したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トッリプにhakaseが出るまで頑張ろうスレ part6

62kj:2003/05/20(火) 04:16
ミニモニ初めて聞いたがいい加減過ぎてワロタ。大体ターゲットにしてる子供ったって彼らが実際に聞いてるのは実年齢よりちょっと大人っぽいやつだろう。しかも性的にもどんどん低年齢化してるご時世だってのに‥こんな大人から見た子供っぽさなんて今時のリテラシー能力の高い子達に歯牙にもかけてもらえるわけないじゃん、いや幼児もだよ‥。それと子供の嗜好がより大人っぽいものに変化してんのにミニモニ自体さらに低年齢化って‥ミニモニもう売れないからこうしたおふざけ曲に対してモンド感をもって楽しんでくれそうな一部ヲタ等の嗜好に合う路線にチェンジしたつもりなのか?つーかそれだったらこのままやっても明らかに狙いが外れてるから下降線辿るだけだろう。それを避けるためにもヲタ人気の高い矢口を復帰させろと。もし完全にお子様層狙ってこれだったらここの指令系統はおかしいとしか思えない。あと最初にいい加減と書いたが、つんく氏、事務所が路線変更してからやる気失っちゃったな。曲からミニモニ初期のポップさが失われてる。彼も最初はちょっとした息抜き程度に肩の力抜いて「じゃんけんぴょん」を書いたんだろう。そういうとこから意外な傑作が生まれたりするもんだが、最初に上手く行き過ぎたせいか、事務所が調子に乗ってこの路線を推し進めてた結果、息抜き程度だったものがここしばらく彼の仕事全体をこのカラーで覆ってしまった。ほぼ一人で楽曲担当のクレジットが出るツンク氏は、世間から子供っぽい曲ばっかで大人の心情を描けないとのイメージを持たれてしまってる節もあるが、彼の本分はセカモーだとかメモ青、TANPOPO1とかブルージーでジャジーな大人の心情を描いてるものだよ。いわば今の彼は自分のやりたいことをできず、事務所の方針の歯車になってることを自覚しつつも、かといってどうすることもできないというがんじがらめの状況だ。こんな状態でいい曲が書けるわけない。こないだのビーナスムースのような曲っていわば彼の真骨調だからやはり素晴らしいし、久し振りにこういう感性が解放されたような曲が出ると昔からのファンにとっては欠乏感もあるせいか予想以上の反響がある。シングル発売要望が高まるのも当然だね。あとやっぱメンツがいい。無意識的に初期タンの面影を見てしまってるのかな。マジでもうお遊びはやめて欲しい、というか稼ぎ頭の三大ユニットがほぼ収益的にも厳しいとこまで追い込まれてんだから、主な購買層が誰だったのか、そいつらが何を求めてるのか気付けよと。ただ六期入るのは既定路線なわけで、このヤバイ状況で今の形のまま人数だけ増えたら更に大人数になったグループ、加入直後の混乱の収拾でビーナスムース等の新ユニットの話(仮定)もお流れになるだろう。新ユニットだけは娘の未来の為譲れないとしたら、五期の大幅なリストラも視野にいれていかないと。(六期は最低五期の半分の猶予期間を与えるのが妥当)人数増えたことが個々のユニットを支える本体の弱体化に繋がってるわけだから。非常につらい事だが早く負債の償却をしないと本体の余剰資金を使い切ってしまい、未来への投資ができなくなってしまうよ。俺としては分割などせず10人くらいのグループになって欲しい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板