したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

岡部晃典(30歳大阪府)

1岡部:2006/10/29(日) 02:51:58
岡部晃典です。覚えてくれてはりますか?
こういうパソコンでなんかするのは苦手で四苦八苦しながらやってます。
先日の同窓会はほんまのギリギリ間に合ったって感じでして。
てか全然間に合ってなかったけど。
とりあえず、同窓会に間に合ってたら話してたであろう話しでも。
岡部晃典は嵯峨野高校卒業後大学に進学、そこで現在の嫁に会い結婚、
一児の父になり高槻に住まいを置く。そして同窓会に遅刻。
てかほんの少ししかみんな会えへんかったけどめっさ楽しかった。二回目
あったら司会やるで〜、のだくん。
そんなことより今回は野田君はじめ幹事の皆さん
ほんまにご苦労さんでした。すごく大変やったと思います。
今度祇園でうまい肉でもご馳走したい気持ちでいっぱい。(限度あり)

69周ヤ:2006/11/17(金) 04:43:18
川島よ!!!!大きい子埋めよ!!!

70野田 昌裕:2006/11/17(金) 22:24:52
埋めたら畠山さんになるよ〜

鈴香ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!

71かありん:2006/11/17(金) 22:45:25
みんな、ありがとさん♪
ところで野田に質問!
この掲示板って基本的には同窓会に出席した人しか知らんのん??

72野田 昌裕:2006/11/17(金) 23:22:11
そだなぁ。。。

メールアドレス教えてくれた人にはみんなURL教えてるけど^^
欠席した人も知ってる人と知らん人がいるなぁ。

73野田 昌裕:2006/11/17(金) 23:37:21
そだなぁ。。。

メールアドレス教えてくれた人にはみんなURL教えてるけど^^
欠席した人も知ってる人と知らん人がいるなぁ。

74岡部晃典:2006/11/18(土) 07:50:03
おはようさんです。
これからサンダーバードに乗って富山に出張です。いつもの事ながら土日に地方に出張はなんか気分がのらない。
ちなみに同窓会には解散後着いたけど、形的に欠席の自分はこの掲示板の存在は知ってたで。写真に映ってないのが非常に悔やまれる。

75かありん:2006/11/19(日) 05:39:06
岡部は出張の多い仕事やねんなぁ〜。お疲れさん♪

掲示板、欠席してても知ってる人と知らん人がおるんか〜。
だからどう、ってことはないねんけど(^^;)
私みたいに行きたかったけど行けへんかった人も多かったやろうに・・・と思ってさ。
そういう人にはほんまにありがたい掲示板(^^)

76周ヤ:2006/11/19(日) 08:20:05
掲示板の存在は知ってる人多いよ(~_~)密かに見てる人もいるようです(;´д`)

77野田 昌裕:2006/11/19(日) 13:41:41
じゃあ、足跡ぐらい残していってや〜^^

一応メールアドレスわかる人には全員に告知したからさ
(・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシ

78周ヤ:2006/11/20(月) 20:05:41
マナ・カナ素朴でいいよなぁ〜(´Д`)

79りっこ(廣田理沙/旧Muraki):2006/11/21(火) 00:18:36
うわっ!めっちゃおもろいぃ〜(><)この掲示板!
久々覗いたらこの量やし、驚き♪

マナ・カナは素朴でいいよなぁ〜。知ってるでぇ双子の・・・
え〜っと「女優?」・・・ちゃうかまだ幼いもんなぁ???ん?
もう20歳こえてるんかぁ?
近頃わたしは渡辺謙がひじょ〜に気になるんですぅ。
ええ味出してますなぁ〜。
クリント・イーストウッド監督の「硫黄島からの手紙」が最新主演映画やねぇ〜。
戦争物やから男性陣は気になる人多い映画ちゃうん?
バットマン・ビギンズやSAYURIにも出演してるはって、
ハリウッド進出した日本人俳優のひとりやんなぁ。
それから「プリズンブレーク」も好きやで。刑務所脱獄計画&実行の
アメリカ人気ドラマやでぇ。第八章がついに来月レンタル開始や!
周ヤや野田くん(←当時のあだ名はなんやったん?あっ、あだ名で呼んでね〜
私のことも。その方が親しみあるもんな〜)は映画観るのぉ?

