したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

倍速スレ避難所61

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:09:23 ID:K94mcOPo0
wiki 適宜書き込んで頂けると嬉しいです
http://www29.atwiki.jp/island-of-refugee
まとめページ
http://island.geocities.jp/baisoku_x2/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/3951/

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:09:30 ID:U86GexeM0
おつ

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:09:58 ID:wme8H0L.0
kottik

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:05 ID:KW2i/9EA0
こっちでいいのか?
いちおつ

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:12 ID:K94mcOPo0
自動スレ立てツールか

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:13 ID:GofrZ4tY0
いちおつ

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:14 ID:ITr.CcM60
1乙

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:20 ID:JvSocVgk0
いちおつ

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:25 ID:SKtW1dB.0
いちおつ

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:31 ID:lWokAQS60
いちおつ

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:36 ID:Tsq4rdYg0
いちおつ

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:41 ID:E65I.j8g0
いちおつ

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:10:51 ID:GofrZ4tY0
それより就職とかどんな感じよ

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:11:05 ID:K94mcOPo0
おい就職の話はやめろ

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:11:07 ID:lWokAQS60
ttp://1111111111.ddo.jp:13287/ || 美人
┣ttp://114.188.60.164:8080 || 美人
┣ttp://122.26.231.153:9073 || 美人
┗ttp://118.20.25.184:30000 || OK

StatusChecker/1.23 2010/08/29(日) 21:09:55 checked

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:11:26 ID:U86GexeM0
ニートあるで

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:11:33 ID:lWokAQS60
頭使う趣味がダメなのによくプログラムに手を伸ばしたなw

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:11:40 ID:GofrZ4tY0
奨学金地獄の動画見て吐き気がしたんだけど

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:11:59 ID:wme8H0L.0
お前ら揃って欝になるなよw

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:12:07 ID:lWokAQS60
わざと留年すればいいんじゃね?

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:12:30 ID:wme8H0L.0
んじゃオセロ?

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:12:41 ID:r2u2Z6VE0
倍速でやる森田将棋が見れるのか
胸が熱くなるな

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:12:47 ID:KW2i/9EA0
将棋ってやってもやっても上手くなんねぇんだよな
なんだあれ

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:13:19 ID:lWokAQS60
麻雀は好きなのにな

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:13:24 ID:GofrZ4tY0
将棋は定石覚える量がやばい
英会話みたいなもんだろあれ

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:13:29 ID:AlQJTwkY0
麻雀は頭使わないのか

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:13:41 ID:wme8H0L.0
形とか櫓囲いしか知らねえや

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:13:55 ID:HXvoaAN.0
将棋は適当にだらーっとできないのがしんどい

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:14:09 ID:RvTtS8Zs0
麻雀頭使わないとかいうの許さん

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:14:10 ID:KW2i/9EA0
将棋、オセロときたら
囲碁、チェスは?

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:14:19 ID:7dRyHJwQ0
将棋は時間が長すぎてダメだわw

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:14:21 ID:U86GexeM0
第1回定石知らない王決定戦や

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:14:46 ID:GofrZ4tY0
常に5手詰みくらいのリードで将棋したいよな

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:14:51 ID:SKtW1dB.0
詰め将棋とか主どうよ

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:15:50 ID:E65I.j8g0
>>30
チェスはインテリアでちょっと欲しい

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:15:56 ID:GofrZ4tY0
夏場配信全然無かったけど忙しかったんか?

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:17:05 ID:cI2./2Vw0
チェスは取った駒使えないから将棋よりかはやりやすいのかな?

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:17:07 ID:E65I.j8g0
ほほう

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:17:08 ID:K94mcOPo0
インテリアに鷲巣牌ほしい

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:17:14 ID:KtoKmMnk0
旅行好きなの?それとも付き合い?

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:18:16 ID:lN6wA5so0
鷲巣の持ってる鷲巣麻雀牌はさぞや透き通った素材なんだろう

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:18:26 ID:E65I.j8g0
透明牌だっけ。ってことは鏡文字になるのかな

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:18:26 ID:lWokAQS60
しほうだいでもやるなよwwww

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:19:35 ID:K94mcOPo0
揃え放題じゃねえか

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:19:57 ID:7dRyHJwQ0
睨まれながらもやり通すのかw

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:20:35 ID:4SKvZDkY0
俺の白取るんじゃねえ、とかで喧嘩になりそうだ

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:20:44 ID:cI2./2Vw0
積み込みができる奴が勝つだろそれ

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:21:18 ID:lN6wA5so0
河から拾い放題なわけか

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:21:23 ID:7dRyHJwQ0
おやぁ〜?

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:21:53 ID:0mO4nAp.0
多牌ワロタwww

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:22:45 ID:lN6wA5so0
じゃああれか、河すり替えで「それフリテンだぜ」が言えたわけか

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:24:57 ID:lWokAQS60
触れちゃいけない部分だと思うけど倍速逆マリオは企画倒れ?

