したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

健康問題と陰謀

1ZERO:2007/10/11(木) 19:16:32 ID:???
医者と弁護士には、ユダヤ人が多いと聞きます。
ロックフェラーが、医学界、製薬業界をどの程度支配しているのか?

何年か前、アルツハイマー病研究における世界的権威と言われた日本人研究者が、
娘と共に、射殺された事件は、真相を隠蔽したい奴らの仕業か?

112そろそろ日本テロだね:2008/05/02(金) 15:14:53 ID:cSlPAOoY0
http://www.bioalgorithms.info/
種の保存が遺伝子組み換えによって脅かされているにも関わらず、実や種のならない種が売られ
 独占による危機的状況が打破できず食料受給率さえ脅かされ始めている...

113そろそろ日本テロだね:2008/05/02(金) 15:18:14 ID:cSlPAOoY0
http://www.bioalgorithms.info/
バイオっていってもわかりずらいっすな

114カーネーション:2008/05/03(土) 08:20:56 ID:bopRi8Xk0
小吹さん、平らな布団で休んでください。
志半ばで「過労死」なんてイヤですよ・・・

115そろそろ日本テロだね:2008/05/03(土) 08:55:45 ID:5aQuONC.0
>>112
F1ではなく、固定種、在来種を大切に育てよう、食べよう。
誤:受給率
正:自給率

116なむ:2008/05/04(日) 00:28:36 ID:UDELum2I0
>>112
今の日本では、減反政策や自由化に端を発し自給自足率低下を促進、庶民が安価で買える安心して食べれる農作物が減少しています。
純国産は質もほどほどの癖に高価な食材になってしまいました。
知人の家庭菜園の農作物を食べましたが味がしっかりしていてスーパーで売っているのは野菜の見た目だけっていうぐらい違いがわかります。

日本人の英知は、ものづくりだけでなく、農作物もしかり。

健康問題を議論することも大事ですが、日本の農業を改めて活性化させることがひいては健康問題を解決させる
足がかりになるかと考えています。

117ZERO:2008/05/06(火) 20:12:03 ID:NG8nbmnA0
医者にかからず傷を治すなら
http://homepage2.nifty.com/treknz/trauma.html
2−3.医者にかからず傷を治すなら
創傷治療の基本原則は、

a.止血
b.充分な洗浄
c.消毒はしない!
d.傷を乾燥させず、ウェットな状態に保つ

の4点です。a〜cについては、すでに書きました。
最後の「傷をウェットな状態に保つ」に関してですが、トレッキングの最中や出先でケガをした場合は、できれば現場で洗浄までをし、応急的に救急絆創膏やハンカチなどを当てて、山小屋や宿、家など、落ち着いて処置ができる場所まで移動します。そこから本格的に処置をしていくわけですが、必要なものは、家庭用のサランラップやビニール袋の切れ端など防水性のシートと、ハサミ、固定用の紙絆創膏です。

傷を水道水の流水下で、もういちどよく洗います。できればガーゼ等で傷口を軽く擦るようにして洗えればベストです。

軽く水を拭ってから、傷をやや大きめに被うくらいにラップやビニール袋を切って、傷にあてがい、周りをしっかりテープで固定すればOK。


ガーゼではなくビニールシートのようなモノを当てるのは、傷口が乾燥しないようにするためなので、四方をしっかりとテープ固定して密封するのがポイントです。

あとは季節や発汗状態にもよりますが、毎日ビニールシートを外して、傷とその周りを水洗いをして、新しいシートに交換していきます。傷の周りに垢がたまってきているようだったら、石鹸(ふつうの固形石鹸)で洗ってやってもいいです。

実際にやってみるとわかりますが、これまでのようなガーゼや救急絆創膏での傷の治り方とは明らかに違って、日に日に傷がくっついて上皮化していくのがよくわかります。傷口がガーゼにくっついて再出血、なんてこともありませんので、治りは早いですし、ガーゼ交換の度の痛みもありません。

傷の程度にもよりますが、翌日もしくは数日で傷はふさがるはずです。

118ZERO:2008/05/06(火) 20:13:04 ID:NG8nbmnA0
熱傷の初期に,食品用ラップを貼らないでください
http://www.geocities.jp/pressure_ulcer/sub520.htm
熱傷の初期に,食品用ラップを貼らないでください.
最近,「外傷,熱傷のラップ療法」と題した発表が散見します.「褥創のラップ療法」の応用と思われますが,外傷,熱傷の病態生理は褥創の場合と全く異なることを十分御理解くださるようお願いします.
誤解を避けるためにも,ラップ療法の替わりに「外傷,熱傷のウエットドレッシング療法」の用語を使うことをお奨めします.
熱傷の初期に食品用ラップを貼付した治療の経過中,蜂窩織炎や敗血症を合併して死亡した例が報告されています.現在のところ因果関係は明らかではありませんが,当サイトはこのような治療を推奨しません.


はじめに
「あれ,褥創は治るんだ!」ラップ療法を初めて体験した方の率直な感想です.「研修会にも行った.学会にも参加した.高価なドレッシングや外用薬もいろいろ試した.体位変換もやった.栄養管理もした.それでも治らなかった褥創が,水で洗ってラップを貼るだけで治った.」
ラップ療法は,それほどに画期的な治療法です.「ラップで何故治るのか」を考えることから,新しい治療理論が誕生しました.それが開放性ウエットドレッシング療法です.

119ZERO:2008/05/06(火) 20:14:53 ID:NG8nbmnA0
化粧品やエステ
化粧品やエステ方面には莫大なインチキ情報が飛び交っています。しかしその大半は,高校程度の物理学,化学,生物学の知識があれば見破れます。
http://www.wound-treatment.jp/next/wound353.htm

120ななし:2008/05/07(水) 09:40:48 ID:3Xbiuyf20
日本人の無気力化、劣化に関してだが私は水道水が怪しいと思ってるんだが
どうなんだろうか?
どう見ても昔の日本人の方が気力にあふれてて体も強かったように記憶してるんだが。
昔、と言っても30年40年前の映像だが、遥かにきびきびしてたし背筋もしゃんとしてるように思える。
例えばボクシングのタイトルマッチを見ても遥かに体幹に力強さがあって動きも
俊敏なような気がする。
もちろん陸上競技や水泳のタイム自体はトレーニング法の改良によって今の方が遥かにイイが。
知力や勤勉さの部分でも劣化して来ているような気がする。
いつ頃からそうなったのかは定かではないがやっぱりプラザ合意後あたりが怪しい気がします。
以上妄想してみました。

121daemon:2008/05/07(水) 10:13:20 ID:QF924mWY0
きれいな井戸水が利用できる家にも、役所はなんのかんのと理由をつけて、
井戸水は飲用するな!水道水を飲め!と迫ってきましたね。

カルキ抜きをせずに魚を入れると死んじゃう水を飲んでるわけですからね。
体にいいわけありません。‥と思います。

122流れ者:2008/05/07(水) 12:03:56 ID:oYLaD4uo0
コン●二弁当で
ジ・エンド

123ZERO:2008/05/07(水) 14:09:29 ID:6eJcKu9I0
http://www.zuiko-medical.co.jp/product.html
擦過傷などの外傷の被覆材料として おすすめ。

124ZERO:2008/05/07(水) 14:10:55 ID:6eJcKu9I0
「消毒とガーゼ」撲滅宣言
http://www.wound-treatment.jp/next/sengen.htm
 医療行為とは何かを言うことを問い詰めると,「病気や怪我の苦痛を取り除くこと」「病気や怪我を早く治すこと」の二つに尽きるだろう。これについては恐らく,異論はないと思う。
 この意味で,「苦痛を与え」「回復を遅らせる」行為は反医療行為とみなしていいだろう。

