したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【両眼で】 レーシック 【20万円】

1にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/07/03(日) 21:51:22
真面目に検討中。

2にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/07/03(日) 21:54:48
受験が終わったら、次の目標は視力回復。

受験仲間に貰った5000円割引券を使って19万3千円で検討中。
ttp://www.shinagawa-lasik.com/index.html

評判などなど、いろいろ調べたことをこのスレッドに貼り付けていこうかと思う。

3にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/07/03(日) 22:03:09
LASIK を考えるページ
ttp://lasik-049.web.infoseek.co.jp/

気になる医学@視力回復とレーシック
ttp://www.k-igaku.com/lasik/

視力回復レーシックコム
ttp://www.skaifuku.com/index.html

@レーシック
ttp://www.atlasik.com/
   →レーシックのリスク ttp://www.atlasik.com/risk/index.html

4にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/07/07(木) 22:22:36
コンタクトレンズの着け外し。今まではちっとも苦じゃなかったんだけど。
一生のお付き合いになると思っていたから、これが生活の一部だったから。

この生活が有限のものだと思った途端に面倒くさくて、苦痛な作業に変わった。

5ぽむちゃん:2005/07/08(金) 12:58:53
レーシック惹かれるねぇ。
温泉とかプールとか行ったときに目に水が入るの気にしなくていいのかな
とか、お泊りするときにメガネと替えのコンタクトいちいち用意しなくて
すむのね、とか。
でもお値段が高いのと歴史がまだ浅いのとで躊躇してます。
にゃんぽちゃんちょっくら実験してきてください。

6y@su ◆8oZYsxYASU:2005/07/10(日) 04:03:53
何度もできるならやるんだけどなあ。

7にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/07/11(月) 09:53:39
>>5
激しく久しぶりですー。おかわりありませんカー?
レーシクはきっと実行するので、モルモットとして一生懸命レポしますよー。
値段はだいぶ安くなったよねぇ。数年前は約100万円だったから。

>>6
いろいろリスクがつきものだから、ちょっとしたギャンブルなんだよなぁ。
再手術の症例を研究してみますー。

8にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/11/12(土) 00:40:40
再就職して落ち着かないのと、留年したしたため来年に延期orz

9ドリンコさん:2006/04/25(火) 00:33:48
ttp://www.lasikwaribiki.com/

品にするか神奈にするか・・

10にゃんぽ:2006/04/25(火) 22:19:29
おお!人柱あらわる〜!

にゃんぽは、今年の9月にまた転職するので、今年もできそうもないなー。

詳細レポよろしくねー。

11ドリンコさん:2006/05/04(木) 00:22:14
とりあえず仮名にしました。

月末に適応検査を受けに逝ってきます。

12にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2006/05/17(水) 17:36:08
さて、そろそろオペでしょうか?

にゃんぽも早く受けたいなぁ。来年かなぁ。再来年かなぁ。うむむ。

13ドリンコさん:2006/05/28(日) 22:39:00
新宿に適応検査を受けに行って来ました。
4時間ほど診られて疲れました。

角膜も厚いようで検査はすんなりと通りました。
しかし手術の予約はいっぱいで7月上旬となりました。

適応検査から1か月以内に手術しないとダメだって書いてあったから
検査日を遅らせたのになあ・・

ちなみに現在は R0.03/L0.05 の視力が術後は1.5になる予測だそうです!!

14にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2006/05/28(日) 23:05:08
裸眼で両眼1.5は憧れるなぁ。
お風呂に入るのも、寝るのも楽しみになるなぁ。

うむぅ。心が揺らぐ。

15ドリンコさん:2006/06/26(月) 00:39:54
ついに来週が手術日です。抗菌用の目薬を日に3回さすようになりました。

16にゃんぽ ◆Nb6nuho89M:2006/06/26(月) 12:03:01
いよいよコンタクトレンズからの卒業。ウラヤマシス。

17ドリンコさん:2006/07/04(火) 23:10:31
卒業しました!

医師たちが忙しそうにしていたので手術はぼーっとしている間に終わってしまいました。
片目5分づつくらいだったでしょうか・・
最後に黒目を拭かれるのをよく覚えています。
麻酔をしているので痛くはないのですが、とても印象的でした。

手術終わった直後からけっこうよく見えてました。
うーん、こんなものなのかなあ、と思いながら帰宅し、朝が早かったのもあって目を保護するゴーグルに両面テープをつけて寝ました。

目が覚めるとよく見えていました。
しかし、眼鏡をしているのと同じように見えているだけなので、感動はなかったです。

ハロ・グレアはあまり出ませんでした。ハードコンタクトの方がすごい。

18にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2006/07/04(火) 23:55:16
おめでとうございます〜。羨望の眼差し。

ちなみに、おおよその費用総額はお幾らぐらいでしたか?

19ドリンコさん:2006/08/12(土) 17:47:02
13万円でした。

返答遅れすいません。

20にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2006/08/13(日) 20:37:49
うは。安っ!

今年中にやろうかな。
うむむ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板