したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2006年7月

1 :2006/07/19(水) 09:16:11
2006年7月

26 :2006/07/23(日) 17:06:14
.

27 :2006/07/23(日) 17:12:21
48 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 19:51:21 ID:UjfsXxVb
夏休みはいつにしようかなー、と思ってるんだけど、尻子の夏休みが決まってないので
俺も決めてない。休暇申請を提出するように今日指示したが、「私は皆さんの夏休みが
終わった頃でいいですよ」と、いかにも休みが予定で埋まらない女の返答。どうやら
9月になってから夏休みを取得しそうな雰囲気。尻子と俺が9月の同じ週なんかに揃って
夏休みをとったら、またデカパイから何か言われそうだ。仕方ないから尻子と別の週に
夏休みをとろうかな。

デカパイが娘と一緒に実家へ帰るとか言ってたからさっき確認したら、「帰らないよ」と
いう返事。変だな、と思って再確認すると「そうしようかなと思っただけ」とのこと。
なぁ〜んだ、それだったら夏休み決めるのをもっと先にしよぅ、っと、なんて考えてると、
「8月中に夏休みをとってもらって、みんなでどこか行こうよ」と言ってきた。
ウチって家族旅行っていうのをしたことがないんだよね。俺は観光旅行みたいなことが
大嫌いだし、小さい頃から家族と離れて一人旅ばかりしてきたので、家族旅行っていう
感覚が無い。この感覚は改めねばならん、とずっと思ってたが、いまだに改められない。
「あなたって全然遠くへ連れてってくれないじゃん。」 デカパイが不満を言い出した。
「シロとクロも泊まれる所があるんだからさぁ、どこか行こうよ。」 かなり必死な頼みだ。
「私、いつも留守番ばかりじゃん。つまんないよ。」 とうとう本音が出た。
「○○さんなんてGWに沖縄で夏は会津行くらしいし、□□さんは志賀高原だって。
あの子の友達のEちゃんなんかシンガポールだってよ。」
次第にデカパイがエキサイトしてきたので、「わかった、考えておく」と保留にした。
こりゃ無視できんな。

イヤだなぁ、家族旅行。どんな顔して旅行すればいいんだろ。
上手く旅行できるだろうか。自信が無い。

青春18きっぷ握りしめて一人気ままに旅したいよー。

28 :2006/07/23(日) 17:13:40
49 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2006/07/22(土) 21:30:54 ID:MhneOkK0
デカパイの家族旅行についての不満は今夜になって本格的に爆発した。
朝起きるといきなり「どこへ行くか決まった?」、朝食後に俺が地図を眺めながら
検討してると古い旅行のガイドブックを持ってきて「これも参考にして早く決めて!」、
なかなか決めないと「さっさと決めなよ!」と怒り出し、俺が逃げようとすると「私が
決めようか?ええと、信州、はい決まり!」とメチャクチャなことを言う。過去俺は登山で
信州なんかあちこち行ってるから今さら行きたくないと言うと、「私はあまり行ってない
から連れてって」、夏の信州の観光地は混みそうだからイヤだと言うと「渋谷や新宿の
デパートよりはマシでしょ」、信州へ行くのなら東北のほうがイイと言えば「じゃあ東北
でもいいよ、はい東北に決まり!」と決定を急がせる。
どこへ行こうか、あそこがいいな、ここもいいな、とアレコレ迷いながら決めるのが旅の
始まりではないか。俺が一人で旅をする時にはいつもそうしてる。そういうステップを
踏むのも旅の面白さの一つだろう。
と言うことをデカパイに説明したが、「優柔不断で男らしくない」とか「私は竹を割った
ような性格の男の人が好きなの」と騒ぎ出し、「イライラするから、さっさと決めて!」と
超音波声で叫んで本格的に怒り出した。優柔不断と言うのとは違うんだけどなぁ。

ケンカするのはイヤだから、早めの昼食をとって「散歩して考えてくる」と告げて外に
歩きに出て、そのまま30kmほど歩いて夕方帰った。歩くことに夢中になってしまい、
家族旅行のことなんか頭からすっかり消えちまってたぜ。
夕飯の時に「どこに行くか決まった?」と聞かれたので曖昧な返答をすると、デカパイは
無口になってしまったが、食後に「家族旅行する気が無いんでしょ」と再び始まった。
「気があるから行き先をどうするか迷ってる」なんて言ったって聞いてくれない。
近所の人たちから旅行の話を聞くと羨ましい 娘は関東を出たことがほとんど無い、
私はカゴの中の鳥、新婚旅行だって行ってない、独身の頃はあちこち行って楽しかった、
などと言うわ言うわ、不満が次々にもうたいへん。