 しかし,現在の日本の医療現場(そして世界中の医療現場)では平然と日常的に,その反医療行為が行われているのだ。それが「傷を消毒してガーゼをあてる」行為だ。「傷を消毒し,ガーゼをあてる」ことで,傷の治癒を遅らせて患者さんに経済的損害を与え,無用の身体的苦痛を与えているのだ。すなわち,医療行為として行われているものの中で最も意味がなく非科学的で野蛮な行為といえる。


--------------------------------------------------------------------------------

 ここでは「消毒とガーゼ」にかわる最新の創傷治療を紹介する。それがとりもなおさず,患者さんの利益になることだからだ。「消毒とガーゼ」のような患者さんに苦痛を与えるだけの馬鹿げた治療(・・・もしもそれが「治療」と呼べるのであれば・・・)が一日も早く撲滅され,患者さんがこの無用の苦痛から逃れる日が来ることを切に願っている。

125ZERO:2008/05/07(水) 14:30:46 ID:6eJcKu9I0
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23368899&comm_id=1028993
褥創学会の役員には (厚生省から天下ってきた)薬品メーカーの重役もいるので、消毒薬の(傷への)有害性を認めたくないのだそうです。

褥創への軟膏塗布に関しては、こんな格言があるそうです。

「目の中に入れて良いものしか、褥創には塗ってはいけない」

ようするに 現在使われているほとんどすべての軟膏は殺菌作用があるので失格ということです。 (ユーパスタやポケット創内へのガーゼ詰め込み等)


傷 (褥創) に塗った時 「痛い!」 というのは体に悪いという警告なのだと思います。

126ZERO:2008/05/07(水) 19:04:16 ID:vLMIF3ao0
フィブラストスプレーについては、どのように先生はお考えですか?】

 http://www.wound-treatment.jp/next/wound202.htmに書いてあるとおり,まったく無効な薬剤です。
 フィブラストスプレーの有効性を示すデータそのものがおかしいのです。製薬メーカーのデータは,ユーパスタを対照薬とし,ユーパスタより有効だからという数字を出していますが,この時点でそもそもインチキです。なぜなら,ユーパスタは「傷を治さない特効薬」の一つだからです。ユーパスタの基剤(ショ糖)は高浸透圧で創面を乾燥・壊死させ,一方,主剤はポビドンヨードという生体毒だからです。
 つまり,ユーパスタと比べれば,水道水だって治療効果があります。ユーパスタを止めただけで傷が治ってくるからです。マイナスの効果のある薬剤を基準にすれば,ゼロだってプラスに見えます。
 だから,ユーパスタと比較して治療効果があるという実験系そのものがインチキです。
 製薬メーカーのデータを鵜呑みにするのは,極めて危険です。

127ZERO:2008/05/07(水) 19:09:22 ID:vLMIF3ao0
キズパワーパッドやデュオアクティブは何日張り続けても大丈夫?】
http://www.wound-treatment.jp/next/wound353.htm

 ハイドロコロイド(デュオアクティブ,キズパワーパッド)の添付文書には1週間張り続けて大丈夫,と書かれていますが,それを真に受けるととんでもないことが起こることがあります。トビヒになったりアセモを作ったりします。普通に働いたり遊んだりしている人は,一日一回はハイドロコロイドを剥がし,周囲の皮膚の汚れ,垢を洗い落とし,それから新しいハイドロコロイドを張るべきです。皮膚は基本的に排泄器官だからです。皮膚の重要な機能である不感蒸泄がハイドロコロイド貼付で妨げられたから,皮膚のトラブルが起こるのです。
 「何日も張り続けて大丈夫」なのは,褥瘡などの寝たきり患者さんの場合のみです。

128ZERO:2008/05/07(水) 19:13:53 ID:vLMIF3ao0
私が死んだあとも湿潤治療が普通の治療として定着するならば,皮膚科学が現在の形のままで生き残ることは不可能でしょうし,生き残るためには大改革が必要になります。熱傷や皮膚潰瘍,乳児湿疹や接触性皮膚炎などが従来の軟膏を使用することなく治癒するのであれば,皮膚科学の治療体系自体の見直しが必要になるからですし,変化しなければ患者から見放されてしまうでしょう。
同様に,熱傷学会も無傷では済まないでしょう。一般市民が湿潤治療を普通の知識として受け入れたとき,旧来の「軟膏治療と植皮」をする病院は患者から拒否されるからです。また,普通の医療として湿潤治療が医学界に普及したとき,熱傷学会が湿潤治療を拒否し続ければ,熱傷学会に参加する医者がいなくなるでしょう。

この場合,「創傷に対する軟膏療法を教えるべきか」という命題は意味を持たなくなります。現代社会では車の運転を教える意味はありますが,馬の乗り方を教える意味はありません。明治になって駕籠かきが失業したように「創傷に対する軟膏療法」も消え去るでしょう。治療法の寿命が尽きたようなものです。

逆に,「湿潤治療とは21世紀初頭に少しだけ流行した治療だが,提唱者の死とともに消失した」と未来のWikipediaで説明されるようだったら,皮膚科学も熱傷学会も現在の形で継承されるでしょうし,「創傷に対する軟膏療法」も医者が覚えるべき必須項目として残ります。

http://www.wound-treatment.jp/next/bbs22.htm

129ZERO:2008/05/07(水) 19:33:55 ID:vLMIF3ao0
これだけ外傷の治療法について貼りまくったのは、現在私が、事情により重傷を負い
治療の最中だからである。

実体験として湿潤療法は、効果がある。
薬草のゴールデンシール(自然界の抗生物質と言われている)、
クローブ等も併せて飲んでいるが、、、

130流れ者:2008/05/08(木) 21:38:09 ID:NX5fdwLY0
リチャードさんがラジオで、日本人の寿命が延びていることなどを
言ってましたが、今の若者、働き盛りの人間の食生活があまりにも
ひどい状態だと思うのです。その食生活によって、寿命というものが
逆に短くなる可能性もあるのではないでしょうか?自分もまあ短いで
しょうけど。食に関心があっても、理想の食生活をしたくても、
なかなか余裕がなく、中身も確認せずに体に入れてしまっています。
ジャンクフード、24時間コンビニ、外食産業などの乱立。
食生活の乱れは寿命に影響するでしょうね。

131そろそろ日本テロだね:2008/05/08(木) 22:08:03 ID:GqMlMpHo0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1169751461/l50
こんなのみつけた。

132落武者改めブラック大魔王:2008/05/08(木) 23:26:12 ID:ZlAEh8zg0
滅菌、消毒は人間のNK細胞やファイティングケミカルも殺してしまうようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/有用微生物群
植物の悪玉微生物を無力化し、有機バクテリアを増大させ成長に著しい効果を示すアーゼロン
http://www.nihonlife.co.jp/hiryou.html
かなり割安なのに何故かあまり宣伝されない。
酵素(エンザイム)
病気にならない生き方などで熟れたフルーツ、精製されてない酸化してない穀物、フレッシュな野菜、雑穀玄米、
爬虫類人も日本にわざわざ受けにくるエンザイムを活性化させ病気を根治させるアイロン温熱療法や
千島学説にも通じる温泉療法や煎じたお茶を飲むことで血糖値が下がったり、インシュリンの
反応やすい臓の働きが戻ったり、沸騰させない酵素たっぷりの濾過した水、何故かこういった根治に関わることは
病院では言わない
し否定する・・・・・・・・・

