したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マスコミ・通信

1片言丸 </b><font color=#AEFF35>(/3J5SzQQ)</font><b>:2005/04/21(木) 23:12:27
テレコム産業、マスコミ関係

193名無しでチュウ:2008/07/23(水) 07:05:49
みずほCB頭取”路上キス”で銀行協会会長「遺憾」
 「みずほコーポレート銀行」のトップがテレビ局の女性記者と路上でキスをしている写真が報じられた問題で、同じグループの「みずほ銀行」の頭取は、記者会見で「誠に遺憾だ」とコメントしました。

 みずほ銀行・杉山清次頭取:「そういった報道がなされていることは十分承知しております。誠に遺憾に思っておりますけども、実際に写真に撮られていますので、(本人は)そういう関係があったと認めています」
 全国銀行協会の会長を務めるみずほ銀行の杉山頭取は、定例の記者会見で、みずほコーポレート銀行の斎藤宏頭取本人から直接説明を受けたことを明らかにしました。ただ、プライベートな問題だとして、詳細なコメントは控えました。斎藤頭取は、自らが社外監査役を務めるテレビ局の女性記者と密会しているところを、先週、週刊誌で報じられました。女性記者は銀行業界担当で、斎藤頭取を取材する立場でした。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080722/20080722-00000053-ann-bus_all.html

194片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/09/08(月) 19:33:14
支局長からの手紙:あなたと違うんです /京都
 今月1日。午後8時半ごろ、帰宅しようと思っていたころです。本社から「福田首相が緊急会見をする」との連絡が入り、支局で足止めをくらいました。そして約1時間後、福田首相は辞任を表明しました。

 会見中の首相は普段よりしんみりした印象でしたが、淡々とした福田節は相変わらずでした。「なぜ、今、突然に辞めるのか」という疑問に納得できる説明がないまま終わろうとしていました。

 最後に中国新聞(本社、広島市)の記者が「一般に、総理の会見が国民には人ごとのように聞こえるというふうな話がよく聞かれておりました。今日の退陣会見を聞いても、やはり率直にそのように印象を持つのです。安倍総理に引き続く、こういう形での辞め方になったことについて、自民党を中心とする現在の政権に与える影響というものをどんなふうにお考えでしょうか」と質問しました。

 前半は質問と言うより感想で、しかも後半の質問とつながりが悪くて、妙だなあ、と思いました。

 首相は「それは、順調にいけばいいですよ。これに越したことはない。しかし、私のこの先を見通す、この目の中には、決して順調ではない可能性がある。また、その状況の中で不測の事態に陥ってはいけない。そういうことも考えました」と後半の質問部分に答えたので、記者の挑発的な感想を無視するのかと思いました。

 ところが、首相は続けて「人ごとのようにというふうにあなたはおっしゃったけれども、私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんです。そういうことも併せ考えていただきたいと思います」と締めくくって会見を終えました。

 首相は自分自身を客観的に見ることはできても、自分の会見は客観的に見ることができなかったのかもしれません。首相の感情を込めた声がこれだけだったのは残念です。

 「安倍前首相に続く政権投げ出しで衆院解散は早まった」と言われています。連立与党は小泉ブームがあった前回衆院選のような議席獲得は無理でも、「与党で過半数を取れれば」と背水の陣で臨むでしょう。しかし、街でよく聞く声は「一度、民主党にやらせてみれば」です。そして、そのように言う人でも「それで駄目ならまた戻れば」と言います。ただ、今のような政治状況が続けば、「それ(民主党)で駄目なら共産党にやらせてみれば」という声が増えるかもしれません。

 今、望むことは国民の声を「私はあなたと違うんです」と切り捨てない政治家が増えることです。【京都支局長・北出昭】

毎日新聞 2008年9月8日 地方版
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080908ddlk26070325000c.html

195片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/10/09(木) 15:48:14
総裁選報道への質問電話に NHK側『自民のPR』
2008年10月9日 夕刊

 NHKの自民党総裁選報道について、同局に電話した女性に対し、視聴者コールセンターの対応責任者が「自民のPR」などと発言していたことが九日、分かった。NHK側は不適切な対応だったとして、上司ら三人が女性に直接謝罪し、この責任者を処分した。

