したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

結核 15人が感染 龍ヶ崎の病院 医師や看護師、家族

1管理人:2010/08/24(火) 00:41:33 ID:CupRckug0

 県は21日、龍ヶ崎市中里の龍ヶ崎済生会病院(久保武士院長、210床)に勤務する30歳代の女性看護師が結核を発症し、病院職員12人と女性看護師の家族3人の計15人が集団感染したと発表した。家族2人が発症したという。病院では現在、患者ら354人の感染の有無を調べている。

 発表によると、5月13日、女性看護師が結核を発症したと竜ヶ崎保健所に届け出があり、病院職員と女性看護師の家族計132人の感染の有無を調べていた。感染した病院職員には医師1人、看護師7人が含まれている。発症していない13人は発症を予防する投薬治療を受けており、周囲に感染させる恐れはないという。

 女性看護師は、気管支ぜんそくで同病院に通院中で、2月にぜんそくの症状が悪化したため胸部レントゲンを撮影。いったん結核でないと診断されたが、5月11日に結核の疑いが出て出勤停止となった。

 県庁で記者会見した同病院の久保院長は「大勢の皆さんにご迷惑とご心配をおかけして、申し訳ない。病院職員に対する健康診断や健康管理などを充実させ、出来るだけ早く、結核の症状を発見できるように努めたい」と陳謝した。

 県保健予防課によると、結核の集団感染例は、2003年に病院で3例、07年には老人保健施設で1例が報告されている。

(2010年8月22日 読売新聞)

3管理人:2010/08/24(火) 00:51:49 ID:CupRckug0

もしこれが筑波メディカルセンターで起きていたら、きっと記者会見も陳謝もせずもみ消していたでしょう。

6うさぎ:2017/11/07(火) 01:46:27 ID:7zKbFpUc0
ttp://slow-hand.jp/url/?id=1419


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板