133落武者改めブラック大魔王:2008/05/08(木) 23:28:48 ID:ZlAEh8zg0
失礼 http://homepage3.nifty.com/skis/em/em.htm

有効微生物(EM)

134がんいち:2008/05/09(金) 06:15:43 ID:DDKMtoKs0
>>132
EMBC(有用微生物群・複合発酵法)による自作浄化槽
http://toukai-ama.flnet.org/cgi-bin/viewcvs.cgi/*checkout*/trunk/EM.htm
(ここから抜粋)
その分解過程には、アインシュタインでさえ驚愕するにちがいない、物理学の基本法則を覆す発見がある。そこにはバクテリアがセルロースを炭酸ガスと水に分解する程度の理解では盲目に等しいほど、奇跡的、驚愕的な真理が横たわっている。その本質は核融合であり核転換である。微生物が対象を原子・素粒子レベルまで分解するのである。こんなことに気づいた人は皆無だった。それは数億度のプラズマだけの世界だったからだ。しかし、常温核融合が追認され、そうした常識は根底から揺らいだ。
セシウム137の放射能は厳密に測定できる。どんな化学変化もそれを分解変質させることはできない。それが発酵で消失するのである。台湾原子力委員会が、それを確認した。ダイオキシン・フロン・PCBも同じ。超高温でしか分解できないとされてきた脅威の汚染が、微生物によって消滅してしまうのだ。屎尿や紙が消えるレベルの話ではない。
その処理技術の核心は、バクテリアの複合発酵と呼ばれる技術にある。伝統的で優れた日本酒の発酵技術の経験が、この技術に生かされている。腐敗菌や悪性菌を抑圧し、発酵菌だけを増殖させる。その過程に悪臭は完全消失し、芳香がとって代わっている。発酵密度が極限にまで上昇すると、ある瞬間から性質が激変し、驚異の分解能力が生成される。筆者は、その奇跡を目撃し、その虜になった。
(ここまで)

この作用を微生物による核変換だと主張している。
これは、ケルヴランと千島博士が主張する「有益な腸内細菌の触媒作用?による生体内核変換」と根本は同じではないのか?

1.千島学説
2.ゲルヴランの生体内核変換
3.常温核融合
4.EM(有効微生物)

これらに共通するのは、「低エネルギー核変換」で、これらの根本的な(物理的)原理がまったく同一ではないかと思うわけであります。
ここまで見事に符合するのは、何故か?
それは、「低エネルギー核変換」が真実だからではないでしょうか。

EM(有効微生物)により地力が回復するのも地中や植物の中で核変換が起きて、植物が必要な窒素、カリウム、リン等の主要元素が合成されているのでは?
化学肥料によって窒素、カリウム、リンを直接投入するのと同じ効果があるのかもしれない。
アーゼロンの効果はそういうことではないかと思います。

135がんいち:2008/05/09(金) 06:33:17 ID:DDKMtoKs0
石油を作り出すバクテリア
http://sib501kka.hp.infoseek.co.jp/f1/sekiyubakuteria.htm

これもひょっとしたら、EM(有効微生物)による核変換ではないのかな?
(ここでは、化学変化ということになっていますが。)
そうであれば、無機物から有機物ができてしまいます。
というわけで、石油は無尽蔵という例の「ピークオイルの嘘はシオニストは証明した。」に繋がるわけです。
http://www.asyura2.com/0505/war71/msg/275.html
とか「石油は化石燃料ではない。」
http://www.asyura2.com/0411/dispute20/msg/179.html
http://archive.mag2.com/0000083496/20020904051000000.html
に通じるわけです。

136がんいち:2008/05/09(金) 06:34:46 ID:DDKMtoKs0
石油バクテリアを用いた焼却灰を含む土壌中のダイオキシンの分解
http://ja-tec.com/K/K73/content95270.html

この研究からも石油バクテリア=EM(有効微生物)ということが言えそうです。

137ブラック大魔王:2008/05/09(金) 08:22:09 ID:ZlAEh8zg0
とゆうことは有機バクテリア、有効微生物(EM)はもともと日本発酵、ナットウキナーゼ、オイルバクテリア、
千島学説、コーヒーエネマに含まれる腸内有効微生物、温熱によるファイティングケミカル、NK酵素の活性化
させてガンを初め患部そのものを根治してしまう温熱療法、アーゼロン、これらをあまり表に出さないことで
ユダ金は我々が以前から持っていた技術をぶんどってプロパガンダを流し、根本的な解決とは何の関係も
ない情報や薬品、スキームで我々日本人から搾取している可能性がさらに高まりました。

138ブラック大魔王:2008/05/09(金) 08:23:56 ID:ZlAEh8zg0

失礼しました。日本発酵=「日本が元来持っていた発酵技術」の誤りです。

139ZERO:2008/05/09(金) 12:19:44 ID:/EmOd6ko0
EM菌の宣伝効果って かなり怪しいって説が ありますけど、、、

本当に効果が あるのか疑問です。

フナイユキオが宣伝する人や者は、怪しいので疑ってます。

140ブラック大魔王:2008/05/09(金) 17:47:58 ID:ZlAEh8zg0
ZEROさん、船井氏の周りに電通メディアに取り込まれてますがアーゼロンやEM
(医療用)は別物だと私は見ています。私はカブトムシの飼育で幼虫がかなり
でかくなり、とアーゼロン石鹸でニキビが出来にくくなりましたが・・・・・

141ZERO:2008/05/15(木) 11:03:09 ID:NixJkvvo0
独立党の タクちゃん氏のブログにもEM菌は、インチキとかいう誰かのコメントが、
あったような??

私もEM石鹸とか使用してたけど、あの臭いが気になるし、嫌気性細菌が含まれてるという噂の
真偽は???

142ZERO:2008/05/15(木) 11:15:25 ID:NixJkvvo0
>>139
人や物に訂正
(例) 人(実際に F爺さん推薦の博多のカルト歯科医Mに 騙されました。
自称 T之助の孫のN○も、オカルト臭とNWOの連中と納まったTWO ショット写真などが怪しい)

143ZERO:2008/05/16(金) 11:01:35 ID:1PbWWgsA0
http://www.wound-treatment.jp/title_kiso.htm
創傷ケアの「常識の嘘」より

 下記に述べることは正しいことだろうか? 正しい項目に○をつけて欲しい。


傷(裂傷,挫傷,縫合創,熱傷,褥瘡など・・・)は必ず消毒する。消毒しなければいけない。
傷は消毒しないと化膿する。傷が化膿しないように消毒している。
傷が化膿したので消毒する。
傷にはガーゼをあてる。
傷は濡らしてはいけない。縫った傷は濡らしてはいけない。
痂皮(カサブタ)は傷が治るときにできる。痂皮ができたら傷が治る。
 恐らく,現役の医者・看護婦のほとんどのこれらに丸を付けるのではないだろうか?