不満があれば遠慮せずに何でも話すように、といつも言ってるんだけどなぁ。
これまでどうして話してくれなかったんだろう。

東北にしようかな。

29 :2006/07/23(日) 22:25:12
50 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/07/23(日) 18:51:19 ID:avUiYn1L
家族旅行は東北へ行くことを決めたが、東北のどこへ行くのかはまだ決めてない。
東北へ行く、と決めた時点でデカパイはようやくおとなしくなってくれて、ホッとした。
これから宿の予約ができるだろうか。うちの場合はシロ&クロも泊まれる宿でないとダメ
だから、選択肢が極めて少ない。もし予約できなかったら、デカパイと娘を宿に泊まら
せて、俺はシロ&クロとテントで過ごそうかな。そのほうが気楽かもね。

さっき夕飯の時、デカパイが娘に「お父さんが夏休みに東北へ連れてってくれるって」と
言ったのだが、娘の反応は予想外で「ふ〜ん」とつまらなそうに返事しただけだった。
「行きたくないの?」とデカパイが訊ねると、「行きたくなくはない」と回りくどい答え。
空気がキレイだよ、とか、涼しいよ、とか娘を喜ばせようとデカパイは必死だが、娘は
「ふ〜ん」と白けてる。
「お前、行きたくないの? だったら行かないよ」とデカパイが脅したが、それに対しても
「行きたくなくはない」と曖昧。
「どっちなんだ、はっきりしろ!」と一時収束していたデカパイの怒りがまた爆発。唇に
米粒をくっつけて怒る怒る。
先日に引き続いて今夜も「食事中にやめんか」と俺が止めて、食後に娘に訊ねてみた。
「復習したいもん。」 おぉ、立派な娘だ。やはり俺の子。やらねばならぬことは何が何でも
やり通す。えらい!!
「2、3日ならいいだろ」と誘っても首を振る。決意は堅そうだ。
デカパイが「お前、ずっと勉強してたら疲れちゃうよ」と自分の都合の良い方向へ娘の
気持ちを向けようとするが、娘は聞かない。

デカパイがまた不機嫌になった。眼を吊り上げてブツクサ言いながら食事の片付けを
してるし、果物の盛られた器をドタンと乱暴にテーブルに置いて行った。盛んに娘を睨み
つけてる。

家族の調整が難しいなぁ。この件、最終的にどのようにまとめ上げればいいんだろ。
娘は意地張って「復習したい」と言ってるようだし、子供だからいつまでも意地を張り続け
られるとは思えない。でも最近の娘はかなり頑固になってきてるから、ずっと意地を張り
続けるかも…。
まぁいいや。家族旅行へ行くということでこのまま計画を立ててしまおう。デカパイ怖いし。

30 :2006/07/25(火) 02:42:07
76 名前: 7分74秒 [age] 投稿日: 2006/07/23(日) 12:25:48 ID:EBat2YxO
デカパイの家族旅行についての不満は今夜になって本格的に爆発した。
朝起きるといきなり「どこへ行くか決まった?」、朝食後に俺が地図を眺めながら
検討してると古い旅行のガイドブックを持ってきて「これも参考にして早く決めて!」、
なかなか決めないと「さっさと決めなよ!」と怒り出し、俺が逃げようとすると「私が
決めようか?ええと、信州、はい決まり!」とメチャクチャなことを言う。過去俺は登山で
信州なんかあちこち行ってるから今さら行きたくないと言うと、「私はあまり行ってない
から連れてって」、夏の信州の観光地は混みそうだからイヤだと言うと「渋谷や新宿の
デパートよりはマシでしょ」、信州へ行くのなら東北のほうがイイと言えば「じゃあ東北
でもいいよ、はい東北に決まり!」と決定を急がせる。
どこへ行こうか、あそこがいいな、ここもいいな、とアレコレ迷いながら決めるのが旅の
始まりではないか。俺が一人で旅をする時にはいつもそうしてる。そういうステップを
踏むのも旅の面白さの一つだろう。
と言うことをデカパイに説明したが、「優柔不断で男らしくない」とか「私は竹を割った
ような性格の男の人が好きなの」と騒ぎ出し、「イライラするから、さっさと決めて!」と
超音波声で叫んで本格的に怒り出した。優柔不断と言うのとは違うんだけどなぁ。

