したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

高砂市について語ろう

1管理人:2009/08/03(月) 07:41:21
299 名前:読者 投稿日:2009/07/31(金) 23:02:13 ID:
西港のダイオキシン類の水底の底質 150pg-TEQ/g以上の場合、どうすれば、住民の健康を守れるのだろうか?
法的な対処はどのようになるんだろう?

300 名前:読者 投稿日:2009/08/01(土) 00:35:14 ID:
>>299
また浚渫するんじゃないかな?

301 名前:読者 投稿日:2009/08/01(土) 07:30:20 ID:
浚渫された汚染土壌はどうするのだろう。
もう、これ以上、地元に危険な汚染土壌はいらいいよ。
すべてにおいて、本気度なし、形だけ、格好のみの、偽りポーズ行政だよ。
ウソ、隠滅、あたりまえの信用度ゼロ。
どうせ、またウソついてごまかして放置するんだろう。
所詮、市民は二の次。

302 名前:読者 投稿日:2009/08/01(土) 15:41:45 ID:
島根県馬潟工業団地周辺水路
静岡県田子の浦
西港もきっちり水底の底質のダイオキシン類を処理しないと・・・。
環境オンブズマンや地域住民に上記のように住民訴訟起こされてからではおそいぞ。


高砂市の負の遺産であるPCB問題は住民が自分達の問題として受け止め、充分に議論して納得できる処理を行うべきではないでしょうか。

747読者:2014/09/24(水) 21:53:39
会社から月給をもらい、市からも報酬をもらう議員のことについて。

会社の利益か、市民の福祉か、板挟みになったとき、どっちを取ると思いますか?

748読者:2014/09/24(水) 23:29:45
会社の利益を取るのに決まっている。月給支払者の利益を代弁する。

749読者:2014/09/25(木) 07:55:46
会社の応援で議員になり、会社公認の休暇で議会に出席しとる。

市民福祉よりも会社が第一や。

750読者:2014/09/25(木) 12:51:03
二足の草鞋を履く者は、議員でも誰でも信用できない。

751読者:2014/09/25(木) 20:56:37
>744
同感です。

新人に限らず、古参議員も、ベテラン職員も、忙しいと思いますが、もう一度関係例規を「斜め読み」してほしいです。
また新しい発見があると思います。

752読者:2014/09/25(木) 21:37:51
会社員が、パートで(3、6、9、12月だけ)役所でバイトするのと同じことや。

そんなアルバイトする会社員はおらんけど。もし応募の履歴書出しても、アウト。

ところが議員はそれが許される。好ましくないけど。

753読者:2014/09/26(金) 18:41:07
会社員兼務議員と専門議員は、選挙でも日常活動でも、真剣さが違いますね。

兼業議員は二流議員、専門議員に比べ一枚格下でしょ。

754読者:2014/09/26(金) 20:38:34
どっちも一緒

755読者:2014/10/05(日) 17:22:31
最近、停滞気味すな

756読者:2014/10/05(日) 19:26:35
もう、閉鎖すればいいのに。

757読者:2014/10/06(月) 11:14:15
9/26付け神戸新聞朝刊 高砂市会政務活動費 12月までに存廃結論
使途に疑問 指摘受け議長謝罪・・・・・・?

758読者:2014/10/06(月) 13:19:23
>757
あんたのカキコが・・・・・・・・??????

759読者:2014/10/11(土) 10:41:57
日本本土を猛烈な台風19号が襲ってきそうだ!!市の準備態勢は備えられていると
思うが万全な体制が必要だね!楽しみにしていた秋季大祭も台なし??

760読者:2014/10/12(日) 08:53:28
うちとこの地区は無事終了!曽根・大塩・白浜が大変やね 残念!

761読者:2014/11/12(水) 09:18:22
高砂市について語ろう! 停滞気味 お祭りのお疲れ?
市政の停滞は許せないね・・・・・

762読者:2014/11/12(水) 12:52:19
解散となれば高砂の動きやいかに

763読者:2014/11/12(水) 20:54:12
動きなんてありません。

764読者:2014/11/13(木) 22:34:20
年内解散より年内判決やな。

765読者:2014/11/14(金) 18:56:16
764>年内解散より年内判決やな 年内判決は例のごじゃかいですかね?
それは、ちょっとごじゃしてるから無理でしょうな・・・ 骨折り損のくたびれ儲けやな

766読者:2014/11/18(火) 18:28:50
解散か。小渕、やばいかも?

