は「実在する児童の性的自由や自己決定権」を保護している。
児ポ法における社会的法益は「社会全体や社会の性秩序」を保護している。
詳しくは法律に関する資料を読んでください。

ポイント2:児ポ法の監督官庁を定める。

おおまかな解説
監督官庁が決まっていないと法律の執行や運用をチェックする責任の所在が決まらない。
実在する児童の人権を保護するために何か活動をしようとしても、責任の所在が決まってないと役所が予算をとってくれない。

その他にも思いつく改正のポイントがあれば、みんなで知恵を出し合って考えましょう。

ものすごくおおまかな活動の流れ

1:
掲示板で話し合っておおまかな改正案をまとめる
2:
法律の専門家に「おおまかな改正案」を監修していただき、法律として「スジが通る文章、内容」にしていただく。
3:
国会議員に改正案を提示し、議会で審議にかけていただくようお願いする。

そのほか
メディアめるめる作戦のついでに「独自の改正案」も社会に広められたらいいね〜

だいたいこんなところですが、もちろん細かいところで色々な手順は発生します。

活動のポイント

A:法律の専門家による監修
法律の改正案といっても、素人がおもいつきをならべただけでは法律として機能しません。法律には文章そのものにも様々な約束ごとがありますが、それ以前に「他の法律と矛盾しないかどうか」を厳重にチェックする必要があります。
これは本当に大変な作業で、1人や2人の専門家では持たないかもしれません。
しかも、無給のボランティアでやっていただく、つまり「タダで法律の専門家を使う」ってことっす。
本人はもちろん、両親や兄弟姉妹、パパやママが法律の専門家という人、またよんどころない事情で「顔のきく弁護士」とかがいる人は、ボランティアに参加していただけるかどうか打診していただけると嬉しいです。

B:AMIには「是非とも参加」していただく
AMIはマンガの世界に大きな影響力を持っているばかりか、去年横浜で開催された国際会議にも参加している非常に有力な団体です。また、朝日新聞にも意見を通して記事を訂正させるという成果を上げており、絶対に無視することのできない団体です。いくら「みんなで集まって改正案を作る」といっても、本当に「何処の誰ともわからない素人集団」では説得力がなさ過ぎるので、既に「優れた活動実績を積み重ねている」AMIに参加していただくことが、活動の成否を握る大きな鍵となるでしょう。

C:個人情報公開はの〜の〜
世の中には「法律の改正を議員に働きかける」という商売を営んでいる人々がいます。児ポ法のように「特定の利権とは結びつかない法律」は、そういう商売を営んでいる人も無視しやすい法律ですけど、物騒な世の中なので気をつけるに越したことはありません。
また、もうちょっと差し迫った危険としては、無邪気かつ人権意識の薄い保守派ってのがあります。青少年有害環境対策基本法案のときにも姿を表しましたが、女性や未成年者(特に未成年者)が「法律の改正に関与する」事を快く思わない人々がいて、そういう人達が議論している掲示板などで粘着しはじめると面倒ですね。そればかりか、議論に参加している人々の個人情報が法律改正業者や人権意識の薄い保守派に渡ってしまうと、ストーカー被害が発生しちゃったりする可能性もあります。
というわけで、個人情報はの〜の〜よろしこ!

130うなぎ:2002/08/04(日) 17:48
>>128-129
>どうよ1-2

さんせーマンセーです。
AMIに参加してもらうとすると、「大まかな改正案を話し合う為の掲示板」は
どこに設置すべきなんでしょうか?

131松代:2002/08/05(月) 02:43
おおまかな改正案の話し合いですが、これまでの流れなどを考えるとジポネットかオタクちゃんねるかとおもうところ。
ただ、トラフィックやあらし対策などを考えるなら、板の雰囲気を考慮してもジポネットかと思う所です。
もしジポネットを使うことで合意に達し、擦れを立てる、あるいはジポネット内で期間限定の専用板を用意していただく目処がたったなら、その段階で大々的に告知したいナ〜と考えています。
また、活動の主体については参加各団体の協同行動としたいところですけど、そうなると「事実上は個人活動である」ジポネットの負担が大きくなったり、団体間の調整作業で時間をむやみと浪費する危険性が生じます。
もしかしたら、グリーントライアングルで「全責任を背負込む」かも知れません。

いずれにしても、一休さんとご相談したいところですが、板じゃなくてメールのほうがよいかな?