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:25:56 ID:U86GexeM0
マリオ64スター120枚は

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:28:16 ID:lWokAQS60
さすがに最初から最後までノーミスじゃ10年ぐらいかかりそうだもんなwww

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:28:43 ID:GofrZ4tY0
エクセル、ワードできるようになりたいんだけどなんかこれ読んどけ見とけみたいなのある?

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:29:40 ID:KW2i/9EA0
せっかく逆走作ってもらったんだし
是非なん実で披露して欲しいところだけども

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:30:07 ID:K94mcOPo0
アビバいっとけ

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:30:52 ID:lN6wA5so0
ノーミスでなくてもいいから息抜き程度にやってみて欲しいわ

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:31:07 ID:KtoKmMnk0
前やってくれたVBA講座がちょっとしたマクロ弄るのに役立ったよ

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:31:16 ID:lWokAQS60
エクセルはある程度出来るがさすがにプログラムまでは作れないな

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:31:39 ID:K94mcOPo0
カレー料理ノーミス

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:32:26 ID:U86GexeM0
IDパワプロオールスターズとはなんだったのか

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:32:37 ID:K94mcOPo0
ノーミス達成からもう1年かよ

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:32:41 ID:lWokAQS60
チャーハンノーミス
パラパラにならなかったら作り直し

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:32:54 ID:Tsq4rdYg0
そういや年末クリアしたとき勢いでUSAやってたけどもうやらないの?

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:33:05 ID:GofrZ4tY0
シレンでなんか縛ろう

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:33:49 ID:HXvoaAN.0
まーたシレン5が出るらしいな

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:44:16 ID:U86GexeM0
あーれー

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:44:30 ID:Tsq4rdYg0
気分転換に絵描こうぜ

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:46:01 ID:KW2i/9EA0
配信するために苦労を重ねるってのもなんかアレだなw

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:46:06 ID:216DhaRE0
情報工学科ですけど

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:46:45 ID:U86GexeM0
絵描き唄1個マスターすればええんや

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:47:13 ID:216DhaRE0
drowcastでググれ

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:47:19 ID:KtoKmMnk0
絶対話つながらないだろw

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:47:20 ID:lWokAQS60
>>71
C言語の知識って役立つ?

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:47:47 ID:lWokAQS60
3コマで終わりってのが辛いな
オチをつけづらい気がする

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:48:04 ID:7dRyHJwQ0
ガクガン旋風が巻き起こる

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:48:12 ID:U86GexeM0
オチ担当にのしかかるプレッシャー

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:49:10 ID:GofrZ4tY0
よく雑誌に投稿するのであったなそれ

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:49:20 ID:wme8H0L.0
風呂上がった
なに、漫画?

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:49:44 ID:GofrZ4tY0
やろうぜ

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:49:45 ID:VgUO2WIQ0
ガクガンかOHにオチを任せればとりあえず何とでもなる気がするから困るわ

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:50:02 ID:216DhaRE0
>>75
どうなんだろうな
みんなC踏み台でVBとかC#とかに走ってるわ

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:50:20 ID:VgUO2WIQ0
おい!エロいの映ってたぞwwwwww

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:50:21 ID:GofrZ4tY0
おい、おっぱい映ってたぞ
フィルター外してるな!

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:50:24 ID:U86GexeM0
今エロ画像が引っかかってた気がするんだが

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:50:33 ID:lWokAQS60
>>83
やはりVBがいいのか・・・
勉強するかな

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:51:08 ID:lN6wA5so0
googleのフィルターは仕事しない

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:51:27 ID:7dRyHJwQ0
グーグル先生はすぐエロ拾ってくるよな

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:51:40 ID:VgUO2WIQ0
今日は何食いながらやってるん?

今はフィルタ外さないと基本出ないようになってるはずだが…

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:52:06 ID:VgUO2WIQ0
>>88,89
マジカ、常に外しっぱだから知らんかった

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:52:23 ID:lWokAQS60
車が喋ってる構図がすでにシュールだな

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:52:52 ID:GofrZ4tY0
恵まれたツールからゴミみたいな絵を量産する腕

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:52:55 ID:VgUO2WIQ0
何だか主の前衛芸術が見れそうな…あわよくば新キャラ誕生なるか!?

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:52:59 ID:FYpFwcfE0
目離しているうちになんか始まってた

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:53:08 ID:KtoKmMnk0
パトカーが喋ってるwwww

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:53:41 ID:216DhaRE0
こんな絵本幼いころに読んだな

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:53:41 ID:VgUO2WIQ0
パトカーマン(゚д゚)

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:53:41 ID:KW2i/9EA0
おいどうする
1コマ目で既に出オチだ
主の絵にいろいろと勝てる気がしないw

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/29(日) 21:53:49 ID:SKtW1dB.0
パトカーマンってなんだよww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板