したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バラータシ住民名簿 二冊目

1「鍵を持つ者」:2008/11/25(火) 23:37:07 ID:???
バラータシにて生活する者の名簿です

・法律にて作成されている訳では無いので、記載されていない方もいらっしゃいます。当然記入不備も違法ではありません
・閲覧は自由です。他者に閲覧されて困る事は記載しないようにしましょう(館外持ち出し厳禁、転写可)
・公序良俗に反する記入や犯罪行為に繋がる記入は削除及び罰金又は営倉処分です。明るく楽しく王立図書館を利用しましょう



背表紙に王立図書館の印が入っている……

757とある世界の冒険者:2011/05/30(月) 22:46:01 ID:Sl5tOKkg
名前:ラコヴィセアヌ=ピティスティ
年齢:25歳
身長:156cm
体重:50kg
種族:人間
職業:骨董・武器商人
属性:無
性別:女性
性格:
・慇懃無礼
・一人称は『あっし』
特技:
・武器や魔導具の目利き
・自身も武芸に秀で、あらゆる武器に通じる。
・戦闘する際には二刀流の剣技を好んで使う。
長所:
・武具・魔導具の目利き。
・あらゆる武器の扱い。
・二刀流の技能。
短所:
・金にうるさくケチ臭い。
戦法:
・戦闘は専門では無いため、あくまで護身としてしか戦わない。
・基本的に二刀流の剣技による近接戦闘。
・補助的に売り物の魔導具や武具を使う。
所持品:
・各地で仕入れた曰く付きの武具・魔導具(売り物)
・魔法薬や書物等も扱う
・商品を詰め込んだ大きな鞄
・自分専用の双魔剣『プロポフォール』『バルビタール』、共に怪しげな輝きを微かに放つショートソード。
容姿:
・髪は暗い紫色のセミロング
・ジト目
・常に怪しくニヤついた口元
・あらゆる国の衣服を折衷した風変わりな格好
・つまりは胡散臭い見た目
・やや胸は薄い
趣味:
・昼寝
・絵画、特に行商で訪れた先の風景画
・金勘定
好きな異性のタイプ:
・できればお金持ちがいいなぁ
好きなもの:
・金
・珍しい骨董品
・曰く付きの武具
嫌いなもの:
・役人
・税金
・盗賊
簡単な解説:
・アンティークな武器や魔導具を扱う死の行商人。
・曰く付きの武具や魔導具の噂を聞きつけては収集に向かい、一通り愛でた後に売り捌いて生計を立てる。
・特に気に入って護身用としている双魔剣『プロポフォール』と『バルビタール』を持つ。
・この魔剣は、遥か昔にとある悪魔に永遠の眠りをもたらした物とされる。
・代々の持ち主が数奇な運命を辿った後、ことごとく変死を遂げたという曰く付きの魔剣である。
・しかし彼女はそれが気に入って所持しているのだとか。

758とある世界の冒険者:2011/06/01(水) 23:07:38 ID:TK3J1XTc
名前:らいず
年齢:20
身長:175
体重:70(装備込)
種族:"人間"
職業:
 魔法使い / 研究者 / 開発者 / 時空旅行者
性別:♂
性格:
 極めて前向き 理性的 論理的
特技:
 例え話・下ネタ
 人を説得すること
長所:
 頭の回転が速い
 他者の心がある程度読める
 問題解決が得意
短所:
 体の強さは完全に凡人
 厄介事に首を突っ込む
 頼まれてもいないのに解決することがある
戦法:
 人任せ。よほどのことがなければ直接手は下さない
 必要なマナ(魔法を発生させる源)さえあれば、どんな魔法も使える…らしい
装備品:
 自分で開発した魔力強化スーツ(ただし最近はめったに着ない。理由は戦うのが面倒だから)
所持品:
 ラジエルの書(無限の知識が詰め込まれているらしい。ただし専門的な知識を引き出すにはそれなりに時間がかかり、人に聞いたほうが早いこともしばしば)
 水晶玉(万物の未来を映し出す。精度は持ち主の観測力と論理的思考力に依存する)
容姿:灰色のローブ。会話する時等以外は、表情さえ見せない
趣味:料理と妄想
好きな異性のタイプ:ほとんど何でもイケる。実はかなりの女好き。最近の好みは、高位の魔族
好きなもの:他人との会話 美味しいもの 楽しい事 エロい事 
嫌いなもの:素直じゃない人 筋が通っていない事 理解できないもの 暴力
簡単なキャラ解説:
 史上稀にみる天才魔法使い。"神がかっている"ともされている。
 しかし本人はあまり特別視されたくないようで、派手なことは好まず研究所に引き籠っている。
 研究所では日々“面白い”ことを考えたり、作ったりしている。そしてその副産物が、大学から研究費を捻出しているようだ。
 たまに気分転換として、"別の世界"に旅行に行っていることがある。しかも長期間なので、戻ってくると誰も知り合いがいない…ということがよくある。

759とある世界の冒険者:2011/06/01(水) 23:39:16 ID:U5PibjfI
名前:現(うつつ)
身長:158cm
体重:49.9kg
職業:巫女
性別:女
性格:マイペース
特技:家事
容姿:長い揉み上げに赤いリボンを巻いた巫女装束な黒長髪の娘
趣味:狩り
好きなもの:日向ぼっこ、茶菓子
嫌いなもの:くさや
キャラ解説:
ジグザール王都近くの森の奥、200段の階段を登り、
十数本の鳥居を抜けた先に建てられたネオベイ風神社に住まう巫女。
本殿より大きな社務所の縁側で茶を啜るのが日課である。
気が向けば王都にも降りてくるらしいが基本神社に引き籠り。
日々どうやって生活しているのか謎と言えば謎である。

760とある世界の冒険者:2011/06/03(金) 21:48:02 ID:Jht.2xbM
名前:レネスティア・アイヴァー
年齢:21歳
身長:166cm
体重:未記入
種族:人間
職業:爆弾及び砲弾の製造屋
属性:火
性別:女
性格:・若くして成功したため中々の自信家でプライドが高い
   ・育ちが良いため言葉使いは丁寧
   ・優秀な兄姉達と比較されて育ったため他人と比較されることを嫌う
   ・若干高圧的だが悪気はない
   ・ウソはつかない主義で良くも悪くも真実しか言わない
特技:剣術
長所:火薬やそれを使った武器や道具に関して深い知識を持つ
短所:家事が得意ではない
戦法:戯れや手合わせならば剣術を使い魔物などが相手の場合は爆弾などを使い戦う
装備品:『ブレイズローズ』
    ・家を出た際に持ち出したアイヴァー家の家宝のレイピア
    ・火属性の魔法を秘めており魔力を込めて振るえばバラの花びらを象った炎が舞い散る
所持品:自作の爆弾
容姿:・明るいゴールドの髪をショートヘアにしている
   ・眼はエメラルドグリーンでつり目
   ・動きやすい服装を好む
   ・外出の際は白い帽子と赤い外套を身に付ける
趣味:工房の庭のバラ園で紅茶を飲む
好きな異性のタイプ:平凡な人
好きなもの:・火薬
      ・バラ
嫌いなもの:・雨
      ・ウソ
簡単な解説:・王都近郊の町で爆弾や銃弾や砲弾などを作って暮らしている女
      ・実家は交易を行う裕福な商人だが5年近く帰っていない
      ・客は選ばず一般人から犯罪者まで幅広い顧客を持つ
      ・自分が造った物で誰が死んでも気にしないドライな考え方をしている
      ・実家で子供の頃から剣術を仕込まれたため剣を扱えるが戯れ程度にしか使わない

761とある世界の冒険者:2011/06/04(土) 02:07:01 ID:AInv0puY
名前:コウラン
年齢:21
身長:167
体重:62
種族:人間
職業:放浪人
性別:男
性格:機嫌によってかなり違う。お人好しなのはほぼ一貫している
特技:いろいろ
長所:大抵の事はそつなくこなす
短所:協調性が足りない
戦法:近距離戦
装備品:軽量ながら丈夫な手甲・足甲、即席で障壁を生み出すマジックアイテム3枚
所持品:最低限の荷物、鈴
容姿:黒髪、茶眼、黄色の肌と東洋風である
趣味:修行とか散歩とかその他いろいろ
好きな異性のタイプ:好きになった人がタイプです
好きなもの:いろいろ
嫌いなもの:いろいろ
簡単なキャラ解説:少年のようでもありながら時たま老成した空気を見せる若者
         自由に生きることを至上としている
         華連に伝わる武術に似た技術を扱い、格闘・白兵距離での戦いでは侮れない強さを誇る
         魔法を使う事はない
         いつも一つの小さな鈴を腰から下げている

762とある世界の冒険者:2011/06/05(日) 22:19:46 ID:U0jpy2kg
名前:ヤヨイ・マド(真土夜宵)
年齢:18歳
身長:158cm
体重:内緒
種族:半妖
職業:土商人
属性:土
性別:女
性格:・純朴で騙されやすい
   ・怒ると故郷の言葉になり何を言ってるかわからなくなる
   ・誰にでも優しい
特技:父親譲りの能力と母親から学んだ魔法の会わせ技による土壌の変異と活性化(※限界はある)
長所:何でも信じる
短所:騙されやすい
戦法:泥を操る魔法を得意としており特に相手の動きを封じる術に長けている
装備品:『マッドデーモン』
    ・ヤヨイの母親が酔っ払った勢いで召喚し撃破した土の魔物の力が込められた長杖
    ・土属性の魔力を強化する能力がある他に魔力を高質化し杖の先端に刃を構築する力がある
    ・しかしヤヨイは草刈りくらいにしかその力を使わない
所持品:商品サンプルの土
容姿:・土っぽい色をした茶髪を腰まで伸ばし後ろで束ねており前髪はぱっつん
   ・髪と同じく土っぽいブラウンの瞳をしている
   ・スレンダーな体型な上に服装は安っぽいシャツにオーバーオールを着ているため色気はゼロ
趣味:土いじり
好きな異性のタイプ:考えたことがない
好きなもの:土いじりと野菜
嫌いなもの:冷害や水害や蝗害
簡単な解説:・泥田坊という東国の魔物と魔女の間に間に生まれた半妖の娘
      ・凄まじい迫害を受けていたが優しい父と破天荒な母と共に貧しいながらも幸せに暮らしていた
      ・泥の魔物と土魔法を得意とする魔女のハイブリットなため土魔法、特に泥魔法が得意
      ・限界はあるが土壌を活性化させる力を生まれつき持っており養分が減ってしまった土を蘇らせる事が出来る
      ・迫害を受けていたが人間を嫌っては居らず差別はしない
      ・魔女としての修業をするために両親と離れ世界を旅しながら時々作物が育たない農村で手助けをしている

763とある世界の冒険者:2011/06/06(月) 22:59:39 ID:S1mgybLY
名前:アザラク
年齢:???
身長:162cm
体重:この こうもくは よむことが できない  !!
種族:精霊
職業:ニーt…放浪人
属性:刃/炎
性別:女性
性格:天真爛漫
特技:燃え盛る剣でのジャグリング
長所:身体能力の高い事
短所:未だに支払いの計算が出来ない
容姿:紅の髪に、同じく紅の瞳。
古くから愛用している革の鎧。腕が4本になった際には両肩から新たな腕が生える
趣味:
好きなもの:熱い食べ物
嫌いなもの:冷たい食べ物
簡単なキャラ解説:
一人称が「僕」
最大4本まで腕を生やす事が出来、6本まで剣を作り出せる。
だが、その剣には特殊な能力が備わっている訳でも無く、大きさや強度によって消費魔力も異なる。
今まで名も無く過ごしていたが、ひょんな事にハシュから名を貰った。
以降、時折陰ながら彼女の事を見守っているらしいが……

764とある世界の冒険者:2011/06/06(月) 23:00:15 ID:S1mgybLY
あれ…?上手く反映されない我がiPad…

名前:ハシュ=グレゴリック
年齢:14
身長:150cm
体重:ほんにんに   きいてね!
種族:半竜人
職業:小さな貴族の娘
属性:土/風
性別:女
性格:穏やか
特技:岩を削り、味のある彫刻を作り出す事
長所:精密に自身で作り出した風を操れる
短所:料理?何でしょうかそれは…
容姿:白いドレスに身を包んだ小柄な少女。
腰辺りまで伸ばされた金色の髪に、蒼の双眸。
趣味:彫刻作り。
好きなもの:芸術鑑賞。静かな場所
嫌いなもの:五月蝿い場所。
簡単なキャラ解説:
王都内に住む、とある小さな貴族の娘。
一族制約の為に寿命が二十数年と定められている。
その為、短期間で必要知識を頭に叩き込まれている
寿命と引き換えにその制約のおかげで強大な魔翌力を秘めているが、病弱な為に魔法を使う度に大きく体力を消費する。
戦闘が出来ない訳でも無いが、長引けばそれだけ自身に掛かる負担も大きくなってしまう。
人間大までの彫刻ならば巧妙に作れるらしい。
アザラクとは友好関係にある。

765とある世界の冒険者:2011/06/11(土) 23:14:42 ID:Hc3AmMzg
名前:エース・ラグウェル
年齢:22
誕生日:3/7
身長:177cm
体重:65kg
種族:人間
職業:クエスター
クラス:魔法戦士
属性:火、雷、風
性別:男
性格:明るく前向き、お節介
特技:ニホン料理
戦法:身体強化を用いての高速戦闘
所持品:手甲『デュクセイル』、魔導剣『イクスベイル』
容姿:短めの茶髪、茶色の眼
趣味:ランニング
好きなもの:ニホン料理、和菓子
嫌いなもの:洋菓子、外道
【簡単なキャラ解説】
クエストなどで生計を立てながら王都で暮らす青年。
困っている人がいれば見過ごせず、助けずにはいられないお節介な性格。
そのお節介さは、幼少の頃のとある体験からくるものらしいが……。
戦闘に際しては『アクセルブースト』という特殊な身体強化術を用いた高速戦を得意とする。

766とある世界の冒険者:2011/06/13(月) 02:32:09 ID:pNSTbu4I
名前:エミリオ・ベイカー
年齢:27
誕生日:5/5
身長:176cm
体重:54kg
種族:人間
職業:ペットショップ『パラダイス』オーナー兼獣医
性別:男
性格:優しく穏やか
特技:動物に好かれること
所持品:眼鏡
容姿:ポニーテールに結った長い銀髪、白い肌、青い眼、眼鏡
趣味:ペット達と戯れること、散歩
好きなもの:動物、一部の魔物、紅茶
嫌いなもの:ペットを大事にしない人、コーヒー
【簡単なキャラ解説】
ペットショップ「パラダイス」のオーナー兼獣医の男。
線の細そうな見た目通りに体はあまり丈夫ではなく、無理をすると倒れてしまう。
少し前までは獣医一本で生活しており、動物達を心から大切に想っている。

『ペットショップ「パラダイス」』
王都は噴水広場の一角に存在するペットショップ。
犬、猫、鳥、熱帯魚といったオーソドックスな動物類はもちろん、
爬虫類や魔物類なども多く取り揃えており、答えられるニーズの幅は広い。
店内には「ふれあい広場」なるコーナーが存在し、ペット同士や飼い主達の交流の場となっている。

767とある世界の冒険者:2011/06/13(月) 21:47:52 ID:fJU5ooZ6
名前:テクタ・カルシリカ
年齢:19歳
身長:167cm
体重:53kg
種族:人間
職業:冒険家兼鉱物学者の端くれ(ただし宝石学寄り)
性別:男
特技:乗馬が得意
長所:理性的なようで実際は肩に力が入っているだけ
短所:乗り物酔いをしやすい、身長を気にしている
戦法:宝石を媒体として行使される術式を使用する、剣士ではない
装備品:多種多様の宝石によって作られた剣とそれを収納する為の専用のバインダー、細い針状の宝石
容姿:赤縁の眼鏡をかけた暗い茶髪の青年、すぐに眉間に皺がよってしまう。
趣味:鉱物学が通じて土弄りが最近のトレンド
好きなもの:宝石、貴金属(お金が好き的な意味ではない)、占い
嫌いなもの:刺激の強い匂い、人口宝石
簡単なキャラ解説

光を反射し、吸い込む宝石の美しさに魅了されて鉱物学を学んでいる青年
冒険家を兼ねているのは「珍しい鉱物に最前線で出会えるから」という理由。

鉱物好き転じて宝石を媒体とし、その性質や色に合わせた多種多様な能力を見せるこの術を使用するに至った。
宝石に事前に魔翌力宿す必要がある為使用回数が限られ
またその種類によって魔翌力の浸透度が違うために装填の時間もまばらである。
鉱物に魔方陣を刻み込めばもっと便利になるらしいがそれを嫌い、あくまでもカットの仕方を工夫することで早めている。

剣状にしているのは当初はその方が便利だと思った為。
しかし実際に使ってみると、宝石自体が強化しても硬度が高いというわけではないのでほとんど役に立っていない、風変わりな杖程度
それどころか一度剣状にすると見栄えの為に他もそうせざるを得なくなり、
さらにその希少性ゆえにどれも短剣程度の大きさ、最大全長が小さい鉱物は小柄なナイフ程度の大きさ等、逆に手間がかかっているらしい。

バインダーは多数の剣を収納するために、抜きやすさを考えて直線状から扇状に展開することが可能な特注品。
ただしその厚さはどうしようもないので肩からぶら下げていることも多い

鉱物学を専攻しているが硫黄などの刺激臭は得意ではない、また低身長なのを気にしている。
人口宝石嫌いからか錬金術は余り好きではないらしい

768まーぼ:2011/06/14(火) 22:30:30 ID:3FTdOf5s
名前:永崎 鐘
年齢:20
身長:153.2cm
体重:40kg
種族:人間
職業:自営業
性別:女
性格:温和でのんびり屋。
特技:鈴や硝子工芸品の制作。
長所:柔軟で温かみがある人格。
短所:そのためかやや他人に甘い。
装備品:首に提げる、大きな鈴。
所持品:ビー玉やおはじきの入った巾着袋と鈴の入った巾着袋。がま口のお財布。
容姿:華奢で小さな体格をした長い黒髪の女性。
趣味:お菓子作り、お茶。
好きな異性のタイプ:なんじゃろな〜……。
好きなもの:仕事、おしゃべり、甘いもの。
嫌いなもの:辛いもの、乱暴な人。
簡単なキャラ解説:
王都の広場近くに工芸店’永崎屋’を営む若い女店主にして職人。
鈴や硝子工芸品、簪、手ぬぐい、金魚なんかを商っている。
十代の頃から店を開き、なんだかんだで今まで続いている。
学校にはいっておらず、文字の読み書き、計算なんかはできるが基本的に学はない。

769レイ ◆78iunFvsw2:2011/06/14(火) 23:35:24 ID:HDWS9032
名前:ミカヅキ・ナグモ
年齢:15
身長:高い
体重:高い
種族:人間
職業:高等部生徒
性別:男
性格:人懐っこく常にテンションが高い
特技:工具弄り
長所:割りと誰とでも仲良くなれる
短所:バカ
戦法:雷属性と炎属性の使い分け。近接から隣接にかけての戦闘に持ち込む
所持品:甘物いっぱい
容姿:ハネていてクセのついた銀の長髪、長身
趣味:スウィーツ(笑)の店めぐり
好きなもの:甘いもの
嫌いなもの:苦いもの
簡単なキャラ解説:

将来糖尿病が心配されるほどに菓子を食べる高等部一年生。
その割りには高身長、やや筋肉質な程度といった体格。
彼の魔術は全般的に燃費が悪いために、カロリーを多くとる必要があるから菓子が効率いいとのこと。
それを除いても菓子は大好物なのは、趣味の欄を見ればわかるだろう。

