[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
鳩山内閣は米国ユダヤ様のご命令通りになることは許さん。気合一喝目
518
:
自分は名無しであります
:2010/02/14(日) 09:29:26 ID:VfaWXklg0
http://ameblo.jp/kriubist/entry-10451228488.html
自民党政権時の時の郵政民営化とは、郵政の全てを米国に貢がぐという形であり、現に今は日本国政府の意思がない限りは340兆円という資産を動かせないところが大きく違う。 すなわち政権交代で郵政株売却を阻止し、民主、社民、国民連立政権が、覇権国アメリカ(日本の親分)と対等に交渉できる切符を手にしたに他ならない。 今までは自民党という成り立ちからして米国CIAと山口組などが作った政党であり、ご主人様(米国)の言う事を従順に行っていくしかなかった。 ご主人様から餌を貰って生き延びるには、国益、国民益を奪われても従うしかなかった(許される事ではないが)。 それを知らされずに今まできたのがほとんどの日本国民である。
米国は非常に苦しい状態にあり、今日(夜中)発表される米雇用統計がさらに悪化すると予想されており、その結果においてはドル:円相場は一気に90円を割り込むだろう。
しかしこれはまた90円前半まで戻すだろう。 なぜなら亀井氏の発言からも推測できるように、米国側と小沢氏に会談でおそらく(米経済を生き延ばすため)手打ちがあったと推測できるからだ。
「子分(東京痴犬)の暴走を抑えてやるから、米国債を買え」と言ってきたのだろうが、裏を返してみれば日本国政府がその権限を握っているのであり、逆に米国から「すみませんが、うちの国債買ってくれませんか」と言ってきているのと同じである。
属国(子分)であった日本が政権交代により、親分(米国)のわがままをすんなり聞かなくてもいいようになったのだ。
依然、日本はまだ米国の属国ではあるが、このように米国と対等に交渉できる切符を握った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板