[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
野田内閣は、極東騒乱を目論む米国ユダヤのご命令通り
468
:
自分は名無しであります
:2012/11/23(金) 03:02:16 ID:V.SEbru60
米ファンドが韓国政府を提訴
http://higedharma.blog90.fc2.com/blog-entry-1530.html
これで、ますます亀井さんや小沢さんが有利になりましたね。
469
:
自分は名無しであります
:2012/11/28(水) 07:30:54 ID:J5tJ8/1w0
再び共謀罪法案が提出される危険性が高まっている(法と常識の狭間で考えよう)
http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2012/11/post-228c.html
470
:
自分は名無しであります
:2012/11/28(水) 21:55:08 ID:V.SEbru60
狂妄石原…「優秀な武器をシナに売ればよい」発言に中国激怒
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1128&f=politics_1128_006.shtml
471
:
自分は名無しであります
:2012/12/01(土) 19:16:04 ID:V.SEbru60
維新・石原代表
“原発ゼロ”公約知らず 最賃廃止知らない
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-01/2012120104_04_1.html
http://blog.livedoor.jp/netacube/archives/50687216.html
472
:
自分は名無しであります
:2012/12/01(土) 22:34:53 ID:V.SEbru60
竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。」
http://www.tokuteishimasuta.com/archives/6779550.html
473
:
自分は名無しであります
:2012/12/02(日) 07:49:12 ID:V.SEbru60
橋下徹大阪市長、水道事業の民営化による「水ビジネス」参入に意欲を見せる
http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2635069
外資が水道事業で攻勢、仏ヴェオリアが松山市から受託
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1302A_T10C12A3000000/
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50346265.html
節水型都市づくりを進めている松山市では、需要抑制を目的として、使用量が多くなるほど料金単価が高くなる逓増型(節水型)の料金体系
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/d/9/d9cedc27.png
475
:
自分は名無しであります
:2012/12/17(月) 22:38:29 ID:V.SEbru60
維新は石原氏を首相指名へ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/kokkai/?1355745647
これでは極東戦争起こすために不正選挙したことまでばればれになって
しまってますよw
476
:
自分は名無しであります
:2012/12/18(火) 22:38:00 ID:V.SEbru60
「選挙管理委員会 開票 アルバイト 不正」とググると…
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/37742170.html
477
:
richardkoshimizu
:2012/12/19(水) 09:10:16 ID:NkeGoo120
RKはここにいます!
http://www.facebook.com/
#!/richard.koshimizu
ほかのスレッドにも↑を貼ってください!
478
:
万人斬り
◆i4JDdWrCdU
:2012/12/19(水) 10:43:39 ID:LRCrewVQ0
不正選挙:投票箱すり替え疑惑追及!
不正選挙: 「同じような筆跡の投票用紙ばかり。しかも、字がへた」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_175.html
公選法71条で投票用紙は選管に保管されている。30日以内に訴訟を提起して....
