したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人類初の月面着陸は、いつになるんだろうね?

324N.K:2009/12/14(月) 17:10:19 ID:7ZrWvlFc
>>323
>その帯域の「気圧」を理解してる? 当然限りなく「真空」なんですが??
真空と言うのは何も量子が無い空間とは限らない。
それに、「気圧」も現在その定義に疑いが残っている事をお忘れ無く。

>地球の地磁気により帯状になっている放射「線」なのだけれども
>磁気による収束なのだから当然実態は「荷電粒子」
果たしてそれだけしか無いとでも?
今の世の中の情報をきちんと吟味した上での発言ならそういう風には纏らない。

>α線は 紙一枚 で遮断される
>β線は まあ数mmのアルミ板で十分
>透過力の強いγ線(電磁波)中性子線(文字通り電気的に中性)は地磁気の影響を受けないから無関係
表面上ではね。ただし、それが現実面での防止策として万全であろうか?
上記内容はあくまでもサンプルとしての情報しか価値が無い。

>「放射線」と「放射能」の区別もつかんのだろうがね(w
俗に
・放射線=「電離性を有する高いエネルギーを持った電磁波や粒子線(ビーム)」
・放射能=「放射線を出す能力あるいは、その能力を持つ物質」
と分けているのを存じてない? とでも言いたいのか?

一般に公開されている定義という物が全て正しいとは限らない。
現在、科学的理論で説明されているものの半分は実証に基づく物でなく
仮説が基になっていたり、捏造が実証されている事に書き換えられているのが現状。

独立党ではそれらを徹底的に暴くのが仕事であり、賛助会員の方々や心情党員の人らは
カルト邪教集団の洗脳を手助けする様な事や何処ぞのオカルト被れな連中と混同される様な事は一切しない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板