--------------------------------------------------------------------------------

 実はこの全てが間違っている。この通りにすると,傷の治癒は遅れるばかりだ。つまり,大部分の医療従事者は間違った知識を持っている。


--------------------------------------------------------------------------------

 正しい知識は次のようになる。


傷は消毒してはいけない。消毒は,傷の治癒を遅ら妨害しているだけの無意味で愚かな行為である。。
消毒しても傷の化膿は防げない。傷の化膿は別のメカニズムで起こっている。
化膿した傷を消毒しても,治療効果は全くなく無意味である。
傷(特に皮膚欠損創)にガーゼをあてるのは,創治癒を遅らせる行為である。
傷はどんどん洗ったほうが良い。傷の化膿の予防のためにも,治癒を促進させるためにも最も効果がある。縫合した傷も洗ってよい。
痂皮は傷が治らないときにできる。痂皮は創治癒がストップしているからできている。痂皮は創治癒の大敵である。


--------------------------------------------------------------------------------

 以下,このような「常識の嘘」を糾弾し,正しい創傷ケアに関する知識を解説してゆく。上記の「常識の嘘」のどこが間違っているかが理解できれば,もうあなたは創傷治癒のエキスパートといえるだろう。

144N.K:2008/05/18(日) 01:17:13 ID:gyoq3biA0
実証してみたい方、いらっしゃいますか?

オートバイが脳を活性化?…東北大とヤマハが関連性を研究
http://news.livedoor.com/article/detail/3643246/

何処までが本当なのか気になってますが、単車を持ってない上
それ専用の免許も無いので実験の仕様が無いので・・

145そろそろ日本テロだね:2008/05/18(日) 01:39:01 ID:/GRnqbmc0
>>144
日刊自動車新聞によると、割高なガソリンを敬遠して4輪車から2輪車への乗り換え
が増えているのだそうだ。ただ、大きく増えているのは、規制緩和とやらで、
ハーレーダビッドソン、BMW、逆輸入車などの排気量400CC超だ。
あと、2段階右折が不要で、30キロ規制も課せられない、原付2種が増えている。
原付2種は、原付1種(高校生は原付2種で通勤不可)税金が数百円上がるだけで自由度が増す。

146かな☆kana:2008/05/18(日) 03:47:42 ID:/ARwuuNU0
「原付2種」という言葉は知らなかった。何かと思った。いわゆるワン・ツー・ファイブってヤツですね。昔、原付で一日で700㌔走ったことあるな。捕まりやすいから頭使いましたw

147そろそろ日本テロだね:2008/05/18(日) 15:31:02 ID:/GRnqbmc0
>>146
【捕まらない方法】
寝たのは、40分だよね。眠かったでしょう(爆)。
後の23時間20分は、時速30キロで連続走行していたんだよね。
30キロ×23時間20分=700キロ

148そろそろ日本テロだね:2008/05/18(日) 16:59:42 ID:aTG62FdQ0
調剤薬局に行くと「お薬手帳お薬手帳」とうるさい。
医者に行くとき保険証は忘れないけど、お薬手帳なんて二の次三の次。
それにお薬手帳なんて持つ義務(法律)はないはずなんで、
「いらない」と言うと
「皆さんお持ちいただいてますから」と。
嘘ついて微微たる医療点数稼いでんじゃないよ。
だいたい店の中の患者の数より薬剤師の数のほうが多いってどうよ?と。

149そろそろ日本テロだね:2008/05/23(金) 01:26:10 ID:FvtpSpKg0
歯と健康@掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/33960/

150ZERO:2008/05/23(金) 15:53:55 ID:SmzCB9jk0
院長の管理責任と馬鹿看護死の責任を問う。

採血器具使い回し、丸い針先で痛み訴え発覚
5月23日14時41分配信 読売新聞


 島根県益田市の診療所「おちハートクリニック」が血糖値測定用の針付き採血器具を糖尿病患者に使い回していた問題で、同クリニックの看護師が器具の針6本のうち1本を1か月以上使い続けたため針先が丸くなり、患者が痛みを訴え、使い回しが発覚していたことがわかった。



(これは ひどい)

使い回しとの因果関係は不明だが、感染症検査の結果、37人のうち14人がB型、C型肝炎ウイルスに感染していた。報告を受けた県は同クリニックに原因究明と、患者の経過を注意深く見守るよう指示。立ち入り検査は6月にも行う。

 問題は、普段使用しない医療器具を導入した際、看護師が針が自動交換されるタイプと誤解し、針を交換しなかったために発生。誤使用は4月30日に判明し、5月1日から9日にかけて患者37人の感染症検査を行ったところ、B型肝炎ウイルスの抗原保有者1人と同抗体保有者11人、C型肝炎ウイルスの抗体保有者2人が確認された。

 こうした反応が見られるまでには、感染から一定期間がかかるため、過去の感染によるものか、使い回しが原因かは不明という。

 同クリニックの関係者は「使い回しをしたことは事実で、申し開きのできないないことをしてしまった」と話している。

151流れ者:2008/05/23(金) 18:59:57 ID:Ky.//vjY0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1095655101/
名無しピーポ君:2005/06/12(日) 10:05:43
戦後50年間にリベラルな言論活動をしている学者知識人が志半ばにして次々にガンなどで病死したり、
疑獄の証人が不審な死を遂げているのは、公安犯罪組織による暗殺だとの指摘がされて以来、
疑獄の証人の暗殺はパタッと起きなくなった。正に的を射ていたのだろう。
しかし、リベラルな言論活動をしている学者知識人に対する暗殺活動は目立たぬ様に続けられているらしい。
その手口は、自殺、病死、事故死に見せ掛けて殺すものだが、発癌物質を少しずつ盛り続けて、ガンで病死させるのが主流になっている様だ。

名無しピーポ君:2005/06/12(日) 16:38:42
>>262

今は暗殺を請け負っているのは、朝鮮系邪教の在日暗殺部隊。
統一にも創価にもいる。
実行役にはヤー公も使う。

どれもこれも朝鮮。


いくら健康に気をつけても、こういう輩がいればどうしょーもない。
平気で人殺しをして、ノウノウと生きてる輩をなんとかしたいもんだ。
ま、ほんと草葉の陰から見てるからね、仏さんが。

152そろそろ日本テロだね:2008/05/24(土) 22:16:40 ID:GqMlMpHo0
北京オリンピックスタジアムが、鳥の巣と呼ばれているのは暗号。
北京オリンピックと同時に鳥インフルエンザが発生し、
世界中から訪れた、客や選手に感染し、世界中に広まりバンデミックが
発生すると言う、シナリオを秘密結社は描いている。

オリンピックは、インフルエンザの発生と共に中止される。
ジュセリーノの予言どおりになるシナリオ。

153流れ者:2008/06/02(月) 23:07:14 ID:IsXAitX20
しっかし、毎日毎日テロビで「オリンピック!オリンピック!」洗脳しまくって、
それがどないした?って思っちゃうわね。水着がどーの、金メダルがどーの。あーーーーー。
もう、うんざりですわ、電痛マスゴミ。
http://jp.youtube.com/watch?v=I9yl6bKIHrY&feature=related
気ぃ〜がぁ〜くるいそぉお〜♪

154そろそろ日本テロだね:2008/06/02(月) 23:30:28 ID:jp/BfWQU0
>>153
テレビからは極力、離れています。スポーツ報道になるとチャンネルを変えます。
くだらないニュースばかりなので、極力、電源を切ります。
NHKは、映画・スポーツが増えましたし、エロも以前に増して目立ちます(3S)。

うんざりするのが解っているので、只今、「第3集」に、付箋を貼り、マーカーで線を引いています。
この本、贈られた人はビックリするかな?特に信者さんは…。

157108 梅按:2008/06/08(日) 23:21:55 ID:4WCX9/Wo0
最近いよいよ食糧問題が深刻になってきたので、食べるものに自分を合わす
生活をし始めました。
六ヶ所村再処理施設廃液の遥か川下に住んでいますんで、魚もだめだし
穀物も国産物で無いと遺伝子組み換え農作物に当たる確立が高いし牛は、狂牛
病が怖いし・・消去法でどんどん食べられるものが減っています。物価高も拍
車がかかってるし・・