132鳥山仁:2002/08/05(月) 03:04
松代さん>
私も賛成です。
方法はお任せします。

はんてんさん>
ジポネットのスレッドでの告知、誠にありがとうございました。
本当に助かります。

133はんてん:2002/08/05(月) 20:25
提案です。

ジポネットの住人で、VOTEでも信条説/内心説ついて議論を展開した、
「猫柳急須」氏を
ここに招待しようと思うのですが、如何でありましょう。
同氏は問題のある人物とも思えませんし、
自家鯖の運営とか、フリーソフトの開発とかもなさっておられるようで、
そちらの方でも、かなりの達人と見受けられます。
更に絵も描かれるらしく、何とも多才な御方であります。
了解を得られるようでしたら、私からメールしますです。

134松代:2002/08/05(月) 23:44
無問題なり!
連絡よろしこ〜

135鳥山仁:2002/08/06(火) 02:14
はんてんさん>
私も大賛成です。
連絡をお願い致します。

136鍋島祟:2002/08/06(火) 08:54
>>133
異議なーし

137克森 淳:2002/08/06(火) 18:54
 猫柳さんは、私なんかよりはるかにここの発言者としてふさわしい人物だと思うので、賛成します。

138はんてん:2002/08/06(火) 19:21
>>134-137

了解でーす。既にメールしました。後はご本人の登場を待つだけです。

139猫柳急須:2002/08/06(火) 19:50
指名されてるΣ(@Д@;;ひー
あ、はんてんさん、ご紹介ありがとうございます。。

皆様初めまして、猫柳(みょうりゅう)急須と申します。
達人などではありませんが、アルバイトしながら絵などの勉強をしてます。
早い話、ぷー です。よろしくお願いします。。w

ところで、、あの、、信条説・内心説に関しては、、
ある程度考えがまとまって、voteの方に投稿するタイミングを計っていたら、
その前に某氏が自主規制されてしまったもんですから。。
これについては同氏と一言も議論を交わしておりません。。。。ww

140はんてん:2002/08/06(火) 20:10
おお! いらっしゃいませ、猫柳さん。

>同氏と一言も議論を交わしておりません

すいません、私の書き間違いです……。

141松代:2002/08/07(水) 01:10
ようこそ!>猫柳さん〜
ぷーでも全然無問題!
日々の生活に困りはじめたら問題だけど…

まぁ、なにをどう説明したらよいのかさっぱりわかりませんが、かなり「踏み込んだ話題」を投げても「少なくとも問題にはならない」掲示板です。
活動してる人間同士の意見交換以外でも、なにか「楽しい使いみち」をみつけたら、適当に遊んでやってくださいな。
それでは、今後ともよろしく〜

142松代:2002/08/07(水) 03:01
とりあえず、議論用掲示板をこしらえて見ました。
ただ、またGTサイトとのリンクも貼っていませんし、具体的な活動に着手するのはもうチョット先になると思います。
http://jbbs.shitaraba.com/news/536/GT750.html

143鎌やん:2002/08/07(水) 14:44
>>142
背景が真っ白で、目が痛いです… ヽ(;>_<)/

144松代:2002/08/07(水) 15:59
白を基調にしつつ、微妙にいじってみました。
チェックよ炉しこ〜

145うなぎ:2002/08/07(水) 19:20
>>144
まだまだ目が痛いです〜ヽ(;>_<)/

146松代:2002/08/07(水) 23:49
むぅ〜
まくぅじゃとよ〜わからんのぅ〜
とりあえず、今度のはかなり黄色みを帯びているが、どうよ?>窓の方々

147鍋島祟:2002/08/08(木) 00:34
背景が暖色なのに、テーブル部分とリンク色が寒色なのが辛いんだと思うです。

148松代:2002/08/08(木) 04:26
こういう感じでドウヨ?

