したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■キューちゃん へ■2

36男解さん@愛しあってるかい?:2002/10/23(水) 20:41
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1035366751/37
37 :りーちゃん :02/10/23 20:36 ID:TZ/T8s22
33>
それが主要傾向の一つです。

1感情の過剰(一見人当たりはいい。
訓練された場合は高度な対人能力が生きる、楽観的、社交的)
2論理性、責任感の欠如、刹那的
3一つのことに持続できずすぐに飽きる
4集中力がない
5記憶が一貫していない(気分によって記憶回路が変化)
6空間認識能力が低い(パズル、数学が苦手、対応関係で考えられない)

大脳生理学的にはへんとうかく、ししょう、前頭葉
の感情系統の働きが過剰で、他の部分がそれによって
あるいは機能不全におちいっている。

元彼女にあてはまっている人てんこもりいるでしょう。
これを見ているDQNな逆自閉の皆さんはせいぜい
修練を積んでください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板