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_176.html
何かおかしいさん、情報感謝。るんるんらんらん、楽しいな。どこの選挙区ですか?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_180.html
479
:
万人斬り
◆i4JDdWrCdU
:2012/12/19(水) 10:44:40 ID:LRCrewVQ0
どちらの選挙区でしょうか?ぜひ、詳細情報を!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_182.html
私の選挙区は逆に字が汚い票ばかりでした。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_183.html
480
:
N.K
:2012/12/20(木) 01:15:25 ID:faSuVUkc0
韓国大統領選:与党セヌリ党の朴候補が当確−得票率52.2%
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MFA2WO6JIK2R01.html
セヌリ党は韓国の軍事政権に直結している政党で、これまでの動きから
ハザ公の手下であるのは自明。李明博もその政党の出であるので、余計に最悪の事態となった。
尚、朴槿恵(パク・クネ)は、朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領の長女であり
父親の朴正煕は「高木正雄」という日本名を一時期使っていたと言われている。
そして、正煕本人の裏には怪しい影が常に付き纏っていた。( 歴史上の人物としても全体的に評価し難いものがチラホラ・・ )
481
:
ZERO
:2012/12/20(木) 17:27:14 ID:EoALq4Qk0
要は、今回の選挙結果が、計算され尽くしているということですね。
今まで選挙やってきて、これほど完璧に意図的だと思ったことはありません。
管理人が必要だと思った議員は、ほぼ落ちています。
何しろ、権力に都合が悪い人は、圧倒的大差で比例復活出来ないように負けているか、比例に居ることすら出来なかったからです。
民主の議席が自公へ流れること自体は理解出来るのですが、
未来の議席が維新とみんなへ行くことはありません。
なぜなら、争点の基本的な政策が真逆だからです。
未来=原発再稼働反対、TPP交渉参加に反対、消費税増税に反対
維新・みんな=原発再稼働許可、TPP推進、消費税増税に賛成
そんなことは、小学生にでも分ります。
そして、その票が、社民や共産に流れたわけでもない。
つまり、操作されたということです。
選挙システムの、世界権力による最適化が行われたために、我々の目に見える操作が現れたということです。
そして、この選挙結果は、言うまでもなく、アーミテージ×ジョセフ・ナイの対日リポートに沿って出て来た結果であることは、誰がどう見ても明白です。
つまり、TPPに参加しろ、消費税増税しろ、原発を再稼働させろ。
憲法9条は取っ払って、米軍の一部になれということです。
そして、ジョセフ・ナイは、台湾を利用して日中戦争を仕掛けるレポートを作った人物なのです。
我々は、なんとしても、このシナリオを破壊しなければなりません。
選挙の無効を訴えるのは、選挙が行われて30日以内と決まっています。
これからが、本当の選挙戦です。
http://canadadenihongo.blogspot.ca/2012/12/velvetmorning-blog-24357-186-119294-175.html
482
:
N.K
:2012/12/20(木) 19:35:55 ID:faSuVUkc0
早速「日本潰し」を敢行する積りか?インフラ整備に格好付けて
徹底的に国の資産を貪り尽す構えにしか見えない。
◆この国を弱体化しかねない自民党の「国土強靱化計画」
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20121220/1355990462
483
:
自分は名無しであります
:2012/12/20(木) 23:53:06 ID:myeQ1XbI0
「新たな捜査手法」導入に反対します! 12・22「捜査手法」討論会
http://qc.sanpal.co.jp/info/1589/
484
:
名無しさん
:2012/12/21(金) 18:59:55 ID:M3uRFzmM0
不正選挙速報12/21: 【転載】やっぱ不正選挙だったのか、、、各地、開票に参加した人たちの証言
http://blog.goo.ne.jp/flatheat/e/217e3010b2c90e4f0efdc72933b42741
超デタラメ選挙に怒りの抗議行動
http://blogs.yahoo.co.jp/rocket_bus_company/66082262.html
★今日はやりすぎ都市伝説の日ですが、不正選挙に怒れる国民が国会議事堂前&首相官邸前に集合します。いま抗議せずしていつ抗議しますか!?
脱原発を唱える者たちよ、いまこそ井戸川町長の下に結集せよ!
http://www.amakiblog.com/archives/2012/12/21/
#002465
物価と消費税が上がって給料は下がる
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/12/post-1787.html
485
:
自分は名無しであります
:2012/12/21(金) 21:39:35 ID:5skqSBN60
12月16日の解散総選挙までの経過、陰にはCSIS(米戦略国際問題研究所)がいた!!(神州の泉)
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2012/12/post-558e.html
486
:
自分は名無しであります
:2012/12/23(日) 17:24:33 ID:V.SEbru60
【記事紹介】米軍事車両にひき逃げされた元自衛官・池田頼将さんが訴え。
米国の戦争のために日本の自衛官が派遣され、傷つくとゴミのように捨てられた。
賠償も謝罪もなし。今年9月、国賠を提訴し係争中。執筆=ジャーナリスト三宅勝久さん。
http://twitpic.com/bntvu0
488
:
N.K
:2012/12/25(火) 17:32:37 ID:faSuVUkc0
嘉田氏、小沢氏に不快感「連絡とれずお隠れに」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121225-OYT1T00853.htm?from=ylist
・・これはどうなってるのか?
