[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
『大山ねずの命神示教会』の被害者の会
462
:
元信者
:2012/06/12(火) 15:54:09
>>456
私も蒔田に住んでましたからよくわかりますよ。
確かに私も、神様とか教会の教え自体は悪くない、希望が叶うのか叶わないのか、救われるのか救われないのかは別として、良い教えを説いていると思ってました。
私はこれでも几帳面な性格なので、当時説かれていた教えなどを、ノートに一言一句書き漏らさずに書き、供丸姫先生独特のイントネーションまで再現して、本まで自分で製作していたほどですから。その記録は今でも手元にあり、いつでも閲覧できます。
供丸姫先生は常々、神仏人の道を守り、自身の人格品性の向上、人を思いやる心の大切さや、自身の運命実体がもろに表れないように常に神使者を心に、心寄せて祈願する事の重要性を説かれてました。
でも当時、ネズ職員達と接すると、良い人もいたけど、気に障る事を態度で表したり、気に障る事を平気で言う職員や、人の心に土足で入り込むような、嫌みな職員や係が沢山いました。
私は当時学生でしたが、神様に対する不信感を煽られて、ただでさえ日常のストレスに加え運命因縁の教えでピリピリしていたのに本当に苦痛でした。
あれでは精神的に病んでも仕方がないと実感しました。
そんな自分が乗り越えて来られたのは、信者である事を黙って付き合って来た友達や家族、学校の先生のお蔭でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板