 同局や女性によると、先月十日の「ニュース7」は、通常の三十分を一時間に延長して放送。これを見た女性が、同センターに電話して意図を尋ねたところ、対応責任者の男性が「はいはいはい、分からないんですか。自民党のPRですよ」などと答えたという。

 同日の「ニュース7」に関しては、視聴者から「総裁選報道が長すぎる」など約三百件の意見が寄せられた。女性は「公平公正や不偏不党など放送内容について話したかったが、理解に苦しむ対応。視聴者に見える形で組織改革を進めてほしい」と話している。

 NHKは、コールセンター業務を、関連団体のNHKサービスセンター(NSC)に委託している。処分を受けた男性はNHKのOBで、すでに業務から外されているが、NSCは基準に当たらないとして処分内容を公表していない。

 NHKは、総裁選報道について「国民の関心も高く、丁寧に伝えた」と説明。今回の対応は「誤解を与える不適切な発言で、視聴者の方々におわびします。対応について、委託先にあらためて指導した」としている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008100902000223.html

196片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2009/02/18(水) 09:07:41
中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン

 「薬の飲み過ぎ。酒の影響ではない」−−。ローマG7での「もうろう会見」で17日引責辞任した中川昭一財務・金融担当相は、最後まで原因はカゼや腰痛など薬の併用だったと強調した。しかし、G7閉幕後の内外記者会見の直前、同行の記者らと会食してワインを口にしていた事実も判明するなど、疑惑は深まるばかりだ。

 中川氏はG7出席のため13日昼、羽田発の特別便に搭乗。同行筋によると、機内のファーストクラスの席でカゼ薬などを多めに飲んだ上、酒も飲んだという。

 約13時間のフライトを経て同日夕(現地時間)にローマに到着。直後のガイトナー米財務長官との初の日米財務相会談やG7夕食会は無難にこなした。その後、中川氏は男性新聞記者など「親しいひとたち」(中川氏)とサンドイッチをつまみながら、ジントニック3〜4杯を飲んだ。その際、睡眠薬を服用したという。

 深酒のためなのか、睡眠薬のせいなのか。同行筋によると、翌14日午前8時15分からイタリア経済・財務省で始まったG7会合の際には、体調がひどく悪い様子だったという。

 G7昼食会でもワインが出たが、中川氏は「口はつけたが、ゴックンはしていない」と説明している。

 ただ、中川氏は午後1時50分まで予定されていた昼食会を1時ごろに途中退席し、宿泊先の高級ホテル「ウェスティン・エクチェルシオール」に戻った。

 予想外の行動に財務省同行筋は対応に追われたが、中川氏はホテルの1階のイタリアレストラン「ドニー」に移動、財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者、イタリア人通訳など数人で会食した。

 レストランの支配人によると、中川氏らは午後2時ごろから、ビッフェ形式のサラダとパスタとともに赤のグラスワインを注文。中川氏はここでの飲酒について「本当に口をつけた程度」と話す。

 中川氏は、女性記者らとの会食について「たまたまそこにいて、話を聞かれたから」と説明したが、中川氏は昨年9月の財務相就任以降、G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。今回のG7でも、中川氏と麻布高校の同期で、東大法学部の同窓でもある玉木局長が一部の女性記者を招いたという。

 「約30分ほど」(レストランの支配人)だった飲食後に中川氏は午後2時50分から約15分、同ホテル内でロシアのクドリン財務相と日露財務相会談に臨んだ。この際、麻生太郎首相を「麻生大臣」と言い間違えるなど、言動に不安定さもみられた。

 その後、部屋に戻り30分ほど財務省幹部らと打ち合わせをした。中川氏は「打ち合わせは仕事であり、酒を飲むことはない」としている。だが、午後3時45分からの内外記者会見の前にはすでにろれつが回らない状態だった。政府・与党からも「あんな状態の中川氏になぜ会見させたのか」と財務省の対応を疑問視する声も出ているが、「G7という世界が注目する会合であり、すでに会見の時間も設定されていた。欠席させればよかったというのは後知恵で、とうていできる状態ではなかった」(幹部)と財務省は説明している。

 毎日新聞の記者は、中川氏との会合には、いずれも出席しなかった。

毎日新聞 2009年2月18日 2時30分(最終更新 2月18日 7時34分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090218k0000m010139000c.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板