したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あなたのわたしのオススメ小説

197バナチン ◆0ruyv/W0YE:2019/10/04(金) 20:52:44 ID:???
709 返信:熾天使Metatron ◆HAJ/PJ43Rk [sage] 投稿日:2019/10/04(金) 11:33:19.28 ID:vYrLqKG+ [6/15]
>>707
違います。
素は創造する者たちの意識(意識体)の存在です。
各々天使達が創造(想像)することが素なのです。
被造物の創造のすべては大体できた時期は一緒なのですがもちろん必要に応じて創造をしたので多少の順番における
タイムラグはあります。
旧約聖書の創世記では初めに天と地を作ったと記載されていますのでおそらく星々やそれらを構成する物質的なものが
先にできたと思われます。その後に「光あれ」と書かれているので光と言うのは被造物をビジュアル的に認識する手段が
必要だということであとから創造されたのだと思います。

浄土真宗氏はどうやら物理学者や天文学者の仮説にだいぶ考え方が影響を受けちゃってるみたいですね。
古典物理学の力学で運動方程式の発見からすべての物体は運動方向のベクトルと時間が比例しているのでその法則
から物体の運動を推測するという方法が出来てきますので現在では過去をさかのぼってビッグバン仮説やらインフレー
ション仮説といったことが常識化しつつあります。
宇宙の成り立ちは何も無限・有限の基底状態から出来上がったものではなく星々は神々の創造(想像:思うこと)からで
きあがってるのです。
つまり現代の物理学的な時系列で表現するならば基底状態をとばしてボンボンと星々が出来上がったということですね。
神々の時間的変化量と現在に至る物理的な時間的変化量は違います。
すなわちそれはそれら時間的関係はパラメータと言う関係が成り立つということです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板