ケンカするのはイヤだから、早めの昼食をとって「散歩して考えてくる」と告げて外に
歩きに出て、そのまま30kmほど歩いて夕方帰った。歩くことに夢中になってしまい、
家族旅行のことなんか頭からすっかり消えちまってたぜ。
夕飯の時に「どこに行くか決まった?」と聞かれたので曖昧な返答をすると、デカパイは
無口になってしまったが、食後に「家族旅行する気が無いんでしょ」と再び始まった。
「気があるから行き先をどうするか迷ってる」なんて言ったって聞いてくれない。
近所の人たちから旅行の話を聞くと羨ましい 娘は関東を出たことがほとんど無い、
私はカゴの中の鳥、新婚旅行だって行ってない、独身の頃はあちこち行って楽しかった、
などと言うわ言うわ、不満が次々にもうたいへん。

不満があれば遠慮せずに何でも話すように、といつも言ってるんだけどなぁ。
これまでどうして話してくれなかったんだろう。

東北にしようかな。

31 :2006/07/25(火) 10:46:03
52 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2006/07/24(月) 19:22:15 ID:RJ97xgRT
算数と理科の復習に必要なモノを持って行って旅先で勉強すると言うことで娘が納得した。
これで家族全員同意のもと家族旅行が決行されることになった。

デカパイは大喜びで、親知らずの抜歯が目前に迫ってるのにもかかわらずニコニコ顔。
シロやクロに「一緒に遠くへ行くんだよー、楽しみだね!」と話し掛けてる。シロに対しては
「楽しみ?楽しみ?」としつこく聞いて、シロが意味もわからず「オン、オン」と返事をすると、
「ほら、シロも楽しみなんだってー」とはしゃいでる。単純な脳ミソでいいな。

さて、東北へ行くのは決めたが、いつ行くのか、具体的に何処へ行くのか、が決まってない。
今夜決めねばならないが面倒臭い。たとえ、それが決まっても宿の予約ができないと
行き先を変更せねばならない。あぁぁ、面倒くせぇ。俺一人だったら宿がとれなけりゃ駅の
ベンチで一晩過ごせるのによ。
そうだ、宿を先に決めちまおう。そうすれば時期も具体的な行き先も決まる。宿を先に決める
なんて変な旅だよなぁ。こんな旅、行きたくない。

上機嫌のデカパイは、「食べなよ」とかりんとうといかみりんをテーブルに置いて風呂に入った。
こんなことは最近では珍しい。そんなに家族旅行が楽しみなのか。これまで家族旅行のこと
なんて口にしたことはほとんど無かったのに。
今年行くと、来年も再来年も行くことになるだろう。イヤだなぁ。

「ペット同伴OK」の宿ってけっこうあるじゃん。
シロが足上げて壁にオシッコかけまくったら罰金なのかな。

32 :2006/07/26(水) 00:11:43
966 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/07/25(火) 22:09:27 ID:MmeJnupM
ミス・ユニバースで日本代表の女が2位に入ったというテレビのニュースに、デカパイが
早速反応した。
「見てよ、あの怖い顔。あんなのが2位だってさ。」 見ると眼が吊り上がり、化け物風の
顔で確かに怖い。デカパイも眼が吊り上がってはいるが、日本代表の女よりはるかに
穏やかな顔つきだ。
「スタイルは負けだな、顔は私の勝ち。」 ライバル心ムキ出しだ。大好物の冷凍ビスコを
食うのを中断してテレビに鋭い視線を送ってる。
「あなたはああいう女はどう?」 「イヤだな。」
「そうだよね、あんなのどこがイイんだろ。」
単純女は俺の返事に満足したようで、安心してニコニコ顔になって冷凍ビスコをまた
食い始めた。

テレビでは気に食わなかったけど、案外いい女かも知れないと思って、インタネットで
調べてみたら、「知花くらら」という名で、けっこう写真も見つかった。やっぱり化け物風の
怖い顔で、俺好みではない。優勝したプエルトリコの女も嫌い。トップ5全員が写ってる
写真があるけど、小さくて良く見えないが俺の好みの女は居そうにない。
ミス・ユニバースサイトを眺めてたら、デカパイが「何見てんだ、スケベ」と覗き込んで
くるので一緒に見た。「ロクなのが居ないね、ね、ね」とうるさいから、「居ないな」と
答えるとまたニコニコ顔。
たしかにロクなのが居ねぇや。うちの家内のほうがはるかに美人だよ、アハハハ。