典型的なファイタータイプで格闘が主だが
高山部族の出身で、跳ぶ、跳ねるといった動作を日常から行っていたためほぼノーモーションで繰り出すことが出来る。
王都へは親の都合できており、本来自身は学業を学ぶ気がなかったため、高等部を卒業したら家を出る予定
戦うことがかなり好きなようだが、対人経験はそれほど高くなく、対魔獣経験はかなり多い

770とある世界の冒険者:2011/06/16(木) 01:37:34 ID:cNGHqtJk
名前:鰐島 ミナセ[ワニジマ-]
年齢:15
誕生日:7/18
身長:168cm
体重:45kg
種族:人間
職業:王都立高等学校学生
クラス:召喚士/剣士
属性:水
性別:女性
性格:素直クール
特技:水泳、お菓子作り
戦法:召喚獣と連携しながらの近接戦
所持品:水筒型魔具、七鮫剣
容姿:黒髪のロングヘア、青い瞳、白い肌
趣味:お菓子作り
好きなもの:甘いもの、海、川、ミント
嫌いなもの:辛いもの、海・川を汚す人
【簡単なキャラ解説】
王都立高等学校に所属する日系ハーフの少女。
素直な性格で面倒見が良く、成績も優秀であるが、ややドジな一面も持つ。
槐、ピンネとは仲が良く、二人に振り回されながらも日々を楽しんでいる。
幼い頃から海や川に慣れ親しんでおり、水泳に関しては人魚にも匹敵する速さを誇る。
代々召喚士の家系で、彼女もまた召喚士として『イスルス』という鮫の魔獣をパートナーにしている。

771とある世界の冒険者:2011/06/16(木) 01:37:59 ID:cNGHqtJk
名前:蜂須賀 槐[ハチスカ エンジュ]
年齢:15
誕生日:8/8
身長:160cm
体重:42kg
種族:人間
職業:王都立高等学校学生
クラス:召喚士/アサシン
属性:火、毒
性別:女性
性格:明るくハイテンションでいい加減
特技:ダーツ、ギター
戦法:投擲具を使用した中・遠距離戦と、槍を使用した近接戦の使い分け
所持品:ダーツ
容姿:黒髪のツインテール、黄色い瞳
趣味:ダンス、ギター
好きなもの:お喋り、水瀬の作るお菓子、バンド
嫌いなもの:勉強、退屈
【簡単なキャラ解説】
王都立高等学校に所属する日系三世の少女。
勉強は苦手だが常に明るくハイテンションで、周囲のムードメイカー。
ミナセ、ピンネとは仲が良く、「日系召喚士三人娘」を自称している。
周囲には隠しているが代々忍者の流れを汲むアサシンの家系であり、蜂型の魔蟲を召喚獣として保有、育成しているのは仕事のパートナーとするため。
趣味の活動でバンドを組んでおり、ギターの腕前は中々のもの。

772とある世界の冒険者:2011/06/16(木) 01:54:18 ID:BKn1gF5Y
名前:ピンネ
誕生日:12/24
年齢:16歳
身長:141.8cm
■■■■■■g
種族:人間
職業:学生
クラス:召喚士/重戦士
属性:氷・地
性別:女
性格:臆病
特技:山歩き
長所:大人しい、食べ物の好き嫌いが無い
短所:臆病過ぎて人とまともに喋れない
戦法:召喚術と体術を併用しての近接戦
装備品:霊骨杖『カムイイクシペ』
所持品:刺繍セット、清めの香葉
容姿:豊かな茶髪を大きなお下げにしており、少し垂れ気味な赤眼に丸眼鏡を掛けている。
趣味:花を眺める、読書
好きなもの:ミナセ、エンジュ、自然
嫌いなもの:知らない人、自然破壊
簡単なキャラ解説:
純ネオベイ人だが、召喚術の勉強の為に王都で育った女学生。
王都立高等学校の一年生で、優しく自然を愛する少女。
臆病且つ人見知りで、誰かが通訳しないと会話が成立しない。
低身長は本人一番のコンプレックス。
これは特異体質が原因で、代わりに容姿不相応な馬力を持つ。(性格上、披露する機会も極稀であるが。)
校内ではミナセやエンジュに常について回っている。
二人の後を追ってチョコマカと走り回る姿が何処か愛嬌じみていて密かな人気らしい。
が、諸々恐ろしいのであまり誰も近寄らない。

自然への愛情と高い適正から、召喚士として一族の代表となるべく送り出された。
天気の流れを肌で感じ取ったり、野道歩きで最短ルートを辿ったりと動物的な特技がある。

773とある世界の冒険者:2011/06/17(金) 06:23:33 ID:5eSRlFis
名前:マグナ・エル・ヴェル
年齢:不明
身長:180cm程度
体重:60㎏程度
種族:半魔道書
職業:無職
属性:無
性別:男
性格:掴みどころのない飄々とした性格。
特技:コインを縦に30枚詰むこと
長所:心技体揃ってる
短所:弱くなってる
戦法:身体能力と格闘術、血液操作による近中距離戦闘
装備品:拳
所持品:無し
容姿:
黒い外套を初めとした黒尽くめの服。
また、黒髪黒眼であり、以前は長かった髪は肩にかからない程度まで短くなっている。
趣味:戦闘
好きな異性のタイプ:不明
好きなもの:下らないこと
嫌いなもの:吐き気を催す邪悪
簡単なキャラ解説:
血に知識を刻む魔道書と人のハーフ。長らく失踪していた。
高い身体能力は健在であるものの 、血に刻まれていた情報の殆どが欠落してしまっているため、
失踪前に持っていた能力や装備品の大半を失っている。
現存しているのは身体能力と血液操作能力、自己再生能力等の基礎能力のみ
戦闘スタイルの変化によって格闘能力は上がっているものの、全体的に弱体化していることは明らかである。
ただし現在は例えるならば白紙の本であるため、成長性は格段に上がったと言える。

774とある世界の冒険者:2011/06/21(火) 01:29:40 ID:LECeogU.
名前:天統 秦[アマスベ シン]
年齢:17
誕生日:5/5
身長:172cm
体重:52kg
種族:人間
職業:学生
属性:風、金、光
性別:男
性格:ダウナー系熱血漢
特技:家事全般
戦法:タフネスを活かしたごり押し
装備品:多数のアクセ類
容姿:金髪に赤眼の不良風
趣味:運動、散歩
好きなもの:動物、料理
嫌いなもの:卑怯なこと、外道
【簡単なキャラ解説】
王都立高等学校の二年に在籍する少年。
咥えタバコをしたり授業をサボったりなどの行動や外見から誤解されがちだが、不良ではない。
(タバコも火は着けず、咥えているだけ)
クールぶってはいるが、根は正義感の強い熱血漢で誠実な性格。
母親が仕事で家をよく空けるためにほぼ一人暮らし状態で、それが長年続いているので家事能力は高い。
親譲りの高い魔法適正と魔力を持つが、目立つことをあまり好まず、それを誇示したりすることはない。
日常を平凡に生きることが一番の幸せだと考えており、面倒事や厄介事に巻き込まれることを嫌う
……のだが、その性格故に自ら首を突っ込んでしまうことも屡々あるらしい。

775とある世界の冒険者:2011/06/23(木) 01:17:20 ID:x/mNG71k
名前:九条誠一郎之進真篤(クジョウ セイイチロウノシンサネアツ)長いので他の呼び方になりそうだったけどそんな事は無かった
年齢:21
身長:176cm
体重:79kg
種族:人間、ネオベイ人
職業:放浪の侍(人は旅芸人とも呼ぶ)
属性:剣、焔、氷
性別:男
性格:型に収まらない
特技:剣舞、九条式弓術、旅芸人レベルの大道芸
長所:細かい事は気にしない
短所:細かい事を気にしない
戦法:対の秘剣を用いた二刀流、一刀流、九条式弓術
装備品:焔の聖刀『炎灼(エンシャク)』、氷の妖刀『零霧(レイム)』、旅先で得た矢
所持品:鉄の爪楊枝、椀
容姿:茶色の髪に白いメッシュの様な物が走っていて、割と引き締まった肉体を持つ
趣味:旅、大道芸(規模の小さい物。旅芸人レベル)
好きな異性のタイプ:大和撫子
好きなもの:旅、冷たい麺料理
嫌いなもの:水羊羹
簡単な装備の解説:
聖刀『炎灼』
九条家に代々伝わって来た刀。遥か昔に焔の神より授かったとの伝承があるが、真実かは不明。炎は出さないが、九条家の人間以外に刀身が触れると、その部分だけが凄まじい熱を発する。それこそ物を燃やすレベルである。

776とある世界の冒険者:2011/06/23(木) 01:23:26 ID:x/mNG71k
続き

妖刀『零霧』
200年ほど前に九条家の祖先が『炎灼』を用いて倒した氷の妖が封印された刀。『炎灼』と対の形になっている。
『炎灼』と同じ様に九条家の人間以外に刀身が触れると、その部分だけが凍てつき、冷やす。

『対ナル九条ノ太刀也(ツイナルクジョウノタチナリ)』
対の秘剣、『炎灼』と『零霧』が一つとなった姿。
生物の『中身を折る』力を持ち、外傷がない。

刀身の色でその状態で斬る物を表し、

黒い刀身の時は、【対象の骨や芯等】斬り折る。

白い刀身の時は、【相手の精神や心】を斬る。
具体的に言うと、心が斬られて行くにつれ、以下の症状等が現れる。(一礼)
心身喪失状態
軽い洗脳からの解放
やる気がみるみる削げる
戦意喪失

【戦法について】
『九条式弓術』
弓矢を弓無しで射出する事を前提に考え作られた九条家の独自の弓術である。
まっすぐに伸ばした腕の上に矢を乗せ、そこに魔翌力の奔流を走らせる事で、弓矢を飛ばすという物。
コツさえ掴めば射出する事自体は才能の有る者ならば一週間程で出来るが、実践レベルにまで高めるには相当な鍛練を積まなければいけない。

777とある世界の冒険者:2011/06/23(木) 01:33:34 ID:x/mNG71k
もうちょっとだけ続くんじゃよ

【主に誠一郎が使う技の代表】
『紅蓮』
『炎灼』を振るい、斬撃の衝撃波を地面を抉る様にして放つ技。
少しの斬撃と、凄まじい灼熱を浴びせる。むしろ熱メイン。
『結晶鏡』
『零霧』を用いて空気中の水分を氷結させ、自分の姿を写す鏡を生成する技。
主に撹乱に使われる
『双刃混重撃』
『炎灼』と『零霧』の二刀を交互に相手の防御に全力でぶつけ、物質の万能破壊をもって防御を破る技。
(熱した物を急激に冷やしたら起きるアレ)


簡単なキャラ解説:ある内部の紛争で過去の物となってしまった豪族、『九条家』の最後の血縁。
九条家の伝記は割と有名で、王都の図書館に全12冊程ある。
九条家の家宝の秘剣を提げ、旅を続ける理由は何か。それはまだ誰にも解らない。そう、誠一郎自身さえも…。

778とある世界の冒険者:2011/06/23(木) 21:04:37 ID:OSC7ThWU
名前:ルン
年齢:1歳
身長:130cm
体重:28kg
種族:ヒトガタ
属性:毒
性別:女
性格:好奇心旺盛
特技:早食い
長所:どんな動物にも優しく?接する
短所:魔物に平気で近づき大怪我をすることもしばしば
所持品:
容姿:紫色の長髪。同色の瞳。肌は絵の具を塗ったように白い。
好きな異性のタイプ:?
好きなもの:母親。食べ物
嫌いなもの:?
簡単なキャラ解説:
 人と魔物の間に生まれた女の子。親である魔物が毒を持ち、ルン自身も異様に発達した犬歯から毒を流すという特性を継いでいる。自分の意思で毒の分泌を操作できる。毒に対する耐性はかなりのもの。
 母親は毒を持つ魔物に襲われた後、ルンを出産。どんな理由で生まれてきたとしても自分の子供と、母親はルンを育てることに決めた。
 しかし、襲われた魔物の毒は強力で、日に日に母親の体は毒に犯されていく。

 母親の教育の賜物か、本来知能の低いヒトガタであるルンは他人との最低限のコミュニケーションを取れるまでに成長した。

 ヒトガタについては博物誌>>632

779とある世界の冒険者:2011/06/24(金) 20:43:16 ID:V3/rJYsA
名前:スーノ・ニグラ
誕生日:11/11
年齢:15歳
身長:167.2cm
体重:56.7kg
種族:人間
職業:学生
クラス:退治屋見習い/魔術士
属性:水、雷、風
性別:男
性格:真面目
特技:料理
長所:真面目でしっかりしている
短所:融通がきかない
戦法:魔法攻撃を使用した後衛寄りの戦法。体術は少々。
装備品:魔杖『ステッラ・エル』、陣生成用の短剣
所持品:メモ帳、魔物退治用の小道具
容姿:紺色の髪を後ろで小さく括っており、基本的に学生服。瞳は濃い灰色で少し釣り上がっている。
趣味:勉学に勤しむ、魔物退治の勉強
好きなもの:勉強、甘いもの
嫌いなもの:他人を傷付ける人間
簡単なキャラ解説:
今年から高等学校に通っている一年生。
非常に勤勉で真面目。思った事は何でも言う。
双子の妹のルーノとは、顔立ち、性格ともに似ている。
魔物退治を生業とする家系に生まれ、将来は家業を次ぐべくそちらの修行も欠かさない。
見習いとあるが、家の決まりで成人するまでは一人前と認められない為である。
実力は歴代の退治屋に負けず劣らずな勢い。


名前:ルーノ・ニグラ
誕生日:11/11
年齢:15歳
身長:163.2cm
体重:40kg代
種族:人間
職業:学生
クラス:退治屋見習い/格闘家
属性:炎、氷
性別:女
性格:真面目
特技:薪割り
長所:真面目で優しい
短所:やや優柔不断
戦法:足技を使用しての近接戦闘。魔法は然程使えない
装備品:戦靴『ステッラ・ソル』
所持品:魔物
容姿:紺色の髪をポニーテールにしており、学校以外ではジーンズにシャツというラフな格好。瞳は灰色だが、兄より薄い。
趣味:肉体の鍛練、勉強
好きなもの:勉強、甘いもの
嫌いなもの:他人を傷付ける人間
簡単なキャラ解説:
今年から高等学校に通っている一年生。
真面目で優しく、勤勉。
双子の兄スーノと一緒に育ったからか、ボーイッシュな印象もある。
兄同様、退治屋として家業を継ぐべく日々努力している。
魔法が少し苦手だが、それを補う為に己の肉体を鍛えている。
戦闘に用いる靴はオーダーメイドの特注品で、目標を蹴るために用いるもの。
昔は兄と見分けが付かない程瓜二つだった為、相手へ分かる様に自分の事を名前で呼んでいた。現在の一人称はその名残。

780とある世界の冒険者:2011/06/28(火) 15:52:06 ID:GZ7jwySQ
名前:Horror:D(ホラー:ディー)
年齢:享年22歳/死後100年のため122歳
身長:カボチャ込みで176cm前後
体重:カボチャ込みで71kg前後
種族:元人間/現怪異
職業:凶器職人
属性:闇 鋼
性別:生前は女
性格:無意味にテンションが高い、ハデ好き、刀剣マニア、芋虫を見ると卒倒する
特技:百発八十中のナイフ投げ
長所:人外のためそう簡単には死なない
短所:祓われたり聖別された武器で攻撃されると大ダメージ
戦法:自分の作品である凶器の数々を使い舞うように戦う
装備品:カボチャに刺さったナイフだけで9本、更にマントの下に数十のナイフや金槌や鋸を所持
所持品:自分を殺した人間全員の頭骨で作ったネックレス
容姿:頭にナイフがたくさん刺さった人間大のジャック・オー・ランタン/カボチャの下は八重歯がチャームポイントな金髪ロングの女
趣味:セルフハロウィンパーティー
好きな異性のタイプ:死姦になってもよければ誰でも構わない
好きなもの:刀剣類、カボチャ、棒つきのキャンディー、子供
嫌いなもの:銃器、芋虫
簡単なキャラ解説:その辺をフラフラしている人間大のジャック・オー・ランタンで害はなくよく子供にキャンディーをあげたりもらったりしている
生前はいいところのお嬢様だったがちょうど100年前に権力争いに巻き込まれ弄り殺され埋葬される
その時の怨念から亡骸が怪異に変貌しハロウィンの日に復活、ハロウィン用のカボチャランプをかぶり自分の殺人に関わったもの全てを皆殺しにした後に行方を眩ます
現在に至るまで郊外のボロ屋に閉じこもり凶器を製造しては売り生活している
長い年月が彼女の憎悪を和らげたのか10年ほど前から積極的に外出するようになり子供たちと遊ぶ姿がよく見られる
なおカボチャはただのカボチャのため定期的に取り替えないと腐り手ごろなカボチャが手に入らないときはほかのもので代用する
カボチャの中に一度大量の芋虫が沸いたことがありそれが彼女のトラウマになったため芋虫だけは心底嫌い
悪意のない怪異だが分類上はゾンビ系のモンスターのため聖気の強い場所や教会に近付くと重傷を負う

781とある世界の冒険者:2011/06/28(火) 15:52:24 ID:GZ7jwySQ
名前:Edward Beresford(エドワード・べレスフォード)
年齢:16歳
身長:166cm
体重:50kg
種族:人間
職業:高校生
属性:雷
性別:男
性格:粗暴 面倒くさがり
特技:トランプタワー
長所:言動や行動は粗暴だが困っている人は見捨てない
短所:面倒くさがりなため部屋が汚い
戦法:斧型の武器での近接戦闘と雷魔法
装備品:機塊斧トニトルス
所持品:トランプ 雷魔法が付与された特殊弾頭【POT】
容姿:頭に黒いバンダナを巻いた金髪の青年 制服の上から黒いパーカーを羽織っている
趣味:食べ歩き
好きなもの:肉メインのジャンクフード
嫌いなもの:野菜全般
好きな異性のタイプ:可愛けりゃいいらしい
簡単なキャラ解説:The ヤンキーな男子高校生
基本的に一匹狼タイプのヤンキーなので一人で居ることが多い
ハイパーサボタージュキングと呼ばれるレベルで授業をサボるがどういうわけかテストの成績は中の上
食べ歩きが趣味でジャンクフードに限るが美味い店を幾つも知ってる
ひょんなことから機塊と呼ばれる近接武器に魔法を弾丸として射出する機能を持たせた武器のテスターに選ばれゴツいハンドアックスを持ち歩いている

782とある世界の冒険者:2011/06/28(火) 15:54:28 ID:GZ7jwySQ
名前:Yuma Akagure(ユウマ・アカグレ)
年齢:21歳
身長:175cm
体重:60kg
種族:人間
職業:とある金持ちの家の用心棒
属性:風
性別:男
性格:時折とんでもないことを口走る等破天荒な一面もあるが基本的には無口
特技:解くになし
長所:案外律儀で義理堅い
短所:空気を読まない発言をすることがある
戦法:風の弾丸を放つリボルバーと左手の鉄爪を相手との距離により使い分ける
装備品:魔術的な力を持つリボルバーの【ジャクリーン】
所持品:ジャクリーン用のクリスタルを加工した弾丸 タバコ 血のついたスペードのエース
容姿:黒髪をボサボサに伸ばし黒レンズのサングラスをしている 服はシャツの上から背中に赤いバラの刺繍のある蒼いコートを羽織っている
趣味:昼寝
好きな異性のタイプ:とくになし
好きなもの:肉類の料理 洋酒
嫌いなもの:キノコ類 おにぎり
簡単な解説:王国内に暮らすそこそこ裕福な家を護る東国出身の用心棒
自国内を当てもなくさすらっている最中に立ち寄った町で騒動に巻き込まれ襲われていたジグザール人3人に加勢したのが切っ掛けで友となる
しかしその内の1人が後の騒動で重傷を負いアキトに2人と愛銃を託して息を引き取る
その後、逃げるように出国しジグザールへと渡り現在に至る
祖国に居たころ物乞いから貰ったおにぎりで腹を壊して以来おにぎりが苦手になった

