したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人類初の月面着陸は、いつになるんだろうね?

613大阪人:2010/12/29(水) 16:09:16 ID:4U5MQaYo0
>>611
私の説明不足かな。たしかに思ったより古くから実用化
されていたのは私も意外でした。「唐突」はそのことじゃなく、
バッテリーです。私達がイメージする月面探査と
あの当時の電気自動車の走行能力とが合わない気がするのです。
とってつけた感じがします。ここは感じ、気がするだけですが、
調べたら分かると思います。岩だらけの月面を何kmも走行。
あの当時の電気自動車はお遊び程度にしか動けなかったように
思います。動くには相当大がかりなバッテリーを要したはず。
今回は感じ・気がする・思うだから自信はありませんが。
後続距離、航続距離は走行距離のことですね。?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板