家族旅行の日にちと行き先、決まりました。行きたくないなぁ。

33 :2006/07/27(木) 02:40:16
978 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/07/26(水) 20:21:40 ID:nuxeICur
今日は午前に名古屋でウッキッキップロジェクト第2ステップ開始の打合せをして、
午後からはうちの社員がしばらく常駐する多治見へ行ってきた。
中央本線で多治見に着くと、むわぁぁぁぁっ、ムチャクチャ暑い。駅のホームから改札口に
行く間に背中を汗がタラーッ、タラーッ。ウッキッキッ部長から「バカみたいに暑い所」と
聞いていたが、バカを通り越してキチガイじみた暑さだな。
タクシーの運転手の話では36℃とのこと。「もっと暑くなるよー」と笑ってたけど、これ以上
暑くなったら脳ミソが溶けちまうぜ。常駐する部下はブーブー文句言ってたが、これでは
かわいそうだ。頭がイカレないことを願ってる。一人でがんばってくれ。

夕方自宅へ帰ると、デカパイが「ねぇちょっと」と呼ぶから、何だろうと思って話を聞くと、
娘は今日勉強を全くやらなかったそうだ。「スーパーひたち」とか「山形新幹線」とか、
東北の鉄道のことばかり話していたらしい。はじめ家族旅行のことを娘に話した時は、
勉強をしたいからあまり行きたくないような返事をしていたが、家族旅行が正式決定したら
勉強を放ったらかして東北の鉄道見学のことに夢中になりやがった。
さっき娘を呼んで、「どうして復習をやらなかったの?」と聞いたら「夜やる」と言う。
夕飯が終わって少し経ったら始めるのか、と思ってたがまだ始めない。デカパイが
「さっさとお風呂入って、早く勉強始めなさい」と叱っても、シロとベタベタゴロゴロして
遊んでる。こりゃヤル気が無いな。俺も小さい頃に、いつもこういう感じで計画遂行を断念
してたから良くわかる。

デカパイが少しイラついてる。親知らずの抜歯直前だから仕方ないが、今夜娘が勉強を
しなかったら、明日はまた不機嫌になるだろうな。
雰囲気を戻すためにあれこれ調整するのは俺の役割。あぁ、難しい家庭だなぁ。

34 :2006/07/28(金) 15:30:34
987 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/07/27(木) 21:33:26 ID:nDZgc46y
予想した通り昨晩娘は勉強をしなかった。「ベッドで寝ながら勉強する」と宣言したものの、少し経って
覗きに行ったら教科書を枕の横に綺麗に積んだまま眠ってた。
今日も勉強をサボったようで、デカパイがカンカンに怒って、娘に夕飯を食わせないと言ったことを
きっかけに大ゲンカになってしまった。デカパイには、夏休み期間中の復習プロジェクトに関して
口出しをせず静かに見守るように指示しておいたのだが、まぁあの女の性格では黙ってるはずが
ないと思ってた。しかし、一週間も経たぬうちにこんな状況になるとはなぁ。

さっき娘と二人だけで話をしたが、「もう復習なんてやらない!」と怒ってる。「やれる範囲でもいいから
がんばりなさい」と言っても「イヤだ!」と激しく拒否。「勉強しないと塾へ行かされるよ」と少し脅したら、
「○○ちゃんと一緒の塾なら行く」と言い出した。塾へ行かれると小遣いが減って困るのは俺だ。なんと
してでも娘に勉強をしてもらわねば。
「1日30分で良いから復習をしなさい。」 「イヤだ!」
「塾へ行くと遊べなくなるぞ。」 「○○ちゃんの行ってる塾はピンポンがあるから楽しい、って言ってた。」
「塾へ行くと旅行へ行けないぞ。」 「行きたくないもん。」
「秋田新幹線見たいんだろ。」 「東京で見れるじゃん。」
娘が計画通りに勉強してくれないとデカパイは夏休み後半から娘を塾へ行かせる気で、そうなると来月
から俺の小遣いが減る。しかも、せっかく計画を立てた家族旅行は中止または変更で、その手続きが
面倒臭いし、中止となればデカパイが怒り出すだろうし、それはそれで厄介な状況になる。
仕方ないので再び娘の部屋に行って、「まずは1日30分で良いから机に向かって本でも読みなさい。
勉強はヤル気が出たら始めなさい」と言ってみたが、俺が言い終わらぬうちに「イヤだ!」