そやそや、かありん、遅くなってごめんよ〜。
久々にやっとゆっくりパソコン打つ時間持ててん。
子供たちはいま主人の実家へ遊びに行ってますのぉ。
じぃじばぁばが大好きでな♪スープの冷めない距離、隣町内やの。
周ヤは実家の隣に住んでるって言うてたね。
子供できると、どちらかの両親が近いとやはりいいよ。
助けてもらえるし。新婚の間はな、全く必要とせえへんのやけど、
妊娠・出産を迎えると両親の助けが心からありがたく感じられます。
・・・ごめん、かありん、でな、
「日那ちゃんのママ」は、旧姓坂堂真由美ちゃんのお子ですがな。
思い出した?
かありんの子供の名前なんて言うの?
うちはな、りお<莉乙>てるゆき<晃之>です。
岡部っちの名前と一字同じやな・・・←いま気づいたわ。
ヘアースタイルも中学時代の岡部っちと同じ坊主やわぁ←これも今思い出した。

・・・子供たちが実家から帰宅したので中断すること約1時間半・・・
子供たちはやっと夢の中へ〜〜〜
ホッとしますなぁ〜この時間が。
子供さんお持ちの方ならきっと共感されることでしょう♪

佐々木さん、二人も子供いはるんやぁ。いいお母さんしてはりそう。
穏やかな感じが表情に表れてるもんなぁ〜。
当時ピアノよく弾いてはったよね♪みなで合唱する時なんかはよく
代表で弾いてはったように記憶してますぅ。小学校も梅北で同じやったし。
いまも京都に住んではるの?
京都はやはりいいなぁ〜。豊中も住めば都ですが、
自分の生まれ育ったところはやはりいいものです。
京都は特に観光名所もたくさんあるし、この時期紅葉も素敵でしょう。

忘年会シーズンですな〜。
みなさん予定してはりますぅ?
クリスマスももうすぐやしっ!!!
一年があっと言う間に感じられる今日この頃です。
そう言えば、先日クリスマスリース作ったなぁ〜
娘が4月から通うであろう幼稚園で。夢中で作る私の隣で
ボンドをた〜っぷり服に付けてしまっている娘が居ましたが・・・。

以上、べっぴんりっこさんでした。(←ありがとう!周ヤ!
せっかくやし、もうこの際掲示板上のみいただいておくわっ!)

なんだか、つらつらと・・・書き込んでしまいましたな。
いつもの皆さん飽きずに読んでね〜。
それから覗き見しているそこのあなた!初書き込みにチャレンジじゃ!
「うちの娘もリオって言うの〜!」とか。←意外と多いねん。
命名した後知った〜主人の職場の子供さんで既に3人。
真由美のお姉ちゃんの子もリオちゃんやもんね。
「プリズンブレイク、私・俺もはまってるでぇ」とか・・・。

ところで周ヤ、なぜいま「マナ・カナ」なん?
かありん、出産頑張れよっ!

80周ヤ:2006/11/21(火) 04:47:47
マナ・カナがQ様に出てたのでついつい書き込んじゃった。。。(^^:)ほんの出来心です(>・<)
つうかベッピンりっこさん(以下Bりっこさん)は映画好きなんや〜!最近映画見てないわ〜(>=<)
映画館行くよりツタヤでレンタルしてる方が多いっス。ちなみにプリズンブレイクは2枚くらい借りてやめました(^^)
今はやはり『24』です!!ちなみに全作制覇し次回作を待っておる次第であります。
BりっこさんはKEN WATANABEがお気に入りなん?確かに渋い役者やなぁ〜(^^)

ちなみにマナ・カナ以外で私の好みは篠原涼子で御座います。。。

あ!そうそう!ノロウイルスに注意ですぞ!!最近流行ってるみたいやし!うちのご近所さんも一家まるまるかからはったみたい。。。
ちなみにうちの嫁ちゃんも旅先でノロウイルスにやられよった!!!!

81周ヤ:2006/11/21(火) 09:23:37
いい忘れた!!


Bりっこさん最近書き込みさぼりすぎ!!!!

82かありん:2006/11/21(火) 09:26:26
おはようさん♪
「産まれそう産まれそう〜」とまわりを振り回しながらもまだ産まれてない(産んでない)川島です(^^;)

マナカナは確かに可愛い。そして面白い。でも周ヤは私の中ではすっかり「オッサン」なので、周ヤが「マナカナがいい」とか言うとやらしく思ってしまう(笑)
「ロリコンか?」とか。

りっこさん、板堂さんって堀高の??
私、卒業以来会ってないし、結婚したことも子どもいることも知らんかったでぇ〜(^^;)
多分「梅中(堀高)?!じゃあ川島さんって知ってる?」とかそういう流れでりっこさんとバンバンが仲良くなったんじゃないかなぁ??