783とある世界の冒険者:2011/06/28(火) 23:21:44 ID:g/HZZ0SA
名前:センゲツ・ナグモ
年齢:20
身長:女性平均程度
種族:人間
装備品:特殊棍『蛇足』
容姿:前髪パッツンな銀の長髪。
性格:落ち着いたお姉さん
好きなこと:お姉さんと呼ばれること
嫌いなこと:弟に「兄貴」と呼ばれること
趣味:化粧
簡単な解説:

品行方正な大学生。第二学年
親の都合で今年から大学を変えることになったので編入生であり、研究室などは未定。
本人は歴史や戦闘術に関係するところに行きたいと思っている。
知識を蓄えておきながら戦闘もこなす文武両道っぷり。
白いヘビ状のオーラを操る魔法と、木刀に似た鈍器"蛇足"の使い手でかなりの特殊な戦闘法を行う。
ヘビのオーラは自分の体から生やすことしか出来ず、長くし過ぎると強度が弱くなる。といったもの。
複数生やすことも可能だが、最大で6本まで。増やすにつれて強度が落ちるというおまけもつく。
鍛錬などはよくするとはいえ、将来遺跡研究者になりたいから自衛能力をつけているだけで争いは嫌い。
反対に、よく好んで戦闘をする戦闘狂の弟に手を焼いている。

問題と言えばガチオカマでガチレズ。
通常、オカマというのは”女として男が好きな男”というのが大半であるが
ハンゲツは”女として女が好きな男”という非常にタチの悪いオカマである。
声も普通の女性と大差がないのもまた恐ろしい。

784とある世界の冒険者:2011/08/21(日) 17:27:34 ID:vHbBDKkY
名前:インフォ・マティオン
年齢:26歳
身長:172cm
体重:61kg
種族:人間
職業:情報屋
属性:闇
性別:男
性格:情報屋をしているからか普段は常に穏やかな表情を浮かべ飄々としており物腰は低い
本来は非常に凶暴かつ狡猾で望まぬ情報を相手に押し付け苦しませることが大好き
特技:フルーツカットが得意
長所:情報網が広く世界の表と裏を問わず様々な情報が入る
短所:国家権力から犯罪者まで良くも悪くも誰にでも情報を売る
戦法:相手と一定の距離を保ちつつ闇属性の魔法で攻撃する
装備品:魔力を増強する装飾具
所持品:様々な情報が書かれた分厚いメモ帳
容姿:深紅の髪を肩まで伸ばした長髪
キツネ目をしている
喪服のようなスーツの上から黒い外套を羽織っている
趣味:情報収集
好きな異性のタイプ:からかい甲斐のある人
好きなもの:果物類 苦しむ人の顔
嫌いなもの:偽善者
簡単なキャラ解説:情報屋を営む丁寧な物腰の落ちついた青年
普段は腰が低く柔和な笑顔を浮かべているが本性は別人のように凶暴
情報屋を始めたのも必要のない情報を他人に押し付け苦しませるためである
金さえ払えば誰にでも情報を売るためそこそこ顔は広い

785まーぼ:2011/08/29(月) 15:38:58 ID:.ZEogC5c
名前:カルダモン・フェヌグリーク
年齢:18
身長:167cm
体重:40kg
種族:人間
職業:学生……(高等部三年)
性別:女
性格:明るく、さっぱりとしている。人をからかったりするのも好きだが、友達思いである。
特技:フルートの演奏。
長所:元気が良く、行動力が高い。
短所:猪突猛進、向こう見ず……。
装備品:学生として一般的な道具が入っている鞄
所持品:フルート
容姿:栗毛のポニーテール。やや細身で、胸は大きくない。
趣味:フルートの演奏
好きな異性のタイプ:優しく、かまってくれる人(要するにエアル)
好きなもの:フルート、甘いもの
嫌いなもの:お化けや怪奇現象。一般的に恐いこと。
簡単なキャラ解説:
ひどい不幸体質。一般人。愛奈の友人その1ぐらいの存在だった。
ビビリ屋で、普段明るく気が強い分、恐いことにはめっぽう弱い。
かつてストーカー被害にあっていたが、今では殆ど忘れている。

786まーぼ:2011/08/29(月) 15:48:08 ID:.ZEogC5c
名前:水月愛奈
年齢:18
身長:165cm
体重:40kg
種族: 人間
職業: 学生……(高等部三年)
性別:女
性格: 恐怖心が強く、信頼するものに酷く依存する。ストレスを溜め込みやすく、それをモノにあたることで発散する面も高い。
    恋人との性的な快楽を強く求める面もあり、幼少のころに受けなかった愛情を貪欲に求めていることに起因する。
特技: 絵を素早く、正確に描くことができる。(初めて描くモチーフの場合、その限りではない)
長所:忍耐強く、我慢強い。
短所: 一転、タカが外れると大きく暴走する。
戦法: 召喚術。本人には戦闘能力は皆無。
装備品:スケッチブック ペン 金時計
所持品: 筆セット
容姿: 白色の長髪で瞳は黒い。で清楚な印象があり、顔立ちも整っている。
    スタイルも良く、胸のサイズはCぐらい。
趣味: 絵を描く事
好きな異性のタイプ: 年下でいながら頼れる人物(つまるところの大五郎)
好きなもの:騎士、或いはそれに順ずる存在
嫌いなもの:実父、叔父
簡単なキャラ解説:
実父に、研究の検体にされた影響で声帯を失っている。
また、この研究により人としての生活を送れなく、長い間ホームレスとして暮らしていた過去がある。
自身の呪いが解けた後は、叔父が後見人となり学校にいくまでになり、叔父の友人であるウクハ宅に身を寄せる。

787まーぼ:2011/08/29(月) 15:52:11 ID:.ZEogC5c
名前:フリージア・O・ブラトニクス
年齢:18
身長:165cm
体重:43kg
種族:人間
職業:学生(高等部三年生)
性別:女
性格:気が弱く、世間知らずな面も強い。何事も、強い態度で臨むことができない。
特技:植物なら何でも上手に育てる事ができる。所謂緑の指の保持者
長所:殆どの人間に丁寧に接することができる。
短所:気が弱い故の自衛のための丁寧さである。
戦法:巨大で、特殊な植物を使役する
所持品:魔石 植物の種 植物図鑑
容姿:緑髪の長髪で後はどこにでもいそうな平均な外見
趣味:ガーデニングや庭の造形。
好きな異性のタイプ:自分と植物を大事にしてくれる人
好きなもの:植物
嫌いなもの:菌 虫
簡単なキャラ解説:
緑髪の長髪少女 花を愛でるどこにもいそうなかわいらしい少女だが
グロテスクな植物を使役する 使役時には身体中に緑色の筋が入り、口調や性格も威圧的なものにかわる。
いつもは臆病な性格をしており口調もそう激しくなく誰にでも丁寧に接する。
人間だが、先祖は魔族で先祖がえりしてしまったらしく、筋が入るのもその為 家は農家で代々植物に特化した魔法を使う少女が使える魔法は成長促進ぐらいなもの

788まーぼ:2011/08/29(月) 16:02:56 ID:.ZEogC5c
名前:ワード・エイト
年齢:18
身長:175cm
体重:63kg
種族:人間
職業:学生(高等部三年)
性別:男
性格:シニカルで面倒くさがり。しかしそれでいて小市民的。
長所:シニカルな姿勢と、怠惰な面から、何も考えずに行動するということはない。
短所:消極的で、機会を逃すことも多い。
容姿:短い金髪、背も高めだが猫背のためそうは見えない。他は極めて平々凡々。
趣味:過去には色々あったのだが、現在無趣味。趣味を持つのを避けている節がある。
好きな異性のタイプ:殆ど異性恐怖症。
好きなもの:平和なこと。楽なこと。
嫌いなもの:物騒なこと。辛いこと。自分。
簡単なキャラ解説:
かつてのカルダモンのストーカー。現在ではそんなことをしてしまった自分が大嫌い。
また、それから自分は女性に近づいてはならないと暗示じみた状況になり、殆ど異性恐怖症。
中学のころはひどい自己陶酔者で、特別な者だと信じていた。故にストーカーをしたのだが、夢から醒めて自己嫌悪に陥る。
何かに熱中すると、その姿に自分で酔うかもしれない、と恐怖しており、趣味をもつのを避けている。

789とある世界の冒険者:2011/09/03(土) 20:10:13 ID:e7y4B5O2
名前:アントワード・ウィンド
略称:アントン
年齢:21歳
身長:181cm
体重:89kg
種族:人間
職業:王都警備隊
属性:雷
性別:男性
性格:社交的で開放的
特技:TPOを問わず熟睡、古武術、フリークライム
長所:マイペース
短所:マイペース
戦法:長槍の穂先を突きつけて充分に威嚇した後、槍術で後へ後へと追い詰める
装備品:ロング・スピアー、鉄片入りの防護服
所持品:警棒、お縄
容姿:金髪ショート、細いが磨かれた筋肉、いつも暢気に笑っている
趣味:らんちき騒ぎ、行楽、昼寝
好きな異性のタイプ:怒りっぽくない子
好きなもの:アイスクリーム
嫌いなもの:毛虫(柿の木を枯らすから)
簡単なキャラ解説:
 ジグザール王国の警備員。
 主に都内の警邏、派遣駐在官などの実務に就いているが、隙を見ては酒場や歓楽街にたむろしている。
 警備隊の風上におけない軽薄なふるまいから署内では今ひとつ信用がない。
 昼寝やサボりも多いが、汚職や癒着は巌とした姿勢で拒絶し体面だけの正義を厭う。
 収入のほとんどを故郷の田舎に送っている。このため遊興費の大半がツケ。

790とある世界の冒険者:2011/09/07(水) 00:31:38 ID:6ryead.o
名前:サツキ
性別:女性
年齢:17歳
身長:160.2cm
体重:52.5kg
種族:人間
職業:漂流メイド
属性:氷
戦法:基本的に忍耐はあるほうなので短剣と氷によるスケートのような移動や氷の刃、凍結により相手が隙を晒すまで待つタイプ
武器:短剣「ガラス」
性格:クールだが、どこか抜けたところがある
所持品:リュックサックに紅茶セットや換えのメイド服等の外行きメイド一式
容姿:黒い髪をウェーブさせ、紅い瞳と白と紺のメイド服
好きなもの:偉そうな時の主、風景画、閉塞的な空間
嫌いなもの:主以外の偉そうな男、暑さ

簡単な設定:
「ゲンジツ世界」にてメイド高校生をしていたところを、
謎の現象によりこの世界に来たとかなんとか。
それ故にこの世界についてはまったくの無知だが、何故か能力は使える。
古くよりの名家の当主である主人に心酔しており、命じられれば死ぬ勢い。
メイドであるために家事スキルが高いのは勿論、何故か野外活動スキルも高い、主の気まぐれのせいである。
そして主がよく命を狙われるせいか、現代流の戦闘スキルも低くは無い。


短剣「ガラス」
主より授けられ、愛用している短剣である。
現代的にはその名から脆弱さを想像するだろうが、恐ろしく堅く、斬れ味も悪くはない。
…が、それだけである。

791とある世界の冒険者:2011/09/07(水) 06:32:21 ID:/tS80aTg
名前:サンバマサミ
年齢:17歳
身長:156cm
体重:45kg
種族:人間
職業:行商人
属性:なし
性別:女性
性格:勝気なアキンドガール。商魂たくましい。
特技:三日三晩休まずに歩ける
長所:金銭感覚とサバイバル能力
短所:誰にでも媚びる
戦法:魔球「その辺の小石」、マーシャルアーツ
装備品:巨大リュックサック、護身用の短剣(抜いたことがないし、抜きたくもない)
所持品:サバイバル用品、冒険必需品、雑多な交易品の数々
容姿:ボーイッシュ、スプリンターのような体躯、浅黒い肌、三つ編みお下げの黒髪、鼻っ柱にバンソーコー
趣味:ごはんいっぱい食べる、露天で掘り出し物探し
好きな異性のタイプ:白馬の王子様
好きなもの:ベーコンエッグサラダ、トカゲの燻製
嫌いなもの:立入禁止の看板、通商税
簡単なキャラ解説:
 旅の行商人。
 体の一回りは大きい荷袋を背負い、民芸品やマジックアイテム、冒険必需品を売り歩く。
 荷車を引いているときもある。荷車で寝ている。
 大人になる前に思いつく限りの楽しいことをやるのが当座の目標。

792とある世界の冒険者:2011/09/10(土) 15:01:09 ID:/Rf5qljs
名前:三十月 海離 〝潮〟(ミソヅキ カイリ ウシオ)
年齢:26
身長:172cm
体重:66kg
種族:人間
職業:冒険者
属性:水
性別:男
性格:冷静
戦法:基本的に中長距離においては符術等を用い、接近して大剣による直接攻撃を行う。
装備品:宝剣『水波』
所持品:符、甘味
容姿:黒髪の男性
好きなもの:甘味
嫌いなもの:面倒なこと
簡単なキャラ解説:
東方に浮かぶ小さな島国の名家、三十月家〝潮〟の名を継ぐ三十代当主。
系譜に伝わる呪法の影響でその身と宝剣に水龍の力を宿す。
当主としての使命により旅をしている。
元来は呪術師の家系でもあったため、近接戦闘のみならず呪術や符術の扱いと知識にも長ける。
当主の名乗りの際には潮を名乗るのが習わしとなっている。

宝剣『水波』
水龍の化身との謂れを持ち、潮の名を持つ者が認めた装備者に強い水の力をもたらす。
全長130cmと大剣としては小振りながら鋭利かつ頑強な優れた刃を持つ。
華美な装飾は施されていないが、刀身が滑らかに青く染め上げられており芸術的な価値も高い。
剣を振った際、軌跡に沿って高圧水流による斬撃を繰り出すことができる。

793とある世界の冒険者:2011/09/10(土) 15:32:06 ID:yB1rY8e6
名前:キリュウ・マサムネ
年齢:18
身長:170.3cm
体重:62.8kg
種族:人間
職業:アウトロー学者系学生
属性:雷
性別:男
性格:名前に似合わずへらへらとした、それでもやはり努力家な男
特技:魔銃の知識、早撃ち
長所:手が早く、そして反射神経が高い。
短所:気が短く、そして未熟。
戦法:魔銃に魔力を込めて戦うからからやはり遠距離になりがち。
しかし一応、天性の反射神経と銃であるにも関わらずある程度曲げられる魔術弾により近距離戦闘もできなくもない。
装備品:自分で発明した魔術銃「後天八卦」
所持品:魔術的な薬品やメモ、いつも筆記用具は持ち歩いている
容姿:金髪のショート。ゴーグルを首に掛けて白衣を着用している
趣味:発掘、発明、開発、開墾
好きなもの:大火力、搦め手、師匠
嫌いなもの:努力もせずに投げ出すこと、慢心
簡単なキャラ解説:
大学で自分独自の魔術銃の研究をしている学生。
とにかく新しいものが好きというか、新しいものを作ることが好きで
自分の雷の魔術を八割ほど無駄遣いしている…が、残りの二割は本当に有用に使われており、
その成果によるマジックアイテムを売っていたりもする。
ちなみに元々は農民の出であるからか、戦闘に関しても日常に関しても泥臭くとも卑怯千万なんでもござれといったスタイルである。
幼少時に自分に魔術を教え、そして鍛えてくれた師匠がいて、
その影響が性格や戦法に色濃く出ている。

魔術銃「後天八卦」
大学の設備を使い個人で制作した魔術銃。
魔力を装填し魔術を弾として撃ち出す。
技術的に連射もできず、大型化しているがその威力と拡張性は確か。

794携帯幼女:2011/10/13(木) 22:27:19 ID:TEM8vPJQ
名前:アリス・ウォルナット(男の時の名もアリス・ウォルナット)
年齢:20→11(10かもしれない)
身長:同年齢よりも頭一つ以上低い
体重:ちょっとダイエットに成功しました!
種族:人間
職業:薬術師兼学生(王都学校初等部5年)兼パン屋
属性:ロリ(基本属性魔術をかじった程度)
性別:男→女
性格:自信家で目立ちたがり屋。でもおにーちゃんの前では甘えん坊
特技:薬作り、男をロリコンの道へ誘わせる
長所:誰とでも話せる。表裏のない性格
短所:わがまま
戦法:薬による魔力強化、体力強化からの魔術戦法
装備品:水晶の付いた大きな杖
所持品:くるみパン、薬
容姿:金髪のロングヘアーに青い瞳
趣味:薬作り、お散歩、(コスプレ)
好きな異性のタイプ:おにーちゃん
好きなもの:オレンジジュース、薬、友達
嫌いなもの:ピーマン、トマト
簡単なキャラ解説:帰ってきた元男、現ロリコン製造機。
複数の薬の大量摂取による副作用と、自らの努力によりその姿は幼女そのものを維持している。
成長点はちゃんと溜まってます。タマネギ食べれるようになりました。
必殺のくるみパンはリーチも長く威力も高い万能技だ!

