したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総社のマニアックな駄菓子又は店

1安田大サービス:2005/06/19(日) 21:06:53
若かりしころに行った駄菓子屋、三須の「片山」

2おっさん:2005/06/19(日) 22:44:25
今はなき、アミーⅢ。

3おっさん:2005/06/20(月) 22:58:15
赤浜の道沿い、守屋

4おっさん ◆27IQKsN09A:2005/06/20(月) 23:07:05
↑のおっさん偽者。
今はなき、ホテル赤浜。

5名無しさん:2005/06/28(火) 16:09:24
三須の片山

6名無しさん:2005/06/28(火) 22:03:46
>>5
>>1とかぶってますよ!!

75:2005/06/29(水) 13:51:55
>>6
見ずに書いちゃった。ごめんちゃい。

8名無しさん:2005/07/19(火) 19:37:52
15年前ぐらい泉団地に駄菓子屋あったね
北幼稚園から南に下った辺りに

9名無しさん:2005/08/09(火) 01:26:56
どんな菓子がマニアックなの?
例をあげよ!

10名無しさん:2005/08/10(水) 17:13:56
よっちゃんいか

11名無しさん:2005/08/10(水) 17:52:41
ねるねるねるね

12名無しさん:2005/08/11(木) 07:29:29
コーラアップ

1338:2005/08/11(木) 12:53:33
ぱっくんちょ

14名無しさん:2005/09/07(水) 11:55:42
つじや

15名無しさん:2005/09/08(木) 12:27:38
ゾンビハンター

16名無しさん:2005/09/09(金) 00:11:28
宝石アイス

17名無しさん:2005/09/10(土) 10:16:03
ロッテジュエルリング

18名無しさん:2005/09/10(土) 11:52:28
明治のラッキー

19名無しさん:2005/10/01(土) 13:51:04
すっぱむーちょ

20名無しさん:2005/10/06(木) 16:29:28
駄菓子屋は中須加にもあるよ。

21名無しさん:2005/10/09(日) 18:58:06
砂川公園のところのヤマパン??まだあった!!

22つじや:2005/10/09(日) 21:49:48
我が店「つじや」のことでしょうか?
打倒ディオ

23名無しさん:2005/10/10(月) 10:35:33
>>20
中須加ってどこですか?

24名無しさん:2005/10/10(月) 11:32:41
中須加という所は、人形会館の前の国道180号線を渡った地域で、
その道沿いにあってキリンの自販機がある店だよ。
その道をまっすぐ行くと中央小学校の南門です。

25名無しさん:2005/10/10(月) 11:33:03
>>23
美袋からだと180号を岡山に向けて行って、門田のハッピーマートを過ぎて伯備線を越える手前の信号を左折するんよ。

26名無しさん:2005/10/15(土) 11:23:50
東総社からだと国道180号を進み、リブを越えると点滅信号機が見えるから
そこ(吉備信用金庫)を右に曲がる。
決してレンタルビデオ屋へ入っちゃ行かんぞ。
そしたら左側にキリンの自販機が置いてあるところが駄菓子屋さんです。
閉まってたら左側にお家があるから「店開けて〜」とかわいらしい声で頼みましょう!!

27名無しさん:2005/10/15(土) 11:27:01
もち朝〜夕方までに行くのが常識だよ。
お留守のときは帰りましょう!

28名無しさん:2006/02/14(火) 23:55:14
めざせまるきん

29名無しさん:2006/02/16(木) 11:19:10
よっちゃんイカの当たりを見抜く方法を教えてください。

30名無しさん:2006/02/18(土) 14:21:22
袋の中によっちゃんイカ5袋位まとめて入った小袋を見つけたら即買いしよう!
全部当たりだよ!!

31名無しさん:2006/02/23(木) 00:34:20
>>30
最近そうゆう店見かけないよね

32名無しさん:2009/03/07(土) 04:50:25
宿に十年ほど前まで旭屋ってあったけどなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板