したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

『大山ねずの命神示教会』の被害者の会

641ねずの被害者:2012/09/05(水) 23:56:00
>>639 昨日の続きですが… 昔、勉強会で供丸姫が、「親不孝とは、病気や怪我をしたり、親の言うことを聞かなかったり…」と、常識や道徳的に考えて当たり前な事をいくつも言い、最後に「それと、いつまでも嫁に行かないのも親不孝です。」と言った。
そうやって常識的なことを並べて言って、最後に「は?」って感じな事を言う。「いつまでも結婚しないのは親不孝」と言うならまだしも、「嫁行かないと…」と、女性限定で言いあがった!
私は、そういう男尊女卑的な考えかたや、理不尽な事が大嫌いなので、その時供丸姫に腹が立ったと同時に、絶望的になりました。
斎の時代の勉強会は知らないけど、教会本である程度は斎について知ってたけど、とにかく斎は男尊女卑的な考え方で、本当に女性にばかり厳しい教えだった。でも姫は女性なのに、女性の気持ちを知ろうともしない感じがした。その頃は神を信じてたので、教祖の言うことは神が言ってる事だと思ってたので、「神は男尊女卑なのだ」と、それなら生きてて面白くないと、絶望的になったのです。
今考えれば神なんて居ないのだから、単に教祖の個人的な考え方だと解りますが。それはそれで腹が立つ!
信者それぞれ受け止め方が違うけど、神示や教祖の言葉で、おかしいと思うこと、皆さん少なからず有るはずだと思います。
貴方は供丸姫のこと、貴方なりの理由が有って尊敬し、信じてるようですが、でも、貴方が尊敬する供丸姫と、勉強会で信者の前で「チクショウ!」とぬかす供丸光に、同じく平等に神が神示を下すと思いますか?
教祖と名乗った者なら神は誰にでも神示を下すのでしょうかね?
それとも貴方は、供丸姫は神そのものだから、現在は神である供丸姫が供丸光に神示を表してると思ってるんですか?
ってか、それを解明するために信者に戻るんですよね。。
私は貴方を攻めてるのではないので、誤解しないで下さいね。ところで、再入会の手続きはお済みですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板