まさか、嘉田さんと小沢さんを決裂させる目的で連中が罠を仕掛けた?
490
:
N.K
:2012/12/28(金) 17:24:56 ID:faSuVUkc0
来夏の参院選、7月21日投開票が有力に
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20121228-OYT1T00702.htm
>>通常国会召集を1月31日にすれば参院選を7月28日投開票とすることが可能だが、
>>政府・与党としては早期に安倍首相が演説する機会を設け、野党の理解を得ることが
>>必要と判断したとみられる。
>>「7月28日では夏休みと完全に重なり、世論に批判される」(与党幹部)との懸念もあった。
21日でも遅い方。早く遣るなら14日でも構わない筈なんだけど
14日で開催されたらどうしても拙いことがあると?
(結局、自民側が自分らの遣ってることを批判されるのに変わりは無いんだが)
>>公明党幹部は28日午前、都議選投票日が6月23日であれば、参院選が7月21日投票でも
>>容認できるとの考えを示した。
6月23日という、その日にちに何らかの暗号かメッセージがあるとすれば、連中の
験担ぎや祭日に因んだものが理由?(当日は日本では「(沖縄)慰霊の日」くらい )
491
:
自分は名無しであります
:2012/12/29(土) 02:11:44 ID:d/7GhBV60
「ネトウヨ内閣」「国防軍オタク内閣」… 東京・中日新聞新内閣記事に苦情電話が殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000007-jct-soci&p=2
本当の話だろ!! 新聞なんて読まなくていいけど、家族がどうしても取ってるなら
東京・中日新聞に変えましょう!
492
:
自分は名無しであります
:2012/12/29(土) 04:25:27 ID:V.SEbru60
アベノミクスの正体はハゲタカヘッジファンドの養分だった。株価上がって儲けたのは海外の投機筋ばかり
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51923863.html
493
:
自分は名無しであります
:2012/12/30(日) 22:02:32 ID:V.SEbru60
小選挙区制おかしい! 若者がツイッターで呼びかけデモ
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/12/29/post_9254.php
494
:
自分は名無しであります
:2013/01/01(火) 13:31:39 ID:V.SEbru60
一度は観たい 映画「シッコ」無料上映会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118743798
495
:
自分は名無しであります
:2013/01/06(日) 15:08:22 ID:V.SEbru60
TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具
2013/01/06(日) 開場:15:57 開演:16:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv121564417
http://live.nicovideo.jp/gate/lv120320037
496
:
N.K
:2013/01/07(月) 05:25:54 ID:faSuVUkc0
ついに経済・産業の分野に本性を現して来た、現政権下の経産省と特許庁。
日本を完全に乗っ取るからには、これからも経済・産業の方に
徹底して妨害を図って不利益な結果へ誘う ということか。
<特許庁>新システム開発頓挫 東芝子会社と契約打ち切りへ
http://mainichi.jp/select/news/20130105k0000e040183000c.html
>経済産業省が設置した有識者らによる技術検証委員会は昨年、計画の中断を提言。
>会計検査院も12年11月、東芝ソリューションに支払い済みの約24億円と、管理業務を
>発注したコンサルタント会社に支払った約29億円が不当支出に当たると指摘した。
>同庁は「業者側の能力不足が遅延の要因」(幹部)として、契約の打ち切りと支払い分の返還を求めるほか、
>システム導入の遅れに伴う損害賠償の請求も検討する。
>まず、東芝ソリューションと協議するが、コンサルタント会社への請求も今後、検討する。
>並行して、2月にも新基幹システムの開発計画を作り直し、業者選定に入る。ただ、完成は22年以降にずれ込む見通しで、
>今後10年前後は現行システムを改修しながらの運用を強いられる。
>新システムの導入を前提に計画されていた出願業務迅速化や特許、商標登録の多様化などのサービス拡充策に影響が出る可能性もある。
497
:
小泉純一郎だけはキライ
:2013/01/11(金) 16:20:00 ID:Q9CiWW2M0
橋下徹(=大阪市長)と在特会の間には接点があった!!
