[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
バイブルカルトはどうょ
1
:
ゆう
:2009/06/07(日) 19:11:53
最近 キリスト教会が一部 カルト化してます 沖縄福音教会とか
2
:
使者の足音
:2010/01/28(木) 11:42:00
福音派だと金銭的な霊感商法はしませんが
洗脳という面で危険ですね。
バイブルカルトは福音派の最保守派
けいきょやキリストの再現やヨハネの黙視録を完全に信じてます
方便的(注1)なリベラル派のプロテスタントと違う
注1→スピリチュアルや天台宗云々で述べたが、悪い方便もあるが良い方便もある
後者は聖書なんて事実を飛躍させた読み物くらいは知っている じゃあ何故飛躍させざる得ないのか?を踏まえ信仰するクリスチャン。法華教なら火事の例えや浄土真宗なら「人は死んだら何もなくなるのは知ってるが故 あえて方便で死ねば仏になる」みたいな飛躍させる
現実だけじゃ生きていくなかで潤いがなくなるが故にあえて飛躍させ嘘だと知っててわざと嘘を信じる→良い方便
3
:
使者の足音
:2010/01/28(木) 13:09:10
福音派→聖書は一言一句事実!文脈を無視して鵜呑みにする宗派も
バイブルカルトはその福音派の一部
リベラル派→聖書は例え・方便・哲学者パスカル的な概念も
聖書はなんらかの例え 何故そういう例えになったか考える。
聖書の文脈から言葉やストーリーの裏を読もうとする
4
:
象の子
:2010/04/06(火) 12:21:40
アメリカのバイブルベルトや韓国で盛んな宗派を
evangelicalsという。これはプロテスタントではあるが、
新興宗教である。
プロテスタントには伝統宗教と新興宗教がある。
伝統宗教の特徴
・幕末に宣教師を派遣している
・明治に女学校病院を作っている
・宣教師が帝大教授や技術者や医師として各地で功績
を残している
・焼香拒否や什一献金(税引き前の総収入の一割献金)や主日礼拝厳守といった
狂信的な戒律はない
・日本の伝統や習俗を尊重する
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板