うちの子は長男が「龍星(りゅうせい)」で次男が「龍仁郎(りゅうじろう)」っていう名前♪
由来は・・・思いつき(笑)
長男のときは「龍に星ってドラゴンボールちっくでかっこよくない?」って感じで。
ちなみに今みたいにドラゴンボールZが再び流行る前の話やでぇ★(←ここ重要)
次男は「2人目も『龍』でも付けとけ付けとけ」って感じ。
で「龍二とか龍次はありきたりやし、龍仁にしよか〜。ほな、ついでに郎でも付けとこか〜」って感じ(^^;)
もっと真剣に字画とか見て考えてやれよ〜ってなぁ。

ちなみにうちの親戚の子どもの名前も「りお」やわ。「理央くん」で男の子。

最近、私はめっきり映画もビデオも見てないなぁ〜。
お子ちゃま系しか。
しかもウルトラマン、ボウケンジャー、仮面ライダー、デジモン、ドラゴンボールZなどなど・・・。
ボーイズ向けばっかり(−−;)妊婦なのに日々、戦わされてる・・・もちろん私は怪獣役(←ハマリ役か?!)

83岡部晃典:2006/11/21(火) 09:54:08
富山から戻ってまいりました。阪急に乗っての日常に戻ってます。
マナカナか〜最近よくテレビでてるな〜。自分の好みは西田尚美って人やわ。
しかし最近はテレビ見いひんようになったわ。見てもニュースばっかりやわ(いじめ・自殺はあかん!!)映画に至っては子供できてからは一本も見てないわ。結構好きやってんけどな。いや〜映画見たい!
ちなみにうちの息子は岡部悠大って書きます。ゆうたって呼んでください。来月二歳になります。かなりやんちゃやわ。

84周ヤ:2006/11/21(火) 14:23:08
ごら〜〜┐('〜`;)┌誰がおっさんや念!!!

と、言いたい所だが老けてます・・・。かなり老けてます・・・。若作りしてても、喋ったらおっさんです。。。というより、デリカシーがありません。(´Д`)

下品といつも嫁ちゃんに言われます(;´д`)

ウンコする時はトイレのドア開けっぱなしやし、風呂から上がればフリチンで家の中を散歩(._.)_
買い物に出掛ければアホみたいにデカイ声で喋るし、ローライズのパンツ履いてる小娘を見て、お姉ちゃんパンツ見えてるでってついつい注意しちゃいます( ̄^ ̄)


嗚呼悲しき30歳。。。



それはそうと、川島よ!!俺はロリコンちゃうぞ!!!!
幼少期愛好家や!!!!

85中野由美(旧佐々木):2006/11/21(火) 18:00:09
村木さん、、、
 ピアノを弾いてたの覚えてもらえてるんや〜うれしいわ♪
 ピアノは結婚しても上の子を妊娠するまで習ってたわ。。。ちなみに就職も幼稚園教諭でピアノ弾いてました^^
 子供が産まれてからは弾く曲が子供のばっかり!わが子相手に幼稚園もどきしてます☆
 私のところも来年から幼稚園!!二年保育だけどね。なんだか早いな〜としみじみ。。。
 「由美ちゃんの上をいくおしゃまさん」と言われてるぐらい大人顔負けの会話をします^^
 下の子はお姉ちゃんのすることをよく見てるから何でもできるようになるのがはやい!!
 超パワフルおじょうです^^

86中野由美(旧佐々木):2006/11/21(火) 18:12:14
そうそう書き忘れた、、、
実家の辺りは松尾が紅葉きれいやったやんな〜今私の住んでる所は東山で東福寺の近所やねん。
東福寺って知ってるかな?紅葉ではかなり有名でもう観光バスでいっぱい!!
清水寺とか円山公園とかも近いで〜。だから観光シーズンは近所は渋滞!!でも私らは子供の散歩がてら出かけられるしいいよ♪
皆さん観光にお越しの際は駐車場お貸ししますよ^^近隣情報もおまかせあれ☆

87岡部晃典:2006/11/21(火) 20:31:25
旧姓佐々木さんは東福寺にお住まいですか。以前、京都観光に来た義父に東福寺の紅葉を薦めました。
自分の仕事場は東山区の祇園やけど、ほんま観光客で一杯やね。どんなけ京都に集まっとんねん!って。
そやけど、やっぱりおっさんに近づいてるのか、今まで見てなかった景色に感心するようになったわ。京都ってええとこぎょう〜さんあるわ。普通に景色キレイやもん。そうとこでは梅津はええ環境やな。学校行事で愛宕山に登ってたもんな〜。
確かにローライズのねーちゃんもすれ違うホステスさんもええけどなっ。