ここ2ヶ月 甜杏仁が癌にいいということなので、ゴマ豆腐やカレーや杏仁豆腐を
 自分で作って食べています。
甜杏仁は、牛乳や砂糖の味を 消してしまうほど結構強力です。
〔不味くはないです。〕
効果 胃腸に優しく伊がしくしくしなくなった。
汗をかいても汗臭くないことに、最近きずきました。
体内の掃除をしてくれているのかも
肌のつやがよくなってきた気がする・・美肌作用や軽いイボなら柔らかくなって
取れると説明書に書いてありました。
結構万能薬かも・・自分的にこれだけ効き目が顕著に出る漢方も初めてです。
サイトの説明では、成分に青酸物質が含まれていたり生成すると粘りが出て
くるので生産コストが高くなるらしいです。

購入は、某アマゾンや某オークションでもなかなか見つけられずエルメス興業
という会社は、取り扱い停止だし
難儀しましたが 検索しまくって、業務用の本物 甜杏仁を 安く見つけて買
い付けました。
ふと思ったことは、楽天やほかのところで、売っているのってこういうところ
で買ってラベル張り替えてるだけじゃないかもと・・
ちなみに普通200グラム2300円くらいなのですが200グラムで1500円
くらいでした。但しお店関係の人で無いと替えないかも

158そろそろ日本テロだね:2008/06/09(月) 00:41:46 ID:zfqmXZn.0
普通に売り出せばいいのに>。<
薬局とかで手軽に買えればなぁ 抗がん剤利権め!!

159108 梅按:2008/06/09(月) 04:02:00 ID:4WCX9/Wo0
http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyk&no=number&id=mori&num=6
ここが甜杏仁最安
私は、杏仁豆腐にドライフルーツトッピングして食べてます。
結構おいしいです。変化つけないと毎日食べられないですから蜂蜜もかけてます。
http://www.shibatr.com/
甜杏仁お探しの方どうぞ・・

160そろそろ日本テロだね:2008/06/10(火) 04:52:13 ID:dpgYVxFo0
鳥インフルエンザのワクチンのなかにチップを仕込むってビデオを聞いて鳥肌たちました。

161そろそろ日本テロだね:2008/06/11(水) 19:44:59 ID:Jnc6ntaA0
とっくに人間に埋め込むチップは実用できるようだし、
とっくにどっかで人体実験もされてるでしょうね。ってか
オイラにもすでに埋め込まれてたりして。

162そろそろ日本テロだね:2008/06/11(水) 19:53:24 ID:LVRi2XpE0
【Part1】http://video.google.com/videoplay?docid=7014635566619778865
【Part2】http://video.google.com/videoplay?docid=1135081287090338716
【Part3】http://video.google.com/videoplay?docid=49084525055349465
【Part4】http://video.google.com/videoplay?docid=7687205888592572196
【Part5】http://video.google.com/videoplay?docid=3648871517685384375
【Part6】http://video.google.com/videoplay?docid=-4068807336908431301

163そろそろ日本テロだね:2008/06/11(水) 20:03:50 ID:Jnc6ntaA0
>>162
ありがとうございっす!

164そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 03:07:09 ID:5g5OvRUU0
>>162
part5,6が見ること出来ません。どんな内容なの?

165そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 06:27:24 ID:5g5OvRUU0
>>164
以下、見れないパート5,6の内容に相当する項目だけを抜き出した。
*すると、見れない理由が見えてきました。
*よって、これらの3つの動画を早く見れるようにしましょう。みんなで拡散!

ロスチャイルド関連の世界史1950〜現在
p.44
年次改革要望書
欧州中央銀行設立
清和政策研究会 【福岡】

p.45
清和会の手口 【福岡】
米国同時多発テロ事件

p.46
米国同時多発テロ事件(続き)
9.11の疑惑

p.47
9.11の疑惑(続き)

166そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 06:28:29 ID:5g5OvRUU0
p.48
9.11の証言
9.11を口実とした対テロ戦争
テロとの戦いを口実に

p.49
【大統領令第10999号】
【大統領令第11000号】
【大統領令第11921号】
【下院法案第HR1528号】
【2005年8月12日付財務省通達】

167そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 06:29:04 ID:5g5OvRUU0
現状説明−経済編−
p.50
基礎知識
【景気拡張のサイクル】
【景気後退のサイクル】
米国経済の危機
米国の危機は日本の危機
景気対策

p.51
平成19年度一般会計予算
一般会計における歳出歳入の状況
公債残高の累増

p.52
債務残高の国債比較(対GDP比)
国債保有者の割合
特別会計の歳出規模(平成19年度予算)

p.53
貯蓄率と人口における高齢者の割合の推移
少子高齢化の進展
国家破産の方式
a.債務帳消し型 … デフォルト or 預金封鎖
b.債務所有者に対する資本課税型 … 大増税
c.財政暴力出動型 … ハイパーインフレ

168そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 06:29:40 ID:5g5OvRUU0
p.54
ネバダ・レポート
ドル基軸通貨体制の崩壊
アメリカの国家破産宣言
FRBの自滅政策

p.55
北米共通通貨AMERO誕生か?
現状説明−戦争編−
中東危機
中東大戦争へ発展か?

p.56
アルバート・パイクの計画通り!?
現状説明−環境編−
環境問題の深刻化
アル・ゴアの「不都合な真実」

169そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 06:30:16 ID:5g5OvRUU0
p.57
食糧危機 【福岡】
【週刊東洋経済2月23日号「食の戦争」特集】
現状説明−支配計画編−
New World Order
新階級社会

p.58
世界革命行動計画
未来への提案 【福岡】

p.59
自立型経済
- 1.政治の独自性 -〔ロビー活動 / シンクタンク〕
日本国憲法【前文】

p.60
日本国憲法【第12条】【第15条】【第16条】【第25条】
- 2. 金融の独自性 -〔ロビー活動 / シンクタンク
貨幣発行権は政府にあり
陽経済と陰経済

p.61
陽経済と陰経済(続き)

170そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 06:30:50 ID:5g5OvRUU0
p.62
- 3.食糧自給 -〔まちづくりNPO / 地域活性化ビジネス〕
現状説明−食糧危機
週刊東洋経済2月23日号「食の戦争」特集。
NHKスペシャル『世紀を超えて』(1999年1月)
地球 豊かさの限界 第一集 一頭の牛が食卓を変えた
食糧自給は国家の安全保障

p.63
化学肥料と農薬はセット。
現在ほとんどのタネはF1種。
食糧自給率アップ大作戦
-エネルギー自給-〔まちづくりNPO / 地域活性化ビジネス〕

171そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 06:31:25 ID:5g5OvRUU0
p.64
再生可能エネルギーが普及しない理由は「普及させる気がないから」 
*そんなことしたら、石油売れねージャン 【福岡】
石油・原子力の利権は金のなる木 【福岡】
目指せ!脱・石油、原子力
1.環境汚染の主要因
2.外交上のコントロールを排除
3.リスクの軽減−国際情勢の不安定、破滅的事故−
4.戦争および紛争の回避
代替エネルギー メタンハイドレート

p.65
代替エネルギー 自然エネルギー
■ 風力発電 [原発の発電コスト]ウソ:5.9円、ホント:13.2円
■ 太陽光発電

172そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 06:32:23 ID:5g5OvRUU0
p.66
■ 燃料電池
燃料電池普及への朗報
700度蒸気から水素製造 ベンチャーと日大工学部が成功
海流発電で水素を取り出し、燃料電池の燃料へ

