[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
民生委員の方が勧誘(福岡県)
1
:
なごみ
:2012/02/16(木) 15:04:17
(株)アースハートのセミナーに参加するように勧誘されました。
2
:
被害者さん
:2012/02/16(木) 18:12:34
社会福祉に携わるものが悪徳団体に加担するようなことがあってはならないと思う。
氏名は伏せた上で詳しい情報が知りたいです。
とりあえず民生委員を推薦する自治会とかに苦情を申し立てたほうがいいかもねー
3
:
なごみ
:2012/02/16(木) 20:22:34
残念ながら自治会や管轄市役所に申し出てもなかったかの如く、
打ち消されてしまうのです。
マスコミ以外手立てはないと思っております。
宗教問わず勧誘の禁止ということは大原則ですから心配でなりません。
本人も注意されて慎重に活動しているようですが、今一度、反省のチャンス
を与えたいとおもいます。
経過観察中です。
証拠が整い次第マスコミに情報提供いたします。
5
:
被害者さん
:2012/04/29(日) 16:01:08
>>4
これって、スレチですよね。
6
:
被害者さん
:2012/05/03(木) 13:33:03
自分が行かなければ 済むことでしょう・・・・詐欺団体ですよ
タダノ!
7
:
なみ
:2012/06/27(水) 15:39:46
>3さんへ
私も地域に民生委員児童委員に不適格な者がいましたので、県の厚生課に連絡しました。
市や地方自治体で駄目な場合は県に相談されると良いですよ。
県から市に調べる用依頼が入り、そうすると市側も調べない訳にはいきません。県→市→社協と調べが入るはずです。
民生委員児童委員は厚生労働省で委任してます。その事務手続きは市を通し県で取り纏めて国に上がってます。社協側の方が話し易いかもしれませんが罷免とかの実質的な権限は行政側にあると思います。
その前に民生委員児童委員の中でもそういった不適格な者をチェックする機能があれば良いですよね。民生委員児童委員の信用失墜を考えれば当然のことだと思うのですがね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板