[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
鳩山内閣は米国ユダヤ様のご命令通りになることは許さん。気合一喝目
153
:
砂頭巾
:2009/11/08(日) 16:49:46 ID:7iWID2/c0
那覇市長が普天間の硫黄島移設案を強調
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091102-562245.html
米軍普天間飛行場の移設問題で那覇市の翁長雄志市長は2日、共同通信のインタビューに応じ、
自身が2005年に発表した硫黄島(東京)への移設案によって「普天間が撤去されるなら、県民は理解を示すと思う」
と述べ、政府に検討を促した。
一般住民がいない硫黄島と、グアムなど国外の米軍基地とで補完し合うことにより、普天間の代替機能は実現できるとの認識も示した。硫黄島移設案は10月下旬、沖縄県選出の与党議員らが北沢俊美防衛相に提案している。
また翁長市長は「(移設予定先の沖縄県名護市)辺野古に基地を造れば未来永劫(えいごう)、基地が残りかねず、沖縄の負担軽減には全くならない」と述べ、県外・国外移設の必要性を強調。
岡田克也外相が検討中の嘉手納基地への統合案についても「県内移設であり、いくら説明しても県民の負担感(解消の期待)に応えるものではない」と指摘した。
那覇市議会は2日、県外・国外移設を求める意見書を可決している。(共同)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板