149鎌やん:2002/08/08(木) 08:28
>>148
いいと思います。
あと、「改正案議論スレ」「議論のルール(板のルール)を決めるスレ」
「議論参加者の自己紹介スレ」などがあると、いいかもですね。

150松代@管理人:2002/08/13(火) 10:29
千羽矢さんの投稿は修正の上、擦れを変えて再投稿しました〜
>この方達、夏コミで電波な児ポ法改正反対ビラ撒きまくってたそうでつ・・・
>AMIにもリンクはってるけど、何か対応した方がいいかも・・・(;´Д`)
ttp://www.katteni.org/

151松代:2002/08/13(火) 10:29
問題の勝手連ですけど、個人的には山本さんのごひいき団体なので触れたくないし考えたくないと思うのが正直なところ…
かなりでむぱというか、これは「共産趣味」っていう「おたく趣味」の一形態で、あえて言うなら「コント」なんだナ〜
鳥肌実のサヨク版と考えてもらえたらわかりやすいけど、伝わりづらいよなぁ〜
AMIへの加入やリンクをめぐっては「微妙なやり取り」もあったし、まぁいずれはこういうことになると「危惧している人は少なくなかった」んだけど、行動に反映されなかったんだから言い訳にもならないよ。問題は、危惧している人がいたとしても意見が表に出てこないことと、あまりも個人的な人間関係や個人の立場が「団体の判断に影響を大きな与える」ってことで、その点が改善されない限り対応しても良い結果を産まないと判断します。
少なくとも、AMIMLへ「いきなり問題提起」するのはよくないと…
いやぁまぁ、誰かが問題提起してくれないと話も始まらないんだけど、AMIに関しては以下のような手順を踏まないとこじれることが実証されたので、手順を踏むようにしたいところです。
A:AMIアクティブメンバーと「個人的な交流関係にある」だれかがアクティブメンバーに問題提起する
B:アクティブメンバーが「有力なアクティブメンバー」へ問題を伝える
C:アクティブメンバー内で「それとなく雲行きを探って」話し合いが出来そうな雰囲気だったらアクティブMLで問題提起する
D:アクティブMLで問題提起がナされたら「オフラインミーティング」で問題を話し合う
そして、アクティブメンバーの合意がAMIの行動へ反映されるという筋道をたどります。というワケなので、まずは「アクティブメンバー」へ個人的に問題を提起しないとならんのですけど、お願いできますか?>八的さん

152八的暁:2002/08/13(火) 12:07
AMI内部の個人的事情がどうあれ、こういったコトは個別の事情によりけりで判断しています。ぼく個人は。
で、「勝手に〜」のビラを見ましたが、確かに「単体で見ると、一元的でお粗末な論かも」という印象を受けました。
また、「規制反対派はこういう種類の人々が中心なのだ」と思われると問題かなとも思います。
ただ、それがどのようなものであれ、ビラの内容に「AMI」などの名前を使っていないこと。
ホームページにおいて、AMIにリンクしてあるにしても、「勝手に〜」とAMIが「恒常的な連帯」にあるとはしていないこと。
これらの点で、「AMIアクティブの一人」としてのぼく個人に関しては、「勝手に〜」を問題視していることを公言する理由に薄い…と、残念ながら、認めねばなりません。
AMIという面を離れたところでなら、「“趣味”は認めるけれども、児童ポルノ問題は“趣味”で行うにはあまりに深刻な問題であり、ビラにあるような政治思想的な文脈上で語られることは、この問題の根の深さを矮小化しかねません。あなた方の主張がコミケ参加者などの一般の人々にどのように受け取られるのかということを考えるにつけ、今少し慎重な態度でコトに当たっていただけることを願います。児童ポルノ問題は、趣味的言論を使って語って良い段階をすでに超えてしまっているのではないかと、個人的には思います」という感じです。
まあ、他にも、他の人々にも、色々言いたいことは山ほどある訳だけれども、もともとAMIが「連絡網である」こと「様々な主張の者が情報を共有すべきだ」という「立て前」があり、ぼく自身も、色々と矛盾したりしながらも、その「立て前」は守っていくべきだと信じておりますので、この件についてAMIが公式に動くというのが良いのかどうか、ちょっと判断できません。(勿論、ぼくの見解よりずっとスマートに現状を認識している人によって、AMIが駆動できるならば、それに越したことはないです)
…と、いうような認識でいるのですが、ぼく自身、まだちゃんと現状を見渡せているのか疑問でもありますので、更なるご意見をお願いします。m(_ _)m→みなさん