795携帯幼女:2011/10/13(木) 22:49:34 ID:TEM8vPJQ
名前:クルス
年齢:23
身長:10歳程度の身長
体重:
種族:半半半半半半半半魔?(遠い先祖が吸血鬼であり、魔族かどうかも怪しい上にその血はほぼないに等しい)
職業:お嬢様(自称)
属性:恐らく無
性別:女
性格:いじっぱり
特技:「わらわにできぬ事など一つもないのじゃ!」
長所:「わらわの存在自体かの」
短所:泣き虫、強がる、威張る
戦法:呪う、引っ掻く、噛む、そして血を飛ばす
装備品:なし
所持品:なし
容姿:黒髪赤目幼女、鋭い爪と牙。あとたまに蝙蝠のような羽
趣味:武者修行(割とガチ)
好きな異性のタイプ:父上のような強さと優しさを持った者
好きなもの:甘いお菓子、人間、自分を敬う者、血
嫌いなもの:苦い物、自分をけなす者、魔族
簡単なキャラ解説:武者修行をし続けているもまだまだ心身ともに幼女。
長寿な一族な故成長が遅く、20歳を超えても人間の年で10歳程度の身長、思考しかない。
強さは人間の大人とタイマンを張れるくらい。になりたい。
感情の起伏が激しくなると、肌は褐色、髪は白くなり、二本の角が生える。同時に少し狂暴な性格になるが、子どもの癇癪ととって良い。

自分の屋敷や王都に出没する他、最近では各地で修行を始めたらしい。
森の奥で白髪褐色の女の子が傷だらけで倒れていたら、手を差し伸べてあげてください。噛みます。吸血します。ちゅーちゅーします(害はない)

796とある世界の冒険者:2011/10/14(金) 19:16:07 ID:c7ozdd6g
名前:ミラ・アラクネア
年齢:不明
身長:166cm
体重:軽い
種族:魔女
職業:毒師
属性:無
性別:女
性格:我侭で高慢だが子供っぽい一面もある
特技:毒蜘蛛の飼育
長所:特に無し
短所:数えればキリがない
戦法:自身は戦わず召喚した蜘蛛の怪物を戦わせる
装備品:魔書【恐怖を呼ぶ蜘蛛(アラクノフォビア)】
所持品:自分の育てた蜘蛛から抽出した毒
容姿:毒々しい色をした改造ナース服を着たセクシーな蒼髪美女
趣味:毒蜘蛛の飼育と毒薬の調合
好きな異性のタイプ:恋愛に興味なし
好きなもの:蜘蛛 毒蟲の森
嫌いなもの:森の外
簡単なキャラ解説:毒蟲の森に住む魔女。
何百年も森の中で毒蜘蛛の飼育をしており滅多に森の外に出てこない。
誰の味方にも敵にもならない主義でどんな組織にも属していない。
森に迷い込んだ者は基本的に放置しているが
彼女の家まで自力で辿り着けば一晩の宿は貸す。
滅多に手に入らない貴重な毒を取扱うが
彼女と契約した者にしか与えず転売も禁じている。
荒事は苦手と自称し戦う際は蜘蛛の怪物か
自分と契約している取引相手を召喚魔法で呼びつける。

797携帯幼女:2011/10/16(日) 00:29:24 ID:P4N2Idto
名前:マヒル・サザンクロス(片仮名は嫌いなので「まひる」と呼ばれることを好む)
年齢:18歳
身長:平均身長くらい
体重:こ、これは胸のせいだねっ!
種族:人間
職業:王都学校高等部3年
属性:木属性
性別:女
性格:楽天家、短絡的
特技:薬作り
長所:社交的
短所:馬鹿
戦法:正面からの力押し
装備品:なし
所持品:なし
容姿:茶髪のセミロング、前髪はカチューシャで纏めておでこを出している。眼鏡。あとなかなかの胸
趣味:雑談(という名の人の邪魔)
好きな異性のタイプ:自分を愛してくれる人
好きなもの:植物、友情、スモチ(!?)
嫌いなもの:鬱、ネガティブ
簡単なキャラ解説:馬鹿。たぶん馬鹿。勉強できるけど馬鹿。
勉強しなくても点取れたのは3年前の話。勉強は大事です。予習復習欠かさずちゃんとやってるおかげで成績は上位です。
社交的で明るく、人が不快と思おうが明るくふるまう。鬱とか考えてる暇があったら別のこと考えようぜな人。
それ故どうしても人を選んでしまう。
勉強と実生活の知識を完全に切り離してるおかげで勉強できる馬鹿というポジション。おばあちゃんの知恵的な話はできません。
戦闘面においてもそれは変わらず、難易度の高い魔法ができても戦術を思いつかない為、攻撃一辺倒な戦術になってしまう。

最近メガネをかけました。本人曰く「頭良くねっ?」とのこと。こういう娘です。

798携帯幼女:2011/10/16(日) 00:49:34 ID:P4N2Idto
名前:川縁こだま
年齢:?
身長:小学生高学年から中学生くらい
体重:胡瓜だけじゃ栄養が偏ります
種族:妖怪(河童)
職業:農家
属性:水
性別:♀
性格:温和
特技:胡瓜の栽培、水泳
長所:人間が好き
短所:不器用(手先的にも精神的にも)、干からびる
戦法:水を利用して隠れながら戦う
装備品:胡瓜
所持品:干からびない為の水、攻撃するための水
容姿:藍色の髪、おさげのようなロングツインテールに大きなリュック
趣味:釣り、胡瓜の栽培、水路の散歩
好きな異性のタイプ:花より団子
好きなもの:胡瓜
嫌いなもの:胡瓜嫌いの人
簡単なキャラ解説:人型の河童。長寿である。
井の中の蛙大海を知らず。湖の河童は外を知らなかった。
外を知った河童はおしゃれに目覚め、髪型を変えてみた。特に日常に変化は起こらなかった。

王都で胡瓜を売っている女の子がいたらまず彼女である。最近ではトマトやトウモロコシの栽培も始めたとか。
基本的には郊外の湖に一人で住んでいる。畑を荒らされたり、都市伝説扱いで新聞に載ったりするけれど、私は元気です。

799とある世界の冒険者:2011/10/23(日) 10:54:21 ID:WW74mL3c
名前:スカル・グレイブナイト
年齢:没19歳
骨年齢:200歳から数えるのをやめた
身長:1.9m
体重:98kg
種族:スケルトン
職業:旅人
属性:屍
性別:男
性格:熱しやすく冷めやすい
特技:驚かすこと
長所:物理攻撃、魔法攻撃にかなり耐性を持っている
短所:回復魔法をくらうと最弱なのでも数発で成仏しかける
戦法:高い耐性を活かしての突撃、死体のふりからの不意打ち
装備品:「屍の大剣」「腐食の斧槍」「呪いの指輪」
所持品:髑髏のカンテラ、消臭剤
容姿:全身真っ黒な軽装でフードを被っている。顔には不気味に微笑んでいる仮面
趣味:筋トレ(骨トレ)
好きな異性のタイプ:長生き出来る奴
好きなもの:カルシウム
嫌いなもの:回復魔法、眩しい光
簡単なキャラ解説:
無名の騎士団に所属していたが若くして戦死。その後、何者かが「呪いの指輪」を付け蘇生し、のんびりした死後の生活から引き離される。それに怒り蘇生した者に復讐すべく旅を始めたが途中でどうでもよくなり騎士道精神も捨て、第二の人生を楽しむことにした。
生前の身長にコンプレックスを持っていたので屍竜を討伐した際に吸収して高身長になった。屍竜を吸収したせいか、腐食性の毒を操れるようになった。武器も屍竜で構成されている。死体なので体臭がキツく古今東西の様々な臭い消しを所持している。飲食睡眠要らずだが、魔力を補給するために屍竜の核に食べ物を与えることもある。
戦いの際は武器からも毒を発生させて相手を追い詰める。
墓場限定で死体を複数操ることが出来る。操っている間は集中しているため自分は動けない。死体は例に洩れず回復魔法で一撃である。

800とある世界の冒険者:2011/10/23(日) 14:45:39 ID:9SMR8DDc
名前: コール・D・ブランク
年齢: ?(見た目は20代前半)
身長: 178cm
体重: 61kg
種族: 人間
職業: 旅人
属性: 雷
性別: 男
性格: 無口、無愛想
特技: 音をたてずに走れる とにかく目が凄く良く、1km先も目をこらさば見れる
長所: あまり派手な攻撃をしない 相手側の質問に必要性を感じなければ答えない
短所: 攻撃が決定打に欠ける あまり喋らないため意思を伝えにくい
戦法: 基本的には接近戦、中距離戦もできる
装備品: 雷属性を加える事のできる刀 物理銃(見た目は西部開拓時代の6発式の拳銃)
所持品: 銃の弾×60 真っ赤なスカーフ
容姿: 男性にしては髪が良く伸びていて、前髪で表情が良く見えない
趣味: 読書
好きな異性のタイプ:他人に対して興味なし
好きなもの: 牛乳 お菓子 相手を躊躇なく殺せる者
嫌いなもの: 偽善者 辛い物 誰かに依存する者 相手を見下す者
簡単なキャラ解説: 過去の経歴一切不明
         偽名を使っており、本名は自分でも忘れている
         頭の回転が常人より数倍早い
         何故か分からないが、相手を見下すものにはとてつもない怒りを見せる
         元々、暗殺者をやっていて、その世界から抜け出してきた

801とある世界の冒険者:2011/10/28(金) 00:45:53 ID:61H7yDeI
名前:怪盗シルヴァヴィーネ
年齢:不詳
身長:160cm
体重:46kg
種族:猫亜人
職業:怪盗
属性:嵐(※風+水の複合上位属性)
性別:女性
性格:
・高飛車、我儘、プライドが高い
特技:
・窃盗
・華麗なる剣技
・撹乱系の補助魔法
長所:
・身のこなしが軽い
・手先が器用
・逃げ足が早い
短所:
・マタタビに弱い
・泳ぎは苦手
戦法:
・魔法による撹乱と剣技、体術
・相手を倒す事より、派手に暴れた後どさくさに紛れて逃走する事を優先
所持品:
・小剣『銀の髭』
・投擲用のナイフ多数
・ピッキングツール等、窃盗用の道具
容姿:
・銀髪に、銀の猫耳猫尻尾
・派手な黒皮のゴシックボンデージドレス
・目元を覆う仮面
・スタイル良好
趣味:
・窃盗
好きな異性のタイプ:
・高身長金持ち性格良好イケメン(年上)
好きなもの:
・美しい物
・マタタビ
・魚
嫌いなもの:
・醜い物
・酸っぱい物
簡単な解説:
・最近王都に出没し始めた神出鬼没の怪盗。
・お宝有る所に、突如高笑いを響かせて現れる。
・宝の所有者に窃盗予告を出す事もしばしば。
・正体は不明……。
・派手に登場し、派手に暴れ、大胆にお宝を奪った後、鮮やかに逃走する。
・言動は高慢で派手・自信過剰だが、口だけではなく実力も確か。
・ただしマタタビに心を乱し易いのが欠点。
・悪党ではあるが誇りは高く、貧民からの略奪や、殺し等の外道行為は行わないのがモットー。
・現在、仲間を集めて怪盗団を結成するのが目標。

802とある世界の冒険者:2011/10/28(金) 00:46:03 ID:61H7yDeI
名前:ティティス=テオラ
年齢:18歳
身長:160cm
体重:46kg
種族:猫亜人
職業:リューネルグ大学考古学部学生
属性:嵐(※風+水の複合上位属性)
性別:女性
性格:
・おしとやかで上品
・少々天然
・どこかミステリアス
特技:
・撹乱系の補助魔法
・料理を始めとした家事全般
長所:
・頭脳明晰、成績優秀
短所:
・マタタビに弱い
・泳ぎが苦手
戦法:
・基本的に戦闘はしないが、剣技と格闘技の心得は有り
所持品:
・銀の小剣
容姿:
・黒髪に、黒い猫耳猫尻尾
・赤い瞳
・育ちの良さそうな上品な服装
趣味:
・料理
・掃除
好きな異性のタイプ:
・誠実なお方
好きなもの:
・美しい物
・マタタビ
・魚
嫌いなもの:
・醜い物
・酸っぱい物
簡単な解説:
・リューネルグ大学の考古学部に通う猫亜人の女性。
・性格は非常に穏やかでおしとやか。
・名家の出身らしく品行方正・成績優秀。
・あまり自分の事は進んで語ろうとはしない。
・わりと神出鬼没で、突然現れたかと思うと、気付いたら居なくなってたりする。
・何か秘密を抱えている様だが、詳細は不明である。

803とある世界の冒険者:2011/10/28(金) 01:16:09 ID:61H7yDeI
名前:フェムト=ヴァーミリオン
年齢:19歳
身長:166cm
体重:56kg
種族:人間
職業:リューネルグ大学魔法学部学生
属性:炎
性別:男性
性格:
・適当でのんびり
・小ずる賢いが迂闊
・慇懃無礼
特技:
・多彩な魔法を扱う
・特に炎の魔法を得意とする
・逃げ足は速い
長所:
・魔法の才能は高い
短所:
・体力は無い
・詰めが甘い
戦法:
・多彩な魔法による後方火力タイプ
所持品:
・古い魔法の杖
・魔導書の表紙で偽装した官能小説
容姿:
・赤髪
・王立大学の制服に魔法のローブ
趣味:
・釣り
・料理
好きな異性のタイプ:
・小柄で大人しめで健気に尽くしてくれる妹系タイプで胸の大きさは別にこだわらないが(以下略
好きなもの:
・読書(官能小説)
嫌いなもの:
・暴力
・面倒
簡単な解説:
・王立大学学生の青年。
・講義は良くサボっているらしい。
・成績は決して良くは無いが取り立てて悪くも無い。
・魔法の才能はそれなりに高いらしく、様々な魔法を扱いこなす。
・マイペースで飄々としているが、面白そうな事を見つけたら積極的に首をつっこみたがる。
・ただし面倒くさそうな事に巻き込まれると、脱兎の如く逃げ出そうとする。

804とある世界の冒険者:2011/11/10(木) 23:48:59 ID:/D8sHLGo
名前:クルポ
年齢:14
身長:155cm
体重:40kg
種族:人間
職業:僧侶
属性:水・回復が主。無理すれば大体使えるけれど、スタミナが持たない
性別:♂
性格:優しい
特技:味方の回復
長所:相手の事を常に考えているため、サポートが上手い
短所:闘いなどが苦手
戦法:サポートに徹し、1対1の場合は水や氷を剣のようにして闘う。もろいので、慎重に使わないといけない
装備品:青いローブ、樫の杖
所持品:お母さんのペンダント
容姿:青髪、やせ形
趣味:釣り
好きな異性のタイプ:お姉さんみたいな人
好きなもの:自然
嫌いなもの:戦争
簡単なキャラ解説:幼いころに家族を魔物の襲撃で失い、お爺さんの家で優しく育った。魔法が得意で、魔法学校を優秀な成績で卒業し、今は僧侶として、回復や、結婚の取り仕切りなどの仕事を若いうちからしている。とても優しいが、魔物の事を激しく憎んでおり、時に暴走することも・・・

805とある世界の冒険者:2011/11/11(金) 01:29:17 ID:JKiqaKKY
名前:リーレ・デロイザー
年齢:17
身長:164cm
体重:「あ?想像に任せとくよ。…太ってるように見えて無いよな?…な?」
種族:人間
職業:学生
属性:打、無
性別:女
性格:その辺の男より男らしい気質だが女らしい所も兼ね備えてる
特技:身近にある物全部武器として使用可能。(小難しいものは無理)
長所:いい具合に豪快。女性から見て格好良いタイプの人。
短所:可愛いとかそう言う事言われるとすぐやられる。あと、あまり敬語使わない。
戦法:手持ちの武具を使って近接戦闘を仕掛ける。(武具は日によって変わる)
装備品:その日に持ち合わせているもの
所持品:上に同じく。
容姿:美人の一歩手前な印象。1番好かれ安いレベル。
外見:髪は常にセミショート付近の長さにとどめてあり、髪形はその範囲で時たま変動する。
趣味:戦闘、新しい戦い方の開発、とある人物に教えを乞うこと、手芸
好きな異性のタイプ:「あんまり考えたこと無かったな…。って!何聞いて来てんだよ!」
好きなもの:「武器と…あとはお菓子とか?…なんだよおかしいかよ。」
嫌いなもの:「あの薬学担当の教師。天才ヅラしやがって…」

簡単なキャラ解説:
王都の学園に在籍している武術兵科の2年生。
幼い頃から喧嘩というか試合と言うか。兎に角争うことが好きで、
よく憲兵にお世話になっていた為、入学の際の評価的なアレが喜ばしくない女の子。

自分は可愛いものは似合わない。そう思い可愛いものから離れようとするも、
心は乙女。ついつい誘惑に駆られそうになっちゃう17歳。
(実際は十分可愛い物持ってても似合っちゃう容姿である。)

その辺の男子より表面上男らしい性格の為、ソッチの気がある女子の一部には目を付けられている。

ちなみに薬学の教師であるエランド・マクゴニグルの事が嫌いであり、理由としては
「あの天才ヅラが鬱陶しくて仕方が無いんだよ。天才アピールやめろっての・・・」だそうです。

※趣味の欄のとある人物はエランド先生ではありません

昨日言ってたアレ。見た人は査定お願いね。多分問題ないと思うけど。


レス抽出用 
まさよし

806とある世界の冒険者:2011/11/11(金) 02:32:58 ID:JKiqaKKY
名前:ネイル・アダマント
年齢:17歳
身長:179cm
体重:68kg
種族:我輩は人間である。
職業:学生
属性:爪、無
性別:男
性格:めんどくさがり
特技:みかんの皮剥き
長所:人見知りはしない
短所:馴れ馴れしい
戦法:爪とか近接戦法。
装備品:爪。
所持品:爪切り
容姿:顔面ピアスまみれ。頭ツンツン。舌にもついてるよ。
趣味:勉強、自主練
好きな異性のタイプ:「アレだ。見た目で判断しねぇ奴。」
好きなもの:「ミルクと、煙草に…授業時間。」
嫌いなもの:「みかんだけはありえねぇ」
簡単なキャラ解説:
王都の学園に在学しているある種の不良少年。
顔面に沢山ならぶピアス。ツンツンの頭。
おまけに煙草も吸うし喧嘩大好き。
これだけ並べると良い所が一切無いが、実は優等生体質。

授業は欠かさず受け、一日もサボらず、挙げ句には学年テストでは上から数えた方が圧倒的に早かったりする。
その為、何故か教師陣からもあまりマークされない。(マークしてないのは教師陣だけ)

血族的に代々「爪」の魔法に長け、それを利用して近接戦法をとる。
ちなみに両親共に爪魔法は使えない。

レス抽出用
まさよし

807とある世界の冒険者:2011/12/03(土) 20:56:00 ID:JCjw7bDU
名前:セキ・モリツチ(守土 赫)
年齢:14歳
身長:147cm
体重:ないしょ
種族:人間
職業:中学生
属性:闇
性別:女
性格:いじめられ過ぎて感情が希薄
特技:これといってなし
長所:なし
短所:なし
戦法:もしもの場合は先祖伝来の魔爪術と解体術で戦う
装備品:『人切り包丁』
所持品:強力な精神安定剤
容姿:病的に白い肌をしているうえに安眠ができない体質だからか濃いクマまである
趣味:ぬいぐるみと会話
好きな異性のタイプ:自分をいじめない人
好きなもの:ぬいぐるみ
嫌いなもの:他人 自分 自分の血筋
簡単なキャラ解説:有名な殺し屋や殺人鬼を何人も輩出した血塗られた家系の最後のひとりである少女。
元々は東国に住んでいたが5歳頃から両親と共に王国へ渡る。
彼女の家系に伝わる忌むべき殺しの技術や教えを全て叩き込まれている。
両親が逮捕される直前に彼女にかけた強力な呪いにより、
精神安定剤を服用しなければ人を殺したくなる衝動に襲われるがまだ人を殺したことが無い。
彼女の両親が一味と共に王国で捕まって以来「殺し屋の子」としていわれのないいじめを受けているが
本人は諦めておりいじめを耐えるというよりは半ば受け容れている面がある。
それでも両親のようにはなりたくないと強力な精神安定剤を複数種類、大量に飲んでおり
その副作用か人を殺したくなる衝動は抑えられているが感情が希薄になってしまっている。

808とある世界の冒険者:2011/12/11(日) 22:58:29 ID:uJNGvkac
名前:ブラウ=エゴノーズ
年齢:30
身長:177
体重:63
種族:人間
職業:エゴノーズ家当主
属性:侵
性別:男
性格:高慢で嫉妬深く執念深い
特技:魔力の変形・成形・維持
長所:自分に絶対の自信を持っていること。
短所:自分に絶対の自信を持っていること。
戦法:侵魔法を使ったもの。
所持品:紺青魔套、腕輪(紺青魔蛇)
容姿:茶色の長髪に金眼、紺色で纏めた衣服、片方の手首に腕輪
趣味:仮面収集
好きなもの:自分自身
嫌いなもの:名声
簡単なキャラ解説:
侵魔法を操る男。干渉に特化した家系であるエゴノーズの5代目当主。
但し家系として既に枯れ果てている為、彼しか存命していない。
魔法使いとしては天才であるが家系の所為で完全に開花はしていない。
だが、魔力の変形・成形・維持と侵魔法に関しては例外でありそれらを使いこなす。

