したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人類初の月面着陸は、いつになるんだろうね?

536自分は名無しであります:2010/12/21(火) 21:37:51 ID:BEC98zS60
>>535
以下によりJAXAが「アポロ15号は月面に着陸し、宇宙飛行士が写真を撮影した」
ことを認め、公にしていることは明確ですが。

>平成20年2月24日に地形カメラがアポロ15号の着陸地点を観測したデータを〜
>あわせて、アポロ15号飛行士が撮影した写真と〜
>アポロ15号は、アポロ計画における第9番目の有人飛行ミッション、第4番目の
月着陸ミッションであり、昭和46年7月26日に打ち上げられ、7月31日に月面に着陸し、
8月8日に地球に帰還した。
>図1 アポロ15号の着陸地点付近の地形カメラの立体視画像
>図2 アポロ15号の着陸地点の地形図(☆はアポロ15号着陸地点、
>図4 アポロ15号の着陸前後の着陸地点の月面の変化(
>図5 地形カメラ立体視とアポロ宇宙飛行士の撮影画像
>ここでは、アポロ15号飛行士が撮影した写真
>宇宙飛行士の撮った写真に写っている小さな岩塊や月面車などの地形カメラの
解像度である10mより小さいものは再現されていませんが、
>図6 ハイビジョンカメラによるアポロ15号着陸地点付近を含むスナップショット
>アポロ15号において、ハドレー谷付近では海の溶岩も採集し、
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html

>>大阪人さんへ
月面のようにでこぼこと傾斜のあるところでは影は平行になりませんが
どの写真を論拠とされているのかお示し下さいませんか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板