したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

即解散

1税金納付人:2005/05/21(土) 01:23:57
この度の合併を受けて世間では議会の解散を求める署名運動を行っているようです。私は周囲が解散賛成派なのでもちろん賛成していますが、反対派の意見というのがあればぜひとも聞いてみたいと思ってます。この解散反対派にとって不利な要素しかない中、なにか理由があるのかどなたか書き込みお願いします。

21興味ない人:2005/07/27(水) 02:33:22
いまいちわからないんですよね。

22名無しさん:2005/07/27(水) 23:05:14
今夜も何か掲示されてます。
http://8531.teacup.com/kouheiooguma/bbs
「あんた議員じゃあナイン、どういう立場のコメントでっか?」
と掲示されてるけど、その言葉、あんたに言いたいよ!

23名無しさん:2005/07/27(水) 23:37:54
>>22 なんかボロがでてきましたね。辞職しないのはそりゃ解散させる意見も言えなくなるからで、
今解散する必用があるのは市長選と市議選のタイミングをあわせて費用を押さえる為って
解散を求めるチラシにも書いてありませんでしたっけ。相手のことを知らずに意見するのは評論家です。
あれ?私もそうか。まあいいや。

24名無しさん:2005/07/27(水) 23:51:16
怒ってる人は
○市長・市議同日選挙だったのに 何で別々にするんよ!
○どこの世界に給料が2倍になるなんてことあるんよ!(2年の任期を1年にしたから)

ってことかなあ?

25名無しさん:2005/07/28(木) 21:51:23
○○議員さん ”今日の掲示板”
http://8531.teacup.com/kouheiooguma/bbs

”24000人という署名は明らかに地域の格差が明らかにされている。
全体では45%だが清音山手では26〜8%であるからね。”

何が言いたいのだろう?
旧総社市民だけでリコール運動してると言ってるのかな?
清音・山手選出議員さんのリコール賛成議員の比率(25%)よりも
高いじゃあないですか。
清音・山手で26〜8%なら高いジャン。。
清音・山手のリコールに賛成した市民に対しては、どう思われてるのだろう?
リコールは市民の声なんですよ!>○○議員さん。

26名無しさん:2005/07/30(土) 09:06:42
来週がどういった結果になるか楽しみですね
ほんとに何人か辞職するのかなあ

27名無しさん:2005/07/30(土) 22:32:32
>>25
他の議員のサイトとかもあんの??

28名無しさん:2005/07/30(土) 23:38:17
>>27
HP開設してる議員は

http://www1.harenet.ne.jp/~mikko_t/ (とんぐう美津子議員)

くらいでしょうか。。

29名無しさん:2005/07/31(日) 13:17:50
>>27
5人いるみたい!

 http://gikai.fc2web.com/

30名無しさん:2005/07/31(日) 20:53:22
しかし,O議員は何が言いたいのか? よくわからん!
村だったから 議員になれたんだろうけど・・・

こんなんばっかだったら 43人もいらんわな!
税金の無駄じゃ!一日も早く辞めてくれ!

31名無しさん:2005/07/31(日) 22:22:51
市長も教科書問題でケチつけたね。
新大橋を第一の公約にしてたけど、
最近何も聞かないね。

32名無しさん:2005/08/01(月) 09:55:57
議員は自分の立場と給料だけで反対してるんだろうね。
口では市民のため、心は自分の欲のため!

33名無しさん:2005/08/01(月) 21:10:56
>>32 そのとおり
 月20万円×2年(任期満了)=480万円・・・山、清
     ↓ 
 月40万円×1年(在任特例)=480万円

 月40万円×1年(任期満了)=480万円・・・総
みんな ○く 収まった! チャンチャン!!

34名無しさん:2005/08/03(水) 22:17:28
解散反対派の人達はじゃあ任期が全うできたとして、その間に何ができるんだろう?どうせ公約とか守れないくせに。
解散したら次の選挙で「解散で出来なかったことを私にやらせて下さい」とか言うんだろうなあ〜

35名無しさん:2005/08/03(水) 22:26:48
解散反対派の議員が辞職した人もいるし・・・。

36名無しさん:2005/08/04(木) 20:24:56
最初から市長と同時に議員の選挙をしていないのが問題の根幹だな

37名無しさん:2005/08/04(木) 22:16:28
>>31
高梁川新架橋の起工式は、いつなんだろうね?
関係者の方で知ってる人いる?

38名無しさん:2005/08/05(金) 22:54:43
0議員 今日の掲示板
http://8531.teacup.com/kouheiooguma/bbs
O議員さん人気不良による選挙が行われた時
立候補されるのかな?