【橋下徹のカネと黒い人脈】一ノ宮美成+グループK21(宝島NF)
http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-c45a.html
50ページ《幻の「サラ金特区構想」と世にも奇妙な橋下徹激励会》
〜 (2006年10月のある日の夜) ある日、愛知のネット右翼関係者から、アイフルが主催して開かれた市内での酒席に誘われました。・・・その場には、後に在特会会長になる桜井誠、新右翼団体の維新政党新風の関係者、自民党国会議員の秘書、府議に当選した後に大阪維新の会に鞍替えした自民党府議がいました。サラ金業界からは、アイフルの社員の他にも、その子会社で商工ローン会社のシティズ、大手サラ金のアコム、プロミスの社員が出席していました。橋下さんの顔はテレビで見て知っていました。この時、橋下さんは在特会の桜井会長と話していましたが・・・後から考えると、「なんだ、橋下弁護士を政界に送り込むためのサラ金業界の激励会だったんだ」と思いましたよ。
499
:
N.K
:2013/01/12(土) 08:59:24 ID:faSuVUkc0
遂にトカゲのを尻尾切りも露骨さを顕に・・・
こんな所にまで火の粉を散らして来たら、もう米国の労働者らは完全に黙っていない。
IBM恐怖のリストラ、メディアや裁判所も黙る華麗な技術
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1289.html
IBM大量解雇、ついに訴訟へ「明日から出社不要」(上司)
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1273.html
502
:
自分は名無しであります
:2013/01/21(月) 21:58:40 ID:V.SEbru60
PC不要、ビデオカメラと接続してムービーのライブ配信ができる「Live Shell」
http://gigazine.net/news/20120118-cerevo-liveshell/
ビデオカメラで開票所で死角ができないように録画しながら配信したほうが
バッテリーは長持ちし画像が綺麗でズーム倍率もよく手ブレ機能もいいので
いいかも
504
:
自分は名無しであります
:2013/02/14(木) 06:04:03 ID:V.SEbru60
デモクラシー・ナウ! 遺伝子組み換え表示を拒む米国の「食の安全」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125699876?ref=top&zroute=index
2013/02/14(木) 開場:19:50 開演:20:00
505
:
自分は名無しであります
:2013/02/16(土) 06:11:32 ID:V.SEbru60
TPPが動く気配。TPPは何故日本に危険か
2013/02/16(土) 開場:21:57 開演:22:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126457232?ref=top&zroute=index
511
:
人妻
:2017/03/19(日) 17:41:14 ID:1wxTpWsc0
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
高齢者・中高年 · 厳選の人妻出会い · 30代以上 · 中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
人妻出会い掲示板 人妻出会い系サイト 人妻出会い系サイト セフレ人妻出会い
人妻掲示板書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds06/00/
人妻とヤレる男性無料出会い系サイトと掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/
熟女・おばさんの掲示板
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/
地域別|セフレ募集出会い掲示板
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト
http://galscom.eek.jp/zds11/00/
逆サポート掲示板
http://galscom.eek.jp/zds12/00/
逆援助交際掲示板
http://galscom.eek.jp/zds15/00/
書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/
熟女出会い系サイト
http://galscom.eek.jp/zds01/000/
人妻 逆サポート掲示板で逆サポ出会い
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
?高齢者・中高年 ・ ?厳選の人妻出会い ・ ?30代以上 ・ ?中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
?高齢者・中高年 ・ ?厳選の人妻出会い ・ ?30代以上 ・ ?中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
人妻出会い掲示板 人妻出会い系サイト 人妻出会い系サイト セフレ人妻出会い
512
:
ジジイ
:2019/06/09(日) 02:30:35 ID:7a8hiaNI0
運転免許証の有効期限を、【80歳になった誕生日まで】と例外なく!決めること。80歳になった誕生日から、1ヶ月以内に運転免許証を返納。
厳格に決めるべき。
高齢者が起こす、死亡事故が更に増えるよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板