今夜は娘が興奮状態でダメだ。これ以上キツくしたらかえって反発する。明日になって娘が落ち着いたら
もう一度話をしてみようか。
デカパイも明日の抜歯が終われば少しは機嫌が良くなるだろう。

難しい家族だね。

35 :2006/07/29(土) 00:16:02
59 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/07/28(金) 21:37:35 ID:mQrYSBHL
親知らずの抜歯を終えたデカパイは昨日と違って大人しくなっちゃって、聞き取れないような小声で
喋ってる。娘との戦は一時休戦で、娘のほうも事情を理解していろいろと手伝ってる。
夕飯はデカパイが蒸しパンで、娘と俺が豪勢に、と言うのはデカパイに悪いので、俺達も菓子パンに
した。「そんな、気遣わんでいいのにぃ」と言ってたが、俺の気遣いを嬉しがっているようだ。
夜になって、「今回腫れがすごーい」と鏡で頻繁に顎を確認しだした。正面から見ると、たしかに
抜歯した側の顎がかなり腫れてる。明日傷口の消毒があるのでまた付き添わねばならないが、
「もし腫れが引かなかったら私の顔を隠しててね」と頼まれた。大したことじゃないのに、何をそんなに
神経質になってるんだろうか。まぁ美人だからな。顔の形が少しでもいびつになってると気になって
しょうがないのだろう。

「うん終わったわ。40分位かかった。痛くなかったわ。」 早速電話で実家に抜歯報告をしてる。
「あの人が全部やってくれるから。いつもはグータラやけど、こういう時はけっこう頼りになるわ。」
グータラと言われるのは頭に来るが、俺のことを一応評価してるようだ。なぜか娘のことは一言も
評価せず「元気にしてるよ」と伝えただけ。シロ&クロのオシッコやウンコの始末とか、洗濯物の
取り込みとか、雨戸締めとか、風呂の準備とか一生懸命やってくれてるんだから、褒めてやれば
イイのに。どこまでも意地っ張りの女なんだよね。

「かりんとう食べな。」「私のビスコ食べてもいいよ。」「柿の種買ってあるよ。」 俺が気遣ってやったことに
機嫌を良くして、次々に菓子をすすめてくる。太るから断ってると「冷凍庫にスーパーカップあるよ、抹茶
だけど。」 それも断わったら「外国のキャラメルコーン食べる?」と言ってきた。オランダのチョコレートも
あるらしい。デカパイめ、いつの間にそんなものを買い込んでたのか?

風呂から上がったら抹茶スーパーカップ食おうかな。1つじゃ足りないんだよね。今夜の機嫌なら
2つ食っても怒らないだろう。

69 :2006/07/29(土) 23:27:04
.

70 :2006/07/30(日) 00:05:53
60 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/07/29(土) 21:01:40 ID:DJjR8H68
昨日の娘はすばらしく良い子だった。デカパイが抜歯をして食事すらまともにできない状況を見て、
子供ながらも一応自覚みたいなものを持って、家事をすすんでやり、わずかだが勉強もしてた。
しかし今日、病院で消毒を終えて家に帰ると、娘の態度がガラリと変わっていて、「もう手伝わなくて
いいんでしょ」と言って遊んでばかり。いつも手伝ってるはずの雨戸締めや夕飯の準備すら拒否。
「昨日いっぱいやったから今日はその分やらない」とイヤな言葉。

俺だけで買い物に出て帰宅したらさらに状況は悪化していて、娘の反発する声が家中にキンキン響き、
俺が叱ると「お母さんのバカーッ!」と叫んで自分の部屋に逃げ込んだ。デカパイはまたまた超不機嫌。
興奮して傷口が開いたらマズイので、デカパイには娘を叱らぬよう指示して買い物に出たのだが、
叱られないことをいいことに娘が反発しまくったらしい。娘が吐いた暴言をデカパイから聞いているうちに
デカパイが泣き出してしまって、これまた傷口が開くとマズイのでワーワー泣く直前でなんとか止めた。
娘には罰として夕飯は与えず、デカパイと二人で食ったけどなんか重っ苦しい雰囲気で、また泣き出すん
じゃないかと不安だったぜ。

そんなわけで今夜のデカパイは元気が無い。娘にかなりひどいことを言われたからなぁ。今後数日間は
口数が減るんだろう。寝てから泣き出すこともあるから安心できないのよね。