88中野由美(旧佐々木):2006/11/21(火) 22:37:06
岡部君の言う通り!!普段はがらがらの東福寺や清水寺、この時期あほほどの人人車車!!!
どこからこんなに集まって来るんやろ〜と思うわ。観光シーズンなのを忘れてて普段どうり車ででかけて
えらいめに遭うこともある;;
ちなみに東福寺にはキムタクが食事した料理屋もあるよ☆
岡部くんの仕事場祇園なんや〜。
祇園にはおいしいお店いっぱいあるやんな〜近いけどなかなか行く機会がなく入ったことないけど。。。
いいお店があればまた掲示板上で紹介してください!!

89かありん:2006/11/21(火) 23:33:08
周ヤ、『幼少期愛好家』の方がヤバイって(笑)
周ヤの嫁ちゃんも、岡部の嫁ちゃんもローライズは履かへんの?
私は妊娠前に頑張って履いてたら、旦那に「ケツ汚いからやめとけ!」って散々言われた(−−;)
嗚呼、悲しき30歳。。。

岡部、西田尚美とはまたけっこうマイナーな線ついてくるなぁ〜。
たしかに美人♪♪♪

佐々木さん、幼稚園の先生やってたんや〜。適職やなぁ☆
京都は観光シーズンなんやねぇ。
京都にいたときは京都の良さが分からんかったけどな。
何かと行事と言えば「嵐山」が当たり前やったって今思えばスゴイよなぁ〜。

今は近いようで遠いなぁ。
次、帰るのは正月通り越して(産後間もないから)、盆かな?!(^^;)

90周ヤ:2006/11/22(水) 04:44:27
祇園のネオンに誘われて、、、。

91周ヤ:2006/11/23(木) 12:53:11
今日もDAIKIから書き込みです(´Д`)


インフルエンザの予防接種をうけて微熱気味(;´д`)

92岡部晃典:2006/11/24(金) 11:17:09
周ヤ〜、熱はさがったか〜?俺はむっちゃ元気やぞ!

93周ヤ:2006/11/24(金) 13:48:40
大丈夫!!!!!!!!元気です。。。

94かありん:2006/12/05(火) 08:57:58
思ったよりメッチャ遅れましたが…昨日(12月4日)、元気な男の子を産みました〜(^-^)
陣痛から分娩まで約1時間半の超安産やったけど、やっぱり陣痛は痛いな(笑)もう産みたくない(^_^;)

95シュウヤ:2006/12/05(火) 11:40:07
お〜おめでとう産!!!!

96岡部晃典:2006/12/05(火) 12:32:49
おめでとう〜、おつかれさん。安産やったか、よかったやんかいな。無事で何よりや。
うちの嫁さん時は半日くらいかかったわ。懐かしい〜。

97野田 昌裕:2006/12/05(火) 13:00:06
おめでと〜^^

うちは15時間ぐらいかかったわ^^;

98りっこ(廣田理沙/旧Muraki):2006/12/05(火) 14:32:07
おめでとう♪〜♪〜♪
安産でほんによかよか(^O^)♪
命名楽しみに待ってるしぃ〜。
長男次男とも、男っ気のある逞しい名前だものね。
新生児のあのミルクの香りがええよなぁ〜♪(ほんわか懐かしいなぁ)

99りっこ(廣田理沙/旧Muraki):2006/12/05(火) 14:54:19
『oneスレッド、max100まで』って聞いた事あるけど。
ほんまにそうなん!?
試そう!試そう!
…にしても、タイトル『岡部晃典(30歳大阪府)』はおいしい。

100周ヤ:2006/12/05(火) 15:03:08
俺!!!!!!!!!!!!!!!!

101りっこ(廣田理沙/旧Muraki):2006/12/05(火) 16:36:53
あれれ…!?
まだ継続できるや〜ん(>o<)!!!

102岡部晃典:2006/12/05(火) 19:53:34
いやっ!!知らんうちに100やられた!むっちゃ狙ってたのに!!!!!!

103周ヤ:2006/12/06(水) 09:07:51
ふふふふふっ俺やったな(ー@ー)

104かありん:2006/12/06(水) 11:07:42
みんな、ありがとう(*^_^*)
確かに「岡部」おいしすぎる!私もまさか「岡部〜」タイトルで出産報告するとは!(笑)
忘年会、いいなぁ〜♪今年出席はまず無理やし…(*_*)来年、また企画してや!それまで頑張ってみんな書き込み続けような〜o(^o^)o自然消滅…にならないように!

