[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
特別会計の闇を暴く
42
:
百姓
:2008/10/09(木) 08:42:10 ID:o/HqAsmU0
特別会計の闇を暴く
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1220884341/
30 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 22:40:13
前に一度、特別会計にどれだけの無駄かあるのかと思って、
財務省かどこかが出した特別会計の決算書かなんかを探し出して(いい加減ですまん)
人力スクリーニングにかけたんだが、事務費だけで雲仙億円も支出している
変な会計がそれなりにあった。
とにかく複雑怪奇、ポストを作るための会計やら支出項目で
頭が痛くなりそうなので止めた。
民間の会計制度も財務省と金融庁、法務省で、それぞれの根拠法に基づく
法形式の会計制度があって、中国にもある世界常識の統一された会計基準がない
という笑えない事実を最近知った。
もう官僚の行政権を完全に破壊しないとダメだろこの国。
霞ヶ関の埋蔵金(特別会計)について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1197108304/
21 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2007/12/26(水) 02:24:37
埋蔵金って役人が特殊邦人に蓄えたへそくりなんだが昔は総額50兆↑あったらしいよ
>特会に隠された主な「見えない資産」、つまりプラスの清算バランスは
>
>財政融資資金特別会計53兆円(現在価値23兆円)
>国有林野事業特別会計4・5兆円(同4・5兆円)
>労働保険特別会計6・5兆円(同5・1兆円)
>空港整備特別会計2・3兆円(同1・9兆円)
>自動車損害賠償保証事業特別会計1・2兆円(同0・7兆円)
http://facta.co.jp/blog/archives/20071102000537.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板