したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Θたまご会連絡帳Θ

1にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/10/31(日) 13:55
たまご会の連絡帳です。情報交換など自由に使いましょう。
★使用上の注意は>>2です。必ず読んで下さい★

319リク:2005/06/20(月) 10:31:40
ベルさん
情報ありがとう
シカシ7巻少ないといっても・・タラリ;
本試験後の「秋の読書」リストに入れとこうっと。

320にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/06/20(月) 14:11:55
>>319のリクさん

この↓まとめの表だけ見ておくことにします。
http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/tetuzuki/tetuzuki12.pdf

321リク:2005/06/21(火) 01:14:18
にゃんぽさま
そうそう!これこれ!
ごめんね。勘違いだった。書き直されてたんじゃなかったのですね。
大変失礼いたしました〜。

322ぷっちー:2005/06/21(火) 08:03:22
日曜は会場が上手く押さえられなくてご迷惑をかけすみませんでした。さらに出席できずに…体調不良とはいえ気になってしょうがなかったです。…
打ち上げでお会いしましょう!

323にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/06/24(金) 22:26:27
明日は横浜T模試に突撃。

324ぷっちー:2005/06/25(土) 23:41:33
同じく町田でも、です。

325にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/07/02(土) 00:11:23
次は横浜L模試に突撃。

326にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/07/02(土) 21:31:37
模試を重ねるごとに成績が落ちていく…。○| ̄|_
どうやらピークの持って行きどころを間違えたらしい。
次の模試まで多少時間があるから立て直さねば。反省。

327リク:2005/07/03(日) 02:05:11
私も金曜に受けましたが、今までの最低点でした・・

328カエデ:2005/07/18(月) 23:14:04
模試の結果によってやる気ナシの最近です。だめだなあ・・・。

329にゃんぽ:2005/07/30(土) 09:15:51
今日は横浜L模試突撃。自分はこれが今シーズン最後の模試。

330にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/07/30(土) 20:52:23
受験票到着。横浜4000番台Dホールです。

331ベル:2005/07/30(土) 21:24:24
こちらも受験票到着。10***です。
とても憂鬱だわ。

332リク:2005/08/02(火) 00:35:46
2000番台です。
Aホールは恐竜展の最終日・・・。
17時30分まで入場可・18時までやってる。
試験中、ジュラ紀の恐竜の声が聞こえるのかな♪
試験終わったら化石発掘に行こうかな♪  ウソ。

333にゃんぽ:2005/08/02(火) 16:23:26
7月16日(土)〜8月28日(日) ジュラ紀大恐竜展
内容 中国で発掘されたジュラ紀の恐竜を中心に展示する大型恐竜展
会場 展示ホール
連絡先 産経新聞 TEL : 045-662-0137 FAX : 03-3243-1800
参加対象 一般公開/料金 大人:1,500円

334にゃなしさん:2005/08/20(土) 20:41:10
今晩は、にゃんぽさん、べるさん、リクさん、カエデさん、スポーツ刈りさん
プッチーさん・・・・・・・ご無沙汰してます。
お元気ですか!!!!!!。
寅も介護をしながら何とか生きています。
社労士の士試験も残すところ1週間になってしまいました。
受験番号71xx35xx来ましたが・・・・寅は無駄な抵抗になるようです
皆さん ひと足先に行っててください。   寅は後から追い掛けていきますからね!。
だけど駄目もとで受験だけはするつもりですからね。
また、タマゴ会誘ってください。  仲間外れにしないでくださいね。
                         寅より。

335リク:2005/08/21(日) 14:48:44
寅さん、お久しぶりです!
今年度はいろんなことが重なって大変でしたね。
介護って、経験者にしか知ることのできない
ことが多そうですよね。
それは今後の寅さんにきっと貴重な経験として
たくさんの場面で生かされてくるのでしょうね!
社労士にも不可欠なものですしね。

そういう私も今年度は失業者を経験したので、
雇用保険で去年よりは1点でも多く得点したいものです。
皆さんに報告したい話もあります。
試験が終わったら、「顔の引きつらないたまご会」をしましょうね!

18日に携帯の電源を切り、引き出しにしまい込みました。
数々の誘惑を断ち切るためです。
この時期って、やたらに飲み会が多いんだよね〜・・。
28日に帰宅するまで、絶対携帯に触れない!と
ここに誓います!!

336カエデ:2005/08/27(土) 19:26:20
3000番代Dホールです。憂鬱。
遠方のため昨年は気合を入れて前日に横浜入りしましたが…今年は当日移動します。
明日は誰かに会えるかなー?

337にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/08/27(土) 20:47:25
わたしもDホールですよ。

338ぷっちー:2005/08/28(日) 08:52:11
行くだけ行こう。やるだけやろぅ。

339にゃんぽ:2005/08/28(日) 17:31:21
受験された皆様、お疲れ様でした。
結果がどうであれ、今年はこれで終わりなので、あとはゆっくり休養しましょう。

とかいって、明日から4日間連続で税務調査立ち会い。
毎朝アクアラインで千葉まで出勤。憂鬱。

340にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/08/28(日) 22:51:55
orz

341カエデ:2005/08/29(月) 00:09:00
にゃんぽさま、リクさまに久々にお会いできてよかったです。
もうおなかいっぱい。ってかんじ。
速報見てないけど、でてるのかな。見たくない…。

にゃんぽさま、視力回復したらぜひ感想聞かせてください。楽しみにしています。
お仕事がんばってください。
私は6月決算落ち着いたので、しばし休養モード…。

342ベル:2005/08/29(月) 06:55:40
皆様お疲れ様でした。私は試験から逃げてしまいました。
今月10日、事務所の先生が最後迄わがままを通し亡くなってしまいました。18年近く毎日見ていた顔が見れず悲しいのに、沢山仕事を残して行き…涙を流す時間もありません!
長男が引継ぎますが、顧問先にお礼、お願いがてら挨拶をしたり、外回りも増え、時間の過ぎるのは速く6月決算の書類が全部出来たのが昨日で…これから藤沢、綾瀬、横浜、横須賀へ代表者のサインを貰い提出です。
社労士試験は来年に持ち越しです。
頑張っている皆様の顔を思い今日も行って来ます。

343:2005/08/29(月) 22:23:45
今晩は、8月28日はお疲れ様でした。
寅も受験しましたが、今日回答速報を見て残念な結果でした。
やはり勉強不足でした。もう1年やり直しです。
介護をしながらどうして立て直すか悩んでいます。
あっ!!  にゃんぽさん色々とお世話になり結果が
出せず申し訳ありませんでした。
これからもご指導ください。
また、ベルさんは大変でしたね。めげずに頑張ってください。
また、当日ミニ食事会やったんですか・・・・参加したかった。
次回、誘ってください。

344にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/08/29(月) 22:33:58
LEC公表の模範解答で採点。
選択労働基準法でまさかの1点足きり。また来年コースです。
選択式34点/択一式52点だったのに。無念。

345スポーツ刈り:2005/09/10(土) 14:56:08
どうもお久しぶりです。皆さん試験どうでしたか。
僕はどうも選択式のあしきりにひっかかっちゃったみたいです。
あっ、にゃんぽさんもですか。
まあ僕の場合、にゃんぽさんほど点数無かったんですけど。
来年にむけて一から出直しです。

346にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/09/12(月) 21:14:21
試験センター公式発表の、ダブル正答を加味したら、択一式55点だった。orz

同じく、来年にむけて一から出直しです。今年はエコノミーで。

347ベルちゃん:2005/10/05(水) 12:47:17
皆様こんにちは。
ご無沙汰しております。

来月お会いしませんか?
13日か20日(日)ランチでも如何でしょうか?お引越した方もおられるので場所は何処が良いか?
誰か決めて下さい。
皆さんの予定もあるし、都合をお聞かせ頂けたら嬉しいです。
お待ちしています。

348にゃんぽ:2005/10/05(水) 20:52:59
11/13(日)を空けられるように調整中です。
場所は参加者が確定してから決めてもいいかもしれませんね。
横浜or川崎らへんだと嬉しいです。

349ベルちゃん:2005/10/06(木) 07:55:48
皆さんおはようございます。
にゃんぽさん、早速返事ありがとうございます。13日で調整中との事だし、だいぶ先の事だから…
皆さん11/13(日)に決定しましょう。
もう暫くしたら、掲示板を見てない方も、おられるでしょうから、メールを配信したいと考えております。

350にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/10/07(金) 00:19:25
11/13(日)空けました。突発の仕事でも入らない限り大丈夫です。

351ぷっち:2005/10/07(金) 19:27:55
こんばんはー
大丈夫です!!久しぶりに会うの楽しみにしております。

352ベル:2005/10/07(金) 19:39:01
わぁ〜ぃ♪
今日、メール配信したら寅さんとカエデさんからも参加しますと返事がありました。
とりあえず報告まで…

353まるちゃん:2005/10/14(金) 23:38:23
ごぶさたしております。
11月13日まだはっきりしませんが、なるべく参加したいと思っております。
予定がわかりましたら、連絡します。

354スポーツ刈り:2005/10/20(木) 17:10:39
11月13日参加させていただきます。

355ベル:2005/10/20(木) 17:44:29
だいぶ寒くなり、すぐそこに冬の気配を感じますね。
皆様お返事ありがとうございます。
かん蛙さんも出席予定で、今のところ参加者は、私を含め8名です。
リクさんが、その日家の用事で不参加です…だけど来週火曜の晩にリクさんと、たまご会小委員会を開催しておきますね(^^)
とりあえず報告まで…