自身に絶対の自信を持っており自分の優秀な血を絶やさぬため、婚姻の相手を探している。
ただし、あくまでも自身の血を残すためで女性はその為の道具としか見ていない。

809とある世界の冒険者:2011/12/31(土) 00:09:59 ID:d7ffb6rg
名前:シーブル・クロース
年齢:27
身長:169cm
体重:54kg
種族:人間
職業:役人
属性:無 火 風
性別:男
性格:真面目
特技:相手の性別を瞬時に気付く
長所:効率を重視する
短所:効率を重視するあまり損害を考えていない
戦法:誘導爆発、空手
装備品:手袋、銃、火薬
所持品:火薬、メモ帳
容姿:それなりのイケメン
趣味:なし
好きな異性のタイプ:なし
好きなもの:辛い物 爆発
嫌いなもの:キノコ
簡単なキャラ解説:王都の下級役人
         普通に良い人
        戦い方は、無属性の魔法で少し軽い物体なら動かせる
         例えば、銃を遠くに投げて、ピンチになったら操作して相手の後ろから撃ったりする
        他に、火薬を風属性の魔法で誘導させて、自分が巻き込まれない様に離れて炎を放ち、爆発させる
         それなりにコネを持っている
        因みに、右手が義手で、殴られると結構ヤバい
         空手はあくまで見よう見まね

810とある世界の冒険者:2011/12/31(土) 22:14:11 ID:soCq1CdA
名前:マリアネリー・カーチ
年齢:17歳
身長:155cm
体重:ないしょ
種族:半人
職業:
属性:氷
性別:女
性格:少し引っ込み思案
戦法:氷の魔法と格闘術の組み合わせ
装備品:なし
所持品:なし
容姿:両腕を繋ぐ拘束具、毛先に進むにつれ透き通るコントラストを持つ緑の髪
好きな異性のタイプ:【空欄】
好きなもの:日本茶
嫌いなもの:犬
簡単なキャラ解説:
王都の郊外に住居を持つ少女、既に両親は他界しており
自立するまで金銭面を受け持ってくれていた伯父夫妻とは別の場所で暮らしている。

スマートなシルエットを浮かび上がらせるピッタリとした白い服に身を包む
拘束具を付けているが犯罪者や奴隷階級というわけではなく、彼女にとっての武器であり封印。
ぴったりと動けないように出来ているわけではなく、肩幅より少し広い位の長めの余裕がある

亜人種の血を継いで居るため、腰の鋭い先端を有す尾を持つ。
人に見せて歩くわけにもいかない為か腰の飾りに隠して生活している。

拘束具のベルトや尾を駆使した独特の戦闘技術を根底に氷結の魔法を組み合わせる。

811とある世界の冒険者:2012/01/01(日) 10:34:58 ID:yk77bWzU
名前 でるた
年齢 8歳に見える
身長 小学校低学年に紛れ込める位に低い
体重 軽くてふにふにしている。
種族 狼亜人種
職業 なし……一応は農家?
属性 ドジ狼
性別 男
性格 温厚で温和で泣き虫
特技 和菓子の大食い
長所 優しい、滅多に怒らない
短所 すぐに泣く。ただし泣かし過ぎると、痛くない程度に噛みついてくる
装備品 普通の服
所持品 リュックサック
容姿 素朴で幼いのほほんとした人間の子供の顔つきに、やや白めの白銀の狼耳と尻尾と手足を持っている。
趣味 和菓子を食べる事とのほほんと和む事と、じゃれつく事
好きな異性 キノイ
好きなもの 和菓子とか甘い物を中心とした物。
嫌いなもの 辛い物やお酒が入っている物

備考
白銀の狼亜人種族と言われる種族の子供と書かれると稀少種に思えるが、白銀の狼亜人種自体は珍しく無く、北に一杯いるので要注意。

自宅から半径500m付近に友達が多く、また妖精が多く集う泉を知っている
また、キノイと言う名前の女の子と付き合っているようだ

基本的には余り怒らない。
しかし、怒ると怪我しない程度に噛みつくので要注意しよう

戦闘力に関しては、最弱を地で行っており、子猫・仔犬・子ぷにぷに(子スライム)等が天敵に上げられる
たまに尻尾を柴犬の様にまるめたり、警戒心の無さから犬と間違えられるが、犬ではなく狼なので注意して欲しい。


元々D1(デルタ・ワン)と呼ばれていたようだ

812とある世界の冒険者:2012/01/02(月) 16:21:48 ID:7uHvdajg
名前:ネヴァン
年齢:19歳
身長:162cm
種族:人間
職業:旅人
属性:雷
性別:女
性格:マイペースなお姉さん。親しい人との会話ではたまにクニの言葉が出る。
特技:ワイルド過ぎる民族料理
長所短所:良くも悪くも決断力がある
戦法:柄のようなものがついた棺桶を振り回す。
やむを得ない事態になると棺桶の鍵を開け中にいるモノを起こす。
装備品:聖櫃【スクリーム】
所持品:旅に必要な物
容姿:長い黒髪にやや雪焼けした肌をした女。
シスター服のような被り物をしているがシスターではない。
趣味:旅の記録を綴ること
好きな異性のタイプ:よくわからない
好きなもの:雪 旅 食べること
嫌いなもの:暑い場所
簡単なキャラ解説:遥か北方の国に存在する霊峰に住む部族の女。
族長からの命で世界を旅して見聞を広めている最中。
華奢な外見に似合わず柄を縛り付けた棺桶を振り回すという怪力の持ち主。
非常にマイペースな性格をしており風の向くまま気の向くまま旅をしており、
王国へはつい最近殆ど偶然辿り着いた。
料理が得意だが辺境の部族出身の為かなりワイルドな料理を作り、好んで食べる。
普段は雷属性魔法と棺桶による強烈な打撃を得意としているが
自分では太刀打ちできない相手に対しては後述する聖櫃【スクリーム】の封を解き
普段閉じ込めているモノを解放して戦う。
また雷を信奉する部族であることから自然発生の雷を目にすると祈りを込めまじないの言葉を唱える。

聖櫃【スクリーム】
ネヴァンが旅の途中で手に入れた「おぞましいモノ」が閉じ込められた棺桶。
おぞましいモノの正体は100年ほど前に悪さをして名前を奪われた上に封じられた影の魔物。
100年も閉じ込められていたせいもありすっかり弱体化しており昔ほどの力はない。
力が弱くなったからか性分も丸くなっておりネヴァンと自らに危険が及ばない限りは人畜無害。。
ネヴァンの旅の共をする代わりにかつて奪われた名前を取り戻すという契約を結んでいる。

813とある世界の冒険者:2012/01/15(日) 18:29:43 ID:hW6rMBb2
名前:キルト
年齢:???
身長:130センチ弱
体重:軽い
種族:恐らく人間
職業:学生(スペランツァ島 S組所属)
性別:???
性格:根暗
特技:腹話術
長所:静か
短所:暗い
戦法:三十六計逃げるにしかず
所持・装備品:制服、毛布、ヴァニス、腹話術人形『フェルトたん』
容姿:常に毛布を頭の上から被っているため、顔は見えない
趣味:腹話術で人形と会話
好きな異性のタイプ:???
好きなもの、嫌いなもの:フェルトたん
簡単なキャラ解説:歩く毛布と呼ばれている学生。
左手には常に腹話術人形・フェルトたんがいる。
フェルトたんはかなり口が悪いが、これはフェルトたんの性格らしい。
本人は全く喋らず、フェルトを介して会話する。
が、人形(フェルトたん)が本体というわけではない。

使用ヴァニスは大ぶりな布のようなもの。
外見はでかい布状。マントっぽい
攻撃時は布地が紅くなり、筒状(いわゆるポスターサーベル)になる。
使用者の魔法攻撃力を増加させるのがメイン効果。
叩くこともできるが、所詮布。与えるダメージは推して知るべし。
防御時は布地が蒼くなり、一枚のペラい布になる。
魔法攻撃はもちろん、ある程度の刃撃も防げる。
余談だが、成績は上の下。
また、フェルトたんがいなくなると、部屋の隅で膝を抱え引きこもる。

814とある世界の冒険者:2012/01/22(日) 21:36:02 ID:MZFteme6
名前:アルフレッド・ブラックソーン
年齢:19歳
身長:176cm
体重:60kg
種族:人間
職業:隠し屋
属性:氷 炎 雷 闇
性別:男
性格:あまり感情を表に出すことはなく常にへらへらとしている
長所兼短所:商売相手を選ばない
戦法:基本的には炎、氷、雷の魔法を使うが追い込まれた際は闇属性単一となる
所持品:持病用の常備薬
容姿:長い前髪と服のフードで顔はよく見えない。色白。
趣味:ラブソングを絶望的な替え歌にすること
好きなもの:涼しい場所 暗い場所 ケーキ 肉
嫌いなもの:暑い場所 明るい場所 野菜全般
簡単なキャラ解説:王国のどこかで「隠し屋」と呼ばれる人や物を
どこかへ隠したり隠れ家を売ったり貸したりする事を
生業にしている色白で細身の青年。通称モヤシ。
金さえ貰えれば善人悪人問わず隠れ家や隠し倉庫を提供する。
元々は黒魔術や呪術などの外法を扱う家の次期当主だったが
「時代遅れ過ぎだし何よりだっせぇ」という理由だけで出奔。現在に至る。
炎、氷、雷と言った基礎魔法を主に扱うが余裕がなくなると
彼の一族にのみ伝わる強力な闇の魔法を扱う。
生まれつき内蔵器官がいくつも弱く体に負担をかける魔法は連発が出来ない。

『黒のインヴェイジョン』
アルフレッドの一族に伝わる闇の魔法。
自らの影を変異させ幾つもの手や獣や竜等の顎を造りだし敵を襲う。
影には意識がありひとつひとつを自分の意思でコントロールする必要がない。
非常に強力な魔法であるが使用と同時に術者に頭痛が襲い
時間経過と共に幻聴や幻覚などが現れ最終的に術者の精神崩壊を招く。

815とある世界の冒険者:2012/01/25(水) 22:59:14 ID:aWbl/P0E
名前:フォクシィ・ジギタス
年齢:16歳
身長:176cm
体重:52kg
種族:犬系亜人
職業:狩人
属性:地
性別:女性
性格:
・犬っぽく素直で明るい性格
・一人称は自分の名前、語尾は「〜デス」
・戦闘中、気分が乗ってくると凶暴性が垣間見える
特技:
・徒手空拳
・鈍器、斧等の扱い
・他、あらゆる武具をある程度扱える。
長所:
・高い格闘戦能力と生命力を持つ
・治癒能力が高く、怪我の治りがとても早い。
・骨折の二、三本程度なら無治療でも数日寝れば大体治癒する。
・身のこなしが軽い
・サバイバル技能に優れる
短所:
・魔法は苦手
・大喰らい
戦法:
・基本的に接近戦であれば武器を選ばない。
・高い身体能力を活かした格闘戦や、斧や鈍器などの重量級武具による戦闘を特に好む。
・投げナイフの技能も高い。
所持品:
・戦斧
・手斧
・鉈
・ナイフ
・サバイバル用品
・携帯調理道具
・首輪
容姿:
・茶髪ショート、垂れ犬耳、犬尻尾。
・動きやすそうな軽装。露出が多い。
・特徴的な紋様の刺青が数か所。
・長身、健康的な体つき。
・細身だが胸は豊富。
・首輪、鎖は千切られた跡が。
趣味:
・料理
・狩り
好きな異性のタイプ:
・自分より強いヒト(体力的に)
好きなもの:
・肉
・酒
・体を動かす事
嫌いなもの:
・魔法
・頭を使う事
・鎖
簡単な解説:
・身体能力に秀でたとある戦闘民族の、最後の末裔の娘。
・幼少時に色々あって王都に流れ着いた。
・本人は昔の事はあまり覚えていない様子。
・今は王都で狩人として生計を立てている。
・素早い身のこなしと、体付きにしては強い腕力・脚力が自慢。ただし学問は苦手。
・扱う武器は斧や鈍器等の重量級の武具。
・大喰らいで肉が大好き。
・酒を嗜む。(が、未成年)
・料理が得意。

816とある世界の冒険者:2012/01/26(木) 12:05:49 ID:tFtXM.AU
名前:ウィオ
年齢:「覚えてません!」
身長:146cm
体重:32kg
種族:狼系亜人
職業:自称忍者
属性:物理
性別:男
性格:明るい 阿呆 能天気
特技:忍術
長所:丈夫な胃腸 なんでも食べる
短所:騙され易い なんでも信じる
戦法:動物の場合は気配を消して〆る、それ以外は忍具とかで頑張る
所持:ポーチ(中身は綺麗な石や鉄屑などガラクタが多い)
装備:忍刀、武具召喚絵巻(手裏剣、苦無、弓胎弓、etcを任意で呼び出すことのできる巻物)
容姿:灰髪ボサボサのポニテ 犬耳尻尾 碧眼 童顔ゆえに狼系亜人と言うよりは犬
服装:赤いマフラー 手甲 腋見せヘソ見せの黒いインナー 白の忍袴 白褌
趣味:狩猟 睡眠 探検(散歩)
好き:優しい人 自分の知らないもの
嫌い:尻尾を思い切り引っ張る人
備考:異国から来た亜人の少年、主になってくれそうな人を探している
宿無しのため森で生活をしているがそろそろ辛くなってきた
背中には魔法陣のような刺青があるのだが、本人曰く「よくわかりません!」
師にあたる人物はいるが一人立ちしろと追い出された
上衣が無いのは水浴び中に野犬に盗まれたからである
師に拾われる前の記憶は無いが、本人は気にしていない

817とある世界の冒険者:2012/02/09(木) 22:33:49 ID:4BW0Rqbc
名前:イッパイアッテネ(仮)
年齢:??歳
身長:140cm
種族:元人間
性別:女
性格:丸い
特技:魔術
長所:年の功
短所:最近、色々と歳に勝てなくなってきた
容姿:全体的に丸い印象を受ける猫背の小さな婆さん
趣味:散歩
簡単なキャラ解説:
若かりし頃に随分とブイブイ言わせていた女魔術師。
何時からか真名を隠す為、その場凌ぎの偽名を幾つも使い続けた結果、
自らも真名を忘れたのか『私の名前はいっぱいあってねぇ…』が名乗り口上になってしまい、
専ら『アッテネ』と呼ばれるようになる。
晩年、知る人ぞ知る魔法杖の名工となった。
一時期作品が出ず引退を囁かれていたが、最近アッテネの名を冠した杖が再び確認された。

818とある世界の冒険者:2012/02/09(木) 22:58:08 ID:1EAuVNRU
名前:煉瓦
年齢:18
身長:175
体重:65
種族:人間
職業:召喚士(一応)
属性:雷
性別:男
性格:熱い性格、うぶ、猪突猛進
特技:「召喚!!!!」
短所:猪突猛進なところ
戦法:召喚した獣を武器に変える
所持品:金の腕輪
容姿:つんつん赤髪、八重歯、大きいなつり目、普段は学生服
好きな異性のタイプ:爆乳お姉さん、に甘えたいという願望がある
好きなもの:正義! 善!
嫌いなもの:キノコ
簡単なキャラ解説:とある召喚士の一人息子
両親はすでに他界しているので今は独り暮らし

819とある世界の冒険者:2012/02/13(月) 02:51:55 ID:nwb8EFs6
名前: ライ・クライツェフ
年齢: 25
身長: 174
体重: 69
種族: 人間
職業: 歌人
属性: 風、雷
性別: 男
性格: 歌うとき以外は寡黙
特技: 弾き語り
長所: 特技による魔法効果倍増
短所: 特技は音が届かない場合効果なし
戦法: ①味方複数の場合、特技による遠距離魔法を主体とした補助と回復
    ②一対一の場合、二刀流魔法剣での接近戦
装備品:短剣×2、鎖装束、藍色マント
所持品:楽器、麻の旅袋
容姿: 中肉中背、やや長髪、どこの国とも似つかないハーフ人的顔つき、やや日焼け
趣味: いわくつき楽器の収集
好きな異性のタイプ: ネオベイランド人
好きなもの: 旅と道楽
嫌いなもの: 屁理屈
簡単なキャラ解説:
生まれは不明、東のほうから来たらしい。
いわくつきの楽器の収集旅を続ける旅人で、戦いに関してはそつなくこなすが器用貧乏である。

820とある世界の冒険者:2012/02/17(金) 21:25:25 ID:ZRlSLvs.
名前:エルヴィーラ・ヴァレリウス
年齢:17歳
身長:160cm
体重:■■■
種族:人間
職業:騎士(駆け出し)
属性:後述の武器形態による
性別:女
性格:正義感が強く、真面目。冗談が通じない
短所:融通がきかない
戦法:形状により属性を変える長柄武器による打撃や刺突などの中距離攻撃
装備品:正体不明の金属を加工した槍。名前は特にないらしい。
容姿:白を基調としたカラーリングをした鎧を着ている。特別な出自はなく量産された安物である。
腰まで届く長い紫髪をしている。
趣味:料理と言う名の錬金術
好きな異性のタイプ:父のような人
好きなもの:郷土料理
嫌いなもの:とくになし
簡単なキャラ解説:地方領主に仕える騎士の一族の末娘。
武者修行に出て来いという父の命に従い最近王都近辺に辿り着いた。
騎士らしく非常に堅物で信頼関係のない人間からの忠告等は一切聞かない。
また一度信用した相手を疑う事も決してないため非常に面倒くさい。
剣術を得意とする他の兄や姉達と違い長柄武器の扱いに秀でている。
旅の途中で立寄った遺跡で墓荒らしと戦闘になりその際に
罠に嵌められ落ちた玄室で生ける屍に『魔宝石を付け替える事で形状を変える槍』を託され
以降はその槍を自らの武器としている。

『正体不明の槍』
石突の部分に窪みがある以外は極々普通の三角錐をした槍頭をした槍。
窪みに合計6種類の魔宝石を嵌めこむことで形状と属性を変える。
形状変化の際は完全に別の形状になるまでの間実体が無くなるため
相手の攻撃を防御したままの形状変化は不可能。
『赤の魔宝石』
火属性のハルバードへと変化させる魔宝石。万能さから使用頻度が一番高い。
『青の魔宝石』
水属性の管槍へと変化させる魔宝石。身のこなしが軽い相手に対して使う。
『緑の魔宝石』
風属性のグレイブへと変化させる魔宝石。相手の数が多い場合に使う。
『橙の魔宝石』
地属性の掛矢へと変化させる魔宝石。硬い相手に対して使う。
『白の魔宝石』
光属性の月槍へと変化させる魔宝石。相手を拘束するのに使う。
『黒の魔宝石』
闇属性の鉄串へと変化させる魔宝石。「武器に食われる感じがする」らしく1度しか使ったことがない。

821とある世界の冒険者:2012/03/08(木) 12:22:00 ID:CY64Mbxo
名前: オルゴコン
年齢: 24
身長: 170
体重: 60
種族: 亜人
職業: 占い師
属性: 火
性別: 男
性格: よくしゃべる
特技: 占う
長所: 尻尾がいろいろと役に立つ(らしい)
短所: 口が災いのもと
戦法: かく乱
所持品:水晶
容姿: ほぼキツネ 杖をついて、黄金色のローブを纏っている神々しい容姿
趣味: インチキ
簡単なキャラ解説:
油断のならないインチキ占い師だ。だが、じつは大半の占いが当たっているという噂もある。