39名無しさん:2005/08/08(月) 21:43:17
>>38 掲示板
山、清の人は よく理解できてないみたいですね!
合併しなかったら 山、清は数年のうちに自滅するってことを・・・

40名無しさん:2005/08/09(火) 15:13:00
いっそのこと自滅してしまえばよくわかるのか

41ソウジャモン:2005/08/09(火) 20:23:57
清音山手は総社市のどっ借金を返すために結婚じゃあない合併したんだってさ
清音は未来永劫までやっていけたんだと誰か言ってたぞ、自治体の自滅なんてありえない
個人の自己破産のようには行かないからね

42名無しさん:2005/08/09(火) 21:23:53
>清音は未来永劫までやっていけたんだと誰か言ってたぞ
どこのアフォやそいつは
どうせ何もわかってへんボケナスやろ

43名無しさん:2005/08/09(火) 23:00:27
0議員 今日の掲示板
http://8531.teacup.com/kouheiooguma/bbs

”民主党の花咲氏が眼があるゾウ。”
と書いてあるけど、”総社市のゾウ”も花咲さんを応援するの?
今まで民主党応援してたけど、ゾウさんやO議員さんが応援するなら
ちょっと考えるな・・・。花咲さんごめんね。

44名無しさん:2005/08/10(水) 12:17:58
0議員 今日の掲示板
http://8531.teacup.com/kouheiooguma/bbs

O議員有名になりましたね。
これも選挙活動の一つなの?
掲示板読む限りでは、O議員の考えは理解できないです。
やっぱり村の人は考えが保守的なのかな?
警察署も消防署もない村が、合併しない場合はどうやって残っていくつもりだったのかな?

45素人です。:2005/08/10(水) 13:59:01
全くの素人で申し訳ありませんが.....
ひたすら、”所詮村の議員”とバカにされていますが、
市の議員さんはそんなに素晴らしいお考えを持った方達なのでしょうか??
そんな市が何で借金だらけになってしまったのでしょうか??

46名無しさん:2005/08/10(水) 15:39:19
>>45 【私も素人ですが】
O議員は別として、みんな村をバカにしてるんじゃないと思いますよ。
合併したんだから村ではなく市で考えるべきと言ってるのではないでしょうか?
借金が多い市なら、特に議員の数が無駄ではないかと言う事では?
市に合併した以上、市の悪口言っても仕方ないしでしょ?
会社でも国でも規模が大きくなると、村レベルの考えでは運営できないですよ。
市の人より、村の人が勝手に卑屈になっているような気がします。

47名無しさん:2005/08/10(水) 21:29:48
そうですよ! 村を馬鹿になんかしてませんよ。
合併協定書を盾にとって 自分の保身ばかり考えている村の議員を
馬鹿にしてるだけですよ!
合併協定書は 大切ですよ。でもね、議員の項目については所詮
議員の都合だけを考えた お手盛りに見える訳ですよ。
市民によく説明したのか?なんて意見もあったようですが、市民の数を
議員の数で割ってみなさいよ。市と村では格段の差ですよ。市で市民皆に
納得を得ることなんてできっこないでしょ!できるとすれば村だからですよ。
何のための間接民主制? なぜリコールの制度があるの?

48名無しさん:2005/08/10(水) 22:16:30
”事業推進専門官を報酬月額50万円で雇い入れるというものです。”

市の財政を考えて、助役・収入役を置かないと言ってる市長が、どうして
わけもわからない専門官に月額50万円も支払えるの?
助役・収入役よりも専門官のほうが大事なの?
市長の公約の1番は、新架橋だったと思うが、ちまたの噂では、
財源不足で、暗礁にのりあげてると聞いたけど・・・。
で、2番の緊急医療施設ですか?
これもあてにならないね。
皆さんどう思いますか?

49名無しさん:2005/08/11(木) 15:50:53
”何のための間接民主制?”
???それができていた村って、すばらしいのでは??
総社市なんかそんなに大きな市でもないのに…
”選挙活動は無し、テレビ演説なんかで人が判断できるような選挙
とかしてくれないかなあ”
私も、↑のような選挙に賛成です。100%無理でしょうが。
O議員の発言に賛成というわけではありませんが、ただ選挙で
勝ちたいと思っているだけの議員にこんなことが書けるでしょうか?
地位、名誉、お金を欲しがっているだけの議員にはこんなことは
出来ないはず。この三点セットを望んでいる議員は裏でコソコソと
選挙活動をしているはず。

50名無しさん:2005/08/11(木) 21:23:54
>>49
”何のための間接民主制?”
???それができていた村って、すばらしいのでは??

何ができていたのでしょうか? よくわかりません。

51お馬鹿な人:2005/08/12(金) 23:00:59
0議員 今日の掲示板
http://8531.teacup.com/kouheiooguma/bbs

結局何が言いたいの?
よくわからないなー。

”ある人がいってました、お利口の一票も一票、お馬鹿な人の一票も一票は一票。
だとさいろんな一票があるもんです。
一人ひとりの一票が大きな流れになればいいですが、ほとんどの場合死に票に
なるよね”

誰かが言ってたと書いてあるけど、
現職議員の人が、こんなこと書いていいの?