356ぷっちー:2005/11/08(火) 15:13:02
こんにちは!
当日はちょっと遅れますが、楽しみにしております。ベル様、ありがとうございます(#^O^#)

357にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2005/11/12(土) 00:39:11
卒業された方、おめでとうございます。
留年された方、また勉強することができる幸せを噛み締めつつ、次で必ず卒業を。

さて、私は早速受験実務六法を発注しました。
来年はTAC新標準テキスト+条文+選択式問題集+過去問+模試で勝負する予定。

358ヤマ:2005/11/19(土) 22:50:48
陸を目指して「リク」でしたが、
今回は山を目指して「やま」に改名します。
今年度のクラスのがんばりましょうの飲み会に参加してきました。
たまご会結成時を思い出しました。

359やま:2005/11/28(月) 19:22:36
スポーツ刈りさん
今日はありがとう&すみません&お疲れ様でした。
まさか6分とは・・・!!でした。
最短記録です。(最長は25分)
あんな展開とはねぇ・・。
交通費だって掛かってるんだから
何か聞いてくれたっていいのにねぇ。
友人が(合格者)「アタシが代わりに言い訳しといてあげた。」と
言ってましたが・・・どう言い訳できたのか??
ごめんなさーい!

360スポーツ刈り:2005/11/29(火) 18:52:09
やまさん
昨日はお疲れ様でした。
以前から裁判の傍聴をしてみたかったんですけど、
なかなか行けなくて。
ちょうど良い機会を与えてもらって感謝しています。
どうやら次回が勝負みたいですね。
1月30日でしたか。
次も行きたいと思っているのでよろしくお願いします。

361やま:2005/12/01(木) 01:11:46
スポーツ刈りさん
はい、こちらこそよろしくお願いします。
次回は終了後のランチにもぜひ参加してくださいね〜。

362ぷっちー:2006/01/09(月) 23:25:22
あけまして おめでとうございます!
今年もよろしくお願いしま〜す。
あっというまに1月ですね。会計事務所勤務の皆様はお忙しいと
思いますが 先週インフルエンザの患者様が何名か受診されていたので
いよいよ時期到来という感じですが 気をつけてお過ごしください!

363ベル:2006/01/27(金) 18:56:46
ご無沙汰してます。
たまご会(掲示板)から来るメールを年明けに整理していたら全部削除してしまい…掲示板に書き込むのに、どうしたら良いか?
ちょっとテストです。

364再度ベルです:2006/01/27(金) 19:18:34
携帯用のアドレスが手に入りました〜
改め!皆様ご無沙汰してます。お元気でしょうか?
なんとか年末調整を切り抜け、このままの勢いで確定申告を終らせられたらと思います。時折、皆様の顔を思い出し各々頑張っているんだろうなぁと…
さあー!根性ですっ。

365ぷっちー:2006/01/29(日) 23:16:10
こんばんは!!
ベルさんお久しぶりです!!確定申告がんばって下さいねぇ〜
私も実家の申告しなきゃ、休みを返上して親孝行!?
ベルさんに続きまーす(^^)

366:2006/01/30(月) 18:58:52
皆さんお元気ですか!ご無沙汰してます。 ベルさん、プッチーさん確定申告準備から実施大変ですね!頑張ってください。 寅も介護と加入員の確定申告の問い合わせなどで忙しく過ごしています。 通信教育も中々時間の管理ができてない状況です。何とか頑張らねばと思い気が先走ってます。

367カエデ:2006/03/12(日) 18:31:37
皆様お久しぶりです。お元気ですか?
会計事務所関係者は確定申告どうでしょう?(私はやっと今日自分の申告書つくりました)
私は結婚以後体調を崩しまくり、この時期さらに悪化して点滴の毎日でした・・・。
どうせなら入院したいと思う今日このごろ。
入院すれば家事からも確定申告からも逃れられるし・・・なんてね。
今さらながら、家庭+仕事+勉強 していた方たちを尊敬しなおしてるところです。
生活することでパワーを奪われて勉強は全くしてません・・・お恥ずかしい。
しかも実家の改築工事が長引いてダンボールにしまった社労士テキスト達はどこかへいってしまいました。
そんなこんなですが皆様は頑張ってください。
パソコンのない新居で気が狂いそうになりながら3ヶ月も過ごしましたがやっと購入したのでこれからセットアップしなきゃ!
ではまた〜。

368にゃんぽ ◆x.lDnyampo:2006/11/25(土) 22:35:50
今年の試験は、去年の傷が癒えずに不戦敗。

そろそろ傷も癒えた頃なので、来年に向けて再始動。
手始めにTAC上級本科生のダウンロード通信講座を申し込んできた。
これでもう終わりにしたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板