したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

規制反対派の協調を語るスレ

1八的暁:2002/06/17(月) 21:34
このスレは、ROSF、ジポネット、女性表現者ネットワーク、連絡網AMIが、互いに協調できる方法を探る趣旨でいきたいと思います。
互いに戦う相手は同じなので、各個撃破を避ける為に、知恵を出し合いましょう。

2八的暁:2002/06/17(月) 21:44
とりあえず言い出しっぺのぼくから。
黙っておくのもいやらしいので報告いたしますが、代表不在が問題視されていた連絡網AMIですが、どうやらぼくが代表になるようです。
会社の昇進と違って、全然めでたくない。給料が出る訳じゃないし、権力が得られる訳でもないし……(^^;
ともあれ、もとからぼくはAMIがなくても個人で規制反対活動をやってくつもりでしたし、現状でAMIという組織の利益に執心するつもりもありません。
それならば、規制反対派全体にとって、少しでも有利になるような働きかけをしていければと考えています。
そんな訳で、まずはこの場を作ってくださった松代氏に感謝します。
今後とも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m→皆様

3八的暁:2002/06/17(月) 22:15
あ、ちなみに。
上の代表の件はまだ確定じゃないです。念のため。

4鳥山仁:2002/06/18(火) 02:09
八的さん>
とにもかくにも、代表が決まって窓口ができるのはめでたいことです。
決まったら教えてください。
ROSFに書かれてる悪口に修正を加えます。

5松代@萌え萌え:2002/06/18(火) 14:55
今からテンション上げていきます!

とりあえず、窓口が固まったのはなによりなのです>八的さん

さておき、藤間さんを通じて女性表現者ネットワークの方々にもこの掲示板の存在を伝えました。
交流が促進されることを切に希望します。

6はんてん:2002/06/18(火) 20:37
ROSFのはんてんと申します。

すいません、スーパー基本的な質問ですが、
「女性表現者ネットワーク」
とは、一体どのような理論に基づく団体でありましょうや?
HPを見てきましたが、更新が長期間止まっている上に、
活動履歴もBBSも利用不能で、情報量があまりと言えば少ないんです。
分かるのは、同団体の運営委員の名前と、同団体への入会方法と年会費。
そして、同団体が
「表現と規制について考える女性表現者の為のネットワーク」
だという、なんだかトートロジーみたいな情報だけなんです。
失礼なようですが、事実だと思います。
具体的に、表現と規制について、どう考えておられるのでしょうか?
朝日新聞にコラムが掲載されたり、
同人誌即売会で、活動報告の同人誌を発行したりしているそうですが、
それだと、私のように朝日を購読していない、
もしくは、遠隔地にいるので同人誌を買えない人間は蚊帳の外です。
私のようなXY遺伝子にも、説明して頂けたら有り難いのですが……。

7松代@女性表現者ネットワークについて:2002/06/19(水) 00:36
自分がぼちぼち説明することも不可能ではないのですが、ここはやはり当事者によるコメントを待ちたいと思います。
ただ、問題は中心活動者の全員がWEBサイトなどの運営に不慣れなうえ、多忙だったり生活上の困難に遭遇していたりという有り様なので、返事には時間がかかるかもしれません…

8鎌やん:2002/06/19(水) 05:15
>7
この板自体の後悔の予定は、どうなってましたっけ?

9松代@管理人:2002/06/19(水) 13:26
特に明確な日程は定めていませんな。
ただ、29日の勉強会では最低でも平野さんに伝えて、あとは板の情報が充実してきたらエクパット関西にURLを伝えるとか、そんな手順を考えてるんですけどね。
ある程度は掲示板のキャラクター性が確立するまで、ジポネットやオタクちゃんねるとのリンクは慎重にかまえたいところ。
それとも、今月末ぐらいを目処に公開しちゃいます?

10八的暁:2002/06/19(水) 14:00
単に情報の流通路になるのもアレかと思うので、ゆっくりやっていいと思いますよ。→板公開

11藤間紫苑:2002/06/19(水) 15:17
こんにちは〜。ジョネット(女性表現者ネットワーク)の藤間です。
>はんてんさん
すいません。コンテンツが充実していなくて。
ジョネットはフェミニズム関係のイベントとかに参加して、女性に「表現の規制とかが
進むと女性に不利なんだよ〜」と、いろいろな人に話していく団体です。
仕事優先、運動は余暇でやる、がモットーなので、動きは遅いです。
コンテンツが充実していないのは私の責任です。暇な時にぼちぼち作っていきます。
あと表現規制には私個人は反対です。自主規制も嫌いです。

すいませんが、私にROSFの説明をしていただけますか?

12はんてん:2002/06/19(水) 21:41
藤間さん、レス感謝いたします。

NGO「Rights Of Sex Fantasies」
略称ROSF(ロスフ)についてですが、本来なら私などではなく、
代表の鳥山氏が説明した方が良いと思われますが、
話の流れ上、私が説明する事に致します。ミスがあったらご容赦です。

公式サイト、
http://www.shooting-star.ne.jp/~zine/ROSF/
を御覧頂ければお分かりでしょうが、ROSFの目的は、

「性別を問わず成人が性的な空想を愉しむ権利を保全する事」

です。
対象はあくまで「空想」であり、現実に実行された行為は保護外としています。

ただし、ROSFは単なる創作物保護団体ではなく、
セクシャルワーカー問題検討団体としての側面を持っています。
女性の場合でも、性的嗜好は様々で、
家庭的な優しい人に惹かれる人もいれば、ワイルドな人に魅力を感じる人もいます。
又、背の高い人が好きだったり、逆に気にしない人もいたり、
スリムな人が好きだったり、逆にマッチョなタイプが好みだったり、
「操」なんて概念に興味の無い人もいれば、純潔主義者の人もいますし、
年配の人、所謂「おじさま好き」の人がいたり、逆にショタコンだったり、
異性愛だったり、同性愛だったり、両刀使いだったり、
異性の同性愛を眺めて楽しむ人、つまり「ボーイズラブ」好きな人がいたり、
まあとにかく千差万別です。
そして、ROSFは「空想」である限り、
女性達の性的嗜好もすべて保全する事にしています。
しかし、世の中には、現実、空想を問わずこれらの性的嗜好全部、
もしくは「性」そのものを嫌悪し、
更に、そのような感情を他者に強制しようとする人達がいるのです。
ROSFでは、このような人々の事を
「セックスヘイター」(性憎悪者)
と、総称しています。
過激な規制推進運動の背後には、このような性憎悪者がいるというのが、
ROSFの解釈であり、戦うべき相手としています。

又、権力を獲得、もしくは維持するために、他者の性的空想を利用する人達の事を
「セックスコントローラー」(性支配者)
と称しており、個人個人の性的空想を画一化し、支配下に置こうとしています。
その為、性憎悪者と同様、闘争を挑む事にしています。
性支配者にとって性憎悪者ほど便利な存在はないので、
性憎悪的集団の背後には、性支配者がいる可能性大とROSFは考えています。
ただし、規制反対派の中にも、セックスコントローラーはいる可能性があり、
「エロ本が読みたかったら、運動に参加しろ」
などと言って、支配下に入る事を強制するような反対派団体は、性支配的であり、
ROSFは排除する方針です。
尚、「全ての男は女の敵」などと言い、男性憎悪を煽るような自称フェミニストも、
ROSFは性支配者の一種と考えており、同様に戦いを挑む事にしています。
より詳しい情報は、上述の公式サイトでお読みください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板