レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ひまひま緑地公園〜東京へ向けて〜
-
五輪に向けて、目覚しい進歩を見せます
-
むしむししておりますが、まだまだ涼しい日が続きますね。
-
じめっとしてて一番嫌な季節・・・
-
へwwヘ
(=^ ・^) 九州の方が大雨で大変そうだ。。。
まだまだ雨に注意
-
ちなみに、3か月以下の、長期以下の派遣でも結構稼げますよ。
-
今は、スポットの仕事で小遣い稼ぎしてるよ
まぁ、節約気味で数ヶ月は遊べるけどね
-
へwwヘ
(=^ ・^) 遊ばんでもええから
ちゃんと仕事探しや
-
>>955
なるほど、趣味がツーリングならガソリン代と消費と、ホテル代ですね。
-
トラック乗ろうか、悩んでるんだ
まぁ、決まってから、道東めざすさ
-
それまでの就活は、安定の製造業とかで応募して
書類で落ちまくってるぜ
-
まぁ、アリエッティでも見ようぜ
九州豪雨・・・なにげに、実家近いんだよなぁ
ちょっとずれてたらって思うと・・・
-
>>958
あんた北海道すきですな。
>>959
そうですか、こっちは、カブトムシのケースでかいの二つと、
カブトムシ、クワガタ虫買いまくって天国ですたいッ!!
>>960
そうすな、ありえない程の映画ですたいな?
そうですね、豪雨は実は人的要因も大きいですからな。
-
へwwヘ
(=^ ・^) カブト虫とクワガタ虫、いいですな
うちはグッピーちゃん
稚魚が大きくなってきたよ
-
国産と海外のが有りますが、クワガタは2匹とも外国産です。
明日は100ミリ超のコーカサスオオカブトを買おうと思っております。
グッピーは中1の時、親友に貰いました。
そのあとすぐに千葉県の八街に引っ越ししてしまいました。
あと真冬にベランダでグッピーちゃんを飼っていてですね・・・
-
へwwヘ
(=^ ・^) ベランダでアクアリウムはダメだな
真夏も水温上がり過ぎてダメだし
部屋の中で飼うのがいい
-
そうですね、ですがその時でしたが、
一匹だけ奇跡的に生きていたんですよっ!!
-
へwwヘ
(=^ ・^) いやいや凄いグッピーちゃんだな
メダカだったら冬に外飼いでも大丈夫だけどw
-
其の一匹はまさに、奇跡の一匹。
その後、天寿を全うしました。
-
巨人と小人ってなにげに最強タッグだよね
-
なるほど、いわれてみれば。
-
へwwヘ
(=^○^) おはよ〜〜〜♪
c(,_uuノ
-
朝日がさんさん、おはようさんッ!
-
あとひとつ質問があるのですが、東京に向けてどうするのですか?
ま〜、住んでいるところがこちらはま〜東京ですが。
カブトムシ買いに行くところは主に、亀戸と一之江の間にあり、
自転車で買いに行きますが。
-
とりあえず、有る会社から3段階のうち一番下の、応募しませんか?
が来たな、一応応募するか、年間130日以上休みだし、勤務時間7・5時間だし、
コアタイム?あるし、英語力なぜか過大評価?だし、場所が・・・・
-
へwwヘ
(=^ ・^) 今日もパイレーツオブカリビアン見るよ
もうすぐ始まるぞ
-
そうですか。そいつはよかったですな。
-
へwwヘ
(=^ ・^) なおとら見てるよ
-
そうですか。
-
年間100日以上の休日なら、いいね
まぁ、くじけず、もう少し選んでいってみようか
-
120以上のところに以前いましたが、
職種にもよりますね。
-
へwwヘ
(=^ ・^) 昨日は凄い豪雨だったw
まるで嵐
-
soudesuka!
-
|ヘwwヘ
|=^ ・^) 今日は蒸し蒸し、めっちゃ暑い
| ⊂ノ
セミも鳴きだしたぞ〜〜
-
梅雨明け発表も週末くらいまでにはありそうやね
ほんま、宮崎移住もどうせやる気ないんでしょ?ってリアルで周りにも言われだしたし・・・
仕事は選ばず、トラック乗って、死ぬ気でまた働くか・・・
-
まだ、もう少しじっくり選べる余裕あるけどなぁ
なんか、段々腹立ってきた
-
ってか、会社も離職票とか保険抜けた証明もいつまでも出さないし・・・
7月入ってからずっと無保険状態だ
あと数日したら、問い合わせかけてみよう
-
久々に愚痴ったー!
次スレタイ、どうしよう
-
健康なんだからしばらく必要ないのでは?
次スレは、私と同じ派遣から正規職のための
転職に向けてでは?
-
へwwヘ
(=^ ・^) >>985
もうすぐ楽しい失業保険生活だな
-
まだまだ、失業保険生活まで3ヶ月あるよw
-
金額は恐らく・・・
-
雀の涙ほど・・・
まぁ、失業保険は確か、前職給与の基本給の70%・・・だったかな?
うろ覚えだけど
日雇い増やして、暇つぶして小遣い稼ごう
-
まず、離職票もこないけどね(笑)
今週来なかったら、文句言おう
-
>>991
こっちは二十万弱でした、つまり15万強。
なんせ、新卒してはいた会社の給料が
35万弱だったんでね。
-
>>992
つーか、年金支払ってますが、結構きついですね〜・・・
年間4万5円弱ですが・・・・
-
いや、5万以上でしたな・・・・
-
へwwヘ
(=^ ・^) 楽しい年金生活。。。あこがれるぜw
-
台湾では、公務員はそうですね。。。。
-
国民年金?
健康保険とあわせたら、5万超えてくるかもやけど・・・
-
前職の給与水準が良ければ、それくらいの金額になるんかな
↓ 1000おめでとう
-
>>998
最初に勤務していた会社は厚生年金4万超、
残りの何チャラ、恐らく保険料が2万の毎月6万取られておりました。
>>999
そうですね、そうなるんですよね。
ありがとうございます。1000
いただきますっ!!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板