767読者:2014/11/18(火) 21:05:16
面白くもない自作自演はほどほどに。

768読者:2014/11/19(水) 19:48:18
訳が分からない書き込みばっかし。

769読者:2014/11/20(木) 21:42:41
おもろ。

770読者:2014/12/22(月) 18:36:18
765>お正月に昔はいろはかるたしていたそうだが、今はしないね
骨折り損のくたびれ儲け うまいこと言ってるじゃないの 今年も残り少なくなってきましたん。
お疲れ様でした。蛍の光窓の雪

771読者:2014/12/22(月) 22:09:36
けったくそで儲けいらんやからがいるからな。

772読者:2014/12/22(月) 23:38:58
損得度外視、男の意地は大切や思う。
けじめをつけたいと考える人もいる。人それぞれやろ。

773読者:2014/12/23(火) 10:46:05
山陽タクシー(神戸市垂水区)の運転手約150人でつくる「山陽タクシー労働組合」で、組合費約4千万円が使途不明になっていることが19日、労組関係者への取材で分かった。今夏まで約16年間、執行委員長を務めた男性(63)=神戸市灘区=が一部を着服した疑いがあるとして、労組は業務上横領容疑で前委員長を垂水署に告訴した。

774読者:2014/12/23(火) 11:01:58
渡辺喜美氏 特捜部聴取に“違法性の有無意識せず”

テレビ朝日系(ANN) 12月20日(土)11時45分配信
 解党したみんなの党の渡辺喜美元代表の政治資金を巡る問題で、渡辺氏が、東京地検特捜部の任意の事情聴取に対して、違法性については意識すらしていなかったという趣旨の説明をしたことが分かりました。

775読者:2014/12/24(水) 11:14:22
おれおれ?急に難しい話になちゃったね例の政活費ことかね?
市議会も閉会されて良かったけど クルシミマスイブ!頑張ろう!!

776読者:2015/01/01(木) 15:01:57
迎春・新年祝賀!今年は市政の舵取りうまくやってね!

777読者:2015/01/06(火) 19:08:46
互助会訴訟、平成26年12月1日結審、平成27年3月30日判決言い渡し。

待ち遠しい、期待感で。(会員の気持ち)
敗訴なら控訴するだけ(隠滅、理事長の考え)

778読者:2015/01/06(火) 21:19:03
ええかげんにせんかい。と、みな怒ってはります。結審してる人は特に。

779読者:2015/01/07(水) 09:16:49
高砂市が作った互助会を市が提訴!税を使って、親子喧嘩・子や孫にまで
波及しました。全国でも初めてのケースとか・・・裁判ごっこが世間の笑いものに
ならないようにご注意を!!

780読者:2015/01/07(水) 11:49:57
控訴、上告ですか。
うん、うん、ボチボチ行きましょう。



781読者:2015/01/07(水) 13:52:59
他人の金(税金)やと思って、好き勝手しやがって。  ええかげんにせーよ公務員。

782読者:2015/01/07(水) 14:02:05
市民の税金で市民を訴えて負けですか?ええ加減にせーよ。

783読者:2015/01/07(水) 18:17:21
被告は紳士的で大人し過ぎるわ。市長に足元を見透かされて、市長の思うがまま。

組合が中心で刑事告訴してたら、とっくに白黒決着がついとる。
だらだらと何時までやる気じゃ。

784読者:2015/01/07(水) 19:02:09
にほんの司法は時間がかかると言ってたでしょう。職員互助会の問題でありながら職員組合が
直接に関与できないのがつらいね〜 いいことあなたは素敵な発言・!的を射てているわよ!

785読者:2015/01/08(木) 00:59:16
組合はわけあって、刑事告訴できません。あしからず。

786読者:2015/01/08(木) 08:10:30
組合にわけなんかあるかいな。
組合幹部は能無し、無責任で、集団刑事告訴する気がない(互助会理事長の独り言)。

787読者:2015/01/08(木) 18:29:36
理事と評議員

788読者:2015/01/08(木) 20:50:02
ぐだぐだ言ってないで早よ返せ。

789読者:2015/01/08(木) 22:37:05
元、現、被告はみなさん笑ってはるで。

790読者:2015/01/09(金) 15:06:34
笑おうが怒ろうが泣こうがどうでもいいけど、金返してからにしてくれや。

791読者:2015/01/09(金) 17:38:04
恐喝はあかんがな。

792読者:2015/01/09(金) 19:02:35
>>785
組合は被害者でないので「告発」できても、「告訴」できません。
組合員が被害者なら、被害者は一人でも、また集団でも告訴できます。