p.67
《重要につき、大半を引用!》
《福岡、あべパート5,6が見れない理由か!?》
- 安全の確保 -〔情報発信+世界市民との連帯〕
●ここまで話してきたようなことを実際に行った場合、≪彼ら≫は黙っていないでしょう。
あの手この手で潰しにくると思います。
【注】例えば、福岡講演、あべパート5,6、などの動画を見れなくさせる。
●しかし、≪彼ら≫が如何に絶大な力を持っていても、所詮は1%にも満たない極少数であり、
≪彼ら≫のせいで不利益を被っている人間の方が大多数です。
【注】何百兆円の金を、毎年毎年、盗まれている。【東京講演】
●また、≪彼ら≫のやり方は、あまりにも非人道的で残虐であり、
本当のことを知られると反抗されるため、真実を隠蔽しています。
【注】創価学会、統一教会を手下に使った犯行など。
●つまり、私たちの安全確保については、英語・ロシア語・中国語・アラビア語・フランス語・ドイツ語などの各
言語に真実の情報を翻訳し、全世界に流すこと。
【注】イスラム圏なんか、一寸情報与えれば気がつきそうなもんなんだけど…。【東京講演】
例えば、この講演に字幕をつけて英語圏に流せば、相当な反響があるでしょう。
イスラム圏なら暴動が起きるかもしれません。(苦笑)
●そして、リアルタイムで、日本でどんな変革が起きているかを広報していくこと。

173そろそろ日本テロだね:2008/06/12(木) 06:33:25 ID:5g5OvRUU0
《譲らない点》
日本の安全保障としては、技術的優位性を手放さないことだと思います。
これからは資源効率性というのが大きな“売り”となる時代です。
日本の省エネ技術は世界一で、この技術力を外交カードとして使用します。

《まとめ》
持続可能な社会を実現しよう!
既に必要なインフラ、人材、技術、制度、権利は、日本に充分揃っている!
あとは賛同者を集めて実行のみ!
≪彼ら≫の支配を撥ね除けて、新世界秩序という計画を崩壊させれば、
この世界を覆っている暗雲が晴れて、きっと光が差し込むことでしょう。

174そろそろ日本テロだね:2008/06/21(土) 17:33:18 ID:AfzHkySE0
>>170
6:35
http://video.google.com/videoplay?docid=-4506019996306279048&hl=en

175あ〜あ:2008/06/24(火) 17:51:35 ID:vRBWx5mE0
今年4月、中国は化学肥料の輸出関税を100%と大幅に引き上げ、翌5月にはリン鉱石の関税も100%に引き上げた。
13億人という世界最大の人口を養うべく自国の農業向けにリン鉱石を活用するように方針を変更したためで、実質的には禁輸措置に近い。
肥料の3大要素といえばリン、窒素、カリウム。この3つがなければ日本の農業は成立しない。にもかかわらず、日本はリン鉱石の全量を輸入に頼っており、その多くを中国に依存。もともと、危うい立場にあった。

化学肥料なしに1億の人口は養えません、中国からの肥料がなければ、食べるもの自体がなくなるかもしれない。それが日本の現状なのだ。

176そろそろ日本テロだね:2008/06/24(火) 22:38:43 ID:c0q8J76c0
>>175
大丈夫、これがある。
http://www.h3.dion.ne.jp/~muhi/

177あ〜あ:2008/06/25(水) 04:23:39 ID:vRBWx5mE0
有機農法・自然農法で、世界の人口が養えると考えていたら
農業B層か、ただのアホです。
問題も起こしているが、窒素の固定化で、戦後の農業が発展しました。
焼畑で森林破壊をやっていくなら、話は別ですが。

178そろそろ日本テロだね:2008/06/25(水) 18:12:21 ID:c0q8J76c0
>>177
一気になんて無理ですね。
F1種は種の性格からして肥料を多投する種類なので、徐々に固定種に切り替えていくと幾分か効果がありそうです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~muhi/
を見て気がつきました。リンとカリウムについては解りませんが、窒素の固定化のために、ブラジルでは、小麦と大豆の輪作をしています。大豆の根粒菌が窒素を固定化するのに活躍しています。
ここも参考になります。
http://noguchiseed.com/

179あ〜あ:2008/06/26(木) 16:19:05 ID:vRBWx5mE0
化学肥料の窒素と大豆の根粒菌が窒素って、
植物にとって同じなんです。
もし違うとしたた、元素的にどう違うのでしょうか?

180そろそろ日本テロだね:2008/06/26(木) 17:23:19 ID:79ouE/sE0
>>179
こういうことではないでしょうか。
植物にとって同じなのは仰るとおりだと思います。元素的にも窒素(N)は窒素で変わらないと思います。

大豆を育てることにより、土の中に窒素を蓄えることが出来るということでしょう。
そうなれば、植物に必要な窒素の量が変わらないとして、
小麦だけを単作する場合に比べて、大豆と交互に育てることにより、
化学肥料としての窒素の投入量を減らすことができる、ということでしょう。

181そろそろ日本テロだね:2008/06/29(日) 01:30:44 ID:dpgYVxFo0
http://amodoki.hp.infoseek.co.jp/etc/itiran.html
何年か前にこれ見つけた。たぶん、これスゴイと思う。
直接、目的の作物にエサをやらない。
つまり、窒素の固定を考えて、あれこれ(化学肥料、堆肥、有機肥料)やらない。

182おとぼけ屋:2008/06/29(日) 02:35:59 ID:5avHT92w0

創意工夫+伝達力 で乗り切ろう。
「key hole tv」 は、第1歩。

但し、エネルギー関連従事者の
救済策を考えねば、世の平安は、
まだ遠い。

183あ〜あ:2008/06/29(日) 04:10:56 ID:vRBWx5mE0
農業を語るなら、『土の構造と機能 複雑系をどうとらえるか』岡島秀夫著 農文協  
を読まれたらいいと思います。 180の件には、連作障害で、化学肥料とは、別の考えになります。
181は、C/N比に関することで、肥料ではなく、堆肥のどうとらえるかでしょうね。
肥料と堆肥は区別しておいてください。

184そろそろ日本テロだね:2008/06/29(日) 08:43:45 ID:F8rL/S..0

 化学肥料は、基本的に原料が問題でしょう。有機資源を基に化学療法で作られた
内容でしょう。何故に、自然療法的な仕方での農業を否定したがるか。
 自然療法的な農業の仕方が、どうして、世界の人口が養えないのかというのか。
焼畑農業は、推薦はしていない。有機農法=焼畑農業か。もう少しちゃんと勉強した
方が良い。今、化学肥料の多発で、土地が痩せている。土地が痩せると、
焼畑農業的な生き方になる。日本の農業は焼畑農業ではない。真面目に勉強しろ。

 石油・石炭を使わない方法で、素直に大量生産を考えればよい。
 欧州では、そういう自然農法を真面目に考えているのは、ドイツである。
 
の業的な

「肥料の原料は、石油・石炭などのエネルギー原料、リン鉱石、カリ鉱石
などです。国産の原料はほとんどなく、輸入に依存していますので、肥
料の効率を高くし有効に使わなければなりません。」

185そろそろ日本テロだね:2008/06/29(日) 08:50:48 ID:F8rL/S..0
化学肥料を多発している国家、欧米諸国は、土地が痩せるからまわし
ているでしょう
日本は、土地が痩せないから、二毛作とか二期作等が出来たのである。
 これは、常温核融合と同じレベルの問題である。
 もう少し、謙虚に、宇宙人と対話すれば教えてくれる(これがヒント)

