[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人類初の月面着陸は、いつになるんだろうね?
596
:
大阪人
:2010/12/27(月) 10:48:33 ID:4U5MQaYo0
何も知らずに岩田勉さんのブログを紹介しました。
気になって、どういう方か調べてみました。
テレビによく出られる「お茶の水博士」さん?らしく、
超有名人!らしい。宇宙方面はまったく知らなくて
偉そうに紹介したようですが、信頼できる人であるのは
文章から間違いないようです。ブログ:「哲学の科学」も
おもしろそうです。勉強になります。
岩田勉 Iwata Tsutomu
東京大学教養学部卒。ハーバード大学理学修士。
1969年創設された宇宙開発事業団(NASDA 現JAXA)に入り、
2002年技術研究本部副本部長、
2003年筑波宇宙センター所長、
2005年総括、
2007年退職。
衛星画像解析、H-Ⅱロケット概念企画、宇宙ロボティックス/人工知能研究、
月探査利用研究などを創始。
著書
『2020年日本人月面移住計画はじまる(1990 CBSソニ−出版)』、
『宇宙人に会いたい! (学習漫画 お茶の水博士の夢講座)(2000 集英社)』、
『宇宙の目で日本を読む(共著2005 丸善プラネット)』、
『人類が宇宙に住む(2006 丸善プラネット)』、
『宇宙から地球を診断する(2010 SCC)』など
監修
『国際宇宙ステーション(2009 NHK-DVD)』など
ブログ:「人類が宇宙に」「哲学の科学」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板