レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ジャズ喫茶ととのえ亭
-
いらっちゃいませ
※削除されたYouTubeは再アップされてることもありますので
曲名、アーティスト名で検索してみてください
-
ひまひまととのえスレのみなさんおはヨーグルト(^0^)/
寝起きに合うJazzなんてないよねf^_^;
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
>>946-948
なんやて!
むむっさん、マジでJazz好きみたいばぁいなf^_^;
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
>>949
初耳やぞ!
てっきりナイアガラトライアングルファンかと思っていたばぁいf^_^;
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
>>953
('_'?)
大滝えいいち?
www
-
寝起きにはどーだろ?
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=6T28lWfb-7o
-
>>954
さらばシベリア鉄道ばぁい(^0^)/
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
>>955
わざわざありがとうばぁい(^人^)
帰ってからパソコンから聴かせてもらうばぁい(^0^)/
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
>>955良いですねハイハットを16で刻み続けるビートとかが俺は気になりました。
-
これもジャズといっていいのかな。絶対知ってるはず
http://www.youtube.com/watch?v=_U84eNv1aJw&feature=youtube_gdata_player
-
>>935おかんは持ってないけど親父はFMやHRいれたらLP1000は下らないんじゃいかなw俺とおかんはは名古屋で親父は三重だからもう10年会ってないやw
-
FM ×HM○ですんませんw
-
アートブレイキーはおかんが知ってましたね。
-
よしりんこれ。よしりんのはアレンジ効きまくって良いねえ。
https://www.youtube.com/watch?v=qtFBRJFN3p8&feature=youtube_gdata_player
-
ひまひまととのえスレのみなさんお疲れ様わんばんこ(^0^)/
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
>>955
控え目で且つ軽快なピアノが合うばぁいな(^0^)/
ありがとうばぁい(^人^)
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
>>959
おーっ日曜洋画劇場ばぁい(^0^)/
夕暮れの海辺が合うばぁい(^0^)/
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
>>963
これか!
爽やかなボーカルが朝に合うばぁい(^0^)/
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
子守唄的なジャズってあるかね?
やっぱり城達也のジェットストリームは、よかったばぁいな^^
ひまひまととのえスレのみなさんおやすミンチ(-_-)
すぅすぅ・・・
/\___
/__ヾ )
/(-Θ-*)~◎/
/ ̄U⌒ U⌒ ̄)
/ ∴∵∴∵ /
`/ ∴ぷぅ〜∵/
(______ノ
爆笑またなーーコマネチ
-
ひまひまととのえスレのみなさんおはヨーグルト(^0^)/
いやぁ〜巨人が勝った翌日は、実に清々しいばぁい(^0^)/
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
-
開幕戦で原巨人が勝つのは珍しい気もする
脇谷が打ったのがうれしい
広島は今日は久本が先発らしい、広島も投手がいないようだ
-
>>947-948
パーランとルーが共演したブルーノート盤といえば「タイム・イズ・ライト」かな
わたしはルーではジョン・パットンと一緒に録ったのが好きだ
アルトではキャノンボール、ペッパーあたりが好きかな
わたしもピアノは好きだ、ハンク・ジョーンズやフラナガンあたりもいいなー
ジミースミスのオルガンものにタレンタインが参加したのが最近の愛聴盤なのだ
大滝詠一はロングバケーション、中学生の頃よく聴いたなあ
>>960
両親は離婚してしまったのかな?
FM ×HM○というのはなんだろうか、意味がよくわからない
1000枚とはうらやましい、わたしもそのくらいLPが欲しい
-
わたしが子守唄がわりによく聴くのがバーニーケッセル
ギターものも好きでよく聴く
http://www.youtube.com/watch?v=LXzNdIPeY3A&nofeather=True
-
…朝 ┃ │ ┃
┗━━━┷━━━┛
∧、∧ あっ、
("・ ・) おはよう
_| ⊃/(___ ございます♪
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
ガーランドのピアノとゴンガの素晴らしいミスマッチww
最近よく聴いてます
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&hl=ja&gl=JP&v=PDIgjyKwvmU
-
たまにスカパーの大人音楽チャンネルに登場しますヨ
少しまえ
ウェスモンゴメリーも出てました♪
-
おはよー
いま一番すきなテナーサックス
スタンリータレンタイン「ルック・アウト」
http://www.youtube.com/watch?v=Hdk_V7zR-4I&nofeather=True
-
巨人の坂本は開幕の日も、すき家らしい
-
はい離婚してますね。HMはヘビメタHRはハードロックですね
-
親父はレコードのためにスピーカーまで買うくらいだからよほどですね。
-
>>976
♪♪♪
これ、むむっの愛聴盤のひとつで〜す
バッキングも素晴らすぃw
-
LP部屋があるくらいだからよほどですね。親父はサックスもやってました。なに演奏したか解らんけどwブルーノート?
-
そのブルーノートが東京にできたころ行ってたみたい。
-
>>982
南青山のBN東京には何回か行ったことがあるヨ♪
-
若い時は何とも思わなかったラテンが…
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=k7YCt6_bnQw
※まだ若いけどねwww
-
上のアルバム
一曲目がサイドワインダーなんだけど秀逸♪
でーもツベでみつからなかったの…
(´・ω・`)
マンテカみつけた♪
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=l9-rwjKPg-w
-
へえむむっさんブルーノート行ってたんだ。筋金入りですね
-
>>986
たまーに、たまーにね♪
むむっは池袋だったんで
ペーパームーンってトコによく行ってたヨ
-
へえむむっさん本当このスレ適材適所な方ですねー。いやお見それいやしたw
-
あっ↑の俺です
-
>>966ちと怖い話 シルエットの男性 実は鶴瓶じゃないのかと言う噂がたち本人に聞くと「それは答えられません」と帰ってきたと言うw
-
>>988
裏2のjazzスレがあっという間に…サミシスww
ととのえさん㌧でーす♪
-
え?裏2のジャズスレでなんかあったの?
-
>>979
ハードロックはあまりよくわからんのう
お父さんはオーディオにも金をかけてるのか、うらやましい
たまに季刊誌「アナログ」という雑誌を立ち読みする程度だが
オーディオは金がかかってしまい手がでない
>>983
わたしも青山のブルーノートにウェインショーターを見に行ったことがある
たしか「JUJU」をやったっけ。べースがアルフォンソ・ジョンソンだった
ミシェル・ペトルチアーニも青山へ見に行ったっけ
>>984
近所のコーヒー豆店でよくラテンがかかっていて
その影響でわたしも最近ラテンが好きになってきた
以前はまったく興味がなかったのだが
>>991
盛り上がってるようでよかった、気軽に使ってほしい
次スレもたてようかな
-
ソノラ・ポンセーニャ
「 Nicas dream mambo 」
http://www.youtube.com/watch?v=ZshlijoGysQ&nofeather=True
プエルトリコもサルサ楽団
こんなのもなかなか
-
ブルーノートはいろんな所にもありましたね大阪名古屋福岡。本場がNYだったかな?
-
ジャズと言うとタモさんがスゴい凝り性って聴いたことあるような。ジャズ雑誌にも出てたらしいし。
-
>>993
次スレ是非とも♪
-
次スレ立てたよー
ブルーノートは福岡にあったけど、いまはないんじゃないかな
タモリは数年前からジャズ専門のレコード会社のスタッフに名を連ねていたような気がする
-
巨人がサヨナラ勝ちだ
-
ひまひまととのえスレのみなさんお疲れ様わんばんこ(^0^)/
サヨナラしんちゃんキターー(^0^)/
最高でーす(^0^)/
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板