したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

斎藤一人さんに気持ちよく騙された件

411エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA:2019/11/09(土) 12:37:33 ID:???
話題を変えましょう。

私が子供のころは、平均して公定歩合6%でした。

郵便貯金をすると、年6%利息がつきました。

郵政省はそれらの資金を、高利子で、一流企業に貸し出しました。

当時は、高度成長期なので、企業の業績は右肩上がりで、返済可能でした。

銀行も、郵政省と同様に、高利子で企業に貸し出しました。

企業は、株式よりも、借金で資金を集めていました。

その後、苫米地さんの本に書いてあるとおり、

バブルが崩壊し、民間部門の借金を、政府が肩代わりすることにより、

信用創造の規模を維持してきたのが、日本経済の実態であります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板