太鼓の練習したいけど、この雰囲気じゃできないぜ。

71 :2006/07/31(月) 00:32:30
64 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/07/30(日) 19:18:16 ID:ny8ti+lm
今日は近所へ買い物に出た以外は一日中家に居た。本当はCD漁りに行きたかったんだけど、
デカパイと娘がいつケンカをおっ始めるかわからない状況なので、二人を家に残して俺だけ
出掛けるわけにはいかない。
娘は意地を張って暑い自分の部屋に閉じ篭もってる。扉を締め切ってるもんだから熱射病に
なりはしないかと心配で、時々シロを偵察に行かせて娘がシロに向かって喋ってる声を聞くと、
その度にホッとしてた。
俺が娘の大好物のカルピスを持っていった時には素直に受け取ったが、デカパイが麦茶を
持っていくと受け取り拒否。俺が麦茶、デカパイがカルピスを持っていけば態度が変わったかも
知れぬ。もう少し考えれば良かったな。
食事の時は無口。ふてくされたような口調で「いただきます」「ごちそうさま」と言う以外は一切
喋らない。シロが寄っていくと少し笑って「ヨシヨシ」と言う。シロが家族の雰囲気を察して上手く
動いてくれれば娘も喋ってくれるようになると思うのだが、なにせバカ犬だからそんなこと考える
はずもなく、ただひたすら自分の快楽を味わうためだけに娘にじゃれついてる。少しぐらい家族の
ために貢献しろ。

デカパイは俺にベッタリ。俺が何をしてても傍に居る。娘に腹を立ててる一方、俺が味方してやってる
ので嬉しいらしい。
娘に麦茶を受け取り拒否されて「もう頭に来た!絶対に喋ってやらんわ」と激怒して、俺が何も言わな
ければ娘の夕飯を作らない気だったらしい。娘には直接何も言わぬように厳しく指示してあるので
娘の前では黙ってるが、娘が居なくなると「あんな子は私の子じゃない!」「あんな子を産んで失敗
したわ」と、親としてふさわしくない言葉を発しまくり。

今夜中に事態を沈静化せねば。明日の昼間はデカパイと娘の二人だけになるから戦争再開に
なっちまう。どうやって仲直りさせようか。難しいなぁ。

72 :2006/08/01(火) 00:52:07
67 名前: シャーベット [age] 投稿日: 2006/07/31(月) 19:35:15 ID:x7PidfnZ
夕方自宅へ戻ると、娘が「おかえりなさーい」と笑いながら飛び出してきて、続いてシロが「オンオン、
オンオン」と嬉しそうに吠えながら駆け出してきて、それに続いてデカパイが「おかえりぃー」と
ニコニコ顔で出てきた。
昨晩娘に徹底的に説教してデカパイに暴言を吐いたことを謝らせ、一応事態は沈静化したのだが、
意地っ張りの二人の仲がそう簡単に正常化するわけがなく、今朝は二人ともムッツリ。
なのに、この清く明るく楽しい雰囲気は何?

「仲良くなったのか?」とデカパイに聞くと「まぁね」と笑ってるので、「あいつが喋ってきたのか?」と
さらに聞くと「さぁ〜、キヒヒヒ」と奇妙な笑い方をして答えない。仲直りまでの経緯がちょっと気になる
けど、事態が良くなったんだからまぁいいや、と思ってると、娘がニヤニヤして何か言いたそうな顔。
デカパイが近づくと「グブヒュヒュヒュ」とイヤラシく笑う。何かあるな、と思って娘に聞くとデカパイの
ほうをチラチラ見ながらまた「グブヒュヒュヒュ」。

夕飯食ってたら、娘が「あのねぇ、グヒュヒュ、お母さんがねぇ、グヒュヒュ、グヒュヒュ」と何やら話し
始めた。するとすかさずデカパイが「喋ったらまた怒るよぉ!」と笑いながら遮る。娘は「グヒュヒュ、
グヒュヒュ」と嬉しそう。

デカパイが何かしたのか?
デカパイの言動が二人の仲直りのきっかけとなったのだろう。何をしたんだろうか。
娘が居なくなった時にデカパイに聞いたが、「あなたには関係無いの、あの子と二人だけの秘密」と
言って教えてくれない。
何なのか? 気になる。

Tさん、デカパイが何をしたのか、知らない? メール送ったから返信ちょうだいね。

73 :2006/08/08(火) 11:20:12
ここ↓に貼り付けているバカがいるんだ、困ったヤツだ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1151515216/l50

74 :2006/08/15(火) 21:35:44
    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板