105りっこ(廣田理沙/旧Muraki):2006/12/06(水) 22:07:43
かありん、忘年会行ってくるわぁ〜。
それまで風邪ひかず、ひかせずやなぁ〜頑張るし!
かありんは産後間もなくに関わらず、書き込み参加えらいよなぁ。
あっ、でもまだ入院中かぁ〜。なら、穏やかな・静かな日々をお過ごしやな。
自宅へ戻ってからがえらいこっちゃで〜!
男三兄弟はすごいはほんますごいです。あっぱれ。
掲示板続けよな、続けよな、ほんまにぃ。

106渡辺華織:2006/12/06(水) 23:14:54
>かありんさん

(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー ♪

107ダンナ:2006/12/07(木) 12:02:09
川島っ!産まれたらしいなぁ!!おめでとう!!!遅くなってしもてスマン(>_<)

108シュウヤ:2006/12/07(木) 13:39:11
(´Д`)とっくんや〜(;´д`)

109ダンナ:2006/12/07(木) 13:56:13
いや!違うっ!!Bやで!

110シュウヤ:2006/12/07(木) 14:02:08
あ〜そうそう、Bでしたなぁ〜(;´д`)とっくんB( ̄ー ̄)

111岡部晃典:2006/12/10(日) 23:46:41
久しぶりの書き込みです。さぼってすんませんな。
言い訳になりますが、さすが師走。何かと12月は忙しい。何でやろ?
私事ですが、11日は息子の誕生日!!
プレゼントはプラレールの阪急電車梅田行きバージョンにしました(親バカ)
そんなことより、野田君は元気か?自分は元気や!!

112野田 昌裕:2006/12/11(月) 01:31:37
元気です〜^^

確かに師走。。。何かと忙しく書き込みサボりすぎ( ̄-  ̄ ) ンー
忘年会も行けへんくなるかも。。。
誕生日明日やん!!
うちは来月21日やねん。
プリキュアが好きやねんて〜^^

113野田 昌裕:2006/12/11(月) 01:32:18
今日やん!!!
誕生日^^
おめでと〜〜〜〜〜〜(/ ̄▽ ̄)/ 〜ф""

114りっこ(廣田理沙/旧Muraki):2006/12/12(火) 07:06:11
悠大くん、誕生日おめでとぉ〜(><)
よかったね〜プラレール♪

野田君とこ、1/21なん!?
うちの娘は1/19ですが、予定日は21日やってんよぉ。
いよいよ4歳、春から年中さんとして初通園!
豊中の公立幼稚園は毎年抽選やねん。
幸運にも当選!晴れて年中さんですわっ〜。
娘もいよいよ社会デビュー♪わくわくです。

115野田 昌裕:2006/12/14(木) 13:48:33
うちは5歳^^

うちの子の方がいっこ上やな〜
女の子やけどやんちゃで困るわ^^;
予定日にしっかり産まれてきよったし。。。
3960kgで・・・��d(≧▽≦*)OK!!

116りっこ(廣田理沙/旧Muraki):2006/12/16(土) 19:06:19
5歳かぁ、いま年中さんやね。
元気が一番!うちの娘もじゃじゃ馬でなf^^;
日課の公園では、2歳頃から年上のお兄ちゃんのそばで
ばかり遊んでましたな〜。勝手に後ろ付いて歩いてたんやけどな。
お陰さまで、蝉やかまきりなどの昆虫は怖がらずにつかめます。

私も3800gありました!Bigちゃんでした。
三人目ということもあり、私が母のお腹に居る頃、
『双子ちゃんですかぁ?』と言われたそうな・・・。ハハハ。

117野田 昌裕:2006/12/19(火) 00:30:07
うちの子も虫はつかめるみたい。
この前もわけわからん虫捕まえてきて瓶で密封しとったわ( ̄-  ̄ ) ンー

俺が幼少期、嵯峨の山のふもとで育ったから
自然の多いところで子供育てたいねん^^;
この間のりっこさんの書き込みやないけど
人間らしさ、生き物の尊さみたいのをもっと教えていきたいわ^^

118岡部晃典:2006/12/29(金) 23:48:28
忘年会行ってきました。その帰りの阪急で書き込みです。
同窓会遅刻の自分は忘年会が同窓会みたいな気分になって懐かしさで一杯であれでした。
今は梅津にいないのであれですけど、やっぱり梅津連中はいい感じです。
またこんな機会があれば行きますわ。
梅津を出てる人、残ってる人、それぞれがいてうまいことあれしてるんやなぁと思いました。
しかし、今日は寒い!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板