したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テーマは加古川市

660読者:2017/08/14(月) 21:34:15
福岡照文議員Facebookより。

●会派名 
「議会改革推進の会」
●結成の主旨
 ・地方の時代また地方創生が求められる社会経済情勢の下、本市を東播磨地域での中核都市として発展させ、都市間競争にも勝ち抜くことができる自治体としなければならない。そのために本市議会に求められるものは、開かれた議会の基礎となる「議会基本条例」を制定し、市民と対話しながら、市民のための市議会として議会が全力を挙げて取り組んでいくことである。
 ・現在本市議会は、全国はもとより兵庫県内の議会の中でも、議会改革が大変遅れている状況である。この議会に、新しい風を吹き込み、より市民の付託に応えられる議会にしていくための提言をし、大胆な改革を目指していきます。

●役員体制
代   表      福 岡 照 文
副 代 表      松 崎 雅 彦
副代表兼会計     落 合  誠

●取り組みの方向

① 「開かれた議会」を目指し、原点となる「議会基本条例」の制定を実現し、それに基づく実行計画の策定を目指す。
② 市民との対話からの政策立案・提言への仕組みづくりに取り組む。
③ 開かれた議会を目指して、徹底した議会情報を公開していく。
そのため、議会の効率的・効果的な運営に向けてICT化も推進していく。
④ 現在の社会情勢や、開かれた議会の観点にそぐわない議会内の「慣例や申し合わせ事項」について見直しを行っていく。
⑤ 個々の議員の自主・主体的な活動を推し進め、政務活動費の支給についても個人支給、精算払いとするなど個人責任を明確にする。
⑥ 議会改革を強力に推進するためにも、会派外の改革派議員との協調関係を構築する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板