822とある世界の冒険者:2012/05/31(木) 23:17:49 ID:wKdRL6fQ
名前:イル・ヴェンディカトーレ
年齢:18歳前後
身長:174cm
体重:67kg
種族:人間
職業:復讐代行業
属性:闇
性別:男
性格:過去の凄惨な経験から怖いもの知らずで口調はチンピラっぽい
特技:目立った特技はない
長所:恐怖という感情がなくなってしまったため基本的に何に対してもびびらない
短所:それゆえに自分の実力以上の相手でも平気で喧嘩を売ってしまう
戦法:義肢と化した四肢それぞれの特性を活かした変則的な攻撃をする
装備品:①咬腕「鮫」:右腕代わりの義手。通常時は普通の義手だが戦いの際には名の通り鮫の顎のような形状になり対象を噛み千切るのに用いる他顎を閉じた状態で振り回すことも可能。同時に複数の義肢を戦闘形態にすることはできない。
②咬腕「蛇」左腕代わりの義手。戦闘時は蛇の頭部へと変形し鎖分銅のような使い方をする。最大射程は8mだが他の義肢ほどの力はない。
③咬足「鰐」右足代わりの義足。戦闘時は鰐の頭部へと変形し相手を噛み潰すのに使う。顎を閉じた状態でリーチの長い蹴りをすることもできる。
④咬足「蟻」左足代わりの義足。戦闘時は蟻の頭部へと変形しペンチのように相手を掴むのに使う。一度掴まれると簡単に抜け出せないがリーチは全義肢中最低で掴めば相手からの攻撃もまともに受けることになる。
所持品:意味不明の暗号が書かれた手紙
容姿:黒髪で隻眼の青年。服の袖やズボンの裾から覗く義肢が黒光りして不気味。
趣味:喧嘩(相手の種族を問わない)
好きな異性のタイプ:後述する理由によりなし
好きなもの:酒 喧嘩
嫌いなもの:両親
簡単なキャラ解説:復讐目的で両親を探す青年。
幼い頃に虐待の末に母親に四肢を切られ父親に左目を抉られ、助け出されるまで4年間も地下に監禁されていた。
その結果「あの時以上の恐怖はない」という思いから「恐怖すること」を忘れてしまった。

現在の義肢は助け出され運び込まれた病院で知り合った変わり者の吸血鬼に「愛したものを失い続ける」という呪いを受ける代わりに手に入れた。
そのため誰も何も愛さずにただただ暴力の世界に生きている。

823とある世界の冒険者:2012/06/06(水) 23:13:13 ID:lIa8x2h.
>>822修正

名前:イル・ヴェンディカトーレ
年齢:18歳前後
身長:162cm
体重:164kg(ガントレット込み)
種族:人間
職業:聖堂騎士
属性:闇
性別:女
性格:命を尊ぶ故に例え悪人でも自らの命を投げ出してでも他人の命を救おうとする独善家
特技:料理が得意
長所:困っている人や危険な目にあっている人は絶対に見過ごさない
短所:他人のために自身を削り過ぎな上自分が抱えた問題や苦悩は決して他人に話すことがない
戦法:右腕全てを覆う超重量のガントレットを用いた攻守一体の格闘術 闇の魔法もある程度使いこなす
装備品:聖物「デイ・オブ・レスト」:闇の加護が施された超重量のガントレット。装着者の体に命を削るほどの負荷がかかるが強力な結界の展開が可能
所持品:聖堂騎士としての身分を証明する指輪
容姿:長い銀髪で隻眼の女性。聖騎士を思わせる眩い光沢の鎧を纏っている
趣味:特技でもある料理 とくに魚料理
好きな異性のタイプ:後述する理由によりなし
好きなもの:多すぎて書ききれない
嫌いなもの:ほとんどない
簡単なキャラ解説:遠い異国の地から修行のために旅立ち最近この地に辿り着いた女騎士
複数の神を信奉する宗教の「闇と死をもたらす神」を強く信奉する派閥に所属しており旅先で邪教徒扱いされることもあるが
彼女らの信奉する神はあくまでも「夜、日影という闇をもたらし人に安息の時間を与え、この世に生命が溢れかえり住む場所がなくなることがないように死を生命に与えた神」とされており死神や邪神の類ではない

「どんな命でも生まれてきただけで尊いもの」という考えを持つが他人の命を救うために自らの命を削り、差し出すことに躊躇いがないという矛盾を抱えている

824とある世界の冒険者:2012/06/09(土) 19:19:23 ID:pdNJ2qS6
名前: カイサ・ヴェイン
年齢: 18
身長: 178
体重: 59kg
種族: 人間
職業: 魔術師
属性: 火 水 風 光 闇
性別: 男
性格: 冷静だが、どこか幼さが残るんだとか
特技: 魔術 剣術 狙撃
長所: さまざまな武器(とくに拳銃)を使いこなす
短所: 酒にものすごく弱い(一杯飲めば即ダウン)
戦法: マジックガンを、状況におうじて変形・変化させる戦法
装備品: マジックガン(通常は二丁拳銃の形だが、状況に応じて剣、杖、狙撃銃へとその形を変える)
所持品: 薬
容姿: 少し童顔でメガネをかけている。
趣味: 散歩,旅,読書
好きな異性のタイプ: 知的で物静か
好きなもの: 唐揚げ
嫌いなもの: 酒
簡単なキャラ解説: どこにでもひょっこりと姿をあらわす魔術師。そしていつの間にかふらっといなくなっている。
どこなと旅をしているといつの間にかこの地にたどりついたんだとか。
普段は適当だがやるときはやるがモットーだとか。
そんな彼の過去は誰も知らない、謎多き人物。マジックガンも、どういう原理なのか謎

825とある世界の冒険者:2012/06/23(土) 00:57:11 ID:P6vY/kAs
名前:フリッツ・ディンハルト
年齢:19歳
身長:177cm
体重:71kg
種族:人間
職業:騎士志願
性別:男
長所:直情的というほどではないが真っ直ぐ
短所:お人よしで騙されやすい
戦法:細身の剣と幅広の剣を用いた独自の二刀流
装備品:シルバーエッジ コメティオン 女神のペンダント
容姿:朝焼けのように燃える赤みかかったブロンドと紫色の瞳、マスクは甘め
簡単なキャラ解説

騎士であった今は亡き兄「カーフェル・ディンハルト」を超えることを目指す少年。
数年前、王国の騎士として使えていた兄が任務中に消息を立ったことを聞かされ
兄の替わりとして自らが出来ることをしようと騎士としての道を発起した。

地方の村の出だがある程度の修羅場はこなしており、冒険者としてもそれなりの腕を確立している。
兄が残したステンドグラスのように美しい装飾が施された直剣「コメティオン」と
手に馴染んだ細身の剣「シルバーエッジ」を使い刺突・切断それぞれを組み合わせた独自の二刀流で振るう
機動力を行かした戦法を得意とし、幾重にも重ねられた魔翌力と瞬間的な踏み込みから生み出される『伸びる巨大な刺突』が必殺技。

826とある世界の冒険者:2012/06/24(日) 08:36:39 ID:0WM2V4KQ
名前:フレア・ヴェイン
年齢:17
身長:170
体重:未記入
種族:人間
職業:魔道師
属性:地 光 炎 風など
性別:女
性格:マイペースで落ち着いている、本質的には優しい
特技:料理 盾で敵を殴る
長所:誰にでも話しかける
短所:怒らせると怖い
戦法:盾を使った攻撃や、盾を変化させる戦法
装備品:盾
所持品:調理本 薬
容姿:青髪のロングヘアーで童顔 目は丸い
趣味:料理研究 薬品調合
好きな異性のタイプ:話してて話が弾む人
好きなもの パフェ
嫌いなもの ゴキブリ
簡単なキャラ解説: 数年前にここに流れ着いた少女。
割とマイペースで自分の気分で行動する。
また、人懐っこいところがあり、さまざまな人と会話する。
趣味は料理で、腕前はなかなか。
戦闘時はなぜか盾で敵を殴るという戦法をとる。一応、特殊な材質により、
魔力を込めれば様々なものに変化させられる。
ここに流れ着く前には兄が一人いたが、生き別れる。
しかし、兄の生活能力は自分がよく知っていたため、それほど心配してないとかなんとか。
一応、ここにいるという情報を得たため、探してはいる様子。

827とある世界の冒険者:2012/06/28(木) 03:06:15 ID:2.3aVvUA
名前:仙
年齢:不明
身長:可変
体重:可変
種族:仙人
職業:無職
性別:可変
性格:物事に頓着しない
特技:仙術
長所:大らかである
短所:珍しい能力を持った者がいると寝床に引き込もうとする
所持品:衣服、丈夫な小型刃物、釣竿
趣味:瞑想
好きなもの:自分の知らないもの
簡単なキャラ解説:王都近辺の森にふらりと現れた仙者。
言語を解さない動植物などとも大まかながら意思疎通する事ができるようだ。
俗世から奇妙に浮いた存在で、大抵の場合ぼうっとした調子である。
普段は細身の男性体で過ごしている(全裸)。

828とある世界の冒険者:2012/07/02(月) 07:03:41 ID:7meFlpt2
>>818更新
名前:煉瓦
年齢:18
身長:175
体重:65
種族:人間
職業:召喚士(一応)
属性:雷
性別:男
性格:熱い性格、うぶ、猪突猛進
特技:「召喚!!!!」
短所:猪突猛進なところ
戦法:召喚した獣を武器に変える
武器には電撃を込められたりする
所持品:金の腕輪
容姿:つんつん赤髪、八重歯、大きいなつり目、普段は学生服
好きな異性のタイプ:爆乳お姉さん、に甘えたいという願望がある
好きなもの:正義! 善!
嫌いなもの:キノコ
簡単なキャラ解説:とある召喚士の一人息子
両親はすでに他界しているので今は独り暮らし
最近はよく一人で歩いていることがおおく、たまに新技を編み出したりしている

829とある世界の冒険者:2012/07/15(日) 07:31:36 ID:1jiZWNhw
名前:ジャキ カルレオン
年齢:17
身長:177.7cm
体重:76kg
種族:人間/化物(分類不可)
職業:請負屋「Devil Never Die」店主
属性:「邪」、他多数
性別:男
性格:依頼人、無関係な人間に対しては偽悪的に振る舞う、身内に対しては温和
特技:魔具作成
長所:類稀な戦闘能力
短所:人付き合いが得意ではない
戦法:多岐に渡るので割愛
装備品:妖刀「妖魔刀」、魔銃「セブンスター」、他多数割愛
所持品:探索用魔具、他多数割愛
容姿:白混じりの朱色の髪、無地の黒シャツ、蒼いコート、適当なズボン
趣味:魔具作成、読書
好きな異性のタイプ:心の強い人
好きなもの:家族、仲間、その人達と過ごす平穏な時間
嫌いなもの:他人任せな人間、傍観者、
簡単なキャラ解説:
孤児院、カルレオンの巣箱出身の「何でも屋」。 年齢に見合わぬ強大な戦闘能力を持つ。
何でも屋の店主としては偏屈の部類でどれだけ報酬を積まれようとも「好み」に合わない依頼は受けない。
かと思えば銅貨一枚で手間の掛かる依頼を受ける事もある、実力は確かなので客足はそれなりにあるらしい。
多数の魔具、魔術を扱い自分で魔法具の開発も行なっている、事務所の地下には工房もあるようだ。

事務所である「Devil Never Die」は噴水広場から裏路地に入っていく道の途中にあったりする。
尚、誕生日は12月24日(という事になっている)。

830とある世界の冒険者:2012/07/30(月) 00:51:21 ID:RgcWKNNg

名前:「・・・思い出せない。」(後に名前が決まる)
年齢:「忘れた。」
身長:178cm
体重:140kg
種族:2割人間8割ゴーレム
職業:「何だったんだろうか。」
属性:鋼
性別:一応女性
性格:常に何事にも動じないが若干天然。しかもそれにも動じない為、若干たちが悪い。
特技:「・・・」(どうやら興味が無い様だ)
長所:「頑丈・・・だぞ。」
短所:「一杯・・・ある。」(物覚えが良く無い)
戦法:「当たって・・・砕く。」
装備品:"オニキスの眼" "代わらずの眼帯"
所持品:ゴソゴソ…「特に何も無い・・・。何か欲しい。」
容姿:右目に鋼鉄製の眼帯が装着されていて、その内には"オニキスの眼"と呼ばれる魔導具が眠っている。
淡い緑色の髪を一本に纏めている。生身の人間と全く同じなのは、
頭部と胸部だけで、残りの部分はすべてゴーレムの作りを応用した代用品となっている。
その為、めっちゃ重い。
趣味:「花を見ると、心が安らぐ・・・気がする。けど・・・私に心があるかは・・・わからない。」
好きな異性のタイプ:「・・・?」(どうやら分かってない様だ)
好きなもの「食べられるものなら何でもいい。」
嫌いなもの「・・・虫。ウネウネしてる・・・。」
簡単なキャラ解説:
詳細は不明だが、何らかの理由で自らの身体の大半と、その記憶を失った女性。
自分が誰に今の身体を製造されたかも分からない為、現在はひと気の多い場所でゴーレムに詳しい人間を探している。
が、物覚えが悪い事などが相まって、上手くは行ってない様子。
"オニキスの眼"
ゴーレムと言うものが一般に知れ渡って居なかった時代、ゴーレムの開拓時代とも言える時代の物。
当時の技術ではゴーレムの魔翌力の燃費をカバーする為に様々な発明がされ、その中の一つが、"オニキスの眼"である。
装着した物の運動エネルギーをそのまま魔翌力に変換する事を可能とした物である。
主に重作業用のゴーレムに試験運用されたが、コストが高すぎる上に精度が不安定で、普及する事無くその姿を消した。
しかし、その存在自体は持ち前のオーバースペックさからか有名であり、多くのゴーレムの研究家の興味を注いで居る。現存する数はおおよそ5個。

"代わらずの眼帯"
オニキスの眼が運動エネルギーを変換してる内に段々必要以上に変換して行くのを防ぐリミッターの様な物。
これは開拓史にも載って居ない未知の存在。
セリフにすると

オニキス「うおぉぉぉぉ!」モリモリ
眼帯「おい、ちょ、ちょまてよ!」(キムタク
オニキス「なんだ」モリモリ
眼帯「イイだろ?俺、代わらずの眼帯だぜ?」イケメン
オニキス「眼帯…」ピタッ

こんな感じ。

"オニキスの眼"の現存数について
現存してると言われているのは「現時点で稼働し、尚且つ場所がハッキリして居る物」
という一般見解で判断されており、このキャラが持っている物は俗に言うイレギュラーで、6個目に値する。
現存してると言われている物は全部高名な研究家の手に渡ってたり、国家機関に寄贈されてたり。
もう動かない物も、博物館とかの隅っこの方で見物できたりする。
今の時代でも持て余す、動かない物でもかなり少ないが、動く物は更に珍しいアンティーク魔導具と言う扱い。
フリーで使っちゃって結構系男子。

ただ、リミッターが無いと不安定なのは変わらない為、
今でも制御は困難と言われている。

ちなみに読み方はオニキスの"め"でも無く、"まなこ"でも無く、"がん"。

レス抽出用 まさよし

831とある世界の冒険者:2012/07/30(月) 03:12:03 ID:uvL5jOYc
名前:カイネ(姉) ライン(妹) フラウ姉妹
年齢:共に21歳
身長:共に169cm
体重:共に49kg
種族:人間
職業:踊り子
属性:音、共振
性別:女性
性格:姉:気さくでノリが良いが、意外に狡猾。 妹:冷静で物静かだが、姉あっての妹。ノリはまぁまぁ良い。
特技:共通:舞踏、演奏 姉:料理 妹:裁縫
長所:息が合わない事が一切無い
短所:二人一緒で無いと調子が出ない
戦法:リズムによって異なる踊りを交えた戦法。二人同時に挑む事もあれば、片方が演奏に集中する事もある。
装備品:踊り子のネックレス(AGI 5)
所持品:円盤状の魔導具
容姿:二人とも常に同じ服を着ている。
髪はミディアムのストレート。姉は紅、妹は蒼色の髪をしている。また、戦闘時には2人の髪の色が混ざり、紫になる。
尚、片方が演奏に集中している場合は、演奏してる側の髪色は白になる。これは共振魔法による物。
趣味:共通:新しい舞踊の開発、新しい音楽のジャンルへの挑戦
口癖 : 共通 :「流石だな(ですね)」
好きな異性のタイプ:共通:私達と似た様な境遇の人間(双子)
好きなもの: 共通:「妹。」『姉さん』 姉:辛い物(辛過ぎはNG) 妹:苦い物(いくらでもいける)
嫌いなもの:共通:父親 姉:酸っぱいもの 妹:しょっぱい物
簡単なキャラ解説:
数年前に母を殺した父に復讐を誓った姉妹。
一度は父に対し刃を向けた物の、人に在らざる"何か"の魔翌力により手も足も出なかった過去がある。
その為、王都で踊り子をしながら闘技場、時にはストリートファイトに、武者修行などで実力を付けようと日々貪欲に力を求めている。

音について
この姉妹が演奏する音楽自体には何の効果も無く、
それを聴いてリズムに乗る際の気分の変化などによって様々な力を発揮する。
早い話が、他人が聴いてもステータスが変化するわけでは無い。

属性"共振"について
この属性の魔法を使うと、使っている間は言葉も無く術者同士が意思疎通でき、能力の均等化、及び譲渡ができる。
ただし、対象同士の心のシンクロ度合が高く無いと発動しない為に、ほとんど使用されて居ない。
一応、大学の図書館とかに行けば一、二冊位は本が置いてあるかも知れない…程度の知名度である。

レス抽出用 まさよし

832とある世界の冒険者:2012/07/30(月) 03:16:28 ID:uvL5jOYc
名前:孱 楼淵(セン ロウエン)
年齢:87歳
身長:176cm
体重:75kg
種族:一応、人間。
職業:自由人
属性:炎、風、気
性別:男性
性格:飄々としているが、常に先を見つめる向上心を持っている
特技:青龍刀を用いた演舞
長所:年寄りだが話は基本短い
短所:ただし、長くなる場合はかなり長い
戦法:華国式拳法(孱拳と呼ばれる物)
装備品:青龍刀
所持品:青龍刀、世界地図
容姿:長い白髪にしわがれた顔。しかしどこか威厳を感じさせる。
趣味:教えを乞う者への教唆。
好きな異性のタイプ:「この歳になるとそう言うのがわからんくなってのぅ。少し寂しいわい。」
好きなもの:今まで育てた弟子達の軌跡、華国料理
嫌いなもの:努力してる振りをする者(最初からしてないのは対象外)
簡単なキャラ解説:
華国出身の拳の達人。
華国の一部地域では、「仙人に今最も近い人間」と称されていた。
しかし本人は「仙人なぞなってつまらん人生を長々と過ごす位なら楽しくて短い人生を送る」と言って世界を巡る旅に出た。それが40年前の話である。
そして旅の途中で様々な人に出会い、そして育てた。
代表すると
今は屋台を営むゴンザ・ウェスクンデには拳の心を。
そしてエランド・マクゴニグルには、
拳の基本を。

腹が減ると極端に拳のキレが悪くなると言う悪癖をもっていて、その見た目に寄らず、大食漢である。

今はジグザール王都近くの森でひっそりと暮らしているが、拳の鍛錬は怠って居ない。

レス抽出 まさよし

833とある世界の冒険者:2012/08/18(土) 00:09:28 ID:rimHwDio
名前:ザッハー=デスセルト
年齢:15
身長:150
体重:48
種族:獣人(バク)
職業:王都学校中等部2年/カウンセラー
属性:幻
性別:女
性格:無口で感情表現に乏しい
特技:水泳
長所:大人しい
短所:目立たない
戦法:???
所持品:ヴォステ・レコード(魔導書)
容姿:髪はグレー色。鼻は象のような形状で顎を隠す程度に長い。褐色の肌を持つが耳だけ白い。
   右腕全体に巻きつくようにして白い縞模様がある。服は制服。
趣味:散歩、話を聞く
好きなもの:睡眠、果物、不幸
嫌いなもの:お肉、鼻を触られること
簡単なキャラ解説:
王都の中学に通っている少女。少々、珍しいバクの獣人。部活は水泳部に所属。
同じクラスの生徒から留学生だから喋れないと誤解されるほど、無口で感情表現に乏しい。
また、神出鬼没なことで有名。休み時間に教室以外で彼女の姿を見ると良い事があるとか
実は〝二人〟いるんじゃないかとか噂が立つこともあった。