186そろそろ日本テロだね:2008/06/29(日) 09:13:44 ID:F8rL/S..0
ケガレチをイヤシロチ化する方法?
ケガレチをイヤシロチ化するにはどうすればよいのかを、いろいろ実験した結果、楢崎 皐月 (ならさき さつき)博士たちは「炭素質を埋設する方法」が効果的なことを発見しました。

炭素質の物質は、陰電気を帯びやすく、周りの磁場を高める働きがあり、これがケガレチをイヤシロチ化するものと思われます。

炭素質の具体的な埋設方法は以下のとおりです。

敷地の真ん中あたりに直径1メートル、深さ1メートルの穴を掘り、活性炭を埋めます。その上にもとの土地を埋め戻す。この方法で、半径15メートル(直径30メートル)の円内がイヤシロチ化します。

広い土地をイヤシロチ化するには、一辺が30メートルの正三角形の三つの頂点に「炭埋」し、それぞれの辺から、さらに正三角形を作りその頂点に「炭埋」していけばよい。この効果は埋めた年よりも、翌年、翌々年とさらに良くなるそうです。

こうすると、その周辺には「電子が集まってくる」「いわゆる還元作用が起こる。」と、土地がイヤシロチ化する理由を説明しています。

確かに炭には磁場を調整することで電子が逃げにくい環境、電子が集まりやすい環境を作ることが出来ます。

そのような電子の多い場所に生命体、例えば人間が入ると、電子が付加されて蘇生の方向に導かれます。マイナスイオンの多い場所で癒されるとか、疲れが取れるというのは、そのためなのです。

つまりイヤシロチ化というのは、電子を集めやすい環境を作るということであり、そういう環境では人間をはじめ動植物など、あらゆるのもが安定し、蘇生の方向に向かうことになります。

187そろそろ日本テロだね:2008/06/29(日) 09:45:22 ID:F8rL/S..0
 故に、上で語れているように、炭素物質(有機物質)を無くならない方向が
農業を発展するのである。焼畑農業は、一時的に、植物を焼く事に炭素を増や
す意味があるが、将来はない。
 地下に石油・石炭がある場所と言うのは、地下に有機エネルギーがあるから、
当然、土地が肥えていた事になるが。地下100m 200mの深さにあるから
植物の根がそこまで伸びていないから、関係がない。しかし、地下資源を彫る事を
許される砂漠地や岩石地を増やす事は、逆にいえば、森林が無くなる事を意味して
いる。一種の焼畑農業的考え方である。農業が出来る場所は、土地が肥えている、
水資源が豊富である事を意味している。そういう場所は基本的に、地下資源を掘る
場所ではない。土地が肥える、水資源が豊富になるのは、森林を増やすことである。
そういう生き方をするには、日本の農業的な生き方しかない。

 上で説明しているのは、土に電子が固定されると植物の育ちが良くなると
言っている。化学肥料ではなく、物理療法で土地を電子化する方法を考えれば
良い。それが、水である、生命の水『パイウォーター』の研究が重要である
http://www.ui-academy.com/pi-water/zikken.html

188あ〜あ:2008/07/02(水) 01:54:48 ID:vRBWx5mE0
窒素・リン酸・カリは、植物にとって熱エネルギーで
土地が痩せるといわれるのは、熱エネルギーでなく
物質を結合させるエネルギーの不足です。
日本でも、連作障害は起きてます。

189あ〜あ:2008/07/02(水) 01:56:28 ID:vRBWx5mE0
炭素は、両性電解質で、堆肥を考える時の基本、

堆肥と肥料は違います。

190あ〜あ:2008/07/02(水) 01:58:46 ID:vRBWx5mE0
炭は、微生物の住処として使えるが、燃やすもので基本的にはゴミ

役に立つなら、微生物が、食べ物として分解します。

191あ〜あ:2008/07/02(水) 02:00:16 ID:vRBWx5mE0
土の中では、電子は動き回っています。

192あ〜あ:2008/07/02(水) 02:06:28 ID:vRBWx5mE0
農法として、腐った木を、畑の土壌1m下にいれて、
そこから出る、エチレンガスと、土壌中の酸素が結合し
酸化エチレンを発生させ、土壌消毒をするのなら、まじめな農家で
やっているところがありますが、

活性炭を土壌に埋める理屈は、分かりません。

193あ〜あ:2008/07/02(水) 02:08:11 ID:vRBWx5mE0
昔の農協の、農家を騙して、肥料を売りつけるのは、問題ですが。。

194流れ者:2008/07/02(水) 12:09:10 ID:./GXwdNE0
一から米や野菜を作りたいと思うのですが、全くの素人では
やっぱ無理でしょうかね?本を買うにしても、あまりにも
情報氾濫し過ぎてわかりません。

195そろそろ日本テロだね:2008/07/02(水) 18:27:19 ID:vRBWx5mE0
日本の農業で連作障害を克服したのが、
長野県東御市の佐藤政二先生(S16生まれ)
生体システム実践研究会を主催してます。
月一回、小諸の旅館で話があるのですが
農閑期、会員の農業者と話すと色々分かります。
収益面を考えた農業ってことで話を聞くと良いと思います。

先生の話を聞くと、農業の産業としての構造が、低収益のため
収益を上げるのに、よっぽど覚悟してやらないとってことです。
田んぼが10町あれば、話は別ですが。

196そろそろ日本テロだね:2008/07/03(木) 02:18:24 ID:hGTbGUzc0
http://www.wound-treatment.jp/wound022.htm

どうしてこの企業は逮捕されないのでしょうか?
子供を虐待する商品を販売しても誰も文句を言わないのですか?

197流れ者:2008/07/03(木) 21:01:48 ID:Howw5eMU0
電痛テロビマスゴミの宣伝だけ見て買う消費者にも
責任あるでしょうね。もう、消費者は買われた羊状態でしょうから。

198そろそろ日本テロだね:2008/07/05(土) 23:44:18 ID:dSTLAhTA0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209273571/
疾病ビジネスなどに過剰に反応するあたり、工作員いっぱいですね

199百島:2008/08/04(月) 01:56:25 ID:GqMlMpHo0
じぃくさんのスレが1000行ったみたいなので、こちらに書きますね。

またもベンジャミンさんが役に立ちそうな面白そうな記事を書いていました。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/07/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E6%AF%8E%E5%B9%B4%EF%BC%93%EF%BC%91%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%A7%E4%BA%A1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%97%E3%81%8B%EF%BC%93%EF%BC%91%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1%EF%BC%92%EF%BC%95%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC.html

200百島:2008/08/04(月) 02:04:03 ID:GqMlMpHo0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1197452390/977

>>じぃくさん。
おっしゃるとおりです。
確かに、1次ソース、エビデンス、論文、
などなどは、大切なことなのですが、
本当の話、それらのデータすら、どこまで正しいのか?信用できるのか?
などは実に怪しいもんです。

結局、人間、科学的な理論やデータよりも、じぃくさんの哲学的なお考え、
「何が自然かを考えて行動する」
これが一番だったりすると思いますよ。

201百島:2008/08/04(月) 02:38:26 ID:GqMlMpHo0
病気を治すためには、こういう哲学的な考えとかも大切だと思ったりして。

http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki0801-04.html

202じぃく:2008/08/04(月) 07:53:20 ID:r8pEK4tM0
>>201 百島さん

 ありがとうございます。百島さんからいただいたお話、最近私が、身の回りに次々と起こる不可思議(?)な出来事から感じ取り学んだことと完全に一致しており驚かされております。