153八的暁:2002/08/13(火) 12:33
おっと。
ともあれ、「勝手に〜」のビラ問題をも含みつつ、「政治思想的」言論の是非については、個人的にも少々、突っついておきたいところです。
…ので、そういった包括的な点であれば、「すぐに」ではないですけれども、何か発言しておきたいと思います。

154松代:2002/08/14(水) 03:23
署名&フライヤー配布でkage君が大ブレイクしているのは喜ばしい事なんだけど、突っ走りすぎて「いろんな事を一方的に決めすぎる」傾向が見られるという指摘を耳にしました。てなわけなんで、当日のボランティアに参加した方からお話しをお伺いしたいところ。
千羽矢さんが参加していたようなキもするんだけど、記憶違いかにゃ??

155松代:2002/08/14(水) 05:18
>>152-153
まぁ、自分も「コント」へマジレスすんのはsageなんで、当面は「様子を観る」という八的さんの判断を支持します。
とはいえ、もしも「事態が急変」したら何らかのアクションを起さねばならないとは考えますが、そんなことにはなってほしくないナ〜

156千羽矢:2002/08/14(水) 12:14
>コント
ジポネットと混同してる人がいるらしいってのは若干問題ですが
しばらく静観でも問題なさそうですね・・・了解しました。

>kageさんのこと
おいらは前日の配布だけなんですけど(初日はサークルだし、2日目以降も先約が(^_^;;;; )
西ホール部隊長やってたせいかあんまり現場には居合わせなかったなあ・・・。
もっとも、地理的なことに関してはほとんどおいらと山口さんで仕切っちまいましたが(w
(だって周囲のお店、kageさん全然知らないんだもん(^_^;;;;; )

157enart:2002/08/14(水) 17:28
コミケにはビラ巻きだけしか参加していないため、署名ブースでのkageさんについては全く知りませんが、ビラ撒きの時にとりわけ「突っ走りすぎ」ているようには見えませんでした。

コミケ直前の忙しい時期に誤読が多くありましたが。

158enart:2002/08/14(水) 19:07
ジポネットで「しずかちゃん問題」が再燃しそうな気配 (+ω+)

159鎌やん:2002/08/14(水) 23:56
>>157
オイラと山口さんとkageさんとの三者の間での意思疎通が、うまく噛合って
なかったのが原因だと、個人的には反省してます。

160鎌やん:2002/08/15(木) 00:07
>>158
「ドラえもん」デマが、
ttp://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/pageview.cgi?PAGE=3&BBS=194
↑こーゆーとこで吹き荒れていて、
この板で最も賢明な書き込みをしている人が
ttp://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=194&KEY=1017023334&START=218&END=218&NOFIRST=TRUE
こんな反応している以上、これ以上放置しておくのは得策ではないと私は思います。
ちなみにこの板は、ジポネットとセットで
ttp://www.big.or.jp/~monadowa/
↑こーゆーところからリンク張られていたりして、激しく発信力があるので、どうにかする必要が…

も、どうしていいものやら混乱しまくりなのですが…

…「モナー童話集」の人には説明メール送ろうかと思いますが、
ジポネットの代わりにどこにリンク張って下さいとお願いするのが
得策なのでしょう… 。・゚・(ノД`)・゚・。

皆様、智恵下さい…

161松代@緊急ミーティング要請:2002/08/15(木) 00:45
やったらどのぐらい集まれる?
DQGの件も含め、色々相談したほうが良いと思われ〜

できれば千羽矢さんにも参加していただきたいのですが、そうなると土日か?
池袋は遠い人もいるので、土曜の「読書会前」に新宿とか?
あるいは日曜に「渋谷か品川」ってのはどうよ?