王都に住んでいるとのことだが居住地は不明。
王都内で悩み相談室を開いているが露店のような即席のもので場所も日々変わる。

<ザッハーの能力とヴォステ・レコードについて>
属性が「幻」ということもあり、そのような幻影を扱うことに長ける。
また、他人の不幸を食べることができる。
具体的に言えば、他者の不幸を抽出し幻影にして生み出す。そして、それを魔力として吸収することができる。

ちなみに、本人曰く「メープルシロップのような味」らしい。
これにより、他者の不幸を取り除くことができるため、実質的に悩みを解消するカウンセラーといえる。
ちなみに不幸を取り除くといっても、不幸に関するマイナスな感情を解消するだけなので
彼女に不幸を食べられたとしても、不幸に関する記憶を失うことは無い。
また、食べた不幸は彼女が持つヴォステ・レコードという本へと自動的に記録される。
この本は彼女が食べた不幸が記録されており、彼女以外も読むことができるが内容が内容なため読まないほうが良い。

//問題などありましたら、ジョージまでお願いいたします。

834とある世界の冒険者:2012/09/15(土) 00:18:33 ID:xb4Dku9s
名前 : セリオン・フォルストゥ
身長 : 164
年齢 : 不明(外見年齢16〜17歳)
体重 : 未記入
種族 : ??
職業 : なし
属性 : 氷
性別 : 女性
性格 : 知らない人と危険な人に対しては割と冷めたい。
    知り合いなら、基本的に一歩引いて友好的な性格。
時折自分でもわからないもう一つの人格が入り混じっている時もある。
特技 : 自分の蓄えた冷気を開放させたりさせ、ある程度の者を凍らせる
人も一定時間だけ凍らせて封じられる。
長所 : 落ち着いている
自然界や自身の冷気を自在に操る力
短所 : 少々人見知り
    感情が安定していないと冷気をうまく制御できない。
自然界の冷気は自身から半径100mまでの位置の冷気を操るのが限界。
戦法 : 自然界や自身の冷気を自在に操る
装備品 : 雪のストラップ
所持品 : なし
容姿 : 髪は長髪のロングヘアーで白銀掛かった髪、
白いワンピースをよく着ている
全体的に冷たい印象だが、どこか
無機質で神秘的な雰囲気を醸しだすような気もする。
趣味 : 氷菓子を作る
好きな異性のタイプ : 未記入
好きなもの : 冷たいもの
嫌いなもの : 熱いもの
簡単なキャラ解説
記憶喪失、また人間からかけ離れた力を持つ少女
自分は人間だと信じているが、同時に能力によって人間ではないのではと思っている節も
体温が極端にひくい、長い寿命
普通の人ではありえないほどの暑さへのや冷気を操る力、冷気を放出する力などが原因。
唯一の所持品の雪のストラップは、記憶を失った彼女にはなぜ持っていたかわからないが、
最初から持っていたため、捨てずに大切にもっている。
ちなみに、名前は偽名で、自分の名前も忘れていた彼女が
たまたま最初に目覚めた時に見た看板にかかれていたのをそのまま自分の名前とした。
火や炎といったものを直に受けると……?
自分一人で王都などの人が多いところへは
基本的に行かずに、森や静かなところをよく徘徊している。
ただし、氷菓子を売るために人の多いところへ行くこともある

835とある世界の冒険者:2012/09/22(土) 02:23:25 ID:pJlQrFdk

名前:エメリア・K・ナイト
年齢:14
身長:151cm
体重:41kg
種族:人間?
職業:学生
属性:月・闇
性別:女
性格:無駄に元気一杯でハイテンション
特技:編み物
長所:手先が器用、人に長所を悟らせない
短所:短所が短所とはっきりバレるところ
装備品:兄の形見のナイフ
所持品:手鏡 肩掛け鞄(中には謎の薬液が多数)
容姿:赤のポニーテール 学校がある日は基本制服、休みの日は髪色が映えるような服装を好む
趣味:薬の調合 兄弄り
好きな異性のタイプ:未記入
好きなもの:乙女の秘密☆
嫌いなもの:秘密なのだ☆
簡単なキャラ解説:王都郊外から学校に通っている少女
物心つく前に本来の家は崩壊しており、今は親戚の家で暮らしている
6つ上の兄が居たが崩壊した際に離れ離れになっており、今まで会ったことは無い
属性は月と闇なのだがそれよりは太陽と日を好んでおり、親戚筋は首を傾げている

836とある世界の冒険者:2012/09/22(土) 21:00:35 ID:oYTweU5k
名前:ナタリー・デ・ファイアスプリング
年齢:【銀貨1枚と書かれている】
誕生日:【銀貨1枚と書かれている】
身長:166.2cm
体重:【金貨100枚と書かれている】
種族:人間
職業:王都立リューネルグ大学高等部3年/生徒会役員(会計)
属性:炎/闇
性別:女性
性格:凛然としてクールだが、金に目がない。
特技:利き銭(特に銀貨と金貨は音だけで聞き分けられる)
長所:【銅貨3枚と書かれている】
短所:【銀貨20枚と書かれている】
戦法:【金貨8枚と書かれている】
装備品:眼鏡、ハリス、紐のヘアリボン、銀色の指輪
所持品:財布(計4つ)、貸借記載用のノート、羽根ペン、スペアの眼鏡
容姿:少し外に跳ねた赤の長髪をポニーテールにしており、学生服の上にインバネスケープを羽織っている
趣味:【金貨1枚と書かれている】
好きなもの:お金、努力家、フェアな商売
嫌いなもの:【銀貨10枚と書かれている】
簡単なキャラ解説:
高校三年生の眼鏡女子。
金に目が無く、稼ぐ為なら相棒兼魔道具のハリスと共に多少の無茶はする性分。がめつい。
いつも持ち歩いているノートは『閻魔帳』と各方面の生徒に恐れられている。がめつい。
キリッとした容姿とシビアな物言い、そして突然訪れる金銭の要求は恐怖と憧れを交互に振り撒く。がめつい。
何故そこまで金銭に執着するかは、偏に家庭環境に答えがある。あとがめつい。

炎と闇の魔法に長けており、ハリスを最大限に利用している状況なら近接戦闘も多少こなせる。
しかし基本的には人相応に打たれ弱い。なお、ハリスについては後述。


名前:ハリス
年齢:7
誕生日:???
身長:19インチ
体重:???
職業:魔道具
属性:炎/闇
性別:男性
性格:友好的な中年といった所
特技:ナタリーを御する
長所:物腰柔らかい
短所:お喋りで空気が読めない(ナタリー談)
戦法:ナタリーの魔法をサポートして戦う
容姿:指輪or正方形
趣味:ナタリーをからかう
好きなもの:ジョーク
嫌いなもの:すぐ怒る人間
(大切なもの:ナタリー)
簡単なキャラ解説:
『High Artificial Logical Intelligence Square』略して『HALIIS』つまりハリス。
長いのでナタリーがそう名付けた。
ナタリーのお目付け役であり無二の相棒でもある。指輪を模った魔道具に宿る、作られし人の心。
装備者の魔力を憑代にして、魔法を構築・強化させて発射する機能を持つ。
故に装備時の魔法は基本的に装備者でなくハリスから放たれると考えて良い。
小さな四角い板の様な姿で実体化させる事も出来るが、指輪の状態より魔力を消費するので使用しない。
指輪のままであれば微々たるものであるが、装備中(≒ハリスが喋る事の出来る状態)は基本的に魔力を使用している状態。

837とある世界の冒険者:2012/09/23(日) 01:58:43 ID:hy8.rLA2
名前:アルメリア
年齢:21
身長:158cm
体重:45kg
種族:人間
職業:傭兵ギルド構成員
属性:無属性、"強化"特化
性別:女
性格:柔軟思考、気さくめ
特技:射的、一点集中
長所:弓の名手、視力が高い
短所:一つのことに集中し過ぎると周りを見失う
戦法:弓術、至近距離には短剣で対応
装備:長弓"天穿ち"、短弓"星崩し"、無銘の短剣、矢筒
所持:旅に必要な物
容姿:長髪のブラウン、琥珀色の瞳、全体的に凹凸の少ないスレンダー体型、腕は少したくましい
好き:弓術、和弓、選択の自由
嫌い:行動の強制
趣味:所持品に名前をつけること
【解説】
とあるギルドの構成員、ギルドのマスターに実力を認めてもらう為の一人旅を課され放浪中。
弓の技量は高く、超長距離でもない限り固定標的ならば文字通りの百発百中を誇る。
【備考】
明鏡止水:長年磨きあげたことによる他一切の思考を取り払った集中の極地。
弓を射る際、体が大きく仰け反る程の衝撃でない限り命中制度が下がることはなく、その目は対象だけを見据える。
しかし、中〜近距離においてたった一体に対し弓を射ることにのみ集中することは危険以外に他ならない、故に長距離での狙撃用の技術である。

"天穿ち""星崩し":所持している長弓と短弓は良質な木と弦で作られた名品ではあるが特別な品ではなく、旅で訪れたネオベイにて見た和弓に惚れネオベイ語を学んだ後自ら名をつけただけである。

"強化":彼女の魔術には属性概念がなく、矢に使われた素材が持つ強度を最大限まであげる強化に特化されている。

838とある世界の冒険者:2012/09/24(月) 00:07:52 ID:VND89hHM
名前:セイハ・ミナヅキ
年齢:17
身長:169cm
体重:70kg
種族:人間
職業:傭兵ギルド構成員
属性:月属性
性別:男
性格:生意気、面倒臭がり
特技:
長所:夜目が利く
短所:自信過剰、日差しに弱い
戦法:剣術、"月光"による身体強化と魔術使役
装備:刀身のない長剣"月明かりの剣"、無銘の長剣
所持:旅に必要な物
容姿:少し長めの黒髪、ダークブラウンの瞳、割りとがっしりめの体型
好き:月夜
嫌い:快晴
趣味:月夜の散歩
【解説】
とあるギルドの構成員、ギルドのマスターに実力を認めてもらう為の一人旅を課され放浪中。
生まれついての体質か日光に弱く、日差しの強い日には日向を数十分歩いただけでばてるためか、日中はフードを被っている。
【備考】
月光:月明かりの下のみで得られる能力。
この状態の時、彼の体は淡く蒼い光に包まれ、身体能力の向上及び月属性の魔術の行使(ほぼ無属性と同義、月光に弱い対象には威力増加)を可能とする。
性質上、森や建物のような月光が差さない場では恩恵を得られず、日光に支配される日中には逆に彼の能力を下げてしまう。
また、月の満ち欠けにより恩恵の幅が大きく変わり、新月の日には全く得られない。
月属性の魔術と言うよりは彼の魔力とリンクした月光の力そのものであり、一般的な月属性とは微妙に性質が異なる。

月明かりの剣:刀身を持たない柄と鍔のみの長剣。
彼の魔力を伴った血液が練り込まれており、月明かりの下でのみ彼の魔力を吸い上げることで淡い蒼色の刀身を生み出す結晶剣である、刃渡り1.5m。
月光そのものが剣の形をなしており、月明かりが消えれば無条件で刀身がなくなり、また月明かりの下に出れば自動で刀身が生まれる。
生み出される刀身そのものにも月光が当たっている必要があり、刀身が生まれる部分に何らかの物体が存在する場合、月光を遮られているとされ刀身は生まれない。

839とある世界の冒険者:2012/09/24(月) 00:08:40 ID:VND89hHM
名前:シグムス・オルセイファ
年齢:23
身長:186cm
体重:72kg
種族:人間
職業:傭兵ギルド構成員
属性:火水風土雷氷木光"剣"
性別:男
性格:明朗快活、寂しがり屋
特技:"瞬間詠唱"
長所:魔術師としてオールラウンド
短所:孤独に弱い
戦法:魔術行使による攻撃、防御、支援、剣術もある程度備えがある
装備:魔術行使用の木の触媒、刀身が折れた剣
所持:旅に必要な物
容姿:ワインレッドの長髪、翡翠色の瞳、ひょろ長い体型
好き:支援行動
嫌い:メインアタッカー
趣味:新たな魔術の開発
【解説】
とあるギルドの構成員、ギルドのマスターに実力を認めてもらう為の一人旅を課され放浪中。
魔術師として攻撃に立つよりも支援行動に回ることを好み現在の一人旅を心細く感じている。
【備考】
"瞬間詠唱"
魔術師として多くの時間を魔術に捧げてきたことにより身に付いた魔術概念により、行使する魔術の理論を先んじて脳内で思考することにより三節までの魔術詠唱を一節まで省略することが可能。
しかし、脳内で理解していたとしても詠唱を省略するということは、現象を起こす世界に魔術の概念を伝える言霊を省略することに他ならない。
結果、省略する詠唱の量に応じ威力も大きく下がることになる、魔術の威力よりも速さを重視するための技術である。
"剣属性"
剣という武器の概念を持った属性。上級者にもなれば一時的、限定的ながら本物の剣を生み出すことも可能となるようだ。
しかし、彼の剣属性としての才能は微々たるもので、所持する折れた剣に魔力を通すことで半透明の刀身を生み出すことにより、疑似的な剣を生み出すのが精一杯である。
生み出した刀身も最大で刃渡り1.5m程度のものである。

840とある世界の冒険者:2012/09/24(月) 07:10:00 ID:ITPSqgvg
【名前】レイヤ・キリアス
【年齢】13歳
【身長】144cm
【体重】35kgぐらい
【種族】人間
【職業】中学生・双剣士
【属性】氷と風と光
【性別】女
【性格】やや天然(悪くいえばバカ)
戦闘など以外は大抵何も考えずに行動している
異常なまでの甘党・暑がり
【特技】氷・風・光系の攻撃
双剣の使用
高速移動
【長所】
◉スピードが高い
◉攻撃を出すまでの時間が殆ど0に近い
【短所】
◉甘い物にはめっぽう弱い
◉背が低い
【戦法】遠距離は属性攻撃・近距離は剣
【装備品】
◉双剣・ブリザードソード:とある剣の名工が作ったという剣。切れ味はかなりのもの。
剣というよりは刀のような形である。
◎フリーズソード:氷属性。柄の長さ20cm、刃渡り60cm。右手用。
◎ウインドソード:風属性。大きさはフリーズソードと同じ。左手用。
【所持品】
◉日用品全般:言うまでもない。
◉トランク的な入れ物:本人曰く結構入る・・・らしい。
角があるのでこれで殴られたらかなり痛い。
◉甘いもの:ポケットやらトランクやらにいつも入っている。
飴やらチョコやら。
【能力】
◉飛行(ホバリングできる):風属性なことにより飛行可能。かなり早い。
◉剣術:基本中の基本。これができないと剣は扱えない。
◉氷・風・光属性の攻撃やら:鎌鼬を飛ばしたり冷気を放ったりなど。遠距離系が多い。
◉呪文詠唱不要:呪文を唱えずに魔法などを使用可能。これにより高速で攻撃可能。
また、相手に何の技が出るか分からせないという利点も。
【容姿】薄い青の髪+アホ毛・濃い青の目
左目に髪がかかっている
右利き、視力は右左とも1.5
胸はあまり無い
服装は制服or青・黒・白系が多い
【趣味】基本的に無趣味
【好きな異性のタイプ】「異性にあまり興味はありませんっ!」
【好きなもの】甘いもの・特にアイス、青色
【嫌いなもの】暑い所など
【簡単な設定】
F<E<D<C<B<A<S。平均はC。
攻撃 B
防御 D
魔攻 A
魔防 C
スピード S
スタミナ C
HP D
MP B

841とある世界の冒険者:2012/10/06(土) 23:31:43 ID:NFpLXcoI
名前:クルーカ・テオルグ
年齢:24
身長:180cm
体重:73kg
種族:人間
職業:傭兵ギルド構成員
属性:火属性
性別:男
性格:奔放、お気楽、反面思慮深く冷徹
特技:飲み比べ
長所:うわばみ
短所:口が軽い、口が悪い、うわばみ
戦法:槍術、火の低級魔術
装備:魔槍"レズヴァンス"
所持:旅に必要な物
容姿:薄緑の長髪を後ろで結っている、蒼い瞳、細身ながら筋肉質な体型。
好き:酒、肉、笑い
嫌い:無
趣味:狩猟、昼酒
【解説】
とあるギルドの構成員、ギルドのマスターに実力を認めてもらう為の一人旅に出た仲間に習い放浪中。
彼自身は既に認められており、単純な強さを見た場合の安定感においてはギルド1と言われているようだ。
【備考】
魔槍"レズヴァンス":彼が所持する魔槍。
穂先に魔力の流れを断ち切る術式が込められており、魔術を行使する為の術式(魔法陣や刻印など)を穂先で正確に突き刺すことにより魔術現象を消失させることが可能。
また、広範囲や大規模でない単発の魔術相手ならこれも正確に穂先でつくことで消失させることが出来る。
しかし、これには消失させる魔術、術式の行使に使用された魔力と同等以上の魔力が必要となり、正確には消失と言うよりは彼の魔力による相殺である。
また、彼自身魔術の才能が然程高いわけでもなく、魔力のキャパシティも多くないためあまり強力な魔術は相殺出来ない。

842とある世界の冒険者:2012/10/07(日) 14:26:55 ID:KdsxPUQw
名前:ディフ=エンス
年齢:十代後半
身長:168cm
体重:痩せ型
種族:人間
職業:学生
属性:無
性別:男
性格:友好的で温和な人
容姿:
ややツンツンとしている白髪に特徴的なアホ毛
整っていると言えなくもない火傷や傷跡が目立つ顔
趣味:音楽 読書 噂の探求
戦法:基本的な前衛・後衛 ソロの場合前衛で戦う事が多い
簡単なキャラ解説:
王都ジグザール在住男子学生
数年前に家族を火事で亡くし、後見人とも上手く行かず脱走。
一時期ホームレス同然の生活を送っていた過去を持つ青年。
現在は学校近くの集団住宅で依頼による金を糧としながら生活している。
技術的にも身体的にも成長を遂げたおかげか地味に余裕があるようだ。

少し前までは栄養不足から来る低身長にコンプレックスを抱いていたが、
生活環境の上昇により何とか平均レベルに達することができ安心。
魔法の技術も中級レベルを使いこなせるまでに成長した
しかし口にこそ出さないが自分の才能に限界を感じ、
一つの技術を伸ばす事よりも多量の技術を習得する方に意識をシフトしている
(俗に言う多芸に無芸状態)

843とある世界の冒険者:2012/10/15(月) 22:00:12 ID:RSD3pisE
名前:ルベリエ
身長:186cm
種族:半人
性別:男
性格:冷徹
特技:ワイン管理
長所:長年の執事生活で培った起居動作
短所:サボリ魔
容姿:左片眼鏡を付け燕尾服を纏った一房の赤髪が混じった黒髪の青年
趣味:庭弄り
簡単なキャラ解説:
ヒトと何かの間に生まれた魔術適性のある半人。
物心ついた頃から従者としての日々を過ごす。
日々の中で様々な生き抜く術を学び、仕える場を転々とし、
その過程でネオベイ刀仕込みのサーベルを手に入れ、
それを得物に長旅を続け、多少の荒事も経験して今に至る。
燕に多大な執着を持ち、自身の容姿も少し燕を意識しているらしい。