 きっと全てのことには意味があって、そこには必ず、(人間ではその全体像を把握することができないほどに大きな)自然界(宇宙)の流れのようなものが関わっていて、そのことを少しでも腹に落として判断していくことが今一番求められれて居ることなのではないかな?などと考えていたりします。

 人間が作り出したもの、例えば薬や農薬、化学肥料などは全て不自然なものでありますが、人間の存在自体が自然界の一部であり、その人間が、宇宙の一要素をかき集めて独自の手法で生み出した人工物は、ある種間接的ではありますが「自然なもの」として捉えることもできたりで、物事を見極めることというのは本当に難しいものですね。

 全てのことは決まっていないようで実は決まっていて、さらにその反対の概念と共存していたりもする。

 自然を模範にすることは、難しく、本当に面白いと感じる今日この頃です。

203じぃく:2008/08/04(月) 08:02:09 ID:r8pEK4tM0
>>194
>>197 流れ者さん

>>電痛テロビマスゴミの宣伝だけ見て買う消費者にも責任あるでしょうね。もう、消費者は買われた羊状態でしょうから。

 おっしゃるとおりです。消費者の意識が大きく変わることがなければ、食などの根本問題が解決することはないと、私は思います。

>>一から米や野菜を作りたいと思うのですが、全くの素人ではやっぱ無理でしょうかね?

 全くの逆です。自然農法はある意味専門的な知識はあまり必要なく、そこらで売っている普通の本から手に入る「作物の知識」さえあれば問題なく、自然界の流れを上手く掴み取ることのできるセンスが必要とされる場面はあれど、誰にでもスタートすることができるものです。

 千島スレの次スレは農業色を濃くしたスレにしていきたいと思っているのですが、近い将来独立党員の有志で管理する自然農法の畑なども必要になってくるのではと思っているので、その辺りの話も次スレでしていきたいですね。

 「独立農園」

 いい感じじゃないですか?w

204流れ者:2008/08/04(月) 12:24:43 ID:O/gPIWTc0
>>203じぃくさん こんちは 今日もいい汗かいてるのでしょうね

自然との闘いも必要でしょう。そう言えば、少し違うかもしれませんが、自然と寄り添っていい汗流しておられるのでしょうね。
労働の辛さ以上に喜びがあるのでしょうね。何より実践されていることがすばらしいです。

独立農園!いい感じっす!

千島スレの次スレもよろしくお願いします。

205そろそろ日本テロだね:2008/08/04(月) 12:48:55 ID:q6xqRFGw0
>>204
千島先生のお嬢様が、この度、本を出版されましたよ。
http://www.creative.co.jp/m/mmm/index.cgi?main=733

『いのち自衛』(著者:千島先生のご長女、山田蓉子[83]、B5・約200P)
第1章「千島喜久男・革新の生命医学」
第2章「科学随想」
第3章「温故知新」
第4章「(千島喜久男の)生涯」
第5章「春夏秋冬」

【購入詳細】
<本体>1冊1500円
<送料>1冊:290円 2冊:340円 3〜5冊:450円 6〜7冊:590円
(これ以上はゆうメールで郵送することができず、ゆうパックになります)
<支払>
お申し込みは「じあいネット」へ。
jiai@ji-ai.net

札幌市西区西野4条10丁目10-10
電話:011-671-7880 FAX:011-671-7877

お支払いは、以下のどれかでお願いいたします。
○郵便局口座 (記号)19080(番号)9611261 じあいネット
○郵便振替口座 02770-2-96548 じあいネット
○北洋銀行 (店番号480:西町支店)口座番号(普)3606910 じあいネット

206かな☆kana:2008/08/04(月) 19:36:11 ID:/ARwuuNU0
ワクチンの事前接種開始=新型インフルエンザ対策−世界初の試み・厚労省研究班
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000081-jij-pol

 新型インフルエンザの世界的な大流行(パンデミック)に備え、厚生労働省研究班(班
長・庵原俊昭国立病院機構三重病院院長)は4日、都内の病院で、医師や看護師らに対する
ワクチンの事前接種を開始した。
 臨床研究としての事前接種は世界初の試み。同研究班は感染症を扱う医療従事者や検疫
所職員らの中で同意を得た計約6400人に実施する。来年春までに有効性や安全性の評価を
まとめ、問題がなければ、警察官や自衛隊員、電気・水道などの業務従事者ら約1000万人
に対象を拡大する。

207そろそろ日本テロだね:2008/08/05(火) 11:06:28 ID:O9SpgsUg0
>>206
このワクチンは危険です。

新型インフルエンザ用ワクチンの危険
http://www.creative.co.jp/top/main3539.html

208流れ者:2008/08/05(火) 14:24:09 ID:l/MLsfts0
昨日か、電痛テロビ駄目ディアでさんざん垂れ流していましたねえ。
いいことやってまっせぇ〜。いいことしまっせぇ〜的垂れ流し「ニュース」ってのは
どうも胡散臭さくておもしろいです。おもしろいですませるつもりもない奴が権力もって
ることはおっそろしぃ〜。

209そろそろ日本テロだね:2008/08/05(火) 15:07:32 ID:MYGxZA1I0
医療業界に巣くう詐欺行為、詐欺まがい行為は無数にありますが、多くの人がだまされている事例をふたつほど、
1.風邪に抗生物質は効果が無い。
 風で医者に行くと抗生物質を出されることがあります。
それを患者はありがたく飲みます。もちろん効果があると思ってです。
「抗生物質を飲んだからもう安心」などと言う話をいろんな場所で聴いたことさえあります。
ところが、抗生物質はひとことで言えば抗菌剤、しかし風邪の原因はウィルスであり、抗生物質にウィルスを退治する効果はありません。
あまり語られないことですが、抗生物質の副作用に下痢があります。私はこれは体内、特に腸内の善玉菌を死滅させてしまったのが原因ではないかと思ってます。
千島学説を学び、せっかく善玉菌を増やす食事をしても、抗生物質を飲んだ後の腸内ははたしてどうなっているのか興味深いところです。

2.接骨院のほとんどすべては健康保険詐欺を行っている。
細菌毎日新聞でもトップ記事で扱われましたが、多くの接骨院は健康保険詐欺を業界ぐるみで白昼堂々と行っています。
接骨院はマッサージを行うところではありません。肩こり、腰痛などの慢性病は扱えません。そういう資格もありません。もちろんそれを行って健康保険を適用させれば詐欺行為です。逮捕されている人もいます。
しかし、多くの患者はそういったことを求めてわけもわからず通います。そのためただでさえ保険財源が逼迫しているところに拍車をかける原因の一つとなっています。

210そろそろ日本テロだね:2008/08/06(水) 20:49:06 ID:9yEWm9DU0
親戚が使わされていた、危険なアトピー薬
検索用語:【プロトピック軟膏 皮膚がん】

*日本でも新聞記事になったらしいが、極小記事扱いとの事
【注意】
*時のレーガン大統領とフジサワ製薬が密約を結んでいた薬なので、
政治家に訴えても無駄ということらしい。
*つまり、患者が動いても訴えても、厚生省は動かないということ。
*これは、医師が治療を通して患者に話したこと。

211そろそろ日本テロだね:2008/08/07(木) 20:12:04 ID:EtPe7uUc0
>>209

自分の知る整骨院は層化です。柔道整復師という資格だそうです。
表面は低姿勢、本心は強気で暴言も吐く。
利用者は組織を知らず低姿勢の欺瞞の姿に騙されているか、組織がらみで何も
言えずに繋がっているかのどちらか。
人間ではない、と観える。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板