162削除対象投稿:2002/08/15(木) 01:53
>緊急ミーティング
「読書会前」なら都合つきます。場所は渋谷でもいいと思います。
日曜は所用で塞がっています〜〜〜という感じです。

163うなぎ:2002/08/15(木) 01:55
>>162
は、私です。OSのクリーンインストールを行ったので
クッキーが無くなってました。

164千羽矢:2002/08/15(木) 01:59
同じく「読書会前」ならOKです。

読書会用の本が見つからないので、とうとうクロネコブックサービスを利用しちまいました(爆)

165松代:2002/08/15(木) 02:13
>>162-163
了解しました〜
基本的に渋谷で考えておきましゅ〜
決まりしだい告知しますんで、告知擦れチェキラよ炉しこ〜

166削除対象投稿:2002/08/15(木) 09:15
>160
ジポネットのトップページは未だ更新されていないと言うことになるのでしょうか?

対策として、現行法の定義、警察庁の通達、衆議院の議事録から抜粋したテンプレを作って各所に投げてみてはどうでしょうか。

167松代:2002/08/15(木) 13:25
>>166
2002年8月15日現在、ジポネットのトップは更新されていません。
また、問題となっているしずかちゃんの例(というか煽り?)については、ジポネットにおいて「主に不定的な意見が数多く寄せられました」が、管理人の一休さんは「このたとえが最もわかりやすく、かつ伝達力をもっている」との見解を示して、間接的な表現ながら断固として改変を拒否しました。
一休さんがしずかちゃんのたとえが「最もわかりやすく、かつ伝達力をもっている」と判断した根拠については明らかにされていませんが、トップを改変しないとの意思は相当に固いものだろうと推測されます。個人的な意見ですが、一休さんはこの掲示板も閲覧可能ですから、できれば公開の場で「なぜしずかちゃんの例が有効と考えたのか」についてもう少しわかりやすく説明していただけると嬉しくは思います。

テンプレートについては、その内容と同時に提示方法をよく検討し、礼を失することがないように配慮しないとなりませんな。
ジポネットにおけるやり取りで明らかになったことですが、kageさんが一休さんへ「改変トップのソース」を送付して、一休さんの気分を害したらしいという問題が発生しています。まぁ、この事例はいささか極端かも知れませんが、どうかするとテンプレートは「意見の押しつけ」と受け止められかねない要素をはらんでいるため、その取り扱いには注意を要しますね。

最後に、AMIMLがどんどんきな臭くなってきました。
問題の焦点は「一部の頭でっかちな人々が活動のやり方を押しつけている」という部分にあると判断しています。確かに児ポ法を取り巻く様々な問題については「NGワード」が大量に存在しており、基本的に「専門的な議論が展開される敷居の高い問題」ですけど、そのことを「一方的に主張しすぎる」と感情的な反発を招いてしまいますね〜
児ポ法については、というか基本的に「人権を取り巻く問題一般」については、わかりやすくかつ単純な解決法が「存在しえない」んですけど、人間が集まって活動するときは常に「わかりやすくかつ単純で具体的な成果」を求められます。そこのところのバランス感覚が大事なんでしょうが…
いずれにしても、児ポ法問題について発言するには人権と法律に関する最低でも「専門家2歩手前」レベルの知識が必要とされると判断しており、基本的にものすごく敷居が高いテーマです。人権や法律に対する最低限の知識を持たないと、感情的感覚的に浸透力の高い規制推進派の主張に対抗できないか、最悪の場合は反対派が規制推進派へ鞍替えしかねません。
基礎的な知識が必要であることを、いかに「物腰柔らかく、かつ確実に伝えるか」が、今後の大きなテーマになるでしょう。