844とある世界の冒険者:2012/10/24(水) 23:52:03 ID:MeA.NaeI
名前:ビート・バーランド
年齢:19歳
身長:178cm
体重:71kg
種族:人間
職業:冒険者権格闘家
属性:気
性別:男
性格:熱血。頭は悪いが、回転は速い。しかし、シンプルな答えを好むため、実際以上に馬鹿に見える。
バトルマニアでありながらも負けず嫌い。勝つための努力は惜しまない。
特技:ピンポン玉避け(一発芸)
長所:決して根に持つ真似はしない。
短所:実は魔法が使えないことへのコンプレックスがある。教養が無い。
戦法:近づいてぶん殴る。そこまでは気合で何とかする。
装備品:オープンフィンガーグローブ、茶色、無地のタンクトップに黒の長ズボンを着ている。
寒い時には背中に大きく『鋼』と書かれたジャケットを羽織る。(漢字がカッコ良かったので思わず衝動買いした)
所持品:ハーモニカ。野営用のテント。非常食。
容姿:眉が見える程度に揃えた茶髪、黒目。体つきは良く、右頬に傷跡が残っている。
趣味:ハーモニカ(ただし下手。本人も自覚しているので一人きりの時に練習している。)
好きな異性のタイプ:会ってみなきゃ分からないさね!
好きなもの:香辛料がたっぷり効いた料理。熱い戦いや戦いの中での駆け引き。
嫌いなもの:ぬめぬめした食べ物。高慢ちきな奴。完敗すること。
簡単なキャラ解説:元は田舎でひたすらに師匠と鍛えていたが、武者修行の為にジグザール王国までやってきた。
今は修行を兼ねてモンスターや山賊と戦ったりしている。
名声への憧れもあり、格闘家として名を馳せたいと思っている。
魔力を体外に発することが全くできず、一般的な魔法の類を全く使えない。
しかし、体内で生成された魔力で無意識に身体能力を強化しており、その体と自らが磨いた技で持って戦う。
物分かりが非常によく、乾いたスポンジのように物事を覚える。
特に体験した出来事への反省はきっちりと生かし、同じ事は繰り返さない。
ファイトスタイルは我流で覚えた技や師匠から教えてもらった実戦式喧嘩殺法を用いて戦う。

845とある世界の冒険者:2012/10/25(木) 01:40:44 ID:FpqnZqXw
名前:ヘクト・プレスコット
年齢:15
身長:150cm
体重:42kg
種族:人間
職業:忍者
属性:雷、風
性別:男
性格:脱力系マイペース、やる時はやる。
特技:雷遁/風遁忍術、空中走法、壁走り
長所:軽業師
短所:紙装甲、不運
戦法:主に無手と短刀による近距離戦。
装備品:短刀(二刀)、篭手、具足
所持品:棒手裏剣、煙球
容姿:金髪青眼、山吹の羽衣、紅葉柄の半袖の着物にハーフパンツ
趣味:お日様の下でだらける
好きな異性のタイプ:細かい事を気にしない奴
好きなもの:一攫千金、千載一遇
嫌いなもの:嘘吐き、裏切り
簡単なキャラ解説:
忍ばない。色々間違ったネオベイ語を話す。
幼い時に客船襲撃事件で漂流し、忍者の里で育った過去を持つ。
金があるときは宿を転々と生活するが、金が無い日は野宿する姿も。

846とある世界の冒険者:2012/10/25(木) 01:46:51 ID:FpqnZqXw
名前:パスカル・プレスコット
年齢:15
身長:149cm
体重:42kg
種族:人間
職業:家出人
属性:星
性別:女
性格:まじめ、空想家
特技:移動射撃、速射
長所:短距離走者、聴力と嗅覚
短所:魔法の知識が皆無
戦法:ラン&ガン
装備品:水平2連散弾銃、中折れリボルバー、ボウイナイフ
所持品:熊避けの鈴、鹿弾、銀製スラグ弾、拳銃用マグナム弾
容姿:金髪碧眼、白いフード付きポンチョ、大きなショルダーバック
趣味:夜景を眺める事
好きな異性のタイプ:未記入
好きなもの:高い所に居る事
嫌いなもの:嘘吐き、人混み
簡単なキャラ解説:
散弾銃を得物とする家出人。
銃だけで日々を過した為、魔法に関しては億劫。
星属性の術式に優れた適正を持つが本人に知る術は無い。
切札の銀弾が効かない相手には手も足も出ない。

847とある世界の冒険者:2012/10/27(土) 10:37:00 ID:gix7ugd.
名前:アミナ・アーロウ
年齢:14歳
身長:148cm
体重:■■
種族:不明
職業:ドールマスター
属性:無
性別:女
性格:師以外の他人には基本的に感情を露にしない
特技:戦闘は不得手だがアミナが精製した人形を介して離れた場所にいる相手と会話が可能
長所:基本的に冷静
短所:一度動揺してしまうとしばらく立ち直れなくなってしまうこと
容姿:長い金髪を項付近でツインテールにしている少女
趣味:人形の精製
好きな異性のタイプ:とくになし
好きなもの:人形 師
嫌いなもの:自らを含む人形と師以外全てのもの
簡単なキャラ解説:廃都奪還作戦に協力している『クリエイター』と名乗るドールマスターの弟子。
戦闘能力は皆無だが人形を介して離れた相手との会話が出来る。

848とある世界の冒険者:2012/10/28(日) 00:52:58 ID:Cq1U6jEw
年齢:見た目は10ぐらい
身長:132
体重:(真っ黒に焦げていてよく見えない)
種族:人間?
職業:不明
属性:雷・無
性別:女
性格:割と落ち着いてるがノリが軽い・辛い物大好き
長所:剣や刀などには強い
短所:槍などには向かない
戦法:薙刀でドーン
装備品・所持品:
◉薙刀「ボルトスラッシャー」
突く・斬る・払う・刺すなど様々な攻撃ができるスグレモノ。
刃の色は銀で柄の色は黒。
対剣・刀などで力を発揮する。
また非力な彼女でも遠心力でかなりの威力となるがかなり大振りとなる。
◉帽子
中に金属の板が仕込まれている。
容姿:
金髪・肩辺りまで・黒目
黒or灰色のローブと帽子が基本スタイル、らしい。
好きな異性のタイプ:無記入
好きなもの:辛いもの
嫌いなもの:うっとうしい物や人
能力:
◉雷属性攻撃
電気を固めた弾を撃ったり雷を落としたりなど。
薙刀に電気を注ぎ込んだりも。
◉無属性攻撃
バリアを張ったり回復をしたりなど。補助系が多い。
◉薙刀の使用
練習が必要だが高威力である。
リーチが長いが攻撃が大振りである。

849とある世界の冒険者:2012/10/28(日) 19:21:42 ID:Cq1U6jEw
>>848
名前忘れた
名前:フレイズ・ファンティス

850とある世界の冒険者:2012/10/30(火) 22:50:06 ID:NJ9qBzK2
名前:ルーサー・ウルフェウス
年齢:17歳
身長:169cm
体重:68g
種族:人間/【傷つき】
職業:魔法剣士
属性:炎、光(付け焼刃的ではあるが、水、地、闇も使える。)
性別:男
性格:誠実。真面目であるが、頭が硬いわけではない。
誰に対しても基本的には友好的だが、常に他人と一定の距離をとっている。
特技:魔術。特に炎と光は才能の鱗片を見せる。
長所:小技の多さ、前衛、後衛どちらでもいける。自立した性格。
短所:剣を砕かれると悲惨なことになる。 なんでも一人でやろうとする。
戦法:近距離では剣術、遠距離では魔術を用いる。
装備品:紅いマント、ピカピカに磨かれた甲冑。 魔力剣『プロミネンス』
所持品:生活用備品
容姿:襟元まで伸ばした金髪、青い目。普段は質素な茶色い服を着ている。左側の前腕の内側に紫色に光る傷口があり、グローブで誤魔化している。
趣味:鉱石集め
好きな異性のタイプ:落ち着きのある人
好きなもの:自他関係なく報われること。
嫌いなもの:他人の努力を 踏みにじる輩。
簡単なキャラ解説:
元々は片田舎で剣士、ひいては騎士を目指していたしがない少年であったが、緑色に光る『何か』に襲われてから人生が一変。
傷付きとなり、直接的な迫害こそされなかったものの急に距離を取られるようになり、逃げるように王都に行った。
『プロミネンス』は光る傷口から取り出した魔力が長剣の形状をしたものであり、取っ手から剣先まで全てが紫色である。
魔力の結晶なので、魔法の媒体にも使える。と言うより彼はこれを媒体としなければ十分な魔法を使えない。
皮肉にも、村を出た後、『プロミネンス』を媒体にした魔法の才能に目覚め、剣士ではなくそちらの方に力を入れることになる。
そんなことがあったので、表面上はともかく、実際は他人を頼ろうと考えておらず一人で解決しようと考えている節がある。
剣術、魔術は共に本などを参考にした我流であり、見る人が見れば効率が悪い未熟なものだとわかるだろう。

851とある世界の冒険者:2012/11/15(木) 22:00:36 ID:LBfkzigc
名前:ルーサー・ウルフェウス
年齢:17歳
身長:169cm
体重:68g
種族:人間/【傷つき】
職業:魔法剣士
属性:炎、光(付け焼刃的ではあるが、水、地、闇も使える。)
性別:男
性格:誠実。真面目であるが、頭が硬いわけではない。
誰に対しても基本的には友好的だが、常に他人と一定の距離をとっている。
特技:魔術。特に炎と光は才能の鱗片を見せる。
長所:小技の多さ、前衛、後衛どちらでもいける。自立した性格。
短所:剣を砕かれると悲惨なことになる。 なんでも一人でやろうとする。
戦法:近距離では剣術、遠距離では魔術を用いる。
装備品:赤いマント、白銀色の軽鎧、 魔力剣『プロミネンス』、右腕にはガントレットを付けている。
所持品:生活用備品
容姿:襟元まで伸ばした金髪、青い目。普段は質素な茶色い服を着ている。左側の前腕の内側に紫色に光る傷口があり、グローブで誤魔化している。
趣味:鉱石集め
好きな異性のタイプ:落ち着きのある人
好きなもの:自他関係なく報われること。
嫌いなもの:他人の努力を 踏みにじる輩。
簡単なキャラ解説:
元々は片田舎で剣士、ひいては騎士を目指していたしがない少年であったが、緑色に光る『何か』に襲われてから人生が一変。
傷付きとなり、直接的な迫害こそされなかったものの急に距離を取られるようになり、逃げるように王都に行った。
そんなことがあったので、表面上はともかく、実際は他人を頼ろうと考えておらず一人で解決しようと考えている節がある。
家族は健在だが関係は最悪。ルーサーが家族を拒絶してしまっているからだ。
今は冒険者として、仕事をこなす日々が続いている。
剣術、魔術は共に本などを参考にした我流であり、見る人が見れば効率が悪い未熟なものだとわかるだろう。

【魔力剣『プロミネンス』】
『プロミネンス』は光る傷口から取り出した魔力が長剣の形状をしたものであり、取っ手から剣先まで全てが紫色である。
時折、剣の魔力が弾け、赤や黄色の紫電が走る。
魔力の結晶なので、魔法の媒体にも使える。と言うより彼はこれを媒体としなければ十分な魔法を使えない。
その切れ味は業物と呼ばれる代物と大差ないレベルであり、魔法の媒体に使えばそこらの杖より使い勝手はいいと強力なシロモノである。
しかし、その魔力をとり出すと言っても体と直結しているようなものであり、剣を手放した瞬間に魔力は傷口に戻っていく。
もし、この剣を砕かれようものならまず戦闘不能、最悪死ぬこともあるだろう。
皮肉にも、村を出た後、『プロミネンス』を媒体にした魔法の才能に目覚め、剣士ではなくそちらの方に力を入れることになる。

思うところがあったので訂正。

852とある世界の冒険者:2012/11/20(火) 21:36:40 ID:upJqqfBs
名前:アンナ・ヴィクトロヴナ・ロマノフ
年齢:16歳
身長:155cm
体重:【無記入】
種族:人間
職業:魔弾使い、没落貴族。
属性:闇水火光地(特に闇を得意とする。)
性別:女性
性格:無口だが、暗い性格ではなく単に喋るのが苦手なだけ。マイペースで天然。
だが、芯はしっかりとしており頑固な一面もある。
特技:ピアノ演奏。魔力制御。
長所:肝が座っている。
短所:口下手。
戦法:距離をとったまま魔弾で封殺。距離を詰められたらオワタ。
装備品:魔銃「カタストロフィ」
所持品:色々。
容姿:灰色の髪を腰元まで伸ばし、漆黒の瞳を持つ鋭い目。整った顔。
   赤黒のマントを背中に付け、黒いローブで体を覆っている。 中々のスタイルだが、外からではわかりにくい。。
趣味:銃器を弄る事。
好きな異性のタイプ:「えっと、考えたことがないや……。」
好きなもの:ケーキ。愛銃。我が家。
嫌いなもの:生まれを馬鹿にされること。
簡単なキャラ解説:
かつて魔銃と特殊な術式を用いて名を馳せた大魔法使いを生んだ名家『ロマノフ家』の一人娘。
今となってはそのような魔法使いを輩出することなんて到底できず、落ちぶれているのだが。
彼女の目的は自らが名を馳せる大魔術師になり、世界に『ロマノフ家』の名前を知らしめる事だ。
ただ、この目的には強い執着心がなく、時間をかけてじっくり取り組む模様。
誰かと喋る機会が非常に少なく、それが祟ってか、うまく他人とコミュニケーションがとれない。
故に一度心を許したものには徹底的に信じきる純粋さを持っている。
彼女の携帯している魔銃はマスケット銃のような見た目をしており、中に魔石が埋め込まれている。
これで魔法弾を打ち込んだり、魔法を詠唱したりする。
家系独自のの魔術として、魔法などを使って空間に散った魔力を羽のような形として一つにまとめて魔法として使う事ができる。
魔法の出力こそ低いが、非常に効率良く魔法や魔弾の運用をすることができる。

853とある世界の冒険者:2012/11/24(土) 23:45:48 ID:7cLoeSfI
名前:サァラン=シミュラクレン
年齢:不明
身長:150cm
体重:40kg
種族:ホムンクルス
職業:無
属性:無
性別:無(女性)
性格:
・真面目で律儀
・若干人間らしさに欠ける機械的な性格
特技:
・家事全般
・格闘戦
長所:人間の命令には比較的忠実
短所:融通が利かない
戦法:
・魔力で自身の身体を変質・変形させて戦う。
 (腕に大きな爪を生やしたり、刃状に変形させたり、盾状にして守ったり
  身体全体を甲冑状の甲殻で覆ったりもできる。)
・さまざまな性状に変質でき、時には鋼の如き硬度を出したり、
 時には伸縮自在のゴム状であったりと、応用が効く能力である。
所持品:
・特に無し
容姿:
・白い肌に金髪ショート、少し尖がった耳、青い瞳、白い肌
・どこか生き物くささが足りない
・一人称は「私」
趣味:
・散歩
好きな異性のタイプ:不明
好きなもの:
・昼寝
嫌いなもの:
・お化け
簡単な解説:
・少女型の戦闘用ホムンクルス。
・出自等の詳細な情報は殆ど不明。
・戦闘のみならず、家事全般など、一般的な生活のサポートもこなす。
 仕事っぷりは非常に真面目で優秀。
・強力な魔力を生み出すコアが体内に存在する。
・活動していない状態では、コアだけの姿となって休眠する。

854とある世界の冒険者:2012/11/27(火) 17:52:03 ID:.yWu59vI
名前: 四五六 一二三(シゴロ ヒフミ)
年齢: まだ四捨五入ではたちでござる
身長: 180近く
体重: 80前後
種族: 人間
職業: ニンジャ
属性: 無属性
性別: 男
性格: 怪しげなござる口調の、いつもお腹を空かせている明るくて少し抜けた性格。
忍者としての仕事や戦闘をする際は本人曰く「真面目モード」に入り少しシリアスになる。
ただ所々素が出て本人が思っているより緊張感は出ない。
一人称は普段は拙者、砕けてくると俺
特技: 闇目が効く 大食い
長所: 直接戦闘の他、弓や投具による遠距離戦闘、罠や忍術による撹乱戦もまぁまぁ出来る順応性
短所: 根が善人なので騙され易い。必要以上の被害や犠牲を抑えようとし過ぎる傾向
戦法: 忍術、刀術、弓術、罠。得意とするのは夜間の近接戦闘
装備品: 刀、弓、忍び装束
所持品: 渦巻き風呂敷、ガマ口財布、空っぽのお弁当箱
容姿: 割りとがっしり目の体格、藍色の忍び装束
趣味: 食べ歩き
好きな異性のタイプ: …明るくてよく食べる子が好みでござる(小声)
好きなもの: B級グルメ、雨の降っている夜
嫌いなもの: 悪人、空腹
簡単なキャラ解説:某流派の流れを伝える忍者の家系、シゴロ家の生まれ。
本人的には家に縛られずに自由に生きたい願望もあり、
忍者としての活動を仕事として捉えている。

855とある世界の冒険者:2012/12/14(金) 21:56:18 ID:/2sgoFts
【名前】
レフェル・フリーテム(Refel Freatem)
【年齢】
見た目8 精神14
【身長】
114
【体重】
それなり
【種族】
人間?
【職業】
不明(但し金は何故かある)
【属性】
炎(一応)
【性別】

【性格】
普段は気力が見られないが覚醒すると180°変わる
辛い物をもらうと機嫌が良くなる
【特技】
料理
【長所】
覚醒すると滅茶苦茶強くなる
【短所】
但し↑は十数秒、いつでも発動できる訳ではない
覚醒してないとあまり強くない
【戦法】
超高威力な炎系魔法の一撃
【装備品】
特になし
【所持品】
特になし
【容姿】
赤髪ロング+アホ毛(ピンピン動く)+黒目
真っ白なローブ(フード付き、手は出ていない、足もギリギリ着くか着かないか)
【趣味】
料理
【好きなもの】
辛い物(唐辛子などを普通に食べることが出来る)
【嫌いなもの】
虫(特にG)

856レイヤ@中の人:2012/12/24(月) 20:54:14 ID:2mQ2H/4A
【名前】スピア・フェルデランス
【年齢】見た目12/実年齢3桁
【身長】少女132cm/槍154cm
【体重】結構軽い
【種族】槍
【職業】不明
【属性】水
【性別】女
【性格】冷静だがアホ
【特技】水を操ること
【長所】少女が槍に憑けば物凄い魔力を持つ槍になる
【短所】ただし↑の状態では動けない
【戦法】リーチの長い槍で敵を翻弄しつつの属性攻撃
【装備品・所持品】
ある程度の金など
【容姿】
◉少女
青髪黒目
黒に白い模様の服
◉槍
http://m2.upup.be/iOKhBZBQja
【趣味】散歩とか
【好きな異性のタイプ】本人曰く興味なし
【好きなもの】槍
【嫌いなもの】剣
【簡単なキャラ解説】
具体的に言えば生命を吹きこまれた槍。
本人曰く少女ではなく槍が本体らしいが詳細は不明。
水を自在に操ることが出来、
また自由に凍らせたり溶かしたりすることが出来る。
他にも熱して水蒸気化も可能である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板