組合は「告発」もできるし、「告訴」の取りまとめもできると思います。
組合に詳しい方のようなので、ご意見をお伺いします。

793読者:2015/01/09(金) 19:57:48
グルグルグルグル、グルコサミン。

794読者:2015/01/09(金) 20:21:48
背任もあかんがな。

795読者:2015/01/09(金) 22:29:23
市民、組合員第一ならとっくに解決しとる。ぐじぐじ腐れ幹部なんか要らんよ。

796読者:2015/01/09(金) 23:23:49
共犯は同罪、余罪色々、たのしみや。

797読者:2015/01/09(金) 23:42:41
金返せはこっちの台詞や。詐欺市。

798読者:2015/01/10(土) 00:38:38
高砂市民病院:改革プラン最新分、収支見通し下方修正 /兵庫



 経営悪化で改革中の高砂市民病院(290床)が年末にまとめている改革プランの2014年最新分で、収支見通しが下方修正されたことが分かった。

 市民病院は、07年度に11億8400万円の経常赤字を計上し、09年度から7年計画で経営改革中。特例債の償還が終わる予定の15年度が最終年度で、改革プランには17年までの収支改善目標などが示されている。改革プランの13年分では、17年には収入が支出を1300万円上回る見通しだったが、14年分では3000万円のマイナス修正となった。変更事項として、内科外来の収益減、入院患者減などが挙げられている。また、資金不足(市の補填を受ける額)は12年度2・2億円、13年度4・6億円の推移で、14年度予測は4・2億円とされた。

 市民病院では8日、毎日新聞の取材に「常勤内科医が今年度3人辞めて民間病院へ移ったため7人になった。補充見通しが立っていない影響を見込んだ」と説明している。

 市では、人口10万人に対する医師数(12年現在)が病院51・8人、診療所72・9人。とりわけ、病院勤務の医師数が県平均137・7人に比べ極端に少ない現状

799読者:2015/01/10(土) 07:57:24
横領もあかんがな。

800読者:2015/01/10(土) 09:50:25
悪公務員がクビになったらええんや。
税金の無駄遣いが無くなって、市民のためや。
共犯はみんななあ。
年金暮らしの辛さがわかるがな。

801読者:2015/01/10(土) 10:08:15
首では、済まんやろー。

802読者:2015/01/10(土) 11:13:10
医者もやめらいでか。

803読者:2015/01/10(土) 11:24:04
違法に訴えられたらこまるもんなあ。

804読者:2015/01/10(土) 15:23:31
悪業隠滅訴訟やろー。

805読者:2015/01/10(土) 20:55:21
>>781 >>788 >>790 
訴訟で市長(原告)は会員(被告)を訴えた。原告が勝てば返還、負ければ返還不要、これは日本国のルール。

会員は、市長に訴えられて現在係争中である。一緒に訴えられた一部の会員については、昨年勝訴した。多分、残りの会員も勝訴と思う。

蛇足であるが、税金を使って(勝つ見込みの少ない)訴訟をしているのは市長で、私たちは自前で訴訟している。
市民の方にしたら何もかも腹立たしいでしょうが、3月の判決までご辛抱を願います。

806読者:2015/01/11(日) 00:53:26
不当、違法な訴えを起され、自前で応訴してるのは被告。
隠滅工作訴訟で税金を無駄に使っているのは原告。
負ければ、訴訟費用等のさらなる莫大な税金が必要になるでしょうなあ

責任は全て原告にある。
以上

807読者:2015/01/11(日) 11:09:11
>805
3月まで辛抱したら税金が返ってくるんか?

返す、返す言うて返したためしがないからなあ。

808読者:2015/01/11(日) 11:17:42
恐喝はあかんがな。

809読者:2015/01/11(日) 13:26:36
詐欺した金はちゃんと返せ。

810読者:2015/01/11(日) 15:09:05
恐喝って、市民は取られ損でも我慢しろってか?

811読者:2015/01/11(日) 16:35:47
恐喝の証拠があるなら告訴せなあかんがな。
証拠もないのに、恐喝や言うたらあかんがな。

812読者:2015/01/11(日) 20:44:01
そやなあ。
相手が畏怖した時点で恐喝罪は成立するからなあ。
無いもんあるって、騙し取ったら詐欺罪やなあ。

813読者:2015/01/11(日) 20:45:00
サイバー警察は監視中みたいでっせ。

814読者:2015/01/11(日) 20:45:37
>812
だから、はよ訴えろって言ってるやろ。  愚痴るだけなら黙ってろ。

815読者:2015/01/11(日) 20:46:18
請求棄却の確定判決が動かぬ証拠ちゃいまっか?

