[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
『大山ねずの命神示教会』の被害者の会
322
:
ねずの被害者
:2012/03/23(金) 09:19:41
教会は、「物の豊かさより心の豊かさ」と、散々言ってましたね。
係のオバサンなんて、なにかというと「供丸姫先生は、着る楽しみも食べる楽しみもなく…、なのに貴方は給料を高い服に使うなんて、懺悔だよ。」と、高くも安くもない普通の服着てる私に対し、難癖付け上がった。
いつもそういう事で係と喧嘩になってた。
信者から金取るために、暗黙の贅沢禁止令を信者に下す教会に踊らされて、自分より若い女に嫉妬するその係は、教会の教えを盾にして、姑根性で私を支配しようとする。
私が普通の人と同じように、毛皮のコート、革ジャン、革靴、革財布、革のバッグと、革製品を身につけてると、動物の命がどうのこうのと。私、合成革嫌いだし、私が怒るとすぐ「だって、貴方にも幸せになって欲しいから」と。馬鹿馬鹿しい。
わざとみすぼらしい格好して、欲しい物も買わず、遊びに行きたいのも我慢し、仕事だけ頑張って、給料を教会のためにだけに使い、結果、教会にたくさんのビルや銅像が建ち、森家は贅沢し放題で、それで「教会が発展したから、アタシ幸せ。」と、神に感謝する人なんて居るのでしょうかね。 豪邸に住み、高級外車に乗ってる供丸光や教会長が、まさか本革ではなく、合成革の靴や財布やバッグのわけないだろう(笑)
「供丸姫が食べる楽しみも着る楽しみもなく」も作り話です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板