したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【真実】菊地の真実【無惨】

11右や左の名無し様:2002/06/06(木) 10:37
「陽性症状」と言われるものがあります。

人の声や物音、電波やテレパシーなど、そこに実在しない音が聞こえてくる体験をします。(幻聴)
間違った考えを修正できなくなったり、被害を受けていると思いがちになります(妄想)
混乱や興奮のため、まとまりのない会話になります。
このような目立った症状は、発病後まもない急性期に主として見られます。
後に述べる薬物療法が有効な症状です。

「陰性症状」と言われるものがあります。

感情の動きが乏しくなったり、まわりに対して無関心になります。
やる気がでない、言葉が出にくいなど、意欲や自発力が低下します。
集中力がなくなったり、疲れやすくなり、家にとじこもりがちになります。
このような地味な症状は、周囲から怠け者に見えるなどの誤解を受けることがあります。
急性期のあとの消耗期、回復期と言われる時期に主として見られる慢性の症状で、
長期的に見守ることが必要です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板