したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

福祉・介護・医療について

1武蔵:2006/12/17(日) 08:56:48 ID:g3GazuIA
介護、福祉や医療問題について
語るスレッドがなかったんですね。

2武蔵:2006/12/17(日) 08:59:19 ID:g3GazuIA
これから問題になるのは(すでになっている)
介護ですね。家族が見るべきなんでしょうが
負担があまりにも大きすぎる
痴呆の場合は大変です。

ところで「寝たきり老人」というのは欧米ではあまりいないそうです。
日本の場合老人を寝かせきりにさせるから
寝たきり老人になるのではとも言われています
興味深い話です

3軽空母千歳:2006/12/17(日) 21:49:16 ID:XnRwbBys
ついに出来ましたね。
自分は曾祖母、母方の祖母、父方祖母の妹が痴呆になっており最初の2名は
すでに亡くなっております。曾祖母の介護は祖母が行っており体力的に大変
だったとの事。2年の介護生活のあと民間の病院に入り1年ほどで亡くなりました。
当時は拘束(オムツ弄りや徘徊を防止する為両手首をベットに縛り付ける等)する事
が当たり前で、悲惨な状態でした(まるで収容所!)
まさにあっという間に痴呆が進んで入院して10ヶ月ほどで家族の顔まで識別出来なくなっていました。
正直法整備が進んでいなかった時代の介護は悲惨でした。(19年くらい前です。)

4武蔵:2006/12/17(日) 22:04:11 ID:g3GazuIA
>>3
基本的には家族が見るべきなのでしょうが
痴呆はきついですね。
特に徘徊されると大変です。
ベットに縛り付けるのも酷い気がしますが
看護士が終始みているわけにもいかないので
しょうがないような気もします。

5軽空母千歳:2006/12/17(日) 22:25:12 ID:XnRwbBys
>>4
現在施設では拘束は全面的に禁止されています。(裁判の格好のネタになります)
家族での介護は家庭を破壊するか父母を見捨てるかの2択しかないと思うんですよね。
そのうち介護職の方でも意見等頂きたいですね。

6武蔵:2006/12/18(月) 01:06:48 ID:g3GazuIA
>>5
拘束の有無というのは
ケースバイケースですね。
絶対悪とは言い切れません。
お年寄りが徘徊して転んで頭でも打ったらそれこそ対大変です

7武蔵:2006/12/19(火) 21:25:14 ID:g3GazuIA
医療問題は歯科の差歯や入れ歯、矯正は

金が掛かりすぎます。少しは保険を適用してくれても
良いと思います。歯を治療すると100万なんてすぐに
なくなります

8エロい人 ◆mgKa/L26Rg:2006/12/19(火) 23:00:23 ID:l1gB9Wjo
看護婦が酷い扱いをするのは仕方ない面もあります。
一人で数人或いは十数人の面倒を見ざるを得ないからです。
どうしても質は落ちます。それに「他人」です。
親疎の情というものがあります。どうしても親子兄弟、親類縁者、を大切にして、他人を粗末にするものです。
ですから虐待もなくならないし、変死もなくならないでしょう。

監視カメラや機械化を進めれば幾らか改善はするでしょうが。

ただ献身的にやってくれてるとは思いますよ。

しかし殆どの病院や看護施設は変な政治活動に入ってますね?
千歳さんのところはJR云々の話がありましたが、民医連ですか?

9軽空母千歳:2006/12/19(火) 23:15:35 ID:XnRwbBys
>>8
私は知的障害者の職員です。
前に施設は左翼が多い話をしましたがJRは同じ職員の知り合いの
頼みらしいです。多数創○が居るらしいが怖くて訊けない・・・orz

10エロい人 ◆mgKa/L26Rg:2006/12/19(火) 23:20:08 ID:l1gB9Wjo
私の町の隣の市にも経営資本が創価学会と思しき病院がありますよ。
産経新聞と読売、週刊新潮が全く売って無い。
そして創価学会主催の「アンネ・フランク展」のポスターが……

まあ今日は、この辺で失礼します。では。

11武蔵:2006/12/20(水) 03:29:35 ID:g3GazuIA
学会や左翼は表向きは弱者救済を
挙げていますので、まあ良いのではないでしょうか(苦笑)

前に精神病院の閉鎖病棟に関する本を
読みましたがいわゆる急性期の患者はやっぱり
ベットに縛り付けるしかないそうです。
そして24時間監視カメラで見ているようです
ベットに縛り付けたり格子のある部屋に入れるのは
人道に反する事は間違いないが、あらゆる意味でこれ以外
方法がないと院長だか言っていました。

12きんた:2006/12/24(日) 19:39:34 ID:BYfVX1oU
私は性同一障害で不当解雇されたニュースはひど過ぎると思う。彼女は悩み苦しみ生きて来たと思う。大阪市の西成区の巨大福祉施設は陰湿な虐めをして彼女を解雇しました。西成区でも有名な日本の福祉施設の事実のトップと言っても基本的人権を無視をしてもいいのでしょうか創立者は凄く立派な人だけど引き継いだ初代は立派だが2代目と3代目が悪すぎる。西成区では必ず日本一の福祉施設に伺いを立てない何も出来ない様だ。警察署も区役所も巨大福祉施設には何も言えない政治家も医療や介護や障害者団体まで何も言えない。こんな差別は許せない問題です

13エロい人 ◆mgKa/L26Rg:2006/12/24(日) 19:52:38 ID:GSwBqNzw
オカマがね、看護婦とかに痴漢したからでしょ。

そもそも精神異常者が病人を看護できるはず無いんだし。

馬鹿な話。

14良信:2006/12/25(月) 03:04:35 ID:wo2CT7.E
エロい人さん。その病気は精神病ではないのですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板