816読者:2015/01/11(日) 20:46:41
>813
妄想

817読者:2015/01/11(日) 20:48:04
恐喝の公訴時効は犯罪が終わった時点から起算して7年でっせ。
訴えなくても、犯罪が明らかになれば司法機関が動くがな。

818読者:2015/01/11(日) 20:50:16
妄想と思いたければおもっとったらええ。
係属中の民事判決が確定したら、どないいやろなあ。

819読者:2015/01/11(日) 21:00:16
>807
日本国内の争い事は、日本のルールに従うべき。裁判所の判断次第。

820読者:2015/01/11(日) 21:05:17
都合のいいことはルールに従い都合の悪いことには文句を言う。  勝手な奴やなあ〜。

821読者:2015/01/11(日) 21:10:51
違法な請求されて裁判で勝った人間に銭払え、市民、市民って、法律無視やなあ。
日本の国では、違法な請求は恐喝でっせ。

822読者:2015/01/11(日) 21:15:31
だったら、訴えろよ。

823読者:2015/01/11(日) 21:17:38
>812 >815
恐喝、詐欺ならさっさと告訴せんかいな。へたれさん。

824読者:2015/01/11(日) 21:19:05
確か。高裁も地裁も、職員に責任は無い、請求は棄却って判事してましたなあ。
なにを、払え払えと違法請求してますのんや?

825読者:2015/01/11(日) 21:28:14
>>817
あんたは市長、理事長の味方か、やつ等の延命に加担する気か?
法律に詳しそうやけど、自分から動いたらどうですか。

826読者:2015/01/11(日) 21:28:42
>824
詐欺や、恐喝やって言うから、それなら訴え言うてるだけ。読んでて解らんか?

827読者:2015/01/11(日) 21:30:38
相変わらず愚痴ってるだけのヘタレが多いなあ。

828読者:2015/01/11(日) 21:33:09
>824
貰ってはいけない金を貰ってたら返すのが当たり前。法律云々以前の問題。

829読者:2015/01/11(日) 21:38:39
此処を見てたら、職員と一般市民の意識の違いがよーく解るなあ。

830読者:2015/01/11(日) 21:38:40
あわてて、告訴、告発せんでも、違法な請求中なら犯罪は係属中でんがな。
公訴時効の起算日はまだきてませんのんや。
その前に、司法機関が独自に「動くかもしれんし公訴時効は7年。
被害者はいっぱいやから、人によって公訴時効の起算日もちがう。

831読者:2015/01/11(日) 21:46:11
判決が確定した方々は時効が進行してまっせ。
人によって公訴時効の起算日はちがいますのんや。
だから個人によって状況も立場もちがう。

832読者:2015/01/11(日) 21:48:11
>>830
あんたはやっぱり市長、理事長の一味。結果として奴等の延命に加担することになる。

833読者:2015/01/11(日) 21:52:09
当然、原告も控訴、上告してくるから確定判決が無い。
でも、確定判決を貰った人だけは、ちがうってるんでっせ。
解りますか?
証拠持ってる人と立場がちがいまんねん。

834読者:2015/01/11(日) 21:54:44
勝ってるはるのに、証拠がまだの、他人に任せのほうが、延命に協力することになりませんか?

835読者:2015/01/11(日) 22:29:06
互助会の話になると議論が活発になる。
ただし玉石混交で玉は少ない。いつもと同様に。

836読者:2015/01/11(日) 22:37:45
次は騙されたもんが行く番や。
他人任せ、日和見では勝てんよ。

837読者:2015/01/11(日) 22:48:26
いつかどなたかが言うとられたが、しょせん烏合の衆の発言で何も成果なし。
かえって市長一味に、会員の最近の気持ち、情報を提供しただけのこと。

838読者:2015/01/11(日) 22:52:00
最近、書き込み少なかったからなあ。

839読者:2015/01/11(日) 22:54:09
まあ、三月末にははっきりするがな。
あせらんと、時間は十分にある。
絶対、控訴してくれるしなあ。

840読者:2015/01/11(日) 23:37:46
個人情報、背任(特別背任の類推)、業務上横領等、すぐにでもいけるんもあるがな。

841読者:2015/01/12(月) 10:31:40
併合罪

842読者:2015/01/12(月) 10:34:54
>840
すぐにやる方法は?
1 あんたが1人でやる →今すぐにやれる。しかしあんたはやらない。
2 数人が結束してやる →良策だが、このイタで連絡取り合うのは危険。
3 組合が表で、あんたが実質采配を振る →組合幹部の都合で結局は不実施?
4 更なる速戦的具体案があれば、ご提言をどうぞ。

843読者:2015/01/12(月) 13:19:41
検察が単独で、一審終了後、動くがぬけてるんちがうの?
起訴権は検察官しかおませんさかいに。

844読者:2015/01/12(月) 13:21:07
告発は誰でもできますんや。
弁護士でもなあ。

845読者:2015/01/12(月) 13:33:36
判決後、
騙しとられた者が集団で弁護士やとって・・・。
金かえしときよー。

846読者:2015/01/12(月) 13:33:36
判決後、
騙しとられた者が集団で弁護士やとって・・・。
金かえしときよー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板