したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2世3世が創価学会のおかしさを確信した瞬間

29被害者さん:2012/05/02(水) 14:13:09
現世利益を求めて、ひたすら唱題をあげても迷信であるから祈りは叶わない。
新聞にも祈って、病気に勝ったなどというが、唱題で抵抗力が上がる根拠がない。
単純に本人の気力や意思の問題であり、自らの宗教と結びつけるのは許さない。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:03:40.67 ID:nHFRvlO/
子供の時親を病気で亡くしたけれど、「法華経の行者の祈りがかなわざることなし」という指導、あれは問題あるなと今にして思う。
末期の末期で治療の望みがほとんど残されていないにもかかわらず、最後の最後まで「法華経の行者の祈りがかなわざることなし」という
指導に従い、体に無理をかける苦しい治療を続けて死んだ。
生きることに執着したおかげで、死にゆく親から残される家族へ、また、子供たちから親へのメッセージの伝達も何もなく、治療に体が持ちこたえられずに死んだ。
回復のための勤行唱題も毎日やっていたが、何の意味もないと確信したな。
当時子供だったので親に言われるまま祈るだけで終わってしまったが、祈って自己満足に浸っているよりも、他にやることはいくらでもある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板