168鎌やん:2002/08/15(木) 18:24
>>167
>問題の焦点は「一部の頭でっかちな人々が活動のやり方を押しつけている」
>という部分にあると判断しています。

いやあ、MLというシステムの限界でしょう。
「一部の頭でっかちな人々」っつーのは、具体的には松代さんや私だったり
するから、グリーントライアングルとかで「サルにも判る人権講座」をする
必要があると思われ。

169松代:2002/08/16(金) 01:10
むぅ〜
まぁ、MLってのは「否応なしに他人のポストを読まされる」からね、プレッシャーにもなりやすいナ〜
それに、オタクちゃんねるでの問題整理は非常に良かったので、とりあえず「あんなかんじのたとえ話」で学習の必要性をアピールしたいところ。

人権講座については、まず「勉強会の講義録」をまとめるところからかな〜?

170猫柳急須:2002/08/20(火) 19:58
最近は反対派勢力が順調に拡大しているようですが、
今後、勢力間でのイデオロギー的な対立が発生する可能性が高いと思います。。

対立の原因が、論理的な破綻であればそれを指摘さえすれば良いのですが、
それが相手側の信条であったなら、変えろと強要する訳にもいきませんし。。
これまで通り異端と見なし排除すべきですか?

同じ目的で立ち上がった者同士が対立するなんて不幸すぎる、、
左翼の内ゲバみたいで気分が悪い、、

171鳥山仁:2002/08/20(火) 22:15
猫柳さん>
左翼の内ゲバと同じですよ。
しかも、その原因が「女性問題」であるところまで一緒です。
右翼的活動だと、女性は最初から対象外として排除できるんですが、
(もちろん、そうしろと言っているわけではないですよ)
人権系の運動では女性差別は御法度なので、
どうしても男性側に厳しい配慮が求められます。

ところが、どういう訳か未だにそうした配慮に欠ける人が、
数多く存在してしまっているので、
男性間では発生し得ないトラブルが数多く起こっています。
幸いなことに、あの時代のミステイクを、
被害に遭った女性達が問題提起してくださっているので、
対処方法はある程度確立されているのが救いですかね。
ホントに勘弁して欲しいです。

172名無しさん:2002/08/21(水) 02:42
…というか、一般に対するアピール力がそれなりにあって、
且つ規制される可能性が高い漫画だって他にあるでしょうに
(例えばセーラームーンとか)なぜドラえもんなのか、少々
理解し辛い所ではあります。

むしろ「こいつらはしずかちゃんの入浴シーンに欲情できる
連中なんだ」というイメージを持たれてしまう方がイメージ的に
マイナスなのではないかとも思います。

173鎌やん:2002/08/21(水) 16:52
>>170-171
両者が同じものを想定しているのかどうか、やや疑問だったり。

ぶっちゃけた話、「規制反対派」を自称する人々は、セクハラに敏感か
セクハラにとことん鈍感か、で、スパッと2グループに分かれると思います。

別枠組で見ると、「セクハラを許容する・アンチ人権」VS「セクハラを許容しない」
という前提があって、後者の「セクハラを許容しない」の中で
「空想表現はセクハラである」VS「空想表現はセクハラではない」
という思想戦がなされているのが「規制派」VS「規制反対派」の対立図式だと
考えます。
で、わざと無視しつづけてきましたが、「規制反対派」を自称する人々の中には
一定数「セクハラを許容する・アンチ人権」の人が混じっているので、
「セクハラを許容する・アンチ人権」との思想戦はそれはそれで必然だと思われます。

174enart:2002/08/27(火) 08:52
8月1日の朝日新聞に出ていた規制派の主張です。

以下、引用

児童らしく見える登場人物を性的に虐待する内容の漫画やアニメーション、CGなど
は、社会が児童に対する虐待を許容しているような雰囲気をつくり出し、結果的に犯罪を助長・刺激するというのが規制・罰則化を支持する側の考えだ。
(引用終わり)

これってどのくらい支持が得られるんでしょうか?
私などは「許容してませんが、何か?」で終わってしまうのですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板