52ナマケモノ ◆ncKvmqq0Bs:2005/08/12(金) 23:18:34
>>51
気になったんですけど、
O議員がたまたま掲示板を開設していて意見を述べているから取り上げてるの?
それともその他の議員の意見なんかも考慮した上でO議員の発言に注目しているの?

53名無しさん:2005/08/13(土) 01:01:25
自分の村を守ろうと名前を出してまで発言している人が馬鹿だと言われ、かげでコソコソと
卑怯なマネをしている議員は何も言われない…
ホントは彼が賢すぎて、彼をせめている人が馬鹿だったりして。
国会議員を見たらよく分かると思いますが、正当なことをしている議員は卑怯なことをしている
人たちに潰されてしまいます。が、最後は……
神様はホントによ〜く見てますよね。

54名無しさん:2005/08/13(土) 01:04:56
>かげでコソコソと卑怯なマネをしている議員


who?

55名無しさん:2005/08/13(土) 02:09:11
賢いんでしょうけど、理解できない人を見下している感が。賢いなら無知な人のレベルを解りやすい言葉で
引き上げてやらなきゃ、賢いなら本音と建前を上手に使い分けてほしい。掲示板じゃ難しいのかなあ。

56名無しさん:2005/08/13(土) 15:58:58
確かに!一般の人にも理解できるように説明してほしいですね。
どうして解散に反対なの?
どうしてこんなに議会はゴチャゴチャしてるの??
なぜ、なぜ、ナゼ???
住民には知る権利があるのですから...
掲示板では難しいのでしょうけど。

同じ総社市民なんですから、市を良くするための方法を話し合ってほしいですね。
議員はせめる対象に使うのではなく、自分たちの要望を聞いてもらうために利用するもなのでは??

57お馬鹿な人:2005/08/14(日) 10:18:38
>>53
O議員をお馬鹿な人とは、言ってませんよ。
51の書込者、私の名前がお馬鹿な人です。
O議員が、書かれてる立派な事柄が、私みたいな
お馬鹿な者には理解出来ないと書いたのですが・・・。
私が、理解出来無いのは、これから選挙に出る方が、
例え話とはいえ、お利口の一票も一票、お馬鹿な人の
一票も一票は一票。と書かれているのが、理解出来ません。
どんな一票がお利口なの?
国会議員が自分の掲示板とはいえ、こんなこと書いたら大問題ですよ!
総社市議会議員だから許されるの?
そんなレベルか・・・。>総社市議会

58名無しさん:2005/08/15(月) 08:13:17
O議員、出馬表明されましたね。
上位当選ができるポスター写真で、
お利口な票をたくさん獲得してください。
ご健闘お祈りします。

59名無しさん:2005/08/17(水) 11:22:04
解散反対派のO議員、解散と決まってないのに選挙準備ですか?
他の議員も今から選挙準備するのなら、反対しないで自主解散すれば入らん税金使わなくて済んだのに・・・
行動も言動も議員らしく無い人が多すぎますね!

60名無しさん:2005/08/17(水) 19:59:55
>>59
何を考えているんでしょうねえ
所詮、政治家でなくて政治屋なんでしょうか

61名無しさん:2005/08/17(水) 20:19:15
O議員のことばっか 書かないほうがいいんでないの?
宣伝しすぎよ!

62名無しさん:2005/08/17(水) 22:45:58
0議員に賛同してる人は、ここには居ないのでは?
市会議員が、掲示板でM国会議員を中傷するような人ですから。
O議員は、今度の選挙で民主党から出馬するのかなー?

63名無しさん:2005/08/21(日) 22:23:33
民主党花咲ひろき議員のHPの中の5区の選挙区地図は、
未だに旧市町村名のままだよ。
こんなことで選挙に勝てるの?
http://www.pref.okayama.jp/syokyoku/senkyo/senkyoku_syu01.htm
にでも書き換えたらどうですか。

64名無しさん:2005/08/24(水) 23:06:50
市会議員が政党に属するのってどういった意味があるのでしょうか?
政党の公約や思想などはあくまでも国単位のものだと思うんですがそれを
市政に反映できるのでしょうか、自分の考えがはっきりしないから政党に
所属しているとしか思えません。もっと市政とは身近なものではないのでしょうか?
うまく表現できませんけど

65名無しさん:2005/09/04(日) 18:44:05
ここで知って、噂のO議員の掲示板を拝見しましたが
私はあの人の言ってることも解かるような気がします。

66名無しさん:2005/09/27(火) 15:12:41
O議員も含めて、解散反対議員は何人当選するのでしょうか?

67名無しさん:2005/12/03(土) 03:00:03
最近のオー議員の活動状況は?

68名無しさん:2006/04/08(土) 01:40:35
このころが懐かしいですね

69名無しさん:2007/09/17(月) 08:58:07
O議員は復活してますよ

70名無しさん:2007/09/18(火) 20:35:12
70


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板