したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人類初の月面着陸は、いつになるんだろうね?

9richardkoshimizu:2005/10/05(水) 10:42:15 ID:HdZ5rCEc
副島先生のサイトから.....宇宙船が1220ミリの鉛で被覆されていない限り、バンアレン帯通過時、飛行士は死ぬ。

http://hajime1940.blog.ocn.ne.jp/hajime/2005/03/post_115.html

mozel (@why man can't go to the moon, right away) ID#20637: (なぜわれわれは、今すぐに、月に行くことができないのか)

• Many scientists have also questioned how the astronauts could have survived passing through the intense radioactivity of the Van Allen radiation belts. By some estimates, protection from the belts - thousands of feet wide - would have required a solid envelope of lead some four feet thick.

・さらに、多くの科学者が、宇宙飛行士がヴァン・アレン放射線帯にある強烈な放射能を通過して、どうやって無事に生存することができたのか疑問を呈している。ある概算によると、数千フィートにも広がる放射線帯から人間を防御するためには、およそ4フィート(約122センチメートル)の厚さの、鉛でできた頑丈な覆いが必要であるといわれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板